研究発表 - 柏原 航
-
超音速ジェット分光法による2-(4-Aminophenyl)ethanol の蛍光スペクトル
小川朔弥, 柏原航, 鈴木正
国際会議 第24回分子分光研究会 口頭(一般)
2024年12月 -
紙上の筆記具インクの光音響信号と反射率との比較
鈴木 基嗣, 柏原 航, 鈴木 正
国際会議 日本法科学技術学会第30回学術集会 口頭(一般)
2024年11月 -
5-フルオロ-4-チオウリジン誘導体の励起緩和過程とpH依存性
安部 裕貴, 佐藤 輪, 柏原 航, 鈴木 正
国際会議 第18回分子科学討論会 口頭(一般)
2024年09月 -
ピリジル基を有したチエノピリミジン誘導体の光化学特性とpH 依存性
古木 琢登, 柏原 航, 鈴木 正
国際会議 第18回分子科学討論会 口頭(一般)
2024年09月 -
ヒアルロン酸水溶液におけるメチルオレンジの分子拡散の時間分解観測
柏原 航, 高橋 萌寧, 鈴木 正
国際会議 第18回分子科学討論会 口頭(一般)
2024年09月 -
アザフルオランテン骨格を有する化合物の励起状態の緩和過程
柏原 航, 矢島 菜緒, 吉川 朋花, 澤野 卓大, 武内 亮, 鈴木 正
国際会議 2024年光化学討論会 口頭(一般)
2024年09月 -
アザフルオランテン骨格を有する化合物の光化学特性
矢島 菜緒, 吉川 朋花, 柏原 航, 澤野 卓大, 武内 亮, 鈴木 正
国際会議 第18回分子科学討論会 口頭(一般)
2024年09月 -
ピリジル基を有したチエノピリミジン誘導体の光化学特性
古木 琢登, 柏原 航, 鈴木 正
国際会議 第46回日本光医学・光生物学会 口頭(一般)
2024年07月 -
過渡回折格子法によるヒアルロン酸水溶液中のメチルオレンジの分子拡散
柏原 航, 鈴木 正
国際会議 第46回日本光医学・光生物学会 口頭(一般)
2024年07月 -
紙に記載された筆記具インクの光音響信号の励起波長依存性
鈴木 基嗣, 大野 美月, 柏原 航, 鈴木 正
国際会議 日本法科学技術学会第29回学術集会 口頭(一般)
2023年11月 -
過渡回折格子法で観測した非ステロイド系抗炎症薬ケトプロフェンの光化学反応
柏原 航, 玉井 悠雲, 鈴木 正
国際会議 2023 年日本分光学会年次講演会 口頭(一般)
2023年10月 -
2-チオチミンの酸化体と通常核酸塩基の光化学反応
有谷 和久, 柏原 航, 鈴木 正
国際会議 2023年光化学討論会 口頭(一般)
2023年09月 -
過渡回折格子法による2-アリールプロピオン酸の分子拡散および光脱炭酸反応
柏原 航, 玉井 悠雲, 鈴木 正
国際会議 2023年光化学討論会 口頭(一般)
2023年09月 -
過渡回折格子法による2-アリールプロピオン酸の光脱炭酸反応における量子収率の定量
玉井 悠雲, 柏原 航, 鈴木 正
国際会議 第17回分子科学討論会 口頭(一般)
2023年09月 -
超音速ジェット分光法による2-(4-Aminophenyl)ethanol の蛍光スペクトル
小川 朔弥, 柏原 航, 鈴木 正
国際会議 第17回分子科学討論会 口頭(一般)
2023年09月 -
光音響光検出分光法による非対称型二置換ジフェニルアセチレンの二光子吸収特性の評価
尾崎 渚, 渡邉 翔太, 柏原 航, 鈴木 正
国際会議 第17回分子科学討論会 口頭(一般)
2023年09月 -
光検出光音響分光法による2置換ジフェニルアセチレン誘導体の二光子吸収断面積の定量
渡邉 翔太, 磯崎 輔, 柏原 航, 鈴木 正
国際会議 2023年光化学討論会 口頭(一般)
2023年09月 -
光検出光音響分光法によるローダミン B の近赤外二光子吸収
渡邉 翔太, 田原 歩実, 柏原 航, 鈴木 正
国際会議 第17回分子科学討論会 口頭(一般)
2023年09月 -
