研究発表 - 井上 雄紀
-
Stefan adhesionを用いた吸着ハンドの性能の評価
比嘉翔惟, 井上雄紀
国内会議 計測自動制御学会関西支部・システム制御情報学会シンポジウム 口頭(一般)
2024年01月 -
サービスロボットへの適用を目指した RGB カメラによる物体属性が入った環境地図の作成
長尾 悠世, 井上 雄紀
国内会議 第24回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2023) ポスター(一般)
2023年12月 -
災害現場におけるやさしい救助活動の実現
本多 彩音, 黒瀬 太一, 石本 哲平, 岡野 恵大, 宮本 大海, 西森 竜, 久留米 健, 山口 拓真, 安河内 裕紀, 井上 雄紀
国内会議 第24回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2023) ポスター(一般)
2023年12月 -
フレキシブルラックギアを用いた締め付け機構による把持の提案
重村宇紀, 井上雄紀
国内会議 第24回計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会 ポスター(一般)
2023年12月 -
物体認識性能の向上を目指したロボット動作環境シミュレーション
井上雄紀, エフェ アルペレン
国内会議 第41回 日本ロボット学会学術講演会 口頭(一般)
2023年09月 -
Stefan adhesionを用いた振動吸着ハンドに関する研究
比嘉翔惟, 井上雄紀
国内会議 第40回 日本ロボット学会学術講演会 ( 東京大学 ) 口頭(一般)
2022年09月【発表要旨集】 第40回 日本ロボット学会学術講演会予稿集
-
可動スロープ機構を搭載した移動体による車両 乗降法の提案
重村宇紀, 井上雄紀
国内会議 第40回 日本ロボット学会学術講演会 ( 東京大学 ) 口頭(一般)
2022年09月【発表要旨集】 第40回 日本ロボット学会学術講演会予稿集
-
片付けタスクの実装における把持計画
井上雄紀,中山学之
国内会議 ロボット学会学術講演会 口頭(一般)
2021年09月 -
3次元占有格子地図を用いた動的環境下におけるナビゲーション手法の開発
今西天希, 井上雄紀
国内会議 第19回計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会 ( 大阪工業大学梅田キャンパス ) ポスター(一般)
2018年12月【発表要旨集】 第19回計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会論文集 3C2-09 - 3C2-09 2018年12月
-
音楽インタラクションによる片づけ支援ロボット
奥村康平,佐野睦夫,井上雄紀
国内会議 情報処理学会第80回全国大会 ( 早稲田大学西早稲田キャンパス ) 口頭(一般)
2018年03月【発表要旨集】 情報処理学会第80回全国大会講演論文集 2018年03月
-
大阪工業大学ロボット工学科の育成する学生像・実験演習科目
井上雄紀,野田哲男
国内会議 第35回日本ロボット学会学術講演会 ( 東洋大学 川越キャンパス ) 口頭(一般)
2017年09月 -
大阪工業大学ロボット工学科の育成する学生像・実験演習科目
井上 雄紀
国内会議 第35回日本ロボット学会学術講演会 口頭(一般)
2017年09月 -
Mathematical model considering restricted idle time
S. Sugikawa, Y. Inoue
国際会議 International Symposium on Scheduling 2017 ( The conference venue is Nanzan University (Nagoya Campus). ) 口頭(一般)
2017年06月 -
立体可視化ソフトウェアHawkCによる実体モデル化
井上雄紀
独立行政法人 日本学術振興会 荷電粒子ビームの工業への応用第132委員会 第219回研究会 ( 東京都千代田区・弘済会館 ) 口頭(一般)
2016年01月【発表要旨集】 独立行政法人 日本学術振興会 荷電粒子ビームの工業への応用第132委員会 第219回研究会資料 20 - 27 2016年01月
-
立体可視化ソフトウェアHawkCによる実体モデル化
井上 雄紀
国内会議 独立行政法人 日本学術振興会 荷電粒子ビームの工業への応用第132委員会 口頭(招待・特別)
2016年01月 -
運動療法支援のための移動ロボットシステム
阿原 諒
日本機械学会 交通・物流部門大会 ( 東京都目黒区・東京大学 ) ポスター(一般)
2015年12月【発表要旨集】 日本機械学会 交通・物流部門大会講演集(CDROM)24th 1108 - 1108 2015年12月
-
標準プラットホームで@ホーム2015タスクを実施する必須追加要素の考察
井上雄紀
日本ロボット学会第3回インテリジェントホームロボティクス研究会 ( 大阪市・グランフロント大阪 ) 口頭(一般)
2015年11月 -
標準プラットホームで@ホーム2015タスクを実施する必須追加要素の考察 ==IHRチャレンジに臨んで
井上 雄紀, 谷田海登
国内会議 第3回インテリジェントホームロボティクス研究会 口頭(一般)
2015年11月 -
Turtlebotモジュール群互換の差動操舵型ロボットの実現
谷田 海登
日本ロボット学会 第33回学術講演会 ( 東京都足立区・東京電機大学 ) 口頭(一般)
2015年09月【発表要旨集】 日本ロボット学会 第33回学術講演会論文集(DVD) 2015年09月
-
不確実環境下におけるロバストスケジューリング
井上雄紀
電気学会全国大会 口頭(一般)
2015年03月【発表要旨集】 電気学会全国大会講演論文集(CD-ROM) 2015 27 - 27 2015年03月