学外の社会活動(高大・地域連携等) - 日置 和昭
分割表示
72 件中 61 - 72 件目
/
全件表示 >>
-
深層崩壊危険度の監視(奈良県十津川村)
2014年04月-2014年10月 -
地盤工学会 地盤材料試験の精度・ばらつきに関する講習会にて、「技能試験結果の利用方法と展望」を講演
2014年03月 -
奈良県十津川村にて、道普請の実施
2013年11月 -
東京新聞の「ニュースの追跡」にて、地盤の液状化現象(一般論)を解説
2013年09月 -
テレビ朝日の「モーニングバード」にて、豪雨災害(豊中市での地盤の陥没)を解説
2013年09月 -
常翔学園高校「大学体験」にて、「知っておきたい地盤の災害」を開講
2013年07月 -
地盤工学会関西支部 第55回実技セミナーにて、「試料の均質性評価とzスコアの算定(演習)」を担当
2013年06月 -
建設技術展2012近畿にて、「2011年紀伊半島豪雨を誘因とする大規模斜面崩壊に関する水文学的考察」を展示
2012年10月 -
千代田コンサルタント西日本事業部大阪支店技術講習会にて、「2011年紀伊半島豪雨を誘因とする大規模斜面崩壊に関する水文学的考察」を講演
2012年07月 -
兵庫県城北塾講演会にて、「豪雨時の大規模斜面崩壊を予測する!」を講演
2012年06月 -
常翔学園高校「2012年度夢発見ゼミ」にて、「災害に強く、環境に優しい都市をデザインする」を開講
2012年05月-2013年03月 -
大阪工業大学学園技術士会第81回技術士受験ゼミにて、「土壌・地下水汚染対策としての遮水壁の信頼性を考える」を特別講演
2010年07月