研究発表 - 吉田 準史
-
アコースティックエミッションの連続計測によるエンドミル工具劣化診断モデルの検討
川端菜⽉, 吉田準史
国内会議 日本機械学会 生産システム部門研究発表講演会2024 口頭(一般)
2024年03月 -
産業用ミシン放射音低減に向けた高寄与振動挙動および入力寄与の把握
合田雅音人, 岡崎将大,吉田準史
国内会議 日本機械学会関西支部 2023年度関西学生会学生員卒業研究発表講演会 口頭(一般)
2024年03月 -
板厚や材質の異なる金属板打音の自動識別に関する手法の基礎検討
川口智史, 高木誠範,吉田準史
国内会議 日本機械学会関西支部 2023年度関西学生会学生員卒業研究発表講演会 口頭(一般)
2024年03月 -
運転状況の変化による車内音質の感じ方の違い
入江悠大, 岡林尚樹,吉田準史
国内会議 日本機械学会関西支部 2023年度関西学生会学生員卒業研究発表講演会 口頭(一般)
2024年03月 -
伝達経路解析を用いた詳細な伝達経路把握に関する基礎検討
小畠拓真, 森田悠斗,吉田準史
国内会議 日本機械学会関西支部 2023年度関西学生会学生員卒業研究発表講演会 口頭(一般)
2024年03月 -
Virtual Point を用いた仮想点の振動予測手法の実験的検証
原健太,吉田準史
国内会議 日本機械学会関西支部 2023年度関西学生会学生員卒業研究発表講演会 口頭(一般)
2024年03月 -
分割計測・統合処理による車両走行時主成分寄与分析手法について -マスター,スレーブ計測による実稼働TPA-
吉田準史,宮石晨
国内会議 自動車技術会 2024年春季大会 口頭(一般)
2023年10月 -
日振動ばく露量を考慮したエンジン/モータ芝刈機ハンドル部振動低減について
久保諒馬,上垣泉太,吉田準史
国内会議 日本機械学会2023年度年次大会 口頭(一般)
2023年09月 -
ギヤホーニング加工機の加工精度と加工機本体振動との関係について
埴岡大晃,吉田準史,大西洋一,池田嘉明,黒川泰浩
国内会議 日本機械学会2023年度年次大会 口頭(一般)
2023年09月 -
簡易自動車モデルを用いた実稼働 TPAとComponent TPAの特徴に関する実験的考察
松井怜央,吉田準史,森田悠斗
国内会議 日本機械学会,Dynamics and Design Conference 2023 口頭(一般)
2023年08月 -
冷蔵庫コンプレッサマウント力伝達率を用いた扉部振動推定手法について
上川一輝,柴原知里,吉田準史
国内会議 日本機械学会,Dynamics and Design Conference 2023 口頭(一般)
2023年08月 -
自動車用電動シート稼働音の低減手法に関する基礎検討
山内健斗,臼井亮平,吉田準史
国内会議 日本機械学会第33回環境工学総合シンポジウム 口頭(一般)
2023年07月 -
実稼動 TPA の段階・分割適用による車内音増大振動挙動の把握手法について
宮石晨,柳田隆成,吉田準史
国内会議 日本機械学会第33回環境工学総合シンポジウム 口頭(一般)
2023年07月 -
エンドミル加⼯時のアコースティックエミッションを⽤いた⼯具劣化状態の検知
川端菜⽉, 吉田準史
国内会議 日本機械学会,北陸信越支部2023年合同講演会 口頭(一般)
2023年03月 -
自動車用電動シート作動時放射音の増大要因分析手法に関する基礎検討
山内健斗,臼井亮平,吉田準史
国内会議 日本機械学会関西支部 2022年度関西学生会学生員卒業研究発表講演会 口頭(一般)
2023年03月 -
簡易自動車モデルを用いたコンポーネントTPAと実稼働TPAの特徴に関する基礎検討
松井怜央,森田悠斗,吉田準史
国内会議 日本機械学会関西支部 2022年度関西学生会学生員卒業研究発表講演会 口頭(一般)
2023年03月 -
日振動暴露量を考慮した芝刈機ハンドル部の振動改善手法について
久保諒馬,上垣泉太,吉田準史
国内会議 日本機械学会関西支部 2022年度関西学生会学生員卒業研究発表講演会 口頭(一般)
2023年03月 -
実稼動TPAの分割・段階適用による車内音増大要因の抽出手法について
宮石晨,柳田隆成,吉田準史
国内会議 日本機械学会関西支部 2022年度関西学生会学生員卒業研究発表講演会 口頭(一般)
2023年03月 -
ギヤホーニング加工機の加工精度と各部振動特性との関係性について
埴岡大晃,吉田準史
国内会議 日本機械学会関西支部 2022年度関西学生会学生員卒業研究発表講演会 口頭(一般)
2023年03月 -
冷蔵庫扉部振動予測のためのコンプレッサマウント力伝達率評価手法について
上川一輝,柴原知里,吉田準史
国内会議 日本機械学会関西支部 2022年度関西学生会学生員卒業研究発表講演会 口頭(一般)
2023年03月