研究発表 - 柏原 航
-
ジクロフェナクおよびその類似化合物の光反応
柏原 航, 鈴木 正
国際会議 2022年光化学討論会 口頭(一般)
2022年09月 -
ヒト血清アルブミンに取り込まれたケトプロフェンとその光化学反応
柏原 航, 上田 一義, 鈴木 正
国際会議 第44回日本光医学・光生物学会 口頭(一般)
2022年06月 -
アザフルオランテン誘導体の蛍光特性の評価
吉川 朋花, 柏原 航, 鈴木 正, 大曲 仁美, 澤野 卓大, 長谷川 美貴, 武内 亮
国際会議 日本化学会 第102春季年会 口頭(一般)
2022年03月 -
超音速ジェット分光法によるフェニルエタノール誘導体の蛍光スペクトル
長澤 宏成, 柏原 航, 鈴木 正
国際会議 日本化学会 第102春季年会 口頭(一般)
2022年03月 -
光検出光音響分光法によるローダミンBの二光子吸収スペクトル
田原 歩実, 柏原 航, 鈴木 正
国際会議 日本化学会 第102春季年会 口頭(一般)
2022年03月 -
フッ素化フェニルエチニル基を導入したチオウリジン誘導体の新規合成および電子状態
佐藤 輪, 柏原 航, 鈴木 正
国際会議 日本化学会 第102春季年会 口頭(一般)
2022年03月 -
ピレニルエチニル基を導入したチオピリミジン誘導体の励起状態
松岡 泰樹, 柏原 航, 鈴木 正
国際会議 日本化学会 第102春季年会 口頭(一般)
2022年03月 -
ハロゲン基を置換したベンゾフェノン誘導体の分子拡散過
平本 宗太郎, 柏原 航, 鈴木 正
国際会議 日本化学会 第102春季年会 口頭(一般)
2022年03月 -
ジフェニルアセチレン誘導体の二光子吸収における二つの置換基導入の効果
渡邉 翔太, 柏原 航, 鈴木 正
国際会議 日本化学会 第102春季年会 口頭(一般)
2022年03月 -
ケトプロフェンとタンパク質を構成するアミノ酸20種類の光化学反応
柏原 航, 上田 一義, 鈴木 正
国際会議 日本化学会 第102春季年会 口頭(一般)
2022年03月 -
Photochemistry of Ketoprofen Studied by Transient Grating Method
Wataru Kashihara, Tadashi Suzuki
国際会議 The 2020 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 口頭(一般)
2021年12月 -
小型レーザーを用いた現場鑑定用光音響イメージング装置の開発
鈴木 基嗣, 柏原 航, 鈴木 正
国際会議 日本法科学技術学会第27回学術集会 口頭(一般)
2021年11月 -
5-フルオロ-4-チオウリジンの励起状態及び光増感反応
山田 圭乃, 柏原 航, 鈴木 正
国際会議 2021年web光化学討論会 口頭(一般)
2021年09月 -
酸素分子の可視域における衝突誘起吸収の緩和過程
逸見 冬弥, 柏原 航, 鈴木 正, 河合 明雄
国際会議 第15回分子科学討論会 口頭(一般)
2021年09月 -
過渡回折格子法によるベンゾフェノン誘導体の分子拡散過程
平本 宗太郎, 柏原 航, 鈴木 正
国際会議 第15回分子科学討論会 口頭(一般)
2021年09月 -
超音速ジェット分光法によるハロゲン基を導入したフェニルエタノール誘導体の蛍光スペクトル
長澤 宏成, 柏原 航, 鈴木 正
国際会議 第15回分子科学討論会 口頭(一般)
2021年09月 -
蛍光分子アザフルオランテン誘導体の励起状態
吉川 朋花, 柏原 航, 鈴木 正, 大曲 仁美, 澤野卓大, 長谷川 美貴, 武内 亮
国際会議 2021年web光化学討論会 口頭(一般)
2021年09月 -
光検出光音響分光法を用いた近赤外領域におけるローダミンBの非共鳴二光子吸収スペクトルの測定
田原 歩実, 柏原 航, 鈴木 正
国際会議 第15回分子科学討論会 口頭(一般)
2021年09月 -
人血清アルブミン中におけるケトプロフェンとアミノ酸側鎖の光化学反応
柏原 航, 上田 一義, 鈴木 正
国際会議 2021年web光化学討論会 口頭(一般)
2021年09月 -
ピレニルエチニル基を有したチオウリジン誘導体の新規合成とその励起状態ダイナミクス
松岡 泰樹, 柏原 航, 鈴木 正
国際会議 2021年web光化学討論会 口頭(一般)
2021年09月