研究発表 - 吉田 準史
-
会話聴取性を考慮したポータブル発電機の騒音改善について
上垣泉太,吉田準史,西村祥輝
国内会議 日本機械学会関西支部 2020年度関西学生会学生員卒業研究発表講演会 口頭(一般)
2021年03月 -
Blocked ForceとContact Forceの使用条件に関する実験的考察
臼井亮平,吉田準史,谷岡拓真
国内会議 日本機械学会関西支部 2020年度関西学生会学生員卒業研究発表講演会 口頭(一般)
2021年03月 -
圧縮機の低回転化を目指した冷蔵庫振動の低減手法について
柴原知里,宮本洋輔,吉田準史
国内会議 日本機械学会関西支部 2020年度関西学生会学生員卒業研究発表講演会 口頭(一般)
2021年03月 -
実稼働TPAとCAEを併用した効率的な車内音低減対策手法の検証
柳田隆成,額田神暖,吉田準史
国内会議 日本機械学会関西支部 2020年度関西学生会学生員卒業研究発表講演会 口頭(一般)
2021年03月 -
聴覚特性を考慮した構造変更による硬貨処理機の騒音改善
寺田幹,松川岳嗣,吉田準史
国内会議 日本機械学会関西支部 2020年度関西学生会学生員卒業研究発表講演会 口頭(一般)
2021年03月 -
機械学習を用いた様々な打診方法による設備診断についての基礎検討
フレディアント,井上一博,藤畑有希,吉田準史
国内会議 騒音制御工学会秋季大会 口頭(一般)
2020年11月 -
聴覚特性を考慮した硬貨処理機の騒音評価と効果的な改善案
松川岳嗣,山本高志,吉田準史
国内会議 騒音制御工学会秋季大会 口頭(一般)
2020年11月 -
会話聴取性を考慮したポータブル発電機の騒音評価
西村祥輝,吉田準史
国内会議 騒音制御工学会秋季大会 口頭(一般)
2020年11月 -
実稼働TPAで得られる主成分モードの信頼性評価手法について
額田神暖,吉田準史
国内会議 自動車技術会 2020年秋季大会 口頭(一般)
2020年10月 -
車速認知と車内快適性の両立を目的とした車内音・振動に関する検討
吉田準史, 助川吉行,吉岡叡二
国内会議 自動車技術会 2020年秋季大会 口頭(一般)
2020年10月 -
自動車の車速認知に及ぼすステアリング振動の影響に関する基礎検討
吉岡叡二,助川吉行,吉田準史
国内会議 日本機械学会,Dynamics and Design Conference 2020 口頭(一般)
2020年09月 -
ロボット掃除機の高寄与音源に着目した騒音分析と改善
今森幹大,八田いぶき,吉田準史,山下励
国内会議 日本音響学会, 秋季研究発表会 口頭(一般)
2020年09月 -
騒音環境下における自動打音検査への適用を目的とした打音成分抽出方法について
井上一博,フレディアント,吉田準史
国内会議 日本機械学会,Dynamics and Design Conference 2020 口頭(一般)
2020年09月 -
複数計測器の連携による実稼働伝達経路解析の適用とその精度検証
野土雄太,平尾拓也,吉田準史
国内会議 日本機械学会2020年度年次大会 口頭(一般)
2020年09月 -
ラウドネス指標を用いた硬貨処理機の騒音分析と対策
山本高志, 松川岳嗣,吉田準史
国内会議 日本機械学会,Dynamics and Design Conference 2020 口頭(一般)
2020年09月 -
伝達経路解析を利用した家庭用冷蔵庫扉部の振動分析と低減手法について
宮本洋輔, 岡崎優,吉田準史
国内会議 日本機械学会,Dynamics and Design Conference 2020 口頭(一般)
2020年09月 -
非同時計測信号を用いた統合高寄与主成分モード抽出手法について
谷岡拓真,吉田準史
国内会議 日本機械学会,Dynamics and Design Conference 2020 口頭(一般)
2020年09月 -
主成分寄与分析を用いた実稼働時の車内音増大要因把握手法について
吉田準史, 伊勢村純輝,田口大稀
国内会議 自動車技術会2020年春季大会 口頭(一般)
2020年05月 -
実稼働TPAとCAEによる主成分寄与を用いたRrディファレンシャルギアノイズ解析法の開発と最適化手法の活用
中塚美穂,新谷浩平,三輪哲也,吉田準史
国内会議 自動車技術会2019年秋季大会 口頭(一般)
2020年05月 -
自動車の快適性,走行安全性に対する車内音の影響
吉岡叡二,助川吉行,吉田準史
国内会議 日本機械学会関西支部 2019年度関西学生会学生員卒業研究発表講演会 口頭(一般)
2020年03月