研究発表 - 芦高 恵美子
-
アフィニティビーズを用いたノシスタチン結合分子の同定
芦高恵美子,南敏明,壺内信吾,清成寛,岩松明彦,野田哲生, 半田宏,伊藤誠二
口頭(一般)
2011年09月 -
アフィニティビーズを用いたノシスタチン結合分子の同定
芦高恵美子,南敏明,壺内信吾,清成寛,岩松明彦,野田哲生, 半田宏,伊藤誠二
口頭(一般)
2011年05月 -
Effects of Arginase II on Retinal Pigment Epithelial Cells in Gyrate Atrophy.
Ohnaka, M., Okuda-Ashitaka, E., Kaneko, S., Ando, A., Ito, S. and Takahashi, K.
口頭(一般)
2010年05月 -
脳回転状脈絡網膜萎縮症の網膜色素上皮細胞におけるアルギナーゼIIの役割
大中誠之、芦高恵美子、金子志帆、安藤彰、伊藤誠二、高橋寛二
口頭(一般)
2010年04月 -
脳回転状脈絡網膜萎縮症の網膜色素上皮細胞におけるアルギナーゼIIの役割
大中誠之、芦高恵美子、金子志帆、安藤彰、伊藤誠二、高橋寛二
口頭(一般)
2010年01月 -
脳回転状脈絡網膜萎縮症の網膜色素上皮細胞におけるアルギナーゼIIの役割
大中誠之、芦高恵美子、金子志帆、安藤彰、高橋寛二、伊藤誠二
口頭(一般)
2009年10月 -
アクチンのS-ニトロシル化(S-NO)を介した神経伝達物質の遊離調節機構
陸景珊、片野泰代、芦高恵美子、大石陽、裏出良博、伊藤誠二
口頭(一般)
2009年10月 -
チオレドキシンとプロスタグランジン(PG)合成酵素(新規PGF合成酵素と膜結合型PGE合成酵素-2)
渡部紀久子、森内寛、幸田(田中)紀子、芦高(奥田)恵美子、大安裕美、小笠原健介、藤博幸、伊藤 誠二、Woodward F. David
口頭(一般)
2008年12月 -
ATPによるnNOSの細胞膜への移動の分子機構の解明
大西隆之、芦高恵美子、松村伸治、樋口宗史、伊藤誠二
口頭(一般)
2008年12月 -
PACAPシグナル伝達を介したnNOSの細胞膜への移動の分子機構
大西隆之、芦高恵美子、松村伸治、伊藤誠二
口頭(一般)
2007年12月 -
炎症性疼痛に伴うAMPA受容体再編成による中枢性感作機構の解明
片野泰代、古江秀昌、多賀谷光男、芦高恵美子、吉村恵、伊藤誠二
口頭(一般)
2007年12月 -
Signal pathways coupled to activation of neuronal nitric oxide synthase in the spinal cord by nociceptin/orphanin FQ
Okuda-Ashitaka, E., Xu, L., Matsumura, S., Mabuchi, T., Okamoto, S., Sakimura, K., Mishina, M. and Ito S
口頭(一般)
2007年11月 -
Molecular mechanism of the translocation of nNOS to the plasma membrane by PACAP.
Ohnishi, T., Okuda-Ashitaka, E., Matsumura, S. and Ito S.
口頭(一般)
2007年11月 -
Nitric oxide is involved in activation of neuronal nitric oxide synthase as a retrograde messenger in the spinal cord.
Ito, S., Xu, J., Mabuchi, T., Katano, T., Matsumura, S., Okuda-Ashitaka, E., Sakimura, K., Mishina, M.
口頭(一般)
2007年11月 -
Differentiation and migration of progenitor cells for maitenance of neuropathic pain in the model using nestin promoter GFP transgenic mice.
Matsumura, S., Takagi, K., Okuda-Ashitaka, E., Yamaguchi, M. and Ito S.
口頭(一般)
2007年11月 -
The opioid peptide neciceptin / orphanin FQ mediates prostaglandin E2-induced alllodynia, tactile pain associated with nerve injury.
Okuda-Ashitaka, E., Minami, T., Matsumura, S., Takeshima, H., Reinscheid, R.K., Civelli, O. and Ito, S.
口頭(一般)
2006年10月 -
Identification of a novel form of collapsing response mediator protein-2 (CRMP-2) in spinal nerves peripheral to dorsal root ganglia by proteomic approach.
Katano, T., Mabuchi, T., Okuda-Ashitaka, E., Inagaki, N., Kinumi, T. and Ito, S.
口頭(一般)
2006年06月 -
Differential sorting into the constitutive and the regulated secretory pathways of neuropeptide nocistatin.
Okuda-Ashitaka E, Yamamoto A, Kumata S, Otsuji T, Ohmiya Y, Ito S
口頭(一般)
2006年06月 -
Ornithine cytotoxicity for human pigment epithelial cells is mediated by cationic amino acid transporter1 (CAT-1).
Kaneko, S., Ando, A., Okuda-Ashitaka, E., Matsumura, M. and Ito, S.
口頭(一般)
2006年06月