その他教育活動及び特記事項 - 吉田 哲
-
京都市社会福祉協議会地域支え合い活動創出コーディネーター会議 情報提供
2023年01月その他 単独
-
桂坂・はなみずき自治会、第8回はなみずき・みーてぃんぐ、樫原旧本陣歴史ウォーキング、情報提供
2022年11月その他 単独
-
プレ配属ゼミ
2022年10月-2023年03月その他 単独
-
日本建築学会コミュニティ居住小委員会 情報提供
2022年10月その他 単独
-
京都市伏見区稲荷砂川合同地域ケア会議 講演
2022年09月その他 単独
-
藤森藤城とまり木休憩所×深草おでかけベンチ 交流会 講演
2022年05月その他 単独
-
都市環境デザインフォーラム関西2022 開かれる民有地 パネリスト
2022年05月その他 単独
-
2023年度授業アンケート
2022年04月-2023年11月その他 単独
-
基礎ゼミ
2022年04月-2023年03月その他 単独
-
2022年度教員評価
2022年04月-2023年03月その他 単独
-
2022年度授業アンケート
2022年04月-2023年03月その他 単独
-
卒研ゼミ
2022年04月-2023年03月その他 単独
-
2021年度の関西まちづくり賞表彰式 及びミニシンポジウム 2021年度関西まちづくり賞を振り返って 講演
2022年04月その他 単独
-
京都景観賞(景観づくり活動部門)表彰式におけるパネルディスカッション パネリスト
2022年03月その他 単独
-
指導学生の受賞、Diploma✕KYOTO'22、長坂常賞
2022年02月その他 単独
-
指導学生の受賞、2021年度、卒業設計、優秀賞、京都大学工学部建築学科
2022年02月その他 単独
-
京都SKYシニア大学体験・地域活動コース 講師
2021年07月その他 単独
-
指導学生の受賞、2021年度、前期設計課題、森田昌宏賞、京都大学工学部建築学科
2021年06月その他 単独
-
樫原小さな宿場町オープニングイベント 講演
2020年12月その他 単独
-
草津市、令和2年度第7回アーバンデザインセミナー、シリーズ「健やかなまち」を考える、第2回 講演
2020年10月その他 単独