論文 - 原田 義之
-
ClドープCdTeの室温発光
中田博保, 橘凛人, 藤元章, 原田義之, 平井豪, 櫻木史郎, 兼松泰男 ( 共著 )
日本物理学会2023年春季大会(Web開催) 2024年03月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
半導体中の浅い不純物は室温ですべてイオン化しているのか?
橘凜人, 中田博保, 藤元章, 原田義之, 平井豪, 櫻木史郎, 兼松泰男 ( 単著 )
第34回光物性研究会論文集 2023年12月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
半導体中の浅い不純物は室温ですべてイオン化しているのか?
橘凜人, 中田博保, 藤元章, 原田義之, 平井豪, 櫻木史郎, 兼松泰男 ( 共著 )
第34回光物性研究会 2023年12月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
Room Temperature Photoluminescence in CdTe Grown by Liquinert- Processed Vertical Bridgman Method
H. Nakata, A. Fujimoto, Y. Harada, T. Hirai, S. Sakuragi, Y. Kanematsu ( 共著 )
48th CONFERENCE ON INFRARED, MILLIMETER, AND TERAHERTZ WAVES 2023年09月
研究論文(国際会議プロシーディングス) 英語
-
Fabrication of Cu2ZnSnS4 (CZTS) by co-electrodeposition of Cu-Zn-Sn alloys, and effect of chemical composition of CZTS on their photoelectrochemical water splitting
Mitsuru Tanaka, Yuya Hirose, Yoshiyuki Harada, Masanari Takahashi, Yoshihisa Sakata, Shinya Higashimoto ( 単著 )
Results in Chemistry 5 100900-1 - 100900-8 2023年05月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
高濃度ClドープCdTeの室温発光
中田博保, 藤元章, 原田義之, 平井豪, 櫻木史郎, 兼松泰男 ( 共著 )
一般社団法人 日本物理学会予稿集 2023年03月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
潑液化縦型ブリッジマン法によって成長されたCdTeの室温発光
中田博保,川本完太,藤元章,原田義之,平井豪,櫻木史郎,兼松泰男 ( 単著 )
第33回光物性研究会論文集 2022年12月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
Mitsuru Tanaka, Yuya Hirose, Yoshiyuki Harada, Masanari Takahashi, Yoshihisa Sakata, Shinya Higashimoto ( 共著 )
Results in Chemistry 5 100900-1 - 100900-8 2022年01月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Formation of Cs3Cu2I5 microcrystals in CsI crystals through the aggregation of Cu+ ions
Takeshi Hirai, Taketoshi Kawai, Yoshiyuki Harada, Nobuhito Ohno ( 共著 担当範囲:光学的評価を行った。 )
Japanese Journal of Applied Physics 60 075501-1 - 075501-4 2021年
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Optical and Surface-Enhanced Raman Scattering Properties of Black and Metallic Silver Micro/Nano Structures Fabricated on Cicada Wings by Silver Mirror Reaction
Ichiro Tanahashi, Yoshiyuki Harada ( 共著 )
J. Nanosci. Nanotechnol 19 7853 - 7858 2019年05月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
A Comparison of Removal Phenomena in Photoresist Materials Using Laser Irradiation
Tomosumi Kamimura, Naoki Nishioka, Yuji Umeda, Daichi Shima, Yusuke Funamoto,Yoshiyuki Harada, Masashi Yoshimura, Ryosuke Nakamura, and Hideo Horibe ( 共著 )
Journal of Photopolymer Science and Technology 32 ( 4 ) 603 - 607 2019年04月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Growth and Characterization of CdTe Single Crystals Prepared bythe“Liquinert Processed”Vertical Bridgman Method for RadiationDetectors
,Ryotaro Sekine,Mizuki Uenomachi,Hiroki Asafusa,Kazuyasu Tokiwa,Kenji Shimazoe,Hiroyuki,Takahashi,Yoshiyuki Harada,Akira Fujimoto,Takeshi Hirai,and Shiro Sakuragi ( 単著 )
Cryst.Growth Des. 19 6218 - 6223 2019年
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Disorder and Weak Localization near Charge Neutral Point in Ti-cleaned Single-Layer Graphene
Akira Fujimoto, Christopher J. Perini, Daiju Terasawa, Akira Fukuda, Yoshiyuki Harada, Shigehiko Sasa, Mitsuaki Yano, Eric M. Vogel ( 共著 )
Physica Status Solidi B 256 ( 6 ) 201800541 2019年
研究論文(学術雑誌) 英語
-
架橋アクリル系粘着剤の傾斜式ボールタック試験
岡田 駿・堤 亮太・前田 稔充・藤井 秀司,中村 吉伸・原田 義之・浦濱 圭彬 ( 共著 )
日 本 接 着 学 会 誌 54 ( 8 ) 287 - 293 2018年12月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
逆ピラミッドナノ構造を有するSERS基板の開発と顕微ラマン分光
原田 義之,棚橋 一郎 ( 共著 )
文部科学省平成29年度私立大学研究ブランディング事業中間報告書 64 - 67 2018年03月
研究論文(その他学術会議資料等) 日本語
-
金属樹/スライドガラス基板の作製とSERS特性
棚橋 一郎,原田 義之 ( 共著 )
文部科学省平成29年度私立大学研究ブランディング事業中間報告書 35 - 39 2018年03月
研究論文(その他学術会議資料等) 日本語
-
Ag/TiO2被覆スライドガラスの作製とSERS特性
棚橋一郎,原田義之 ( 共著 )
大阪工業大学ナノ材料マイクロデバイス研究センター 2016年度 年次報告書 23 - 27 2017年03月
研究論文(大学,研究機関紀要) 日本語
-
