研究発表 - 中村 成春
-
高流動性コンクリートの圧送性に関する研究 その23 すべり流動における作用力および圧力の損失式の諸変数が及ぼす組合せ管路への影響の検討
高見錦一, 中村成春, 山田藍, 岩竹秀昭, 福島和将, 岸繁樹
国内会議 日本建築学会, 2020年度大会(関東)学術講演梗概集(材料施工), Vol.A-1, pp.289-290, 2020.9 口頭(一般)
2020年09月 -
高流動性コンクリートの圧送性に関する研究 その22 すべり流動におけるポンプ圧送時の管内の作用力損失および圧力損失の検討
福島和将, 中村成春, 岩清水隆, 木村芳幹, 山崎順二, 高見錦一
国内会議 日本建築学会, 2020年度大会(関東)学術講演梗概集(材料施工), Vol.A-1, pp.287-288, 2020.9 口頭(一般)
2020年09月 -
高流動性コンクリートの圧送性に関する研究 その21 フレッシュコンクリート試験による閉塞危険性の予測
木村芳幹, 岩清水隆, 山崎順二, 山田藍, 中村成春, 永田哲夫
国内会議 日本建築学会, 2020年度大会(関東)学術講演梗概集(材料施工), Vol.A-1, pp.285-286, 2020.9 口頭(一般)
2020年09月 -
高流動性コンクリートの圧送性に関する研究 その18 輸送管のひずみ計測による管内圧力と軸方向応力の状況
中村瑞士, 木村芳幹, 中村成春, 高見錦一, 村田隆男, 濱岡利信
国内会議 日本建築学会, 2020年度大会(関東)学術講演梗概集(材料施工), Vol.A-1, pp.279-280, 2020.9 口頭(一般)
2020年09月 -
高流動性コンクリートの圧送性に関する研究 その17 フレッシュコンクリートの性状と圧送安定度の関係
岩清水隆, 木村芳幹, 山崎順二, 山田藍, 中村成春, 岸繁樹
国内会議 日本建築学会, 2020年度大会(関東)学術講演梗概集(材料施工), Vol.A-1, pp.277-278, 2020.9 口頭(一般)
2020年09月 -
高流動性コンクリートの圧送性に関する研究 その11 フレッシュコンクリートの性状と直管の管内圧力損失の関係1
西主雄, 岩清水隆, 山崎順二, 木村芳幹, 中村成春, 浅田武彦
国内会議 日本建築学会, 2020年度大会(関東)学術講演梗概集(材料施工), Vol.A-1, pp.265-266, 2020.9 口頭(一般)
2020年09月 -
高流動性コンクリートの圧送性に関する研究 その10 テーパ管の管内圧力損失
山田藍, 岩清水隆, 木村芳幹, 中村成春, 高見錦一, 岸繁樹
国内会議 日本建築学会, 2020年度大会(関東)学術講演梗概集(材料施工), Vol.A-1, pp.263-264, 2020.9 口頭(一般)
2020年09月 -
高流動性コンクリートの圧送性に関する研究 その6 圧送状況と圧力波形
永田哲夫, 山田藍, 岩清水隆, 木村芳幹, 山崎順二, 中村成春
国内会議 日本建築学会, 2020年度大会(関東)学術講演梗概集(材料施工), Vol.A-1, pp.255-256, 2020.9 口頭(一般)
2020年09月 -
高流動性コンクリートの圧送性に関する研究 その4 圧送前後のフレッシュコンクリート性状の変化1
浅田武彦, 岩竹秀昭, 木村芳幹, 山崎順二, 中村成春, 高田良章
国内会議 日本建築学会, 2020年度大会(関東)学術講演梗概集(材料施工), Vol.A-1, pp.251-252, 2020.9 口頭(一般)
2020年09月 -
高流動性コンクリートの圧送性に関する研究 その1 実験概要 1
共田昌一, 杉本勝幸, 岩清水隆, 木村芳幹, 中村成春, 山崎順二
国内会議 日本建築学会, 2020年度大会(関東)学術講演梗概集(材料施工), Vol.A-1, pp.245-246, 2020.9 口頭(一般)
