研究発表 - 野田 哲男
-
産業用ロボットのニアライン教示法を使った組立作業
山田 航輝、野田 哲男
国内会議 第24回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2023) 口頭(一般)
2023年12月 -
月面模擬砂の試作
米田 壮志、野田 哲男
国内会議 第24回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2023) 口頭(一般)
2023年12月 -
能動センシングを用いた図書の自動配架システムの開発
河野 純也、井口 悠一郎、野田 哲男
国内会議 第24回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2023) 口頭(一般)
2023年12月 -
箸型ハンドによる食品把持
松永 晃佑、野田 哲男
国内会議 第24回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2023) 口頭(一般)
2023年12月 -
ジュール型登攀ロボットを用いる月面における高層構造物の建設手法の提案
光永 春帆、野田 哲男
国内会議 第24回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2023) 口頭(一般)
2023年12月 -
人手作業の撮影による産業用ロボットへの組立工程教示
宮堺 洋江、野田 哲男
国内会議 第24回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2023) 口頭(一般)
2023年12月 -
動作速度に着目した優美さ特徴の抽出
米田 竜、上田 悦子、野田 哲男
国内会議 第24回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2023) 口頭(一般)
2023年12月 -
レストラン下膳作業における作業状態の力学的理解と作業目標座標のベイズ最適化
門永 梨瑚、野田 哲男
国内会議 第24回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2023) 口頭(一般)
2023年12月 -
飲食店での下膳作業におけるモバイルマニピュレータの巡回経路の最適化について
河原田 歩夢、野田 哲男
国内会議 第24回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2023) 口頭(一般)
2023年12月 -
YOLOv5 を用いた図書館書籍の請求記号の識別
井口 悠一郎、河野 純也、野田 哲男
国内会議 第24回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2023) 口頭(一般)
2023年12月 -
能動視覚を活用した産業用ロボットによる目視検品作業の自動化
横山 弘樹、野田 哲男
国内会議 第24回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2023) 口頭(一般)
2023年12月 -
産業用ロボットへのRGB-DカメラとARマーカーを用いた製品組立工程教示システムの開発
宮堺 洋江,野田 哲男
国内会議 第41回日本ロボット学会学術講演会(RSJ2023) 口頭(一般)
2023年09月 -
産業用ロボットのニアライン教示法を使った組立作業
山田 航輝, 野田 哲男
国内会議 第41回日本ロボット学会学術講演会(RSJ2023) 口頭(一般)
2023年09月 -
天板のある書架への配架を実現するマニピュレータの開発
井口 悠一郎, 野田 哲男
国内会議 第41回日本ロボット学会学術講演会(RSJ2023) 口頭(一般)
2023年09月 -
ロボットによる図書館における書籍返却作業の自動化
井口悠一郎,野田哲男
国内会議 第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2022) 口頭(基調)
2022年12月 -
自律移動ロボットとマニピュレータロボットによる下膳システムの構築
中村栄斗,岩本和希,高木健矢,野田哲男:
国内会議 第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2022) 口頭(基調)
2022年12月 -
飲食店における机拭き掃除の自動化に対する一考察
新田悠真,野田哲男
国内会議 第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2022) 口頭(基調)
2022年12月 -
米飯の3要素パラメータ抽出
北奥一希,野田哲男
国内会議 第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2022) 口頭(基調)
2022年12月 -
下膳動作高速化のための残飯処理機能を持つロボットシステムの開発
高木健矢,野田哲男
国内会議 第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2022) 口頭(基調)
2022年12月 -
産業用ロボットのニアライン教示法の提案とその一実装,
山田航輝,野田哲男
国内会議 第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2022) 口頭(基調)
2022年12月 -
製品組立作業工程の撮影による産業用ロボットの教示システムの開発
宮堺洋江, 野田哲男
国内会議 第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2022) 口頭(基調)
2022年12月 -
WRS2022製品組立チャレンジにおけるモータ取り付け作業実現方法の分析と提案
佐野雄一,野田哲男
国内会議 第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2022) 口頭(基調)
2022年12月 -
米飯の3要素パラメータ抽出
北奥一希,野田哲男
国内会議 第40回 日本ロボット学会学術講演会 口頭(基調)
2022年09月 -
産業用ロボットのニアライン教示法の提案とその一実装
山田航輝, 野田哲男
国内会議 第40回 日本ロボット学会学術講演会 口頭(基調)
2022年09月 -
製品組立作業工程の撮影による産業用ロボットの教示システムの開発-差分画像法を用いた組立順序の認識
宮堺洋江, 野田哲男
国内会議 第40回 日本ロボット学会学術講演会 口頭(基調)
2022年09月 -
下膳動作高速化のための残飯処理機構を持つロボットシステムの開発
高木健矢,野田哲男
国内会議 第40回 日本ロボット学会学術講演会 口頭(基調)
2022年09月 -
WRS2020ものづくり競技における安全衛生ルールは何をもたらしたか?