ハロゲン化フェニルエチニル基を導入したチオウリジンの励起状態と光増感反応
佐藤 輪, 柏原 航, 西原 達哉, 田邉 一仁, 鈴木 正
国際会議 2023年光化学討論会 口頭(一般)
2023年09月 -
チエニルエチニル基を導入したウリジン誘導体の光化学特性
中野 塁, 佐藤 輪, 柏原 航, 鈴木 正
国際会議 第17回分子科学討論会 口頭(一般)
2023年09月 -
アザフルオランテン誘導体の励起状態ダイナミクス
柏原 航, 澤野 卓大, 武内 亮, 鈴木 正
国際会議 第17回分子科学討論会 口頭(一般)
2023年09月 -
6-チオグアノシンの一重項酸素との反応性
木原 星南, 柏原 航, 鈴木 正
国際会議 第17回分子科学討論会 口頭(一般)
2023年09月 -
Effects of the Fluorine Substitution on the Excited State of Phenylethynyl-thiouridine
Rin Sato, Wataru Kashihara, Tatsuya Nishihara, Kazuhito Tanabe, Tadashi Suzuki
国際会議 The 31st International Conference on Photochemistry 口頭(一般)
2023年07月 -
Estimation of the Partial Molar Volume of Carbon Dioxide Produced from Photodecarboxylation of Ketoprofen by Transient Grating Method
Wataru Kashihara, Hyu Tamai, Tadashi Suzuki
国際会議 The 31st International Conference on Photochemistry 口頭(一般)
2023年07月 -
分光学的手法によるケトプロフェンの光化学反応の解明
柏原 航
国際会議 第45回日本光医学・光生物学会 口頭(一般)
2023年06月 -
チオ核酸塩基と通常核酸塩基の光反応
有谷 和久, 柏原 航, 鈴木 正
国際会議 日本化学会 第103春季年会 口頭(一般)
2023年03月 -
過渡回折格子法によるケトプロフェンの光脱炭酸反応と二酸化炭素の部分モル体積の定量
柏原 航, 玉井 悠雲, 鈴木 正
国際会議 日本化学会 第103春季年会 口頭(一般)
2023年03月 -
二つの電子供与・吸引基を有するジフェニルアセチレン誘導体の二光子吸収特性
渡邉 翔太, 尾崎 渚, 磯崎 輔, 柏原 航, 鈴木 正
国際会議 日本化学会 第103春季年会 口頭(一般)
2023年03月 -
フッ化フェニルエチニル基を導入したチオウリジン誘導体の光化学特性
佐藤 輪, 柏原 航, 西原 達哉, 田邉 一仁, 鈴木 正
国際会議 日本化学会 第103春季年会 口頭(一般)
2023年03月 -
紙に記載された筆記具インクの光音響信号の銘柄間の比較
鈴木 基嗣, 柏原 航, 鈴木 正
国際会議 日本法科学技術学会第28回学術集会 口頭(一般)
2022年11月 -
ケトプロフェンとヒト血清アルブミンの複合体における光化学反応
柏原 航, 上田 一義, 鈴木 正
国際会議 第16回分子科学討論会 口頭(一般)
2022年09月 -
過渡回折格子法によるアリールケトンの分子拡散過程
平本 宗太郎, 柏原 航, 鈴木 正
国際会議 第16回分子科学討論会 口頭(一般)
2022年09月 -
超音速ジェット分光法による2-(4-メトキシフェニル)エタノールの蛍光スペクトル
長澤 宏成, 柏原 航, 鈴木 正
国際会議 第16回分子科学討論会 口頭(一般)
2022年09月 -
蛍光分子アザフルオランテン誘導体の光物理特性
吉川 朋花, 柏原 航, 鈴木 正, 澤野 卓大, 武内 亮
