研究発表 - 大須賀 美恵子
-
高齢者の体の動きを入力とするグループレクリエーション向けゲームシステムの開発
遠藤直人,大須賀美恵子
口頭(一般)
2012年12月 -
ドライバの能動的行動に基づく覚醒維持手法に関する研究
大須賀美恵子,棒谷英法,小川洋明,石田健二
口頭(一般)
2012年10月 -
容量結合型電極を用いたドライバの心拍情報計測(第2報)
棒谷英法,小林裕之,大須賀美恵子,飯田就,栗谷川幸代,景山一郎
口頭(一般)
2012年10月 -
独立成分分析を用いた脳波の眼球運動関連アーティファクトの除去手法
棒谷英法,大須賀美恵子
口頭(一般)
2012年09月 -
音楽との一体感の増強を目的として呼吸誘導手法の開発と評価
冨永篤志,大須賀美恵子,棒谷英法,佐藤尚,守谷健
口頭(一般)
2012年09月 -
腹部接触型の呼吸誘導装置の開発と子どもの呼吸法の学習への応用
浦谷裕樹,大須賀美恵子
口頭(一般)
2012年09月 -
Input Interface Using Event-Related Potential P3
Hidenori Boutani, Mieko Ohsuga
口頭(一般)
2012年09月 -
子どもがリラクセーションを学ぶための呼吸誘導ぬいぐるみの開発
浦谷裕樹,山本和司,江口一樹,大須賀美恵子
口頭(一般)
2012年06月 -
家庭内で「ながら運動」を促進するシステムの開発
松尾真吾,大須賀美恵子
口頭(一般)
2012年06月 -
表面筋電位を用いた手指の伸展・屈曲動作の識別
湯口翔平,棒谷英法,大須賀美恵子
口頭(一般)
2012年06月 -
高齢者施設のグループレクリエーションに適した遊びリテーションシステムの開発と評価
岩谷智一,中泉文孝,大須賀美恵子
口頭(一般)
2012年06月 -
車載情報機器利用時のドライバの認知負担の生理指標を用いた評価
大須賀美恵子,棒谷英法,島田淳,篠原一光,木村貴彦,若松正晴
口頭(一般)
2012年05月 -
高齢者施設のグループレクリエーションに適した遊びリテーションシステムの開発と評価
岩谷智一,中泉文孝,大須賀美恵子
口頭(一般)
2012年05月 -
車載情報機器利用時のドライバの認知負担の刺激検出課題による評価
篠原一光,,島田淳,木村貴彦,大須賀美恵子,若松正晴
口頭(一般)
2012年05月 -
面圧センサを用いたドライバの呼吸計測
飯田就,安田翔太,栗谷川幸代,小林裕之,大須賀美恵子,景山一郎
口頭(一般)
2012年05月 -
容量結合型電極を用いたドライバの心拍情報計測
安田翔太,棒谷英法,小林裕之,大須賀美恵子,飯田就,栗谷川幸代,景山一郎
口頭(一般)
2012年05月 -
事象関連電位P3を使用した入力インタフェース(3rd Report)
棒谷英法,大須賀美恵子
口頭(一般)
2012年05月 -
子どもがリラクセーションを学ぶための呼吸誘導ぬいぐるみの開発
浦谷裕樹, 山本和司, 江口一樹, 大須賀美恵子
口頭(一般)
2012年03月 -
発達障害児の運動機能改善を目的とした遊びリテーションシステムの開発と評価
岡田衣里子,岩谷智一,大須賀美恵子
口頭(一般)
2011年12月 -
バーチャル空間におけるダイレクトマニピュレーション~奥行き知覚の個人差への対応~
土屋宏朗,大須賀美恵子
口頭(一般)
2011年12月