野田哲男, ものづくり競技委員会(産総研ほか):
国内会議 第22回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 口頭(一般)
2021年12月 -
タブレット端末と三次元カメラを用いたロボットの局所作業の教示システム
木村勇介,野田哲男
国内会議 第22回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 口頭(一般)
2021年12月 -
産業用ロボットのニアライン教示法の提案とその一実装
山田航輝,野田哲男
国内会議 第22回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 口頭(一般)
2021年12月 -
製品組立作業工程の撮影による産業用ロボットの教示システムの開発
宮堺洋江,野田哲男
国内会議 第22回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 口頭(一般)
2021年12月 -
人間の作業戦略を真似たロボットによるペグインホール手法の提案
中西菜緒,野田哲男
国内会議 第22回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 口頭(一般)
2021年12月 -
ロボットによる包装前の食品の直接把持
北奥一希,野田哲男
国内会議 第22回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 口頭(一般)
2021年12月 -
ロボットによる箸を用いた食品把持
井上敬太,野田哲男
国内会議 第22回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 口頭(一般)
2021年12月 -
下膳動作高速化のための残飯処理機能を持つロボットハンドの開発
高木健矢,野田哲男
国内会議 第22回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 口頭(一般)
2021年12月 -
図書館のための書籍返却ロボット
小林流我,野田哲男
国内会議 第22回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 口頭(一般)
2021年12月 -
生物行動学に基づく4脚ロボットのエラー&リカバリシミュレーション
安田諒太,野田哲男
国内会議 第22回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 口頭(一般)
2021年12月 -
ポテンシャル法を用いた群ロボットの果樹収穫作業における移動計画の最適化
後藤聖人,野田哲男
国内会議 第22回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 口頭(一般)
2021年12月 -
光の正反射によって生じる投影ずれを利用した鏡面物体の位置・姿勢推定
細見直矢, 野田哲男
国内会議 第21回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 口頭(一般)
2020年12月 -
不確実性を考慮したマニピュレータによる組立作業の行動計画
野口真生,野田哲男
国内会議 第21回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 口頭(一般)
2020年12月 -
産業用ロボットの新しい価値基準の創生
野田哲男
国内会議 第64回システム制御情報学会研究発表講演会 口頭(一般)
2020年05月 -
World Robot Summit 2020 ものづくりカテゴリー競技「製品組⽴チャレンジ」の概要
横⼩路泰義,河井良浩,柴⽥瑞穂,相⼭康道,琴坂信哉,植村渉,野⽥哲男,⼟橋宏規,阪⼝健,前⽥雄介,横井⼀仁
国内会議 第64回システム制御情報学会研究発表講演会 口頭(一般)
2020年05月 -
World Robot Summit 2020 ものづくりカテゴリー競技「製品組⽴チャレンジ」の概要
横⼩路 泰義,河井 良浩,柴⽥ 瑞穂,相⼭ 康道,琴坂 信哉,植村 渉,野⽥ 哲男,⼟橋 宏規,阪⼝ 健,前⽥ 雄介,横井 ⼀仁
国内会議 第64回システム制御情報学会研究発表講演会 口頭(一般)
2020年05月 -
プリンテッド誘電エラストマデバイスとその印刷機構の提案
太田勝也,野田哲男
国内会議 第20回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会論文集 口頭(一般)
2019年12月【発表要旨集】 223 - 224
-
鏡面物体におけるロボットハンドリングのベンチマークとメトリクス手法の提案
細見直矢,野田哲男
国内会議 第20回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会論文集 口頭(一般)
2019年12月【発表要旨集】 381 - 382
-
