論文 - 西口 敏司
-
Estimating the Target of Interaction for Each Human in Office Space with Obstacles Using 3D Observation
M. Tsukamoto, K. Kakusho, M. Iiyama, S. Nishiguchi ( 共著 )
IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics 2017(SMC2017) 2017年10月
研究論文(国際会議プロシーディングス) 英語
-
Segmentation and Tracking of Object when Grasped and Moved within Living Spaces
T. Omi, K. Kakusho, M. Iiyama, S. Nishiguchi ( 共著 )
IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics 2017(SMC2017) 2017年10月
研究論文(国際会議プロシーディングス) 英語
-
奥行方向における引っ張り力錯覚の強調
竹内 凌一, 橋本 渉, 水谷 泰治, 西口 敏司 ( 共著 )
ヒューマンインタフェースシンポジウム2017, 7C2-5 2017年09月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
アクティブラーニング型授業の分析のための深層学習
阪口 真也人, 豊浦 正広, 赤穂 大樹, 茅暁 陽, 西口 敏司, 塙 雅典, 村上 正行 ( 共著 )
第42回 教育システム情報学会 全国大会,C4-1 2017年08月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
C言語の初学者を対象としたプログラム実行状況の可視化ツールの評価
水谷 泰治, 中本 翔太, 安田 耕記, 西口 敏司, 橋本 渉 ( 共著 )
第42回 教育システム情報学会 全国大会,B5-2 2017年08月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
没入型授業映像視聴環境のためのハンドジェスチャインタフェース
西口 敏司, 豊浦 正広, 村上 正行 ( 共著 )
第42回 教育システム情報学会 全国大会,I2-15 2017年08月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
複数の全天球画像を用いた任意視点画像の生成
西口 敏司, 豊浦 正広, 村上 正行, 橋本 渉, 水谷 泰治 ( 共著 )
画像の認識・理解シンポジウム (MIRU2017) 論文集 PS2-17 2017年08月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
Projection Simulator to Support Design Development of Spherical Immersive Display
Wataru Hashimoto, Yasuharu Mizutani and Satoshi Nishiguchi ( 共著 )
19th International Conference on Human-Computer Interaction 2017 (HCI2017) 2017年07月
研究論文(国際会議プロシーディングス) 英語
-
障害物を含むオフィス空間でのインタラクション対象の推定
塚本 壮俊, 角所 考, 飯山 将晃, 西口 敏司 ( 共著 )
人工知能学会全国大会(第31回), 2H4-OS-35b-4 2017年05月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
LRFとビジョンの併用による群衆通り抜け時における人追跡手法の開発
宮内 雄大,廣井 富,西口 敏司,伊藤 彰則 ( 共著 )
日本機械学会 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2017, 1P2-L05 2017年05月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
室内空間中での人による把持や移動を伴う物体の追跡
大美 卓也, 角所 考, 飯山 将晃, 西口 敏司 ( 共著 )
電子情報通信学会2017年総合大会講演論文集A, H-3-3 2017年03月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
並列プログラミングの学習において通信の可視化と性能測定を支援するツールの提案
箕畑 宏宣, 徳久 三四郎, 西口 敏司, 橋本 渉, 水谷 泰治 ( 共著 )
情報処理学会第80回全国大会論文集, 2G-06 2017年03月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
遠隔プレゼンテーション支援のためのロボットアバタ
安達 遼平, 西口 敏司, 橋本 渉, 水谷 泰治,村上 正行 ( 共著 )
電子情報通信学会2017年総合大会講演論文集A, H-2-11 2017年03月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
アクティブ・ラーニング型授業の映像分析と可視化
村上 正行, 豊浦 正広, 西口 敏司, 水越 駿, 阪口 真也人, 塙 雅典, 茅 暁陽 ( 共著 )
日本教育工学会 全国大会,Article SG2-B107-02 2016年09月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
没入型HMDを用いた臨場感の高い授業体験
西口 敏司, 豊浦 正広, 村上 正行 ( 共著 )
教育システム情報学会 全国大会,I1-13 2016年08月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
複数視点の全天球画像からの任意視点全天球画像の生成
西口 敏司 ( 共著 )
電子情報通信学会2016年総合大会講演論文集A,H-3-10 2016年03月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
講義映像分析のためのタグ付け支援と可視化
西口 敏司, 豊浦 正広, 村上 正行 ( 共著 )
第40回教育システム情報学会全国大会, G3-3 2015年09月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
Estimating Positions of Students in a Classroom from Camera Images Captured by the Lecturer’s PC
Junki Nishikawa, Koh Kakusho, Masaaki Iiyama, Satoshi Nishiguchi, Masayuki Murakami ( 共著 )
3rd International Conference on Distributed, Ambient and Pervasive Interactions 2015年08月
研究論文(国際会議プロシーディングス) 英語
-
Measuring the Arrangement of Multiple Information Devices by Observing Their User’s Face
Saori Kikutani, Koh Kakusho, Takeshi Okadome, Masaaki Iiyama, Satoshi Nishiguchi ( 共著 )
3rd International Conference on Distributed, Ambient and Pervasive Interactions 2015年08月
研究論文(国際会議プロシーディングス) 英語
-
拡張現実感のための直感的クリックインタフェース
杉浦 篤志,豊浦 正広,茅 暁陽,西口 敏司 ( 共著 )
電子情報通信学会論文誌 J97-D ( 9 ) pp.1426-1436 2014年09月
研究論文(学術雑誌) 日本語