添加剤を用いた液相合成法によるZnOナノ・マイクロ粒子の合成と光学特性
原田義之,棚橋一郎 ( 共著 )
大阪工業大学ナノ材料マイクロデバイス研究センター2016年度 年次報告書 29 - 34 2017年03月
研究論文(大学,研究機関紀要) 日本語
-
Growth and crystallographic characterization of molecular beam epitaxial WO3and MoO3/WO3thin films on sapphire substrates
Mitsuaki Yano, Kazuto Koike, Masayuki Matsuo, Takayuki Murayama,Yoshiyuki Harada, Katsuhiko Inaba ( 共著 )
Applied Surface Science pp. 32-35 2016年09月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Electrochromic properties of single-crystalline tungsten trioxide films grown by molecular beam epitaxy
T. Murayama, W. Kuwagata, K. Koike, Y. Harada, S. Sasa, M. Yano, S. Kobayashi, K. Inaba ( 共著 )
Proc. of IMFEDK2016 pp.23-24 2016年06月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
金属ナノ粒子を用いた多機能センサーの開発
棚橋一郎,原田義之 ( 共著 )
文部科学省平成23年度私立大学学術研究高度化推進事業-戦略的研究基盤形成支援事業- セキュアライフを支援するデバイス・システム基盤研究拠点の形成 中間研究成果報告書(平成27年度) pp. 40-48 2016年03月
研究論文(大学,研究機関紀要) 日本語
-
顕微ラマン分光法を用いたSERS特性の評価
原田義之,棚橋一郎 ( 共著 )
文部科学省平成23年度私立大学学術研究高度化推進事業-戦略的研究基盤形成支援事業- セキュアライフを支援するデバイス・システム基盤研究拠点の形成 中間研究成果報告書(平成27年度) pp. 57-63 2016年03月
研究論文(大学,研究機関紀要) 日本語
-
Growth and crystallographic characterization of molecular beam epitaxial WO3and MoO3/WO3thin films on sapphire substrates
Mitsuaki Yano, Kazuto Koike, Masayuki Matsuo, Takayuki Murayama,Yoshiyuki Harada, Katsuhiko Inaba ( 共著 )
Applied Surface Science 381 32?35 2016年01月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Naturally Inspired SERS Substrates Properties of Silver Nanoparticles Deposited on TiO2-coated Insect Wings
Ichiro Tanahashi and Yoshiyuki Harada ( 共著 )
Extended Abstract of The Ninthe International Conference on Quantum Nano/Bio, and Micro Technologies (ICQNM 2015) 1 - 2 2015年08月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Fabrication of visible-light-responsive titanium oxide microspheres by liquid-phase laser ablation
R. Kajimoto, Y. Sun, T. Maemoto, Y. Harada and S. Sasa ( 共著 )
Proc. of the 2015 International Meeting for Future of Electron Devices, Kansai (IMFEDK) 82 - 83 2015年06月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Dependence on Resist Stripping Efficiency to Irradiating Beam Size in Advanced Laser Resist Stripping Method
T.Kamimura, Y.Kuroku, T.Murakami, K. Nuno, A.Masaya,Y.Harada,T. Nishiyama,H. Horibe ( 共著 )
Journal of Photopolymer Science and Technology 28 ( 2 ) 307 - 311 2015年06月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Silver nanoparticles deposited on TiO2-coated cicada and butterfly wings as naturally inspired SERS substrates
Ichiro Tanahashi, Yoshiyuki Harada ( 共著 )
Journal of Materials Chemistry C 3 5721 - 5726 2015年05月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
ZnO微粒子の合成とSERS基板への応用
原田義之,棚橋 一郎, ( 共著 )
文部科学省平成23年度私立大学学術研究高度化推進事業~戦略的研究基盤形成支援事業~ セキュアライフを支援するデバイス・システム基盤研究拠点の形成,中間研究成果報告書(平成26年度) 37 - 42 2015年03月
研究論文(大学,研究機関紀要) 日本語
-
Agナノ粒子/TiO2被覆セミの翅のSERS基板特性
棚橋 一郎,原田義之 ( 共著 )
文部科学省平成23年度私立大学学術研究高度化推進事業~戦略的研究基盤形成支援事業~ セキュアライフを支援するデバイス・システム基盤研究拠点の形成,中間研究成果報告書(平成26年度) 25 - 30 2015年03月
研究論文(大学,研究機関紀要) 日本語
-
Synthesis and characterization of polypyrrole-platinum nanocomposite-coated latex particles
Hiroaki Takeoka, Hiroyuki Hamasaka, Yoshiyuki Harada, Yoshinobu Nakamura, Syuji Fujii ( 共著 )
Colloid and Polymer Science 293 ( 5 ) 1483 - 1493 2015年02月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
クマゼミ上に光還元によって堆積させた銀ナノ粒子によって作製した自然SERS基板
棚橋一郎 ( 共著 )
Nanoscale Research Letters 9 ( 298 ) 1 - 5 2014年06月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Scanning Removal of Ion-implanted Novolak Resist by using a Laser Irradiation
Tomosumi Kamimura, Yuta Kuroki, Takuya Kiriyama, Hiroki Muraoka, Takashi Nishiyama, Yoshiyuki Harada, Hiroyuki Kuramae, and Hideo Horibe ( 共著 )
27 ( 2 ) 237 - 241 2014年05月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
分子線エピタキシーによって成長させた酸化モリブデンの特性
小池,和田,八木,佐々,矢野 ( 共著 )
