研究発表 - 田中 一成
-
緑を用いた景観における時間概念の整理
大野陽一, 浦野拓朗, 吉川眞, 田中一成
口頭(一般)
2012年06月 -
大阪ベイエリアの夜間景観 ~橋梁と工場に着目して~
本田洸一, 須藤嘉一, 吉川眞, 田中一成
口頭(一般)
2012年06月 -
都市空間から見た花火の魅力
田村亮祐, 蔵澄敦, 田中一成, 吉川眞
口頭(一般)
2012年06月 -
地下・地上を結ぶつなぎ空間の把握 ~光環境に着目して~
林直哉, 岡谷徳訓, 笹井智洋, 田中一成, 吉川眞
口頭(一般)
2012年06月 -
団地のバリアフリー化 ~GISを用いた団地内自立歩行支援~
清水麻人, 田中一成, 吉川眞
口頭(一般)
2012年06月 -
絵図判読による近世なにわの景観復元 Restoration of Urban Landscape in Early Modern Naniwa-city Based on Deciphering Historical Pictures
石田圭太, 吉川眞, 田中一成
口頭(一般)
2012年05月 -
都市空間における鉄道駅の影響分析と評価 On Influence of the Train Stations on Urban Space
野間田享平, 田中一成, 吉川眞
口頭(一般)
2012年05月 -
現代大阪における景観資源の再発見 Rediscovering landscape in modern Osaka
中嶋俊輔, 吉川眞, 田中一成
口頭(一般)
2012年05月 -
視覚行動からみたサイン誘導における分析手法 Analysis Method for Arrangement of Signage by Pedestrian Readability and Visibility
山下和英, 田中一成, 吉川眞
口頭(一般)
2012年05月 -
絵図から読み解く近世なにわの景観
石田圭太, 吉川眞, 田中一成
口頭(一般)
2011年12月 -
河川景観のイメージに関する研究
成谷博光, 田中一成, 吉川眞
口頭(一般)
2011年12月 -
歩行者空間におけるサイン配置の分析方法
山下和英, 田中一成, 吉川眞
口頭(一般)
2011年12月 -
景観資源の再発見~現代大阪における試み~
中嶋俊輔, 吉川眞, 田中一成
口頭(一般)
2011年12月 -
駅に着目した都市交製の分析と評価
野間田享平, 田中一成, 吉川眞
口頭(一般)
2011年09月 -
都市景観の変動要因から見た夕暮れ時の抽出と分析
杉山剛, 田中一成, 吉川眞
口頭(一般)
2011年08月 -
現代大阪における景観資源の再発見
中嶋俊輔, 吉川眞, 田中一成
口頭(一般)
2011年08月 -
大阪における祭礼空間の分析
石田圭太, 吉川眞, 田中一成
口頭(一般)
2011年08月 -
水都大阪の時空間分析と変遷景観
松村隆範, 吉川眞, 田中一成
口頭(一般)
2011年08月 -
京における路地空間の把握
高岡光太朗, 吉川眞, 田中一成
口頭(一般)
2011年08月 -
大阪における緑の拠点とシークエンス景観分析
荒木美穂, 吉川眞, 田中一成
口頭(一般)
2011年08月