国際会議 2022年光化学討論会 口頭(一般)
2022年09月 -
光検出光音響分光法による近赤外領域におけるローダミン B の非共鳴二光子吸収スペクトルと濃度依存性
田原 歩実, 柏原 航, 鈴木 正
国際会議 第16回分子科学討論会 口頭(一般)
2022年09月 -
マイクロリアクターにおける2-チオチミンと通常核酸塩基の光反応
有谷 和久, 柏原 航, 鈴木 正
国際会議 2022年光化学討論会 口頭(一般)
2022年09月 -
フッ化フェニルエチニル基を導入したチオウリジンの励起状態ダイナミクス
佐藤 輪, 柏原 航, 鈴木 正
国際会議 2022年光化学討論会 口頭(一般)
2022年09月 -
ピレニルエチニル基を有したチオピリミジン誘導体の励起状態ダイナミクス
松岡 泰樹, 柏原 航, 鈴木 正
国際会議 2022年光化学討論会 口頭(一般)
2022年09月 -
ジフェニルアセチレン誘導体の二光子吸収特性における二つの置換基の効果
渡邉 翔太, 柏原 航, 鈴木 正
国際会議 2022年光化学討論会 口頭(一般)
2022年09月 -
ジフェニルアセチレン誘導体の二光子吸収スペクトルにおける置換基の効果
渡邉 翔太, 尾崎 渚, 磯崎 輔, 柏原 航, 鈴木 正
国際会議 第16回分子科学討論会 口頭(一般)
2022年09月 -
ジクロフェナクおよびその類似化合物の光反応
柏原 航, 鈴木 正
国際会議 2022年光化学討論会 口頭(一般)
2022年09月 -
ヒト血清アルブミンに取り込まれたケトプロフェンとその光化学反応
柏原 航, 上田 一義, 鈴木 正
国際会議 第44回日本光医学・光生物学会 口頭(一般)
2022年06月 -
アザフルオランテン誘導体の蛍光特性の評価
吉川 朋花, 柏原 航, 鈴木 正, 大曲 仁美, 澤野 卓大, 長谷川 美貴, 武内 亮
国際会議 日本化学会 第102春季年会 口頭(一般)
2022年03月 -
超音速ジェット分光法によるフェニルエタノール誘導体の蛍光スペクトル
長澤 宏成, 柏原 航, 鈴木 正
国際会議 日本化学会 第102春季年会 口頭(一般)
2022年03月 -
光検出光音響分光法によるローダミンBの二光子吸収スペクトル
田原 歩実, 柏原 航, 鈴木 正
国際会議 日本化学会 第102春季年会 口頭(一般)
2022年03月 -
フッ素化フェニルエチニル基を導入したチオウリジン誘導体の新規合成および電子状態
佐藤 輪, 柏原 航, 鈴木 正
国際会議 日本化学会 第102春季年会 口頭(一般)
2022年03月 -
ピレニルエチニル基を導入したチオピリミジン誘導体の励起状態
松岡 泰樹, 柏原 航, 鈴木 正
国際会議 日本化学会 第102春季年会 口頭(一般)
2022年03月 -
ハロゲン基を置換したベンゾフェノン誘導体の分子拡散過
平本 宗太郎, 柏原 航, 鈴木 正
国際会議 日本化学会 第102春季年会 口頭(一般)
2022年03月 -
ジフェニルアセチレン誘導体の二光子吸収における二つの置換基導入の効果
渡邉 翔太, 柏原 航, 鈴木 正
国際会議 日本化学会 第102春季年会 口頭(一般)
2022年03月 -
ケトプロフェンとタンパク質を構成するアミノ酸20種類の光化学反応
柏原 航, 上田 一義, 鈴木 正
国際会議 日本化学会 第102春季年会 口頭(一般)
2022年03月 -
Photochemistry of Ketoprofen Studied by Transient Grating Method
Wataru Kashihara, Tadashi Suzuki
国際会議 The 2020 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 口頭(一般)
2021年12月 -
