論文 - 宮脇 健三郎
-
Online learning environment for robotics programming using ROS simulator
Kenzaburo Miyawaki, Hiroshi Igaki, Yoshiyuki Kamakura, Takao Jinno, Yuta Muraki, Kiyoshi Honda, Makoto J. Hirayama ( 共著 )
Proceedings of the 10th IIAE International Conference on Industrial Application Engineering 2022 203 - 207 2022年03月
研究論文(国際会議プロシーディングス) 英語
-
人間との協調作業が可能な屋内外対応 ゴミ回収支援ロボットの開発
堀本 大翔, 宮脇 健三郎, 西口 敏司 ( 共著 )
インタラクション2022論文集 3D13 442 - 445 2022年02月
研究論文(その他学術会議資料等) 日本語
-
Development of a Teleoperated Play Tag Robot with Semi-Automatic Play
Kasai Yoshitaka, Hiroi Yutaka, Miyawaki Kenzaburo, Ito Akinori ( 共著 )
Proc. of the 2022 IEEE/SICE International Symposium on System Integration (SII) MoBT2.4 2022年01月
研究論文(国際会議プロシーディングス) 英語
-
Development of a Teleoperated Play Tag Robot with Semi-Automatic Play
Yoshitaka Kasai, Yutaka Hiroi, Kenzaburo Miyawaki, Akinori Ito ( 単著 )
2022 IEEE/SICE International Symposium on System Integration (SII) 165 - 170 2022年01月
研究論文(国際会議プロシーディングス) 英語
-
道案内ロボットのための距離誤差の少ない経路追従手法の提案
若林広悦, 廣井富, 宮脇健三郎, 伊藤 彰則 ( 共著 )
第22回計測自動制御学会システムインテグレーション部門(SI2021)講演論文集 1G1-03 ( 3E2-01 ) 825 - 830 2021年12月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
鬼ごっこロボットのための複数人への追跡手法 の提案
可西 慶宇, 廣井 富, 若林 広悦, 宮脇 健三郎, 伊藤 彰則 ( 共著 )
第39回日本ロボット学会学術講演会予稿集 1G1-01 2021年09月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
視線の重なりと表情変化が及ぼすVRコミュニケーション円滑さへの効果
岩川 亘,宮脇 健三郎 ( 共著 )
FIT2021(第20回情報科学技術フォーラム)講演論文集 3 329 - 330 2021年08月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
Development of a Mobile Robot That Plays Tag with Touch-and-Away Behavior Using a Laser Range Finder
Yoshitaka Kasai, Yutaka Hiroi, Kenzaburo Miyawaki, Akinori Ito ( 共著 )
Applied Sciences 11 ( 16 ) 7522 - 7522 2021年08月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
視線の重なりと表情変化が及ぼすVRコミュニケーション円滑さへの効果
岩川亘, 宮脇健三郎 ( 単著 )
FIT2021(第20回情報科学技術フォーラム)講演論文集 3 329 - 330 2021年08月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
人へのタッチを志向したロボットの人への接近手法の提案 -鬼ごっこロボットの開発-
可西慶宇, 廣井富, 宮脇健三郎, 伊藤彰則 ( 共著 )
ロボティクス・メカトロニクス 講演会 2021 予稿集 1P3E02-1 2021年06月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
Material Recognition for Mixed Reality Scene including Objects’ Physical Characteristics
Kenzaburo Miyawaki, Soichi Okabe ( 共著 )
Proceedings of the 11th International Joint Conference on Knowledge Discovery, Knowledge Engineering and Knowledge Management 3: KMIS 219 - 224 2019年09月
研究論文(国際会議プロシーディングス) 英語
-
Job-training Support System using Smartphone Virtual Reality
宮脇健三郎, 岡部聡一 ( 単著 )
Proceedings of the 6th IIAE International Conference on Intelligent Systems and Image Processing 2019 321 - 324 2019年09月
研究論文(国際会議プロシーディングス) 英語
-
Material Recognition for Mixed Reality Scene including Objects’ Physical Characteristics
宮脇健三郎, 岡部聡一 ( 単著 )
Proceedings of the 11th International Joint Conference on Knowledge Discovery, Knowledge Engineering and Knowledge Management (IC3K 2019) 3: KMIS 219 - 224 2019年09月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
ジェスチャ認識による演奏者と観客のインタラクションに基づくライブの一体感演出システム
紫村勇綺,宮脇健三郎 ( 共著 担当範囲:研究指導 )
インタラクション2019論文集 233 - 235 2019年02月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
ウェアラブルセンサを用いた協調的認知行動ナビゲーションと振り返りに基づく生活行動認知リハビリテーション支援システム
佐野睦夫, 宮脇健三郎, 大井翔 ( 単著 )
高次脳機能研究 36 ( 2 ) 410 - 417 2016年09月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
ロボカップジャパンオープン@ホームリーグ ~家庭における生活支援ロボット~
宮脇健三郎, 西口敏司, 鈴木基之, 廣井富, 井上雄紀, 佐野睦夫 ( 単著 )
システム制御情報学会誌 60 ( 2 ) 73 - 78 2016年02月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
動作同期型調理ナビゲーションシステムのための調理タスクモデル
宮脇 健三郎, 西口 敏司, 佐野 睦夫 ( 単著 )
画像ラボ 26 ( 2 ) 23 - 28 2015年02月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
A cooking assistant robot using intuitive onomatopoetic expressions and joint attention
Mutsuo Sano, Yuka Kanemoto, Syogo Noda, Kenzaburo Miyawaki, Nami Fukutome ( 単著 )
HAI 2014 - Proceedings of the 2nd International Conference on Human-Agent Interaction 117 - 120 2014年10月
研究論文(国際会議プロシーディングス) 英語
-
高次脳機能障がい者への食行動ナビゲーションによる認知リハビリテーションの有効性 健全な食生活遂行支援を目指して
光森 洋美, 大出 道子, 佐野 睦夫, 宮脇 健三郎, 松井 元子, 大谷 貴美子 ( 単著 )
認知リハビリテーション 19 ( 1 ) 14 - 24 2014年10月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
認知リハビリテーションのための調理行動振り返り支援システム
杉谷正成, 宮本崇弘, 大井翔, 宮脇健三郎, 佐野睦夫 ( 単著 )
電子情報通信学会技術研究報告 113 ( 470, MVE2013-100 ) 185 - 186 2014年03月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語