ユニバーサルハンドによる生産コスト削減
木村拓海,野田哲男
国内会議 第20回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会論文集 口頭(一般)
2019年12月【発表要旨集】 2478 - 2479
-
触覚情報に基づく最適探索
三好達哉,野田哲男
国内会議 第20回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会論文集 口頭(一般)
2019年12月【発表要旨集】 2430 - 2431
-
多関節ハンドの研究と曲げ動作の解析
川下佑人,野田哲男
国内会議 第20回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会論文集 口頭(一般)
2019年12月【発表要旨集】 2428 - 2429
-
移動台車上のマニピュレータによる組み立て作業の行動計画について
野口真生,野田哲男
国内会議 第20回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会論文集 口頭(一般)
2019年12月【発表要旨集】 2426 - 2427
-
物流現場における陳列作業の自動化のための多様な商品のハンドリングに関する研究
上﨑達也,野田哲男
国内会議 第20回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会論文集 口頭(一般)
2019年12月【発表要旨集】 986 - 987
-
ネジのピッキングを目的とした吸引を用いた補助装置の開発
栗田朋樹,野田哲男
国内会議 第20回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会論文集 口頭(一般)
2019年12月【発表要旨集】 984 - 985
-
鏡面物体のロボットハンドリングにおけるベンチマークとメトリクスの手法の提案
細見直矢,野田哲男
国内会議 第37回日本ロボット学会学術講演会 口頭(一般)
2019年09月 -
プリンテッド誘電エラストマデバイスとその印刷機構の提案
太田勝也,野田哲男
国内会議 第37回日本ロボット学会学術講演会 口頭(一般)
2019年09月 -
移動台車上のマニピュレータによる組み立て作業の行動計画について
野口真生,野田哲男
国内会議 第37回日本ロボット学会学術講演会 口頭(一般)
2019年09月 -
視覚障がい児と衣服の関係を少し楽しくするプロダクトの提案
赤井愛,井上歌詠,野田哲男,古川千鶴
国内会議 第66回日本デザイン学会春季研究発表大会 ポスター(一般)
2019年06月 -
誘電エラストマを原動とするアクチュエータの開発
太田勝也,野田哲男
国内会議 第19回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 口頭(一般)
2018年12月 -
WRS ものづくり競技 2018 のルール策定の背景について
野田哲男
国内会議 第19回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 口頭(一般)
2018年12月 -
零駆動エンドエフェクタの提案
高本篤寛,野田哲男
国内会議 第19回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 口頭(一般)
2018年12月 -
インハンドマニピュレーションの機構及び制御理論
中尾駿平,野田哲男
国内会議 第19回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 口頭(一般)
2018年12月 -
移動台車上のマニピュレータによる作業の多目的最適化
野口真生,野田哲男
国内会議 第19回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 口頭(一般)
2018年12月 -
非接触センサを用いた人・協働ロボット
大野耀介,神藤瞭,多田怜平,野田哲男
国内会議 第18回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 口頭(一般)
2017年12月 -
新材料,新機構,新アクチュエータを用いた産業用ロボットのパワーウェイト比の革新
神藤瞭,大野耀介,多田怜平,野田哲男
国内会議 第18回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 口頭(一般)
2017年12月 -
多自由度の末端配置などのリンク最適設計による複数腕狭小空間作業の克服
多田怜平,大野耀介,神藤瞭,野田哲男
国内会議 第18回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 口頭(一般)
2017年12月 -
大阪工業大学ロボット工学科の育成する学生像・実験演習科目
井上雄紀, 野田哲男
国内会議 第35回日本ロボット学会学術講演会 口頭(基調)
2017年09月