研究発表 - 奥野 弘嗣
-
FPGA-based robotic vision systems inspired by the retina and the visual cortex
Hirotsugu Okuno
国際会議 International Symposium on Neuromorphic and Non-linear Engineering 口頭(招待・特別)
2019年05月 -
人工小脳のFPGA実装
進士裕介,奥野弘嗣,平田 豊
国内会議 空間認知と運動制御研究会 口頭(一般)
2019年03月 -
神経模倣視覚情報処理のロボットビジョンへの応用
奥野弘嗣
国内会議 共同プロジェクト研究会「新規固体デバイス・回路を用いた脳型コンピューティングに関する研究」 口頭(一般)
2019年01月 -
複数の空間周波数情報を用いた脳模倣型両眼視差検出システム
梶原弘翔,奥野弘嗣
国内会議 ロボティクス・メカトロニクス講演会 ポスター(一般)
2018年06月 -
初期視覚系に学んだ色恒常性を持つイメージセンサシステム
三阪健人,奥野弘嗣
国内会議 ロボティクス・メカトロニクス講演会 ポスター(一般)
2018年06月 -
網膜・視覚野に学んだシステム作り
奥野弘嗣
国内会議 システム制御情報学会研究発表講演会 ( 京都テルサ ) 口頭(一般)
2018年05月 -
初期視覚系における情報処理の回路実装とその応用
奥野弘嗣
国内会議 共同プロジェクト研究会「新規固体デバイス・回路を用いた脳型コンピューティングに関する研究」 口頭(一般)
2017年12月 -
スパイキングニューロンで構成された小脳神経回路モデルのFPGA実装
進士裕介,奥野 弘嗣,平田 豊
国内会議 情報学ワークショップ ポスター(一般)
2017年11月 -
A hardware simulator of visual nervous systems utilizing a silicon retina and SpiNNaker chips
奥野弘嗣
国際会議 Workshop on Brain-inspired Hardware 口頭(招待・特別)
2017年03月 -
神経に学んだ視覚情報処理システム
奥野弘嗣
国内会議 第70回超精密加工専門委員会「脳型コンピューティングの最前線- 生物、ニューロモルフィックから人工知能まで -」 口頭(招待・特別)
2016年12月 -
昆虫神経回路の計算を応用した視覚情報処理による小型自律飛行体の自己運動推定
Shota Tsunekawa, Fuyuki Ueno, Kazuo Ishii, Tetsuya Yagi, Hirotsugu Okuno
国内会議 計測自動制御学会 ライフエンジニアリング部門シンポジウム 口頭(一般)
2016年11月 -
小型飛行ロボット制御のための昆虫に学んだ視覚システム
奥野弘嗣
国内会議 人工知能の応用範囲を拓く超高速・低消費電力ハードウェア技術 その他
2016年10月 -
A retino-morphic hardware system simulating the graded and action potentials in retinal neuronal layers
Yuka Kudo, Yuki Hayashida, Ryoya Ishida, Hirotsugu Okuno, Tetsuya Yagi
国際会議 International Conference on Neural Information Processing 口頭(一般)
2016年10月