小型レーザーを用いた現場鑑定用光音響イメージング装置の開発
鈴木 基嗣, 柏原 航, 鈴木 正
国際会議 日本法科学技術学会第27回学術集会 口頭(一般)
2021年11月 -
5-フルオロ-4-チオウリジンの励起状態及び光増感反応
山田 圭乃, 柏原 航, 鈴木 正
国際会議 2021年web光化学討論会 口頭(一般)
2021年09月 -
酸素分子の可視域における衝突誘起吸収の緩和過程
逸見 冬弥, 柏原 航, 鈴木 正, 河合 明雄
国際会議 第15回分子科学討論会 口頭(一般)
2021年09月 -
過渡回折格子法によるベンゾフェノン誘導体の分子拡散過程
平本 宗太郎, 柏原 航, 鈴木 正
国際会議 第15回分子科学討論会 口頭(一般)
2021年09月 -
超音速ジェット分光法によるハロゲン基を導入したフェニルエタノール誘導体の蛍光スペクトル
長澤 宏成, 柏原 航, 鈴木 正
国際会議 第15回分子科学討論会 口頭(一般)
2021年09月 -
蛍光分子アザフルオランテン誘導体の励起状態
吉川 朋花, 柏原 航, 鈴木 正, 大曲 仁美, 澤野卓大, 長谷川 美貴, 武内 亮
国際会議 2021年web光化学討論会 口頭(一般)
2021年09月 -
光検出光音響分光法を用いた近赤外領域におけるローダミンBの非共鳴二光子吸収スペクトルの測定
田原 歩実, 柏原 航, 鈴木 正
国際会議 第15回分子科学討論会 口頭(一般)
2021年09月 -
人血清アルブミン中におけるケトプロフェンとアミノ酸側鎖の光化学反応
柏原 航, 上田 一義, 鈴木 正
国際会議 2021年web光化学討論会 口頭(一般)
2021年09月 -
ピレニルエチニル基を有したチオウリジン誘導体の新規合成とその励起状態ダイナミクス
松岡 泰樹, 柏原 航, 鈴木 正
国際会議 2021年web光化学討論会 口頭(一般)
2021年09月 -
ケトプロフェンの光脱炭酸反応および拡散過程
柏原 航, 鈴木 正
国際会議 第15回分子科学討論会 口頭(一般)
2021年09月 -
イリジウム触媒を用いた[2+2+2]付加環化反応によるアザフルオランテン誘導体の合成およびその蛍光特性の評価
澤野 卓大, 古賀 満里奈, 齋藤 隆英, 高村 香穂, 吉川 朋花, 柏原 航, 鈴木 正, 大曲 仁美, 長谷川 美貴, 田邉 一仁, 武内 亮
国際会議 第67回有機金属化学討論 口頭(一般)
2021年09月 -
Nonresonant Two-Photon Absorption of Rhodamine B in Near-Infrared Studied by Optical-Probing Photoacoustic Spectroscopy
Ayumi Tahara, Wataru Kashihara, Tadashi Suzuki
国際会議 The 30th International Conference on Photochemistry 口頭(一般)
2021年07月 -
Photochemical Reaction of Excited Ketoprofen in Human Serum Albumin
Wataru Kashihara, Kazuyoshi Ueda, Tadashi Suzuki
国際会議 The 30th International Conference on Photochemistry 口頭(一般)
2021年07月 -
5-フルオロ-4-チオウリジンの励起状態
山田 圭乃, 野々下 大輝, 柏原 航, 鈴木 正
国際会議 日本化学会 第101春季年会 口頭(一般)
2021年03月 -
酸素分子の衝突誘起吸収によって生成される励起状態の緩和過程
逸見 冬弥, 柏原 航, 河合 明雄, 鈴木 正
国際会議 日本化学会 第101春季年会 口頭(一般)
2021年03月 -