Japanease Journal Applied Physics 53 05FJ02-1~4 2014年04月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Ag/TiO2薄膜上のR6GのSERSマッピング
原田 義之,棚橋 一郎 ( 共著 )
文部科学省平成23年度私立大学学術研究高度化推進事業~戦略的研究基盤形成支援事業~ セキュアライフを支援するデバイス・システム基盤研究拠点の形成,中間研究成果報告書(平成25年度) pp. 40-45 2014年03月
研究論文(大学,研究機関紀要) 日本語
-
Ag/TiO2薄膜の作製とSERS特性
棚橋 一郎,原田義之 ( 共著 )
文部科学省平成23年度私立大学学術研究高度化推進事業~戦略的研究基盤形成支援事業~ セキュアライフを支援するデバイス・システム基盤研究拠点の形成,中間研究成果報告書(平成25年度) pp. 28-33 2014年03月
研究論文(大学,研究機関紀要) 日本語
-
SERS研究に向けた顕微ラマン-PL測定システムの開発
原田 義之,棚橋 一郎 ( 共著 )
文部科学省平成23年度私立大学学術研究高度化推進事業-戦略的研究基盤形成支援事業- セキュアライフを支援するデバイス・システム基盤研究拠点の形成 中間研究成果報告書(平成24年度) pp. 38-42 2013年03月
研究論文(大学,研究機関紀要) 日本語
-
Ag/TiO2薄膜の作製と高感度センサーへの応用
棚橋 一郎,原田義之 ( 共著 )
文部科学省平成23年度私立大学学術研究高度化推進事業~戦略的研究基盤形成支援事業~ セキュアライフを支援するデバイス・システム基盤研究拠点の形成,中間研究成果報告書(平成24年度) pp. 26-31 2013年03月
研究論文(大学,研究機関紀要) 日本語
-
顕微ラマン分光測定システムの開発
原田義之,棚橋一郎 ( 共著 )
文部科学省平成23年度私立大学学術研究高度化推進事業-戦略的研究基盤形成支援事業- セキュアライフを支援するデバイス・システム基盤研究拠点の形成 中間研究成果報告書(平成23年度) pp. 36-40 2012年03月
研究論文(大学,研究機関紀要) 日本語
-
Ag/TiO2薄膜による色素の表面増強ラマン散乱特性
棚橋一郎,原田義之 ( 共著 )
文部科学省平成23年度私立大学学術研究高度化推進事業-戦略的研究基盤形成支援事業- セキュアライフを支援するデバイス・システム基盤研究拠点の形成 中間研究成果報告書(平成23年度) pp. 21-25 2012年03月
研究論文(大学,研究機関紀要) 日本語
-
Cl Doping Effect by Thermal Treatment with KCl for ZnO Single Crystals
Akira Fujimoto, and Yoshiyuki Harada ( 共著 )
MRS Proceedings 1288 g06-20 2011年01月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Emission spectroscopy divalent-cation-doped GaN photocatalysts
T. Hirai, S. Ikeda, M. Matsumura, N. Saito, H. Nishiyama, Y. Inoue, Y. Harada, N. Ohno, K. Maeda, J. Kubota, and K. Domen
Journal of Applied Physics 110 p.113526-1 - p.113526-7 2011年01月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
ECR-MBE法により作製したSi(111)基板上GaNヘテロエピタキシャル成長
淀 徳男,山田 勝,原田 義之 ( 共著 )
大阪工業大学紀要 理工学編 55-1 pp.29-41 2010年01月
研究論文(大学,研究機関紀要) 日本語
-
ノーベル物理学賞受賞記念「展示と模擬実験」
林 正人・中西 章・中野 正浩・鳥居 隆・明 孝之・ 中村 正彦・原田 義之・藤元 章・松岡 和夫・小寺 正敏・西浦 宏幸・真貝 寿明・田中 東 ( 共著 )
大阪工業大学紀要 54 ( 2 ) pp. 25 - 37 2009年09月
研究論文(大学,研究機関紀要) 日本語
-
Influence of GaN intermediate layer on film characteristic and growth process of InN with N-polarity on Si(111) substrates by electron cyclotron resonance plasma-assisted molecular-beam epitaxy
T. Yodo,T. Mizutani,A. Fujimoto, Y. Harada ( 共著 )
Extended Abs. of the 28 th Electronic Material Symposium pp.45-46 2009年07月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Luminescence enhancement of ZnO nanoparticles on metal surface
Y. Harada, I.Tanahashi, N.Ohno ( 共著 )
Journal of Luminescence 129 pp.1759-1761 2009年
研究論文(学術雑誌) 英語
-
酸化亜鉛微粒子の励起子発光の熱処理効果II
檀原有吾,原田義之,神村共住,平井豪,大野宣人 ( 共著 )
第19回光物性研究会概要集 pp.142-145 2008年12月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
Spatially resolved cathodoluminescence spectra of excitons in a ZnO microparticles
T. Hirai, N. Ohno, Y. Harada, T. Horii, Y. Sawada, and T. Itoh ( 共著 )
Applied. Physics. Letter. 93 pp.041113-1-3 2008年01月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Optical and Electrical Properties of ZnO single crystal coated with KCl
A. Fujimoto, Y. Harada, K. Doi, H. Fukui, and T. Yodo
Extended abstracts of the 27th electronic materials symposium pp.267-268 2008年01月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Exciton Annihilation in ZnO Ultrafine Particles with Size of 10-40nm
Takeshi Hirai, Yoshiyuki Harada, Satoshi Hashimoto, Michio Matsumura, and Nobuhito Ohno ( 共著 )
J. Appl. Phys. 46 ( 21 ) pp.L522-L524 2007年01月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
ZnO超微粒子における励起子発光の表面改質効果
檀原 有吾,平井 豪,原田 義之,大野 宣人 ( 共著 )
第18回光物性研究会論文集 pp. 279-282 2007年01月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
Biexciton Emission and Lasing of Superfine ZnO particles in a Cavity
Y. Harada, A. Fujimoto, and S. Hashimoto ( 共著 )
Proceedings of the 28th International Conference on the Physics of Semiconductors pp.265-266 2007年01月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Exciton Luminescence of ZnO Fine Particles
