論文 - 神田 智子
-
性別に特有な身体操作を実装した対話エージェントとのインタラクション評価
石王拓斗・渡邊貴文・久保愛彦・神田智子 ( 共著 )
電子情報通信学会技術研究報告 115 ( 237 ) 95 - 100 2015年10月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
ロボットの生物性と誤動作に対する許容度
西村 佑太 西島 智文 神田 智子 ( 共著 )
情報処理学会研究報告 2015HCI164 ( 2 ) 1 - 8 2015年07月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
対話エージェントとの座席配置がインタラクションに与える影響分析
霜野美沙子,神田智子 ( 共著 )
電子情報通信学会技術研究報告 115 ( 36 ) pp.61-66 2015年05月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
3D仮想空間における個体距離の文化比較に関する検討
橋田佳奈,川内里紗,神田智子 ( 共著 )
電子情報通信学会技術研究報告 Vol.114 ( No.517 ) pp. 55-56 2015年03月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
Eloquence of Eyes and Mouth of Virtual Agents: Cultural Study of Facial Expression Perception
Tomoko Koda and Zsofia Ruttkay
Journal of AI & Society 2014年10月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
共食会話におけるエージェントの参与役割に関する一考察
森拓馬,杉崎俊太,神田智子 ( 共著 )
電子情報通信学会技術研究報告 Vol.114 ( No. 67 ) pp.289-294 2014年05月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
Effects of an Agent's Displaying Self-adaptors during a Serious Conversation.
Tomoko Koda, Yuko Mori ( 共著 )
Intelligent Virtual Agents - 14th International Conference, IVA 2014, Boston, MA, USA, August 27-29, 2014. Proceedings 240 - 249 2014年
研究論文(国際会議プロシーディングス) 英語
-
Tomoko Koda, Hiroshi Higashino ( 共著 )
ICAART 2014 - Proceedings of the 6th International Conference on Agents and Artificial Intelligence, Volume 2, ESEO, Angers, Loire Valley, France, 6-8 March, 2014 115 - 122 2014年
研究論文(国際会議プロシーディングス) 英語
-
交替潜時と韻律情報に基づく会話同調制御方式と情報収集を目的とした会話エージェントへの実装
速水 達也, 佐野 睦夫, 向井 謙太郎, 神田 智子, 宮脇 健三郎, 笹間 亮平, 山口 智治, 山田 敬嗣 ( 共著 )
情報処理学会論文誌 54 ( 8 ) 2109 - 2118 2013年08月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
交替潜時と韻律情報に基づく会話同調制御方式と情報収集を目的とした会話エージェントへの実装
速水達也,佐野睦夫,向井謙太郎,宮脇健三郎,笹間亮平,山口智治,山田敬嗣 ( 共著 )
情報処理学会論文誌 54 ( 8 ) 2109 - 2118 2013年08月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
対話エージェントとの共同タスク 遂行時の身体操作実装の効果
森裕子 ( 共著 )
電子情報通信学会研究報告 HCS2013 ( 28 ) 207 - 212 2013年05月
研究論文(その他学術会議資料等) 日本語
-
ユーザの社会的スキルが身体操作を行う対話エージェントの印象評価に及ぼす影響分析.
神田智子, 東野寛志 ( 共著 )
情報処理学会研究報告 Vol.2013-HCI-152 No.26 2013HCI152 ( No.26 ) pp.1-6. 2013年03月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
Culturally Aware Agent Communication.
Matthias Rehm, Yukiko I. Nakano, Tomoko Koda, Heike Winschiers-Theophilus ( 共著 )
Human-Computer Interaction: The Agency Perspective 411 - 436 2012年
研究論文(国際会議プロシーディングス) 英語
-
Cultural Study on Speech Duration and Perception of Virtual Agent's Nodding.
Tomoko Koda, Haruka Kishi, Takanori Hamamoto, Yota Suzuki ( 共著 )
Intelligent Virtual Agents - 12th International Conference, IVA 2012, Santa Cruz, CA, USA, September, 12-14, 2012. Proceedings 404 - 411 2012年
研究論文(国際会議プロシーディングス) 英語
-
対話エージェントによるうなずきの日米文化間比較.
濱元貴範, 鈴木洋太, 神田智子. ( 共著 )
情報処理学会研究報告 Vol.2011-HCI-144 2011HCI144 ( No.10 ) pp.1-6 2011年07月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
From cartoons to robots part 2: facial regions as cues to recognize emotions.
Tomoko Koda, Zsófia Ruttkay, Tomoharu Sano ( 共著 )
PROCEEDINGS OF THE 6TH ACM/IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON HUMAN-ROBOT INTERACTIONS (HRI 2011) 169 - 170 2011年
研究論文(国際会議プロシーディングス) 英語
-
HAI研究事例紹介 -エージェントの表情解釈の文化差-
神田智子 ( 単著 )
人工知能学会誌 Vol.25 ( No.6 ) pp.850-857 2010年11月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
Cross-cultural Study on Facial Regions as Cues to Recognize Emotions of Virtual Agents
Koda, T., Ruttkay, Z., Nakagawa, Y., Tabuchi. K. ( 共著 )
Culture and Computing, Lecture Notes in Computer Science Vol. 6259 pp.16-27 2010年11月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Development of a multilingual translation service for pictogram usage
Tanaka, S., Nakakubo A., Kimura, M., Takeda, K., Koda, T. ( 共著 )
Culture and Computing,Lecture Notes in Computer Science Vol. 6259 pp.113-126 2010年11月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
文理融合の知識を活用した「サービス価値創造プログラム」の開発.レクチャーシリーズ「サービスイノベーションとAIと教育」(1)
原良憲, 前川佳一, 神田智子
人工知能学会誌 Vol.25 ( No.3 ) pp.444-451 2010年05月
研究論文(学術雑誌) 日本語