三重項-三重項消滅アップコンバージョン発光におけるアクセプターの最適濃度
武内 浩輝, 柏原 航, 鈴木 正
国際会議 日本化学会 第101春季年会 口頭(一般)
2021年03月 -
マイクロリアクターによる(R)-(+)-リモネンのメタノール光付加反応
鈴木 陸, 柏原 航, 鈴木 正
国際会議 日本化学会 第101春季年会 口頭(一般)
2021年03月 -
光音響イメージングを用いた不明文字検査装置の開発
鈴木 基嗣, 柏原 航, 鈴木 正
国際会議 日本法科学技術学会第26回学術集会 口頭(一般)
2020年11月 -
ケトプロフェンの光化学反応および拡散過程
柏原 航, 鈴木 正
国際会議 2020年web光化学討論会 口頭(一般)
2020年09月 -
二光子吸収特性をもつチオ置換核酸塩基の励起状態ダイナミクス
野々下 大輝, 柏原 航, 田邉一 仁, 鈴木 正
国際会議 2020年web光化学討論会 口頭(一般)
2020年09月 -
ジェット冷却したチオアニソールの蛍光スペクトル
水野 尚人, 中島 祥太, 磯崎 輔, 柏原 航, 鈴木 正
国際会議 第20回分子分光研究会 口頭(一般)
2020年03月 -
非ステロイド系抗炎症薬ケトプロフェンとインドール類の光化学反応
柏原 航, 鈴木 正
国際会議 日本化学会 第100春季年会 口頭(一般)
2020年03月 -
電子供与基/求引基を有するジフェニルアセチレン誘導体の二光子吸収に対する置換基効果
石井 哲郎, 磯崎 輔, 柏原 航, 鈴木 正
国際会議 日本化学会 第100春季年会 口頭(一般)
2020年03月 -
超音速ジェット冷却した5-フルオロインダン-1-オールの蛍光スペクトル
中島 祥太, 水野 尚人, 磯崎 輔, 柏原 航, 鈴木 正
国際会議 日本化学会 第100春季年会 口頭(一般)
2020年03月 -
光音響分光法で観測した酸素分子の衝突誘起吸収
柏原 航, 逸見 冬弥, 河合 明雄, 鈴木 正
国際会議 第20回分子分光研究会 口頭(一般)
2020年03月 -
フェニルエチニル基を置換したチオウリジンの光化学特性
野々下 大輝, 田邉 駿輔, 柏原 航, 田邉 一仁, 鈴木 正
国際会議 日本化学会 第100春季年会 口頭(一般)
2020年03月 -
キャビティーリングダウン分光法による 酸素の衝突誘起吸収バンドの測定
柏原 航
国際会議 キャビティーリングダウン分光ユーザーズミーティング 口頭(一般)
2019年12月 -
光音響分光法による黒色ペンの分類
鈴木 基嗣, 柏原 航, 鈴木 正
国際会議 日本法科学技術学会第25回学術集会 口頭(一般)
2019年11月 -
高感度分光法により測定したO2-O2衝突誘起吸収のスペクトル線形解析
柏原 航, 河合 明雄
国際会議 第13回分子科学討論会 口頭(一般)
2019年09月 -
過渡回折格子法によるケトプロフェンの光反応の解明
武山 順平, 柏原 航, 鈴木 正
国際会議 第13回分子科学討論会 口頭(一般)
2019年09月 -
光検出光音響分光法によるクロロジフェニルアセチレンの二光子吸収特性
石井 哲郎, 安藤 早紀, 磯崎 輔, 柏原 航, 鈴木 正
国際会議 第13回分子科学討論会 口頭(一般)
2019年09月 -
フェニルエチニル基を導入したチオウリジン誘導体の新規合成と励起状態
野々下 大輝, 田邉 駿輔, 田邉 一仁, 柏原 航, 鈴木 正
国際会議 2019年光化学討論会 口頭(一般)
2019年09月 -
ナノ秒パルスレーザー励起による筆記具インクの光音響信号測定
鈴木 基嗣, 柏原 航, 鈴木 正
国際会議 2019年光化学討論会 口頭(一般)
2019年09月 -
ケトプロフェンとインドール類の光化学反応
柏原 航, 鈴木 正
国際会議 2019年光化学討論会 口頭(一般)
2019年09月 -