T. Hirai,Y. Harada and N. Ohno ( 共著 )
phys. stat. sol. (c)3 ( 10 ) pp.3565-3568 2006年01月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
酸化亜鉛微粒子の励起子発光のアニール効果
檀原 有吾、平井 豪、原田 義之、大野 宣人 ( 共著 )
第17回光物性研究会論文集 pp.425-428 2006年01月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
ECR-MBE法によるSi基板上InN薄膜成長のN2+イオンダメージ軽減の効果
淀徳男,嶋田照也,田川澄人,西本亮,日高志郎,石井圭太,瀬川紘史,平川順一,原田義之 ( 共著 )
信学技報,LQE2006-56~79(レーザ・量子エレクトロニクス) pp.121-125 2006年01月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
ECR-MBE法によるSi基板上GaN薄膜作製への窒素プラズマが及ぼす影響
淀徳男,平田清隆,白石雄起,富田博之,西江紀明 堀部裕明,岩田圭吾,原田義之 ( 共著 )
信学技報,LQE2006-56~79(レーザ・量子エレクトロニクス) pp.45-49 2006年01月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Influences of substrate nitridation treatment on chrcteristics of hesagonal-GaN films growth on Si(111) subustrates at low-temperatures by electron cyclotron resonance plasma-assisted molecular-beam epitaxy
T. Yodo, Y. Shiraishi, Y. Harada and M. Yoshimoto
Extended abstracts of 25th Electronic Materials Symposium (EMS-25) D15 pp.138-141 2006年01月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Effects of nitrogen plasma irradiation during process except for growth rising and lowering temperatures on characteristics of hexagonal-InN films grown on Si(111) substrates by electron cyclotron resonance plasma-assisted molecular-beam epitaxy
T. Yodo, T. Shimada, S. Tagawa, Y. Harada and M. Yoshimoto ( 共著 )
Extended Abstracts of 25th Electronic Materials Symposium (EMS-25) B2 pp.38-41 2006年01月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Influences of thin InN buffer layer on growth mode and characteristics of grown on GaAs(001) substrates by electron cyclotron resonance plasma-assisted molecular-beam epitaxy
T. Yodo, S. Tagawa, T. Yamamoto and Y. Harada ( 共著 )
Extended Abstracts of 25th Electronic Materials Symposium (EMS-25) B1 pp.36-37. 2006年01月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Biexciton lasing of submicron-sized ZnO particle in a Fabry-Perot cavity
Y. Harada, H. Kondo, and S. Hashimoto ( 共著 )
J. Appl. Phys. 98 pp.093510-093514. 2005年11月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Growth of hexagonal-InN films on GaAs(001) substrates by electron cyclotron resonance plasma-assisted molecular-beam epitaxy
T. Yodo, Y. Fujii, T. Shimada, K. Tamoto and Y. Harada ( 共著 )
Extended Abstracts of 24th Electronic Materials Symposium H3 pp. 165-166 2005年07月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Low temperature growth of cubic-GaN films on GaAs(001) substrates by electron cyclotron resonance plasma-assisted molecular-beam epitaxy
T. Yodo, T. Fukuyama, Y. Shiraishi, K. Fuchigami and Y. Harada ( 共著 )
Extended Abstracts of 24th Electronic Materials Symposium K11 pp. 249-250 2005年07月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Growth of cubic-InN films on GaAs(001) substrates by electron cyclotron resonance plasma-assisted molecular-beam epitaxy
T. Yodo, T. Yamamoto, T. Kohyama, T. Nakamura and Y. Harada ( 共著 )
Extended Abstracts of 24th Electronic Materials Symposium H7 pp. 173-174 2005年07月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Luminescence of excitons in mesoscopic ZnO particles
T. Hirai, Y. Harada, S. Hashimoto, T. Itoh and N. Ohno
Journal of Luminescence 112 pp. 196-199. 2005年01月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
アインシュタイン「展示と模擬実験」
林正人,尾崎一彦,奥田賢三,中西章,中野正浩,大場康行,原田義之,藤元章,松岡和夫,片山逸雄,西浦宏幸,田中東 ( 共著 )
大阪工業大学紀要(Memoirs of the Osaka Institute of Technology), Series A 50 pp.121~137 2005年01月
研究論文(大学,研究機関紀要) 日本語
-
Luminescence of bound excitons in ZnO:Zn phosphor powders
T. Hirai, Y. Harada, S. Hashimoto, T. Itoh, and N. Ohno ( 共著 )
