研究発表 - 柏原 航
-
超音速ジェット分光法による2-(4-Aminophenyl)ethanol の蛍光スペクトル
小川朔弥, 柏原航, 鈴木正
国際会議 第24回分子分光研究会 口頭(一般)
2024年12月 -
紙上の筆記具インクの光音響信号と反射率との比較
鈴木 基嗣, 柏原 航, 鈴木 正
国際会議 日本法科学技術学会第30回学術集会 口頭(一般)
2024年11月 -
5-フルオロ-4-チオウリジン誘導体の励起緩和過程とpH依存性
安部 裕貴, 佐藤 輪, 柏原 航, 鈴木 正
国際会議 第18回分子科学討論会 口頭(一般)
2024年09月 -
ピリジル基を有したチエノピリミジン誘導体の光化学特性とpH 依存性
古木 琢登, 柏原 航, 鈴木 正
国際会議 第18回分子科学討論会 口頭(一般)
2024年09月 -
ヒアルロン酸水溶液におけるメチルオレンジの分子拡散の時間分解観測
柏原 航, 高橋 萌寧, 鈴木 正
国際会議 第18回分子科学討論会 口頭(一般)
2024年09月 -
アザフルオランテン骨格を有する化合物の励起状態の緩和過程
柏原 航, 矢島 菜緒, 吉川 朋花, 澤野 卓大, 武内 亮, 鈴木 正
国際会議 2024年光化学討論会 口頭(一般)
2024年09月 -
アザフルオランテン骨格を有する化合物の光化学特性
矢島 菜緒, 吉川 朋花, 柏原 航, 澤野 卓大, 武内 亮, 鈴木 正
国際会議 第18回分子科学討論会 口頭(一般)
2024年09月 -
ピリジル基を有したチエノピリミジン誘導体の光化学特性
古木 琢登, 柏原 航, 鈴木 正
国際会議 第46回日本光医学・光生物学会 口頭(一般)
2024年07月 -
過渡回折格子法によるヒアルロン酸水溶液中のメチルオレンジの分子拡散
柏原 航, 鈴木 正
国際会議 第46回日本光医学・光生物学会 口頭(一般)
2024年07月 -
紙に記載された筆記具インクの光音響信号の励起波長依存性
鈴木 基嗣, 大野 美月, 柏原 航, 鈴木 正
国際会議 日本法科学技術学会第29回学術集会 口頭(一般)
2023年11月 -
過渡回折格子法で観測した非ステロイド系抗炎症薬ケトプロフェンの光化学反応
柏原 航, 玉井 悠雲, 鈴木 正
国際会議 2023 年日本分光学会年次講演会 口頭(一般)
2023年10月 -
2-チオチミンの酸化体と通常核酸塩基の光化学反応
有谷 和久, 柏原 航, 鈴木 正
国際会議 2023年光化学討論会 口頭(一般)
2023年09月 -
過渡回折格子法による2-アリールプロピオン酸の分子拡散および光脱炭酸反応
柏原 航, 玉井 悠雲, 鈴木 正
国際会議 2023年光化学討論会 口頭(一般)
2023年09月 -
過渡回折格子法による2-アリールプロピオン酸の光脱炭酸反応における量子収率の定量
玉井 悠雲, 柏原 航, 鈴木 正
国際会議 第17回分子科学討論会 口頭(一般)
2023年09月 -
超音速ジェット分光法による2-(4-Aminophenyl)ethanol の蛍光スペクトル
小川 朔弥, 柏原 航, 鈴木 正
国際会議 第17回分子科学討論会 口頭(一般)
2023年09月 -
光音響光検出分光法による非対称型二置換ジフェニルアセチレンの二光子吸収特性の評価
尾崎 渚, 渡邉 翔太, 柏原 航, 鈴木 正
国際会議 第17回分子科学討論会 口頭(一般)
2023年09月 -
光検出光音響分光法による2置換ジフェニルアセチレン誘導体の二光子吸収断面積の定量
渡邉 翔太, 磯崎 輔, 柏原 航, 鈴木 正
国際会議 2023年光化学討論会 口頭(一般)
2023年09月 -
光検出光音響分光法によるローダミン B の近赤外二光子吸収
渡邉 翔太, 田原 歩実, 柏原 航, 鈴木 正
国際会議 第17回分子科学討論会 口頭(一般)
2023年09月 -
ハロゲン化フェニルエチニル基を導入したチオウリジンの励起状態と光増感反応
佐藤 輪, 柏原 航, 西原 達哉, 田邉 一仁, 鈴木 正
国際会議 2023年光化学討論会 口頭(一般)
2023年09月 -
チエニルエチニル基を導入したウリジン誘導体の光化学特性
中野 塁, 佐藤 輪, 柏原 航, 鈴木 正
国際会議 第17回分子科学討論会 口頭(一般)
2023年09月