論文 - 大須賀 美恵子
-
Importance of the Features of Event-Related Potentials Used for a Machine Learning-Based Model Applied to Single-Trial Data during Oddball Task
N Yoshioka, N Araki, M Ohsuga ( 共著 )
43nd Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine & Biology Society (EMBC) 2021年10月
研究論文(国際会議プロシーディングス) 英語
-
マスク着用を考慮した映像脈波計測における関心領域の検討
竹内大樹, 鎌倉快之, 大須賀 美恵子 ( 共著 )
日本顔学会誌 21 ( 1 ) 42 2021年09月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
人の状態推定に向けた非接触での瞬目,視線,顔向き推定
竹内大樹, 鎌倉快之, 大須賀 美恵子 ( 共著 )
日本顔学会誌 21 ( 1 ) 42 2021年09月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
A Study on Region of Interest in Remote PPG and an Attempt to Eliminate False Positive Results Using SVM Classification
Takeuchi, Hiroki, Mieko Ohsuga, Yoshiyuki Kamakura ( 共著 )
Proceedings of 3nd IEEE International Conference on Artificial Intelligence in Engineering and Technology (IICAIET 2021) 2021年09月
研究論文(国際会議プロシーディングス) 英語
-
ビデオシースルーと光学シースルーを用いた複合型HMDの基礎検討
今村達哉,中泉文孝,大須賀美恵子 ( 共著 )
第26回日本バーチャルリアリティ学会大会論文集 3B1-6 2021年09月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
生理指標による不安レベル推定を用いたVR暴露療法システムの開発
木場晏也,大須賀美恵子 ( 共著 )
第26回日本バーチャルリアリティ学会大会論文集 2C2-1 2021年09月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
第二の肘関節を追加した人型アバタへの身体所有感生起に関する研究
今村達哉,中泉文孝,大須賀美恵子 ( 共著 )
第26回日本バーチャルリアリティ学会大会論文集 3D1-1 2021年09月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
非接触計測法の拡張と低負担計測による生理信号との比較
鎌倉快之, 竹内大樹,大須賀美恵子 ( 共著 )
人間工学 57 ( Supplement ) 2021年05月
研究論文(その他学術会議資料等) 日本語
-
能楽における 「息」 の仕組み (その 2)-「呼吸」 がつくる緩急
藤田隆則,高橋葉子,田中敏文,中川志信,檜垣智也,蔡東生,談子駿,大須賀美恵子,鎌倉快之 ( 共著 )
人間工学 57 ( Supplement ) 2021年05月
研究論文(その他学術会議資料等) 日本語
-
能楽における 「息」 の仕組み (その 1)-打楽器の 「呼吸」 の特徴
藤田隆則,高橋葉子,田中敏文,中川志信,檜垣智也,蔡東生,談子駿,大須賀美恵子,鎌倉快之 ( 共著 )
人間工学 57 ( Supplement ) 2021年05月
研究論文(その他学術会議資料等) 日本語
-
メンタルヘルスのサポートを目指した生理指標の利活用に関する基礎的検討
林海斗,大須賀美恵子 ( 共著 )
人間工学 57 ( Supplement ) 2021年05月
研究論文(その他学術会議資料等) 日本語
-
OpenPose を用いたバトントワリング選手のための動作改善支援システムの開発
藤原大智,大須賀美恵子 ( 共著 )
人間工学 57 ( Supplement ) 2021年05月
研究論文(その他学術会議資料等) 日本語
-
VR 暴露療法のための不安レベル適正化手法の評価
木場晏也,大須賀美恵子 ( 共著 )
人間工学 57 ( Supplement ) 2021年05月
研究論文(その他学術会議資料等) 日本語
-
クッションロボットによる呼吸誘導を用いた入眠促進装置の提案
浦部 裕行,木場 晏也,大須賀 美恵子 ( 共著 )
HAIシンポジウム2021論文集 2021年03月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
Estimation of Anxiety Level using Physiological Measures for Virtual Reality Exposure Therapy System
Haruya Koba and Mieko Ohsuga ( 共著 )
Convergence of Ergonomics and Design. ACEDSEANES 2020. Advances in Intelligent Systems and Computing 2021年01月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Development of an Attentive System that Connects the Elderly and their Families
Sho Fujioka and Mieko Ohsuga ( 共著 )
Convergence of Ergonomics and Design. ACEDSEANES 2020. Advances in Intelligent Systems and Computing 2021年01月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Development of a Motion Improvement Support System for Baton Twirling Players
Daichi Fujiwara and Mieko Ohsuga ( 共著 )
Convergence of Ergonomics and Design. ACEDSEANES 2020. Advances in Intelligent Systems and Computing 2021年01月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
能楽における「息」の仕組み(その2)-「息を合わせる」の実質的内容
藤田 隆則,高橋 葉子,田中 敏文,中川 志信,檜垣 智也,蔡 東生,談 子駿,大須賀 美恵子,鎌倉 快之 ( 共著 )
2020年度日本人間工学会関西支部大会論文集 2020年12月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
能楽における「息」の仕組み(その1)-打楽器の「呼吸」の特徴
藤田 隆則,高橋 葉子,田中 敏文,中川 志信,檜垣 智也,蔡 東生,談 子駿,大須賀 美恵子,鎌倉 快之 ( 共著 )
2020年度日本人間工学会関西支部大会論文集 2020年12月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
能の拍子不合メカニズムをロボット群の統合制御に適応するデザイン研究
中川 志信,檜垣 智也,藤⽥ 隆則,⾼橋 葉⼦,⽥中 敏⽂,蔡 東⽣,談 ⼦駿,⼤須賀 美恵⼦,鎌倉 快之 ( 共著 )
2020年度日本人間工学会関西支部大会論文集 2020年12月
研究論文(学術雑誌) 日本語