研究発表 - 小林 裕之
-
A new proposal for self-localization of mobile robot by self-contained 2D barcode landmark
Hiroyuki Kobayashi
国際会議 口頭(一般)
2012年08月 -
Partially decentralized self localization for a herd of mobile robots with an external observer
Hisato Furubayashi, Hiroyuki Kobayashi
国際会議 口頭(一般)
2012年08月 -
群集における人の自己位置推定の研究
小西一輝, 小林裕之
口頭(一般)
2012年08月 -
面圧センサを用いたドライバの呼吸計測
飯田就,安田翔太,栗谷川幸代,小林裕之,大須賀美恵子,景山一
口頭(一般)
2012年05月 -
容量結合型電極を用いたドライバの心拍情報計測
安田翔太, 棒谷英法, 小林裕之, 大須賀美恵子, 飯田就, 栗谷川幸代, 景山一
口頭(一般)
2012年05月 -
動的パラメタ変更が可能な小型無線生体電極"VAMPIRE-BAT"の開発
立神 康裕, 小林 裕之
口頭(一般)
2012年02月 -
自律移動ロボット群による共有位置情報を利用した分散自己位置推定
古林 久人, 小林 裕之
口頭(一般)
2012年02月 -
第11回レスキューロボットコンテスト参加に向けた 大阪工業大学モノラボロ ボットプロジェクトの取り組み
奥 宏史, 近藤 隆路, 牛田 俊, 田熊 隆史, 小林 裕之
口頭(一般)
2011年12月 -
移動ロボット群における集中・分散処理を併用した自己位置推定
古林 久人, 小林 裕之
口頭(一般)
2011年12月 -
A Case Study of Off the Job Training Course for Control Engineering
Ohyama, Makino, Kobayashi
口頭(一般)
2011年12月 -
A ZigBee based wireless EMG/ECG streaming system for the universal interface
Kobayashi
口頭(一般)
2011年11月 -
A study on man-machine interface using EMG signals over the whole body
Ueda, Kobayashi
口頭(一般)
2011年09月 -
Intelligent wireless EMG/ECG electrode employing ZigBee technology
Kobayashi
口頭(一般)
2011年09月 -
中堅技術者のための制御技術教育
大山, しゃ, 小林, 牧野
口頭(一般)
2011年09月 -
多チャンネルの生体信号を用いた汎用マン・マシンインタフェース のための信号処理システムに関する研究
上田, 小林
口頭(一般)
2011年05月 -
多チャンネルの生体信号を用いた汎用マン=マシンインタフェースの ための小型筋電アンプに関する研究
佐々倉, 小林
口頭(一般)
2011年04月 -
Development of the Intelligent Electrode for wireless bio-signal acquisition
Kobayashi
口頭(一般)
2011年04月 -
自律分散多脚システム「Universal Unipods system」の制御系設計と その実装状況報告
青木, 小林
口頭(一般)
2011年02月 -
多チャンネルの生体信号を用いた汎用マン・マシンインタフェースにおける 信号処理システムの検証
上田, 佐々倉, 小林
口頭(一般)
2011年02月 -
ビデオ映像を用いた移動ロボット群制御のための実験プラットフォームの開発
古林, 小林
口頭(一般)
2011年02月