Journal of Luminescence 113 pp. 115-120 2005年01月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Influences of In2O3 crystal grains formed by anneal on characteristics of hexagonal InN crystalline films grown on Si(111) substrates
Tokuo Yodo, Yasunobu Kitayama, Kazunari Miyaki, Hiroaki Yona, and Yoshiyuki Harada ( 共著 )
Jpn. J. Appl. Phys. 43 ( 2A ) pp. L139-L141 2004年01月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
ECR-assisted MBE growth of In1-XGaXN heteroepitaxial films on Si
Tokuo Yodo, Yasunari Kitayama, Kazu-nari Miyaki, Hiroaki Yona, Yoshiyuki Harada ( 共著 )
Superlattices and Microstrucures 36 pp. 547-561 2004年01月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Visible Emissions Near 1.9-2.2 eV From Hexagonal InN Films Grown By Electron Cyclotron Resonance Plasma-Assisted Molecular-Beam Epitaxy
Tokuo Yodo, Yasunobu Kitayama, Kazunari Miyaki, Hiroaki Yona, Yoshiyuki, Harada, Kathryn E. Prince and K. Scott A. Butcher ( 共著 )
J. Cryst. Growth 269 pp. 145-154 2004年01月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Low temperature growth of GaN films on Si(111) substrates by electron cyclotron resonance plasma-assisted molecular-beam epitaxy
T. Yodo, R. Fujita, M. Yamada and Y. Harada ( 共著 )
Extended Abstracts of 22th Electronic Materials Symposium pp. 191-192 2003年07月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Effect of substrate bias voltage under growth on characteristics of InN films grown by molecular-beam epitaxy assisted by electron cyclotron resonance plasma
H. Yona, Y. Harada and T. Yodo ( 共著 )
Proc. of the 5th International Conference on Nitride Semiconductors, ICNS-5, p. 411 2003年05月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Visible emissions near 2.2 eV from InN films grown on Si (111) and sapphire (0001) substrates by electron cyclotron resonance plasma-assisted molecular-beam epitaxy
T. Yodo, H. Yona, Y. Harada, A. Sasaki and M. Yoshimoto ( 共著 )
Proc. of the 5th International Conference on Nitride Semiconductors, ICNS-5, p. 412 2003年05月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Enhancement of band-edge photoluminescence of bulk ZnO single crystals coated with alkali halide
Y. Harada, and S. Hashimoto ( 共著 )
Physical. Review B68 pp.045421-1- 045421-4 2003年01月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
物理実験における教育支援用ディスプレイシステムの有効性
大場康行,片山逸雄,原田義之,中村正彦 ( 共著 )
大阪工業大学紀要 Series A, 48 pp..55-61. 2003年01月
研究論文(大学,研究機関紀要) 日本語
-
Visible emissions near 2.2 eV from InN films grown on Si (111) and sapphire (0001) substrates by electron cyclotron resonance plasma-assisted molecular-beam epitaxy
T. Yodo, H. Yona, Y. Harada, A. Sasaki and M. Yoshimoto
phys. stat. sol. (c)0 ( 7 ) pp. 2802-2805 2003年01月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Effect of substrate bias voltage under growth on characteristics of InN films grown by molecular-beam epitaxy assisted by electron cyclotron resonance plasma
H. Yona, Y. Harada and T. Yodo ( 共著 )
phys. stat. sol. (c)0 ( 7 ) pp. 2545-2548 2003年01月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Characterization of polycrystalline GaN layers grown on alkali metal-free glass substrates by molecular-beam epitaxy assisted by electron cyclotron resonance plasma
T.Yodo, T.Hirano and Y.Harada ( 共著 )
Extended Abstract of International Conference on Polycrystalline Semiconductors 2002 pp. 80 2002年09月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Investigation of Initial Growth Process for GaN Heteroepitaxial Layers Grown on Si(001) and Si(111) Substrates by ECR-assisted MBE
T.Yodo and H.Ando and D.Nosei and Y.Harada and M.Tamura ( 共著 )
J. Cryst. Growth 237-239 pp. 1104-1109 2002年08月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Growth and characterization of InN heteroepitaxial layers grown on Si(111) substrates by molecular beam epitaxy assisted by electron cyclotron resonance plasma
T.Yodo, H.Yona, K.Iwai, N.Toyotomi and Y.Harada ( 共著 )
