論文 - 原田 義之
-
ClドープCdTeの室温発光
中田博保, 橘凛人, 藤元章, 原田義之, 平井豪, 櫻木史郎, 兼松泰男 ( 共著 )
日本物理学会2023年春季大会(Web開催) 2024年03月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
半導体中の浅い不純物は室温ですべてイオン化しているのか?
橘凜人, 中田博保, 藤元章, 原田義之, 平井豪, 櫻木史郎, 兼松泰男 ( 単著 )
第34回光物性研究会論文集 2023年12月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
半導体中の浅い不純物は室温ですべてイオン化しているのか?
橘凜人, 中田博保, 藤元章, 原田義之, 平井豪, 櫻木史郎, 兼松泰男 ( 共著 )
第34回光物性研究会 2023年12月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
Room Temperature Photoluminescence in CdTe Grown by Liquinert- Processed Vertical Bridgman Method
H. Nakata, A. Fujimoto, Y. Harada, T. Hirai, S. Sakuragi, Y. Kanematsu ( 共著 )
48th CONFERENCE ON INFRARED, MILLIMETER, AND TERAHERTZ WAVES 2023年09月
研究論文(国際会議プロシーディングス) 英語
-
Fabrication of Cu2ZnSnS4 (CZTS) by co-electrodeposition of Cu-Zn-Sn alloys, and effect of chemical composition of CZTS on their photoelectrochemical water splitting
Mitsuru Tanaka, Yuya Hirose, Yoshiyuki Harada, Masanari Takahashi, Yoshihisa Sakata, Shinya Higashimoto ( 単著 )
Results in Chemistry 5 100900-1 - 100900-8 2023年05月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
高濃度ClドープCdTeの室温発光
中田博保, 藤元章, 原田義之, 平井豪, 櫻木史郎, 兼松泰男 ( 共著 )
一般社団法人 日本物理学会予稿集 2023年03月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
潑液化縦型ブリッジマン法によって成長されたCdTeの室温発光
中田博保,川本完太,藤元章,原田義之,平井豪,櫻木史郎,兼松泰男 ( 単著 )
第33回光物性研究会論文集 2022年12月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
Mitsuru Tanaka, Yuya Hirose, Yoshiyuki Harada, Masanari Takahashi, Yoshihisa Sakata, Shinya Higashimoto ( 共著 )
Results in Chemistry 5 100900-1 - 100900-8 2022年01月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Formation of Cs3Cu2I5 microcrystals in CsI crystals through the aggregation of Cu+ ions
Takeshi Hirai, Taketoshi Kawai, Yoshiyuki Harada, Nobuhito Ohno ( 共著 担当範囲:光学的評価を行った。 )
Japanese Journal of Applied Physics 60 075501-1 - 075501-4 2021年
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Optical and Surface-Enhanced Raman Scattering Properties of Black and Metallic Silver Micro/Nano Structures Fabricated on Cicada Wings by Silver Mirror Reaction
Ichiro Tanahashi, Yoshiyuki Harada ( 共著 )
J. Nanosci. Nanotechnol 19 7853 - 7858 2019年05月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
A Comparison of Removal Phenomena in Photoresist Materials Using Laser Irradiation
Tomosumi Kamimura, Naoki Nishioka, Yuji Umeda, Daichi Shima, Yusuke Funamoto,Yoshiyuki Harada, Masashi Yoshimura, Ryosuke Nakamura, and Hideo Horibe ( 共著 )
Journal of Photopolymer Science and Technology 32 ( 4 ) 603 - 607 2019年04月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Growth and Characterization of CdTe Single Crystals Prepared bythe“Liquinert Processed”Vertical Bridgman Method for RadiationDetectors
,Ryotaro Sekine,Mizuki Uenomachi,Hiroki Asafusa,Kazuyasu Tokiwa,Kenji Shimazoe,Hiroyuki,Takahashi,Yoshiyuki Harada,Akira Fujimoto,Takeshi Hirai,and Shiro Sakuragi ( 単著 )
Cryst.Growth Des. 19 6218 - 6223 2019年
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Disorder and Weak Localization near Charge Neutral Point in Ti-cleaned Single-Layer Graphene
Akira Fujimoto, Christopher J. Perini, Daiju Terasawa, Akira Fukuda, Yoshiyuki Harada, Shigehiko Sasa, Mitsuaki Yano, Eric M. Vogel ( 共著 )
Physica Status Solidi B 256 ( 6 ) 201800541 2019年
研究論文(学術雑誌) 英語
-
架橋アクリル系粘着剤の傾斜式ボールタック試験
岡田 駿・堤 亮太・前田 稔充・藤井 秀司,中村 吉伸・原田 義之・浦濱 圭彬 ( 共著 )
日 本 接 着 学 会 誌 54 ( 8 ) 287 - 293 2018年12月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
逆ピラミッドナノ構造を有するSERS基板の開発と顕微ラマン分光
原田 義之,棚橋 一郎 ( 共著 )
文部科学省平成29年度私立大学研究ブランディング事業中間報告書 64 - 67 2018年03月
研究論文(その他学術会議資料等) 日本語
-
金属樹/スライドガラス基板の作製とSERS特性
棚橋 一郎,原田 義之 ( 共著 )
文部科学省平成29年度私立大学研究ブランディング事業中間報告書 35 - 39 2018年03月
研究論文(その他学術会議資料等) 日本語
-
Ag/TiO2被覆スライドガラスの作製とSERS特性
棚橋一郎,原田義之 ( 共著 )
大阪工業大学ナノ材料マイクロデバイス研究センター 2016年度 年次報告書 23 - 27 2017年03月
研究論文(大学,研究機関紀要) 日本語
-
添加剤を用いた液相合成法によるZnOナノ・マイクロ粒子の合成と光学特性
原田義之,棚橋一郎 ( 共著 )
大阪工業大学ナノ材料マイクロデバイス研究センター2016年度 年次報告書 29 - 34 2017年03月
研究論文(大学,研究機関紀要) 日本語
-
Growth and crystallographic characterization of molecular beam epitaxial WO3and MoO3/WO3thin films on sapphire substrates
Mitsuaki Yano, Kazuto Koike, Masayuki Matsuo, Takayuki Murayama,Yoshiyuki Harada, Katsuhiko Inaba ( 共著 )
Applied Surface Science pp. 32-35 2016年09月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Electrochromic properties of single-crystalline tungsten trioxide films grown by molecular beam epitaxy
T. Murayama, W. Kuwagata, K. Koike, Y. Harada, S. Sasa, M. Yano, S. Kobayashi, K. Inaba ( 共著 )
Proc. of IMFEDK2016 pp.23-24 2016年06月
研究論文(学術雑誌) 英語