総説・解説記事 - 松浦 清
-
「博物館探訪 大阪市立博物館の館蔵品紹介46 二十四孝図 伝狩野元信筆」
松浦 清 ( 単著 )
『おおさか』 ( 大阪PR協会 ) ( 426 ) 20 - 21 1996年06月
総説・解説(その他) 日本語
-
『商人の舞台-天下の台所・大坂-』作品解説
前田洋子、伊藤廣之、松浦清、大澤研一、佐久間道子、武部直子 ( 共著 )
『商人の舞台-天下の台所・大坂-』 ( 大阪市立博物館 ) 3-5、14ー17 1996年03月
総説・解説(その他) 日本語
-
「博物館探訪 大阪市立博物館の館蔵品紹介37 幽客煎茶図 岡田米山人筆」
松浦 清 ( 単著 )
『おおさか』 ( 大阪PR協会 ) ( 417 ) 20 - 21 1995年09月
総説・解説(その他) 日本語
-
「知ってますか?大阪の歴史 大阪市立博物館誌上展覧会94 近世大坂画壇(四) 風俗画」
松浦 清 ( 単著 )
『大阪人』 ( 大阪都市協会 ) 49 ( 8 ) 44 - 45 1995年08月
総説・解説(その他) 日本語
-
「知ってますか?大阪の歴史 大阪市立博物館誌上展覧会93 近世大坂画壇(三) 文人画」
松浦 清 ( 単著 )
『大阪人』 ( 大阪都市協会 ) 49 ( 7 ) 46 - 47 1995年07月
総説・解説(その他) 日本語
-
「知ってますか?大阪の歴史 大阪市立博物館誌上展覧会92 近世大坂画壇(二) 写生画」
松浦 清 ( 単著 )
『大阪人』 ( 大阪都市協会 ) 49 ( 6 ) 48 - 49 1995年06月
総説・解説(その他) 日本語
-
「知ってますか?大阪の歴史 大阪市立博物館誌上展覧会91 近世大坂画壇(一) 狩野派系絵画」
松浦 清 ( 単著 )
『大阪人』 ( 大阪都市協会 ) 49 ( 5 ) 44 - 45 1995年05月
総説・解説(その他) 日本語
-
『歴史のなかの淀川』作品解説
伊藤廣之、松浦清、大澤研一、山崎剛、佐久間道子、船越幹央 ( 共著 )
『歴史のなかの淀川』 ( 大阪市立博物館 ) 1、32ー37 1995年03月
総説・解説(その他) 日本語
-
『前田コレクション-絵画・工芸・考古資料-』作品解説
前田洋子、文珠省三、松浦清、山崎剛、武部直子 ( 共著 )
『前田コレクション-絵画・工芸・考古資料-』 ( 大阪市立博物館 ) 52、53 1995年01月
総説・解説(その他) 日本語
-
「グラバー園と泉布観」
松浦 清 ( 単著 )
『ながさきの空』 ( 十八銀行 ) ( 6 ) 19 - 20 1994年10月
総説・解説(その他) 日本語
-
「博物館探訪 大阪市立博物館の館蔵品紹介25 淀橋本観桜図屏風」
松浦 清 ( 単著 )
『おおさか』 ( 大阪PR協会 ) ( 405 ) 20 - 21 1994年09月
総説・解説(その他) 日本語
-
「知ってますか?大阪の歴史 大阪市立博物館誌上展覧会30 大阪の仏教美術(一)-飛鳥・白鳳時代-」
松浦 清 ( 単著 )
『大阪人』 ( 大阪都市協会 ) 44 ( 4 ) 18 - 19 1994年04月
総説・解説(その他) 日本語
-
『三百年祭記念 西鶴展』作品解説
石田佳也、内田欽三、岡戸敏幸、榊原悟、佐久間道子、松浦清、森口隆次、山崎剛、他 ( 共著 )
『三百年祭記念 西鶴展』 ( 朝日新聞社文化企画局大阪企画部 ) 9頁分〈図版番号70、71、72、92、101、102、140、174、175、207、208) 1993年08月
総説・解説(その他) 日本語
-
「博物館探訪 大阪市立博物館の館蔵品紹介14 天保山風景図 狩野永泰筆」
松浦 清 ( 単著 )
『おおさか』 ( 大阪PR協会 ) ( 394 ) 20 - 21 1993年05月
総説・解説(その他) 日本語
-
『南河内の文化財』作品解説
相蘇一弘、文珠省三、松浦清、大澤研一、澤井浩一 ( 共著 )
『南河内の文化財』 ( 大阪市立博物館 ) 48 - 65 1993年03月
総説・解説(その他) 日本語
-
「博物館探訪 大阪市立博物館の館蔵品紹介6 浪華曽根崎図屏風」
松浦 清 ( 単著 )
『おおさか』 ( 大阪PR協会 ) ( 385 ) 22 - 23 1993年01月
総説・解説(その他) 日本語
-
「新アートの旅14 順風満帆 小春日和」
松浦 清 ( 単著 )
『日刊工業新聞』 ( 日刊工業新聞社 ) 4月8日付 1992年04月
総説・解説(その他) 日本語
-
「新アートの旅13 粋な浪花の舟遊び」
松浦 清 ( 単著 )
『日刊工業新聞』 ( 日刊工業新聞社 ) 4月1日付 1992年04月
総説・解説(その他) 日本語
-
『和島コレクション』作品解説
森口隆次、松浦清、他 ( 共著 )
『和島コレクション』 ( 羽曳野市 ) 7 - 9 1991年10月
総説・解説(その他) 日本語
-
『融通念佛宗-その歴史と遺宝』作品解説
松浦清、大澤研一、澤井浩一、佐久間道子 ( 共著 )
『融通念佛宗-その歴史と遺宝』 ( 大阪市立博物館 ) 29-42、46、48-50、52-54、61-79 1991年10月
総説・解説(学術雑誌) 日本語