2020年09月 -
総評
中村成春
国内会議 第16回圧送技術研究会 ―高流動性コンクリートの圧送性評価― シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
2020年02月 -
ベント管とテーパ管の位置の違いが圧送性に及ぼす影響 その15 圧送性評価ソフトの精度の向上
岸繁樹, 高見錦一, 岩清水隆, 山﨑順二, 中村成春, 永田哲夫
国内会議 日本建築学会, 2019年度大会(北陸)学術講演梗概集(材料施工), Vol.A-1, pp.243-244, 2019.9.6 口頭(一般)
2019年09月 -
ベント管とテーパ管の位置の違いがコンクリートの圧送性に及ぼす影響 その17 直管のすべり流動に基づく動的1次元粘弾塑性解析法における圧力脈動の解析結果
髙見錦一, 中村成春, 岩竹秀昭, 杉本勝幸, 村田隆男, 岸繁樹
国内会議 日本建築学会, 2019年度大会(北陸)学術講演梗概集(材料施工), Vol.A-1, pp.247-248, 2019.9.6 口頭(一般)
2019年09月 -
ベント管とテーパ管の位置の違いがコンクリートの圧送性に及ぼす影響 その16 直管のすべり流動に基づく動的1次元粘弾塑性解析法における運動方程式の定式化
福島和将, 中村成春, 岩清水隆, 木村芳幹, 山﨑順二, 高見錦一
国内会議 日本建築学会, 2019年度大会(北陸)学術講演梗概集(材料施工), Vol.A-1, pp.245-246, 2019.9.6 口頭(一般)
2019年09月 -
ベント管とテーパ管の位置の違いがコンクリートの圧送性に及ぼす影響 その1 実験概要
杉本勝幸, 岩清水隆, 中村成春, 木村芳幹, 山﨑順二, 山田藍
国内会議 日本建築学会, 2019年度大会(北陸)学術講演梗概集(材料施工), Vol.A-1, pp.215-216, 2019.9.5 口頭(一般)
2019年09月 -
建材としてのコンクリートの言葉の使われ始めに関する調査研究
中村成春
国内会議 日本建築学会, 2019年度大会(北陸)学術講演梗概集(材料施工), Vol.A-1, pp.1415-1416, 2019.9.5 口頭(一般)
2019年09月 -
ベント管とテーパ管の位置の違いがコンクリートの圧送性に及ぼす影響 その12 ひずみ測定によるベント管の管内圧力と軸方向応力の状況
中村瑞士, 木村芳幹, 岩清水隆, 中村成春, 山田藍, 山崎順二
国内会議 日本建築学会, 2019年度大会(北陸)学術講演梗概集(材料施工), Vol.A-1, pp.237-238, 2019.9.5 口頭(一般)
2019年09月 -
ベント管とテーパ管の位置の違いがコンクリートの圧送性に及ぼす影響 その10 テーパ管の管内圧力損失が負となる原因の検討
岩清水隆, 山田藍, 木村芳幹, 中村成春, 岩竹秀昭, 永田哲夫
国内会議 日本建築学会, 2019年度大会(北陸)学術講演梗概集(材料施工), Vol.A-1, pp.233-234, 2019.9.5 口頭(一般)
2019年09月 -
ベント管とテーパ管の位置の違いがコンクリートの圧送性に及ぼす影響 その7 直管の管内圧力損失
山田藍, 岩清水隆, 木村芳幹, 中村成春, 山崎順二, 高見錦一
国内会議 日本建築学会, 2019年度大会(北陸)学術講演梗概集(材料施工), Vol.A-1, pp.227-228, 2019.9.5 口頭(一般)
2019年09月 -
ベント管とテーパ管の位置の違いがコンクリートの圧送性に及ぼす影響 その5 フレッシュコンクリート性状の変化
村田隆男, 岩竹秀昭, 中村成春, 高見錦一, 福島和将, 濱岡利信
国内会議 日本建築学会, 2019年度大会(北陸)学術講演梗概集(材料施工), Vol.A-1, pp.223-224, 2019.9.5 口頭(一般)
2019年09月