21th Electronic Materials Symposium B3 pp. 9-12 2002年06月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Influences of substrate anneal before growth on initial growth process and characteristics for GaN heteroepitaxial layers grown on Si(111) substrates by electron cyclotron resonance plasma-assisted molecular-beam epitaxy
T.Yodo, M. Yamada, M. Araki, N. Enosaki, S. Umasaki, Y. Harada, A. Sasaki, and M. Yoshimoto ( 共著 )
21th Electronic Materials Symposium B14 pp. 37-40 2002年06月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Characterization of GaN layers grown on alkali metal-free glass substrates by molecular-beam epitaxy assisted by electron cyclotron resonance plasma
T.Yodo, T.Hirano and Y.Harada ( 共著 )
21th Electronic Materials Symposium B4 pp. 13-16 2002年06月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Instability of Cl-Related Deep Defects in ZnSe
Yoshiyuki Harada,Hiroyasu Nakata, Tyuzi Ohyama, Kazuhiro Ohkawa and Minoru Isshiki ( 共著 )
Jpn. J. Appl. Phys. 41 pp..514-517 2002年02月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Strong band edge luminescence from InN films grown on Si substrates by electron cyclotron resonance-assisted molecular beam epitaxy
Tokuo Yodo,Hiroaki Yona,Hironori Ando, and Daiki Nosei,Yoshiyuki Harada ( 共著 )
Applied Physics Letter 80 pp. 968-970 2002年02月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Optical Properties of Single Micron-Sized ZnO Particles Embedded in Alkali Halide Crystals Studied by Cathodoluminescence
T. Ota, S. Sasa, Y.Harada and S. Hashimoto ( 共著 )
phys.stat.sol. (b) 229 pp.815-818 2002年01月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Composition dependence of the four A bands for thin-solid films of KBr1?xIx:Tl+
Satoshi Hashimoto, Misato Mori, Nobuko Ichimura, Hisao Kondo, Yoshiyuki Harada ( 共著 )
Thin Solid Films 386 ( 1 ) pp.14-18 2001年05月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Luminescence of sub-micron-sized ZnO particles embedded in alkali halide crystals
Y. Harada, H. Kondo and S. Hashimoto ( 共著 )
Proceeding of the 25th International Conference on the Physics of Semiconductors, Osaka 2000 (Eds. N. Miura and T. Ando) pp.1573-1574 2001年01月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Growth and Characterization of InN Heteroepitaxial Layers Grown on Si Substrates by ECR-Assisted MBE
T.Yodo,H.Ando,D.Nosei and Y.Harada ( 共著 )
phys.stat.sol. (b) 228 pp.21-26. 2001年01月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Lifetimes of excitons in ZnO fine particles dispersed in alkali halide crystals
T.Hirai,Y.Harada,S.Hashimoto,K.Edamatsu,T.Itoh ( 共著 )
Journal of Luminescence 94-95 pp.261-265 2001年01月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Excitons in colloidal CuI particles dispersed in a KI crystal
T.Hirai,K.Edamatsu and T.Itoh,Y.Harada,S.Hashimoto ( 共著 )
International Journal of Modern Physics B15 pp..3789-3792 2001年01月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Mutual influence among inert nitrogen molecules,nitrogen radical atoms,nitrogen radical molecules and nitrogen molecular ions on growth process and crystal structure of GaN heteroepitaxial layers grown on Si(001) and Si(111) substrates by molecular-beam epitaxy assisted by electron cyclotron resonance
Tokuo Yodo,Hironori Ando,Daiki Nosei,Jyunya Seko,Kentarou Sakai,Masakazu Shimeno,Yoshiyuki Harada ( 共著 )
Journal of Crystal Growth 233 pp. 22-33 2001年01月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Influence of substrate nitridation before growth on initial growth process of GaN heteroepitaxial layers grown on Si(001) and Si(111) substrates by ECR-MBE
T.Yodo,H.Ando,H.Tsuchiya,D.Nosei,M.Shimeno,Y.Harada ( 共著 )
