研究発表 - 田中 一成
-
参詣道における文化的景観の解析
伊藤裕司, 田中一成, 吉川眞
口頭(一般)
2009年09月 -
道頓堀界隈における過去と現在
福田明文, 吉川眞, 田中一成
口頭(一般)
2009年09月 -
空間情報技術を活用した変遷景観の把握
塩田定俊, 吉川眞, 田中一成
口頭(一般)
2009年09月 -
嵐山・嵯峨野の名刹における竹林景観の分析
仙波拓也, 吉川眞, 田中一成
口頭(一般)
2009年09月 -
空間情報技術を活用した山容景観の変遷と対比
石橋一真, 吉川眞, 田中一成
口頭(一般)
2009年09月 -
公開空地における滞留行動~大阪市の中心業務地区を対象として~
嶋田圭佑, 田中一成, 吉川眞
口頭(一般)
2009年07月 -
都市アメニティ要素としてのパブリックアート
松村隆範, 吉川眞, 田中一成
口頭(一般)
2009年07月 -
大阪における緑環境の把握
荒木美穂, 吉川眞, 田中一成
口頭(一般)
2009年07月 -
ネットワーク解析にもとづいた大阪の都市構造
深堂暢之, 田中一成, 吉川眞
口頭(一般)
2009年07月 -
地下空間の快適性~空間把握によるわかりにくさに着目して~
毛利晃信, 香川有史, 田中一成, 吉川眞
口頭(一般)
2009年05月 -
歩行者空間におけるユニバーサルデザイン~点字ブロックと音響付信号機に着目して~
西尾祐也, 木戸啓悟, 田中一成, 吉川眞
口頭(一般)
2009年05月 -
都市アメニティ要素としてのパブリックアート
松村隆範, 小川慎平, 東田征己, 吉川眞, 田中一成
口頭(一般)
2009年05月 -
高架下空間のイメージと利用形態及び環境評価
大川晋弥, 宝園和高, 田中一成, 吉川眞
口頭(一般)
2009年05月 -
都市と夕暮れの関係~夕暮れを感じる要素・形態に着目して~
杉山剛, 吉池真実, 田中一成, 吉川眞
口頭(一般)
2009年05月 -
都市空間における屋外広告の把握と分析
石田悦久, 下井壮哉, 吉川眞, 田中一成
口頭(一般)
2009年05月 -
視野を考慮した商店街の色彩分析~道頓堀・南京町と地域性~
松谷俊兵, 東朋佳, 田中一成, 吉川眞
口頭(一般)
2009年05月 -
大阪における緑環境の把握
荒木美穂, 吉川眞, 田中一成
口頭(一般)
2009年05月 -
都市構造と都市空間の変遷~長堀川と長堀通り~
中西弘明, 別府功三郎, 吉川眞, 田中一成
口頭(一般)
2009年05月 -
神戸・旧居留地の変遷景観
山形佳史, 吉川眞, 田中一成
口頭(一般)
2009年05月 -
祭礼行事に見る都市の歴史的空間
土屋正宏, 竹中智顕, 吉川眞, 田中一成
口頭(一般)
2009年05月