UVA 光照射によるチオグアノシンの光酸化反応と光酸化生成物の光特性
田邉 駿輔, 柏原 航, 鈴木 正
国際会議 2019年光化学討論会 口頭(一般)
2019年09月 -
Photochemistry of Ketoprofen with Indoles
Wataru Kashihara, Tadashi Suzuki
国際会議 International Congress on Photobiology 口頭(一般)
2019年08月 -
Collision-induced absorption of oxygen molecule as studied by highly sensitive absorption spectroscopy
Wataru Kashihara, Akio Kawai
国際会議 日本化学会第99春季年会 口頭(一般)
2019年03月 -
チオグアノシン誘導体によるグアノシンの光消失反応
田邉 駿輔, 柏原 航, 鈴木 正
国際会議 日本化学会第99春季年会 口頭(一般)
2019年03月 -
高圧条件下での酸素分子のb-X遷移に対する外部気体効果
柏原 航, 東海林 敦士, 河合 明雄
国際会議 第10回分子科学討論会 口頭(一般)
2017年09月 -
Analysis of spectral lineshape of a-X simultaneous collision-induced absorption by two oxygen molecules
Wataru Kashihara, Atsushi Shoji, Akio Kawai
国際会議 34th International Symposium on Free Radicals 口頭(一般)
2017年08月 -
COLLISON-INDUCED ABSORPTION OF OXYGEN MOLECULE AS STUDIED BY HIGH SENSITIVITY SPECTROSCOPY
Wataru Kashihara, Atsushi Shoji, Akio Kawai
国際会議 International Symposium on Molecular Spectroscopy 72ND Meeting 口頭(一般)
2017年06月 -
酸素2分子 a-X 同時遷移の分子間ポテンシャルに基づく線形解析
柏原 航, 東海林敦士, 河合 明雄
国際会議 平成29年度 日本分光学会年次講演会 口頭(一般)
2017年05月 -
Collision-induced absorption of oxygen molecule around 630nm as studied by cavity ring-down spectroscopy
Wataru Kashihara, Atsushi Shoji, Akio Kawai
国際会議 STEREODYNAMICS 2016 口頭(一般)
2016年11月 -
キャビティーリングダウン分光法による大気圧条件での酸素の衝突誘起吸収バンドの測定
柏原 航, 東海林 敦士, 河合 明雄
国際会議 第22回 大気化学討論会 口頭(一般)
2016年10月 -
酸素分子の可視波長領域における衝突誘起吸収バンドの高感度レーザー分光
柏原 航, 東海林 敦士, 河合 明雄
国際会議 第10回分子科学討論会 口頭(一般)
2016年09月 -
キャビティーリングダウン分光法を用いた酸素分子のb1Σg+-X3Σg-遷移付近の吸収スペクトル測定
柏原 航, 東海林 敦士, 河合 明雄
国際会議 第9回分子科学討論会 口頭(一般)
2015年09月 -
酸素分子の 630 nm 付近の衝突誘起吸収バンドにおけるキャビティーリングダウン分光
柏原 航, 東海林 敦士, 河合 明雄
国際会議 平成27年度 日本分光学会年次講演 口頭(一般)
2015年06月