Journal of Crystal Growth 227-228 pp.431-436 2001年01月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Influence of Inert Molecules,Nitrogen Radical Atoms and Nitrogen Molecular Ions on Growth Process and Crystal Structure of GaN Heteroepitaxial Layers Grown on Si(001) and Si(111) Substrares by Molecular-Beam Epitaxy Assisted by Electron Cyclotron Reasonance
Tokuo YODO,Hironori ANDO,Hironori TSUCHIYA,Daiki NOSEI,Masakazu SHIMENO,Yoshiyuki HARADA,Mituyasu FURUSAWA ( 共著 )
International Workshop on Nitride SemiconductorIWN2000-,Techinical Digest PTD-01 pp.251 2000年09月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Influence of substrate nitridation before growth on initial growth process of GaN heteroepitaxial layer grown on Si(001) and Si(111) substrates by ECRMBE
T.Yodo,H.Anndo,H.tsuchiya,D.Nosei,M.Shimeno and Y.Harada ( 共著 )
Eleventh International Conference on Molecular Beam Epitaxy, Abstract Book, Bejjin,China pp.470-471 2000年09月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Influence of Inert Nitrogen Molecules Nitrogen Radical Atoms and Nitorogen Molecular Ions on Growth Process and Crystal Structure of GaN Heteroepitaxial Layers Grown on Si(001) and Si(111) Substrates by Molecular-Beam Epitaxy Assisted by Electron Cyclotron Resonance”
T.Yodo,H.Ando,H.Tsuchiya,D.Nosei,M.Shimeno, Y.Harada,M.Furusawa and M.Yoshimoto ( 共著 )
Proceedings of International Workshop on Nitride Semiconductors IPAP Conf. Series1 pp.351-354 2000年06月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Damage due to nitrogen molecular ions of GaN heteroepitaxial layers grown on Si(001)substrates by molecular beam epitaxy assisited by electron cyclotron resonannce"
T.Yodo,H.Tsuchiya,H.Ando and Y.Harada ( 共著 )
Jpn.J.Appl.Phys. 39 ( 5A ) pp.2523-2525 2000年05月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Luminescence of colloidal Cul particles dispersed in KI matrix under matrix excitation-Energy transfer through the interface-
T.Hirai,Y.Harada,S.Hashimoto and T.Itoh
Proceedings of the fourth symposium on atom-scale surface and interface dynamics pp.165-170 2000年01月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Formation of high density color centers and laser ablation in alkali halide crystal
N.Ichimura,H.Konndo,Y.Harada and S.Hashimoto ( 共著 )
Journal of Luminescence 87-89 pp. 586-588 2000年01月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Photoluminescence spectra of ZnO particles Embedded in Thin Alkai Halide Crystals
Y.Harada, H.Konndo, N.ichimura and S.Hashimoto ( 共著 )
Journal of Luminescence 87-89 pp.405-407 2000年01月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Dependence of nitrogen gas flow rate and substrate temperature on crystalline quality of GaN films grown on Si(001) substrates by molecular beam epitaxy using nitrogen plasma discharge generated by electron cyclotron resonance
T. Yodo, H. Ando, H. Tsuchiya, Y. Harada and M. Yoshimoto ( 共著 )
Proc.18th Electronic Materials Symposium (EMS'99) pp. 119-122 1999年07月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Radiation Effects of an ArF Excimer laser in Alkali Iodide crystals
N.Ichimura,N.Kida,Y.Harada,H.Kondo and S.Hashimoto ( 共著 )
Radiation Effects & Defects in Solids 150 pp. 205-210 1999年01月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Sample Preparation and Photoluminescence of ZnO Particles Embedded in Thin Alkali Halide Crystals
Y.Harada,H.Kondo,N.Ichimura and S.Hashimoto ( 共著 )
Jpn.J.Appl.Phys 38 pp.1318~1320 1999年01月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Far-infrared Magneto-optical Absorption of Chlorine and Iodine Donors in ZnSe
Y.Harada,H.Nakata and T.Ohyama ( 共著 )
Proceeding of the 18th Electronic Materials Symposium pp. 93~94 1998年07月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Luminescence and defect formatio nunder ArF excimer laser light irradiation in alkali iodide crystals
S.Hashimoto,N.Ichimura,H.Kondo and Y.Harada ( 共著 )
