研究発表 - 野田 哲男
-
製品組立作業工程の撮影による産業用ロボットの教示システムの開発
宮堺洋江, 野田哲男
国内会議 第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2022) 口頭(基調)
2022年12月 -
WRS2022製品組立チャレンジにおけるモータ取り付け作業実現方法の分析と提案
佐野雄一,野田哲男
国内会議 第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2022) 口頭(基調)
2022年12月 -
米飯の3要素パラメータ抽出
北奥一希,野田哲男
国内会議 第40回 日本ロボット学会学術講演会 口頭(基調)
2022年09月 -
産業用ロボットのニアライン教示法の提案とその一実装
山田航輝, 野田哲男
国内会議 第40回 日本ロボット学会学術講演会 口頭(基調)
2022年09月 -
製品組立作業工程の撮影による産業用ロボットの教示システムの開発-差分画像法を用いた組立順序の認識
宮堺洋江, 野田哲男
国内会議 第40回 日本ロボット学会学術講演会 口頭(基調)
2022年09月 -
下膳動作高速化のための残飯処理機構を持つロボットシステムの開発
高木健矢,野田哲男
国内会議 第40回 日本ロボット学会学術講演会 口頭(基調)
2022年09月 -
WRS2020ものづくり競技における安全衛生ルールは何をもたらしたか?
野田哲男, ものづくり競技委員会(産総研ほか):
国内会議 第22回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 口頭(一般)
2021年12月 -
タブレット端末と三次元カメラを用いたロボットの局所作業の教示システム
木村勇介,野田哲男
国内会議 第22回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 口頭(一般)
2021年12月 -
産業用ロボットのニアライン教示法の提案とその一実装
山田航輝,野田哲男
国内会議 第22回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 口頭(一般)
2021年12月 -
製品組立作業工程の撮影による産業用ロボットの教示システムの開発
宮堺洋江,野田哲男
国内会議 第22回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 口頭(一般)
2021年12月 -
人間の作業戦略を真似たロボットによるペグインホール手法の提案
中西菜緒,野田哲男
国内会議 第22回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 口頭(一般)
2021年12月 -
ロボットによる包装前の食品の直接把持
北奥一希,野田哲男
国内会議 第22回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 口頭(一般)
2021年12月 -
ロボットによる箸を用いた食品把持
井上敬太,野田哲男
国内会議 第22回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 口頭(一般)
2021年12月 -
下膳動作高速化のための残飯処理機能を持つロボットハンドの開発
高木健矢,野田哲男
国内会議 第22回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 口頭(一般)
2021年12月 -
図書館のための書籍返却ロボット
小林流我,野田哲男
国内会議 第22回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 口頭(一般)
2021年12月 -
生物行動学に基づく4脚ロボットのエラー&リカバリシミュレーション
安田諒太,野田哲男
国内会議 第22回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 口頭(一般)
2021年12月 -
ポテンシャル法を用いた群ロボットの果樹収穫作業における移動計画の最適化
後藤聖人,野田哲男
国内会議 第22回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 口頭(一般)
2021年12月 -
光の正反射によって生じる投影ずれを利用した鏡面物体の位置・姿勢推定
細見直矢, 野田哲男
国内会議 第21回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 口頭(一般)
2020年12月 -
不確実性を考慮したマニピュレータによる組立作業の行動計画
野口真生,野田哲男
国内会議 第21回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 口頭(一般)
2020年12月 -
産業用ロボットの新しい価値基準の創生
野田哲男
国内会議 第64回システム制御情報学会研究発表講演会 口頭(一般)
2020年05月