研究発表 - 大高 敦
-
アミノ酸エステル由来のニッケル(II)ジチオカーバマート錯体自己集積体による包摂現象
野村良紀、箕作仁志、大高敦、下村修
口頭(一般)
2007年12月 -
アミノ酸部位を有するニッケル(II)ジチオカーバマート錯体の合成および分子間水素結合
野村良紀、冨永晃司、大高敦、下村修
口頭(一般)
2007年12月 -
Si(111)表面へ固定したRAFT剤によるポリスチレン層の形成
村修、前田尚久、新谷智樹、大高敦、野村良紀
口頭(一般)
2007年12月 -
C末端アミド化のためのペプチド固相合成用チオールエステルリンカーの開発
下村修・西川誠人・井上和胤・大高敦・平野義明・野村良紀
口頭(一般)
2007年11月 -
5-vinyl-1,3-benzodioxoleをモノマ-として用いる高分子担体の合成と膨潤性能の改善
下村修・芝池隆一郎・池田晃子・大高敦・野村良紀
口頭(一般)
2007年11月 -
Poly(N-isopropylacrylamide)の凝集挙動における架橋剤の影響
大高敦、今井政登、野木政明、下村修、野村良紀
口頭(一般)
2007年11月 -
シリコン表面へのニッケル(II)ジチオカーバマート錯体の固定
野村良紀、若林 唯、畑阪竜三、大高 敦、下村 修
口頭(一般)
2007年03月 -
ニッケルジチオカーバマート錯体の集積化と水素結合による特異的分子間相互作用
野村良紀、箕作仁志、岡本光太、大高 敦、下村 修
口頭(一般)
2007年03月 -
末端にカルボキシル基をもったニッケル(II)ジチオカーバマート錯体の合成と分子間水素結合
野村良紀、冨永晃司、岡本光太、箕作仁志、大高 敦、下村 修
口頭(一般)
2007年03月 -
5-vinyl-1,2-benzodioxoleを用いた高分子担体の合成と性能評価
下村 修、芝池隆一郎、松尾尚治、大高 敦、野村良紀
口頭(一般)
2007年03月 -
リンカー部にチオエステル構造を利用するオリゴペプチドの固相合成
下村 修、西川誠人、尾堂高志、大高 敦、平野義明、野村良紀
口頭(一般)
2007年03月 -
架橋部にジスルフィド結合を有する架橋ポリスチレンの合成と可溶化の検討
下村 修、石野陽介、今田武志、大高 敦、野村良紀
口頭(一般)
2007年03月 -
RAFT重合による水素終端化シリコン(111)表面へのポリスチレン層の構築
下村 修、前田尚久、新谷智樹、大高 敦、野村良紀
口頭(一般)
2007年03月 -
分子間水素結合を利用した高分子担体の回収
大高 敦、今井政登、横道清一、藤井良平、下村 修、野村良紀
口頭(一般)
2007年03月 -
N-ビニルホルムアミドを用いた水溶性高分子担体の合成と応用
大高 敦、岩井亮太、今井政登、藤井良平、下村 修、野村良紀
口頭(一般)
2007年03月 -
Poly(N-Isopropylacrylamide)の粒子径に対する架橋度の影響
大高 敦、藤井良平、今井政登、野木政明、下村 修、野村良紀
口頭(一般)
2007年03月 -
Construction of Living Polymers on Hydrogen-terminated Si(111) Surface
下村 修、前田尚久、大高 敦、野村良紀
口頭(一般)
2006年12月 -
ニッケル(Ⅱ)ジチオカーバマート錯体の集積化
野村良紀、岡本光太、箕作仁志、大高 敦、下村 修
口頭(一般)
2006年11月 -
シリコン(111)基板表面への単分散高分子表面の構築
下村 修、前田尚久、大高 敦、野村良紀
口頭(一般)
2006年11月 -
架橋部にジスルフィド結合を有するポリスチレンレジンの合成
下村 修、石野陽介、大高 敦、野村良紀
口頭(一般)
2006年11月