論文 - 大須賀 美恵子
-
呼吸の低負担計測とポジティブ状態創出への応用可能性
大須賀美恵子 ( 単著 )
人間工学 55 (Supplement) 2019年06月
研究論文(その他学術会議資料等) 日本語
-
閉鎖空間の患者と家族を繋ぐ 360°カメラを用いたシステム
上甲志歩,大須賀美恵子,多田雄真,石川淳 ( 単著 )
第 24 回日本バーチャルリアリティ学会大会論文集 2019年06月
研究論文(その他学術会議資料等) 日本語
-
心拍 (脈拍)・呼吸の低負担計測手法の比較
竹内大樹, 中村瑞稀, 鎌倉快之, 大須賀美恵子 ( 単著 )
人間工学 55 (Supplement) 2019年06月
研究論文(その他学術会議資料等) 日本語
-
カメラを用いた非接触生体信号計測
中村瑞稀, 竹内大樹, 鎌倉快之, 大須賀美恵子 ( 単著 )
人間工学 55 (Supplement) 2019年06月
研究論文(その他学術会議資料等) 日本語
-
ユーザが想定するHMI 配置と実際の配置の乖離度評価手法の提案
吉岡 直人,荒木 信之,大須賀 美恵子 ( 単著 )
自動車技術会2019年春季大会講演予稿集 2019年05月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
造血幹細胞移植患者のためのメンタルケアシステムのユーザ調査
上甲 志歩,大須賀 美恵子,多田 雄真,伊藤公美子,石川 淳 ( 共著 )
平成30年度日本人間工学会関西支部大会講演集 2018年12月
研究論文(その他学術会議資料等) 日本語
-
ドローンの操縦基礎練習を助けるデバイスの開発
綾部加奈子,大須賀美恵子 ( 共著 )
平成30年度日本人間工学会関西支部大会講演集 2018年12月
研究論文(その他学術会議資料等) 日本語
-
カメラを用いた非接触ヒューマンセンシング
竹内大樹,鎌倉快之,大須賀美恵子 ( 共著 )
平成30年度日本人間工学会関西支部大会講演集 2018年12月
研究論文(その他学術会議資料等) 日本語
-
中高年に継続的な運動を促すシステムの開発に向けて
荒井良太,大須賀美恵子 ( 共著 )
平成30年度日本人間工学会関西支部大会講演集 2018年12月
研究論文(その他学術会議資料等) 日本語
-
生理指標を用いた乗員の車酔い評価に向けて
大須賀美恵子,中村雄大 ,内藤正博 ( 単著 )
自動車技術会2018年秋季大会講演集 2018年10月
研究論文(その他学術会議資料等) 日本語
-
ソフトアクチュエータを用いた足関節の多自由度他動運動装置の開発
大江 祥生,谷口 浩成,青山 塁斗,大須賀美恵子 ( 共著 )
日本機械学会2018年度年次大会講演集 2018年09月
研究論文(その他学術会議資料等) 日本語
-
Development of chairs for nonintrusive measurement of heartrate and respiration and its application
Mieko Ohsuga ( 単著 )
Proceedings of IEA 2018 2018年08月
研究論文(国際会議プロシーディングス) 英語
-
Development of a Mental Care System for Patients Recuperating in a Sterile Room after Hematopoietic Cell Transplantation
Shiho Joko, Mieko Ohsuga, Yuma Tada, Kumiko Ito, Kazuya Oshima, Jun Ishikawa ( 単著 )
Proceedings of IEEE EMBC 2018 2018年07月
研究論文(国際会議プロシーディングス) 英語
-
メンタルケアをめざしたインタラクティブ動画システムの操作方法に関する検討
上甲 志歩, 大須賀 美恵子, 多田 雄真, 伊藤 公美子, 大島 和也, 石川 淳 ( 共著 )
人間工学 54 ( Supplement ) 1G4 2018年06月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
造血細胞移植患者のための無菌室内メンタルケアシステムの開発
上甲 志歩, 大須賀 美恵子, 多田 雄真, 石川 淳 ( 共著 )
生体医工学 56 ( Abstract ) S80 2018年06月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
Relaxation Effect of a Respiration-Leading Stuffed Toy
Hiroki Uratani, Mieko Ohsuga ( 共著 )
Advanced Biomedical Engineering 7 100 - 106 2018年
研究論文(学術雑誌) 英語
-
定常視覚誘発電位を用いたメニュー選択インタフェースの識別アルゴリズムの提案
棒谷英法 ( 共著 )
人間工学,Vol.53,No.1,pp.8-15 53 ( 1 ) pp.8-15 2017年02月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
子どものリラクセーションのための呼吸誘導ぬいぐるみによる呼吸誘導の可能性の検討
浦谷裕樹 ( 共著 )
バイオフィードバック研究 41 ( 1 ) 19 - 26 2014年04月
研究論文(学術雑誌)
-
心拍変化を用いたドライバの苦手・危険場面の検出
栗谷川幸代,景山一郎 ( 共著 )
自動車技術 68 ( 3 ) pp.63-67 2014年03月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
"表面筋電信号に基づいた腕・手の動作識別 -独立成分分析とサポートベクターマシンを用いて"
棒谷英法,大須賀美恵子
人間工学,Vol.49,No.1, pp.1-9,2013 2013年02月