研究発表 - 東本 慎也
-
PO4四面体鎖をもつプロトン導電体の探索
松田泰明、船越康生、中川真一、森大輔、今西 誠之、小林玄器、東本慎也
国内会議 第44回固体イオニクス討論会 口頭(一般)
2018年12月 -
二酸化チタン光触媒を用いたo- ニトロアミンとアルコールからのワンポットでのベンゾイミダゾールの合成
伊藤健司,東本慎也
国内会議 日本エネルギー学会関西支部第63回研究発表会・石油学会関西支部第27回研究発表会 ( 近畿大学 東大阪キャンパス ) ポスター(一般)
2018年12月 -
電解析出法を用いた CuInS2 光電極の作製と光電気化学特性
的場邦晶,東本慎也
国内会議 日本エネルギー学会関西支部第63回研究発表会・石油学会関西支部第27回研究発表会 ( 近畿大学 東大阪キャンパス ) ポスター(一般)
2018年12月 -
Selective Alcohol Oxidation via TiO2-Interfacial Surface Complex under Visible-light Irradiation
東本慎也
国際会議 OKCAT2018 (Osaka-Kansai International Symposium on Catalysis) ( 関西大学 尚文館1階 マルチメディアAV大教室 ) 口頭(招待・特別)
2018年10月 -
Copper-indium-sulfide colloid-sensitized TiO2 solar cell
S. Mukai, S. Higashimoto
国際会議 OKCAT2018 (Osaka-Kansai International Symposium on Catalysis) ( 関西大学 尚文館1階 マルチメディアAV大教室 ) ポスター(一般)
2018年10月 -
CuInS2 quantum dots solar cell using ionic liquid: An improvement of life-span of solar cell
N. Kaminade, S. Higashimoto
国際会議 OKCAT2018 (Osaka-Kansai International Symposium on Catalysis) ( 関西大学 尚文館1階 マルチメディアAV大教室 ) ポスター(一般)
2018年10月 -
トンネル型リン酸塩 KMg1-xH2x(PO3 ) 3 yH2Oの合成とプロトン導電特性
松田 泰明、船越 康生、森 大輔、今西 誠之、小林 玄器、東本 慎也
国内会議 2018年電気化学秋季大会 ( 金沢大学角間キャンパス ) 口頭(一般)
2018年09月 -
CuInS2コロイドの可視・中赤外時間分解分光
畑 寛明、向井 駿、東本 慎也、中村 亮介
国際会議 2018年第79回応用物理学会秋季学術講演会 ( 名古屋国際会議場 ) 口頭(一般)
2018年09月 -
Visible-light responsible TiO2 photocatalyst: VOC decomposition, H2 production and fine organic synthesis
Shinya Higashimoto
国際会議 International Symposium on Nanostructured Photocatalysts and Catalysts ( Osaka University ) 口頭(招待・特別)
2018年03月 -
CuInS2光増感型太陽電池に用いるカーボン電極の開発
向井駿、東本慎也
国内会議 電気化学会第85回大会 ( 東京理科大学 ) ポスター(一般)
2018年03月 -
イオン液体を用いたCuInS2量子ドット太陽電池の長寿命化
上撫直人、東本慎也
国内会議 電気化学会第85回大会 ( 東京理科大学 ) ポスター(一般)
2018年03月 -
実験的・理論的アプローチからみた二酸化チタン光触媒上での芳香族アルコールの選択的光酸化反応
東本慎也,小林久芳
国内会議 日本エネルギー学会関西支部「第62回研究発表会」 ( 大阪大学基礎工学国際棟 ) 口頭(一般)
2017年12月 -
電解析出法を用いて作製した酸化銅薄膜の光電気化学特性
冨田涼平、東本慎也
国内会議 日本エネルギー学会関西支部「第62回研究発表会」 ( 大阪大学基礎工学国際棟 ) ポスター(一般)
2017年12月 -
Experimental and Theoretical Study on the Selective Photocatalytic Oxidation of Aromatic alcohols on the TiO2 under visible-light Irradiation
Shinya Higashimoto
国際会議 Joint Symposium of Asia Five University ( Osaka Prefecture University ) 口頭(招待・特別)
2017年11月 -
DFT study on the pa吋ialoxidation mechanism of benzyl alcohol to benzaldehyde by 02 on Ti02 surface under visible-light irradiation
Hisayoshi Kobayashi, Shinya Higashimoto
国際会議 Materials science and chemistry 口頭(一般)
2017年07月【発表要旨集】 J Material Sci Eng 2017年07月
-
銅-インジウム-硫化物コロイドを光増感剤とした湿式太陽電池の創出
Shinya Higashimoto
国際会議 第36回光がかかわる触媒化学シンポジウム ( 近畿大学 11 月ホール小ホール ) 口頭(一般)
2017年06月 -
DFT study on reaction mechanism for selective photocatalytic oxidation of benzyl alcohol on partially hydrated anatase (101) surface
Hisayoshi Kobayashi, Shinya Higashimoto
国際会議 PACIFICHEM 2015 ( ハワイ(ホノルル) ) 口頭(一般)
2015年12月 -
水溶液法を用いて合成した銅-インジウム系硫化物コロイドを光増感剤に用いた色素増感太陽電池
東本慎也、中瀬拓人
日本化学会第95回春年会 ポスター(一般)
2015年03月【発表要旨集】 日本化学会第95回春年会
-
タングストリン酸で表面修飾したTiO2光触媒を用いたベンゼンからフェノールへの変換反応
波多野玲子、東正志、大植弘義、東本慎也
日本エネルギー学会関西支部 第59回研究発表会 ( 京都大学 ) ポスター(一般)
2014年12月【発表要旨集】 日本エネルギー学会関西支部 第59回研究発表会
-
可視光応答型CdS/TiO2光触媒上でのニトロベンゼンと芳香族アルコールからのワンポットイミン合成:各種置換基の効果
東本 慎也
日本エネルギー学会関西支部 第59回研究発表会 ( 京都大学 ) 口頭(一般)
2014年12月