研究発表 - 廣井 富
-
ペダル駆動可能な車輪倒立型PMのアシスト走行機能検証
高原郷司, 廣井富, 高橋隆行, 松本治, 鄭聖熹
第31回日本ロボット学会学術講演会 口頭(一般)
2013年03月 -
ロボットアバタを用いた指さし行為の移動ロボットへの実装
黒田尚孝, 廣井富, 三宅真司, 伊藤彰則
口頭(一般)
2012年09月 -
手すりを移動するコミュニケーションロボット―全体コンセプト―
廣井富, 内田裕二, 西村駿宏. 中山貴之, 黒田尚孝, 三宅真司, 戸塚典子, 伊藤 彰則
口頭(一般)
2012年09月 -
ロボットアバタを用いた指差し行為の実現 ―ロボットアバタへの実装―
黒田尚孝, 廣井富, 三宅真司, 伊藤彰則
口頭(一般)
2012年08月 -
質問応答データベースを用いた聞き返し発話の検出に関する検討
三宅真司, 廣井富, 伊藤彰則
口頭(一般)
2012年07月 -
ロボットの動作によって人間の発話開始時間を制御できるか?
中山貴之, 廣井富, 黒田尚孝, 三宅真司, 伊藤彰則
口頭(一般)
2012年07月 -
脚漕ぎ式車輪倒立型パーソナルモビリティ試作2号機の開発―システム構成及び基礎走行実験―
桝田勇司, 松本治, 廣井富, 高橋隆行, 積山彰, 鄭聖熹
口頭(一般)
2012年05月 -
PM のハンドル形状が回避行動に及ぼす影響に関する基礎的検討
中山貴之, 廣井富, 桝田勇司, 鄭聖熹
口頭(一般)
2012年05月 -
一つのLRF を用いた人追跡に関する一考察
松中翔平, 廣井富, 内藤圭祐, 井上駿, 伊藤彰則
口頭(一般)
2012年05月 -
ロボットアバタを用いた指差し行為の実現-基本コンセプトと予備実験-
黒田尚孝, 廣井富, 松井一馬, 三宅真司, 伊藤彰則
口頭(一般)
2012年05月 -
日常生活支援移動ロボットASAHIの開発-全体構想とハードウェア構成-
廣井富, 黒田尚孝, 内藤圭祐, 髙田晶太, 松井一馬, 井上駿, 林和孝, 中山貴之, 松中翔平, 伊藤彰則
口頭(一般)
2012年05月 -
レーザレンジファインダを用いた人追跡の基礎的検討
内藤圭祐,廣井富
口頭(一般)
2012年03月 -
ロボットアバタを用いた指差し行為に関する基礎的検討
黒田尚孝,廣井富
口頭(一般)
2012年03月 -
ロボットの高さが対話のしやすさに及ぼす影響に関する予備的検討
中山貴之,廣井富,黒田尚孝,三宅真司,伊藤彰則
口頭(一般)
2011年12月 -
脚漕ぎ式倒立振子型パーソナルモビリティ試作2号機の車体設計
桝田勇司,廣井富,高橋隆行,松本治,鄭聖熹
口頭(一般)
2011年12月 -
Kinectを用いた侵入者検出に関する一提案
廣井富,黒田尚孝,中山貴之
口頭(一般)
2011年11月 -
移動ロボット減速時におけるロボットアバタを用いた動作予告法の実装と評価
中山貴之, 廣井富
口頭(一般)
2011年09月 -
10日間で作るロボット音声対話システム
三宅真司,廣井富,伊藤彰則
口頭(一般)
2011年09月 -
ロボットアバタを用いた日常生活支援ロボットの親しみ感の向上-非ヒューマノイドロボット型ロボットへの適用-
廣井富, 伊藤彰則
口頭(一般)
2011年05月 -
日常生活支援移動ロボットGoyaneの開発 -高さ変更可能な機構の提案-
廣井富, 篠原達也,兼次一喜,岩本昂,中山貴之,伊藤彰則
口頭(一般)
2011年05月