研究発表 - 中村 成春
-
総評
中村成春
国内会議 第21回圧送技術研究会 ―コンクリート圧送における省力化 吊打ち工法の一般化に向けて―, 場所 大阪工業大学梅田キャンパス常翔ホール, 2025.2.21 シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
2025年02月 -
各種先送り材を用いたコンクリートの圧送性評価 その1 環境に配慮したコンクリート圧送の展望
山崎順二・岩清水隆・木村芳幹・山田藍・中村成春・岸繁樹
国内会議 日本建築学会2024年度大会(関東)学術講演梗概集(材料施工), Vol.A-1, pp.559-560, 2024.8 口頭(一般)
2024年08月 -
各種先送り材を用いたコンクリートの圧送性評価 その19 内筒型回転粘度計でのビンガム降伏値の評価式とベーンせん断強度の評価式の比較検討
中村成春・岩清水隆・三島剛・河野純子・小玉淳司・浅田武彦
国内会議 日本建築学会2024年度大会(関東)学術講演梗概集(材料施工), Vol.A-1, pp.595-596, 2024.8 口頭(一般)
2024年08月 -
各種先送り材を用いたコンクリートの圧送性評価 その18 ベーンせん断強度の評価式の導出過程の検討
福島和将・中村成春・岩竹秀昭・杉本勝幸・永田哲夫・豊田裕
国内会議 日本建築学会2024年度大会(関東)学術講演梗概集(材料施工), Vol.A-1, pp.593-594, 2024.8 口頭(一般)
2024年08月 -
各種先送り材を用いたコンクリートの圧送性評価 その17 無線タグを用いた管内流動過程におけるフレッシュコンクリートの加速度の定量化
橋本親典・中村成春・山﨑順二・木村芳幹・岸繁樹・河野純子
国内会議 日本建築学会2024年度大会(関東)学術講演梗概集(材料施工), Vol.A-1, pp.591-592, 2024.8 口頭(一般)
2024年08月 -
各種先送り材を用いたコンクリートの圧送性評価 その11 硬化コンクリートの試験結果について
濱岡利信・三島剛・小林稔・中村成春・荒木朗・浅田武彦
国内会議 日本建築学会2024年度大会(関東)学術講演梗概集(材料施工), Vol.A-1, pp.579-580, 2024.8 口頭(一般)
2024年08月 -
各種先送り材を用いたコンクリートの圧送性評価 その7 各種圧送条件が圧送性に及ぼす影響
杉本勝幸・山田藍・中村成春・三島剛・小玉淳司・村田隆男
国内会議 日本建築学会2024年度大会(関東)学術講演梗概集(材料施工), Vol.A-1, pp.571-572, 2024.8 口頭(一般)
2024年08月 -
各種先送り材を用いたコンクリートの圧送性評価 その5 各種先送り材の物性
河野純子・岩清水隆・木村芳幹・小林稔・中村成春・高見錦一
国内会議 日本建築学会2024年度大会(関東)学術講演梗概集(材料施工), Vol.A-1, pp.567-568, 2024.8 口頭(一般)
2024年08月 -
各種先送り材を用いたコンクリートの圧送性評価 その3 実験の概要Ⅱ
杉本賢洋・木村芳幹・山田藍・中村成春・岩竹秀昭・橋本親典
国内会議 日本建築学会2024年度大会(関東)学術講演梗概集(材料施工), Vol.A-1, pp.563-564, 2024.8 口頭(一般)
2024年08月 -
ベーンせん断試験でのベーンせん断強度と内筒型回転粘度計でのビンガム流体の降伏値の関係に関する一考察
中村成春
国内会議 日本建築学会近畿支部研究報告集構造系, No.64, pp.9-12, 2024.6 口頭(一般)
2024年06月 -
総評
中村成春
国内会議 第20回圧送技術研究会 ―先送り材を用いたコンクリートの圧送性評価―, 場所 大阪工業大学梅田キャンパス常翔ホール, 2024.3.6 シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
2024年03月 -
各種先送り材の性状とコンクリートの圧送性に関する研究, その17 ピストン式ブーム付きポンプにおける圧力脈動の動的解析
福島和将, 中村成春, 濱岡利信, 小西勝介, 浅田武彦, 豊田裕
国内会議 日本建築学会2023年度大会(近畿)学術講演梗概集(材料施工), Vol.A-1, pp.325-326, 2023.9 口頭(一般)
2023年09月 -
各種先送り材の性状とコンクリートの圧送性に関する研究, その1 研究の構成と先送り材の仕様に関する変遷
永田哲夫, 河野純子, 岩清水隆, 木村芳幹, 中村成春, 山﨑順二
国内会議 日本建築学会2023年度大会(近畿)学術講演梗概集(材料施工), Vol.A-1, pp.293-294, 2023.9 口頭(一般)
2023年09月 -
各種先送り材の性状とコンクリートの圧送性に関する研究, その2 各種先送り材の概要
河野純子, 山田藍, 山﨑順二, 中村成春, 岩竹秀昭, 濱岡利信
国内会議 日本建築学会2023年度大会(近畿)学術講演梗概集(材料施工), Vol.A-1, pp.295-296, 2023.9 口頭(一般)
2023年09月 -
各種先送り材の性状とコンクリートの圧送性に関する研究, その6 Field 実験の概要Ⅰ
杉本勝幸, 杉本賢洋, 岩清水隆, 木村芳幹, 山田藍, 中村成春
国内会議 日本建築学会2023年度大会(近畿)学術講演梗概集(材料施工), Vol.A-1, pp.303-304, 2023.9 口頭(一般)
2023年09月 -
各種先送り材の性状とコンクリートの圧送性に関する研究, その8 先送り材の性状把握(室内実験Ⅰおよび実機実験)1
小西勝介, 山田藍, 岩清水隆, 木村芳幹, 中村成春, 村田隆男
国内会議 日本建築学会2023年度大会(近畿)学術講演梗概集(材料施工), Vol.A-1, pp.307-308, 2023.9 口頭(一般)
2023年09月 -
各種先送り材の性状とコンクリートの圧送性に関する研究, その10 先送り材を混入したコンクリートのフレッシュ性状の把握(室内実験Ⅱ)
小玉淳司, 小林稔, 岩清水隆, 木村芳幹, 中村成春, 高見錦一
国内会議 日本建築学会2023年度大会(近畿)学術講演梗概集(材料施工), Vol.A-1, pp.311-312, 2023.9 口頭(一般)
2023年09月 -
各種先送り材の性状とコンクリートの圧送性に関する研究, その14 硬化コンクリートの性状と廃棄量の関係
三島剛, 岩清水隆, 木村芳幹, 山田藍, 中村成春, 山崎順二
国内会議 日本建築学会2023年度大会(近畿)学術講演梗概集(材料施工), Vol.A-1, pp.319-320, 2023.9 口頭(一般)
2023年09月 -
複合水和発熱モデルの注水以降の第1ステージ構成則に関する一考察
中村成春
国内会議 日本建築学会, 2023年度大会(近畿)学術講演梗概集(材料施工), Vol.A-1, pp.1-2, 2023.9 口頭(一般)
2023年09月 -
暑中コンクリートの運搬時の熱拡散解析のための複合水和発熱モデルの検討
中村成春
国内会議 日本建築学会近畿支部研究報告集構造系, No.63, pp.1-4, 2023.6 口頭(一般)
2023年06月