Proceeding of the third international conference on excitonic processes in condensed matter symposium(EXCON’98) 98 ( 25 ) pp. 444-449 1998年01月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Production of Alkali Tri-iodide by the ArF Excimer Laser Irradiation in Alkali Iodide
N. Ichimura, N. Kida, Y. Harada, H. Kondo, S. Hashimoto and N. Ohno ( 共著 )
Proceedings of PCPM98 (The First International Symposium on Photoreaction Control to Functional Materilas) pp. 219-223 1997年10月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Far-infrared Absorption of Cl-donors in ZnSe
Y.Harada,H.Nakata,T.Ohyama,K.Ohkawa ( 共著 )
Proc.16th Electronic Materials Symposium(EMS’97) 1997年07月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Far-infrared study on Lattice Relaxation Phenomenon of Deep Defects in Cl-doped ZnSe
Y.Harada H.Nakata T.Ohyama K.Ohkawa and M.Isshiki ( 共著 )
Proceedings of the 23rd International Conference,on the physics of Semiconductor pp.2973~2976 1996年07月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Far infrared absorption, cyclotron resonance and electron paramagnetic resonance measurements of silicon carbide
Y.Harada K.Satoh K.Fujii H.Nakata and T.Ohyama
Proceedings of International Conference on Silicon Carbide and Relates Materials 1995,Kyoto,pp.373~376 1996年
研究論文(学術雑誌)
-
Stark-Broadening by Inhomogeneous Electric Field in Compensated Germanium
Y. Harada, K. Fujii, T. Ohyama, E. E. Haller and K. Itoh ( 共著 )
Solid State Commun. 93 p. 455 1995年05月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Internal stark Effect by Inhomogeneous Electric Field in Highly Compensated p-InSb
Y. Harada, K. Fujii and T. Ohyama ( 共著 )
J. Phys. Soc. Jpn. 63 pp. 3880-3885 1994年10月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Internal stark Effect by Inhomogeneous Electric Fields in Compensated Ge
Y. Harada, K. Fujii, T. Ohyama, E. E. Haller and K. Itoh ( 共著 )
Proceedings of the 19th International Conference on Infrared and Millimeter Waves pp.51 1994年10月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
赤外吸収からみたC60の相転移
原田 義之、大山 忠司、大塚 頴三 ( 共著 )
大阪大学低温センターだより 83 pp. 11-15 1993年07月
研究論文(大学,研究機関紀要)
-
Study on Phase Transition of C60 through Fourier-Transform Infrared Spectroscopic Measurements
Y. Harada, T. Ohyama, E. Otsuka, K. Tashiro, M. Kobayashi, H. Ito, T. Matsuo, Y. Saito and H. Shinohara ( 共著 )
J. Phys. Soc. Jpn. 62 pp. 1427-1430 1993年05月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Temperature and Frequency Dependence of the Infrared Absorption in Three Kinds of Bi-based Compounds
Y. Hayashi, Y. Harada, H. Sasakura and N. Nagayama ( 共著 )
Mat. Res. Soc. Symp. Proc. pp. 837-842 1992年12月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Infrared Absorption in Bi Based high-Tc Superconductiors
Y. Hayashi, Y. Harada and H. Sasakura ( 共著 )
Electronic Properties and Mechanisms of High Tc Superconductors pp. 333-336 1992年10月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Lattice Vibration Modes in 1222 Phase of Pb-Sr-La-Ln-Cu-O System (Ln=Gd, Dy, Ho, Er)
Y. Hayashi, Y. Harada, H. Sasakura and K. Nakahigashi ( 共著 )
Advances in Superconductivity IV pp. 135-138 1991年10月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Lattice Absorption Spectra in High Tc Phase Superconducting Bi Compounds
Y. Hayashi, Y. Harada, H. Sasakura and H. Teraoka ( 共著 )
Physica C 185-189 pp. 1369-1370 1991年05月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Infrared Absorption in Single Crystals of Bi-Sr-(Ca)-Cu-O System
Y. Hayashi, N. Fukuoka, Y. Harada and S. Nakanishi ( 共著 )
Advances in Superconductivity Ⅲ pp. 211-214 1991年04月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
半導体Bi2Sr2CuO6と超伝導体 Bi2Sr2CuO6の単結晶における「赤外異常」
林,福岡,原田,中西 ( 共著 )
J. Phys. Soc. Jpn 59 pp. 4142-4143 1990年11月
研究論文(学術雑誌) 英語