総説・解説記事 - 日下部 武敏
-
Development of Solidification Technology for Sulfurized Waste Mercury Using Epoxy Resin
Uenishi, R, Kusakabe, T, Shiota, K, Fujimori, T, Oshita, K, Takaoka, M ( 単著 )
10th i-CIPEC 2018, Bangkok, Thailand 2018年12月
研究発表要旨(国際会議) 英語
-
Evaluation of Different Sewage Sludges as a Potential of Biodiesel Source
Febrian Rizkianto, Kazuyuki Oshita, Masaki Takaoka, Takashi Fujimori, Taketoshi Kusakabe, Takeshi Katsumi ( 単著 )
IPB & KU International Symposium on Education and Research in Global Environmental Studies, Bogor, Indonesia 2018年11月
研究発表要旨(国際会議) 英語
-
Thermal treatment of sewage sludge prior to dewatering
Kana Ogino, Suchanan Thanyaphutthinon, Kazuyuki Oshita, Masaki Takaoka, Takashi Fujimori, Taketoshi Kusakabe ( 単著 )
IPB & KU International Symposium on Education and Research in Global Environmental Studies, Bogor, Indonesia 2018年11月
研究発表要旨(国際会議) 英語
-
溶融飛灰中Csのジオポリマー固化による不溶化
高岡昌輝, 中村祐太, 塩田憲司, 日下部武敏, 藤森崇, 大下和徹 ( 共著 )
第24回地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会 24th 2018年10月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 日本語
-
溶融飛灰中Csのジオポリマー固化による不溶化—Stabilization of Cs in melting fly ash by geopolymerization method
高岡 昌輝, 中村 祐太, 塩田 憲司, 日下部 武敏, 藤森 崇, 大下 和徹 ( 単著 )
地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会講演集 ( [地盤工学会] ) 24 327 - 330 2018年10月
総説・解説(大学・研究所紀要) 日本語
-
廃金属水銀等の処理物質に対する大気中への安定性評価試験方法の検討
宮原睦, 日下部武敏, 藤森崇, 大下和徹, 高岡昌輝 ( 共著 )
第29回廃棄物資源循環学会研究発表会講演論文集 29th 497 - 498 2018年09月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 日本語
-
Biogas Upgrading Potential of Mesophilic and Thermophilic Anaerobic Digested Sludge by Hydrogen Addition
Li, C, Oshita, K, Takaoka, M, Fujimori, T, Kusakabe, T ( 単著 )
27th KAIST-KU-NTU-NUS Symposium, Kyoto, Japan 2018年07月
研究発表要旨(国際会議) 英語
-
排ガス中水銀除去用吸着材の開発及び脱着機構の解明
高岡昌輝, 塩田憲司, 日下部武敏 ( 共著 )
環境助成研究成果 概要集 第36回・2015年度分:3件 第37回・2016度分:24件 平成30年 2018年
機関テクニカルレポート,プレプリント等 日本語
-
排ガス中水銀除去活性炭からの水銀脱着機構
高岡昌輝, 高岡昌輝, 日下部武敏, 大下和徹, 大下和徹, 塩田憲司 ( 共著 )
KEK Progress Report (Web) ( 2018-7 ) 2018年
機関テクニカルレポート,プレプリント等 日本語
-
ごみ焼却主灰を用いたジオポリマーによる飛灰中有害金属の不溶化処理
河崎祐真, 塩田憲司, 日下部武敏, 藤森崇, 大下和徹, 高岡昌輝 ( 共著 )
廃棄物資源循環学会研究発表会講演集(Web) 29th 2018年
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 日本語
-
琵琶湖北湖における細菌のウイルス感染の実態把握
SHEN Shang, 日下部武敏, 清水芳久 ( 共著 )
日本水環境学会年会講演集 52nd 2018年
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 日本語
-
日下部 武敏 ( 単著 )
環境衛生工学研究 = Environmental & sanitary engineering research : 京都大学環境衛生工学研究会機関誌 ( 京都大学環境衛生工学研究会 ) 31 ( 4 ) 35 - 39 2017年11月
総説・解説(学術雑誌) 日本語
-
Sulfurization of Mercury from Gold Production Using a Planetary Ball Mill
TAKAOKA, Masaki, CHOI, Yeonuk, NAKAMURA, Shunta, MIZUNO, Yoshiyuki, KUSAKABE, Taketoshi ( 単著 )
Proceeding of 7th International World Gold Conference 69 - 70 2017年08月
研究発表要旨(国際会議) 英語
-
Mobility of Mercury inside Two landfill Sites in Japan
Yang, J, Takaoka, M, Kusakabe, T, Sano, A, Oshita, K, Fujimori, T ( 単著 )
12th International Conference on Mercury as Global Pollutant (ICMGP2017), Providence, Rhode Island 2017年07月
研究発表要旨(国際会議) 英語
-
廃棄物埋立処分地浸出水中の溶存有機物の組成解析
日下部武敏, 高岡昌輝, 清水芳久 ( 共著 )
第51回日本水環境学会年会講演集 51 2017年03月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 日本語
-
下水高度処理技術の最新動向 高速移床型砂ろ過による栄養塩類除去技術 下水放流水の能動的管理に適した新しい砂ろ過技術
福沢正伸, 土井知之, 宍田健一, 日下部武敏, 清水芳久 ( 共著 )
環境浄化技術 15 ( 2 ) 2016年
総説・解説(学術雑誌) 日本語
-
試料濃縮が藻類光合成阻害試験結果に及ぼす影響とその補正方法
三崎健太郎, 三崎健太郎, 盛田悠平, 日下部武敏, 清水芳久 ( 共著 )
日本水環境学会年会講演集 50th 2016年
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 日本語
-
琵琶湖における新たな水質指標に関する研究
早川和秀, 岡本高弘, 五十嵐恵子, 五十嵐恵子, 古角恵美, 廣瀬佳則, 一瀬諭, 古田世子, 田中稔, 永田貴丸, 津田久美子, 清水芳久, 日下部武敏, 三崎健太郎, 中野伸一, 藤嶽暢英, 山田悦, 布施泰朗, 田中仁志, 杉山裕子, 丸尾雅啓 ( 共著 )
滋賀県琵琶湖環境科学研究センター研究報告書(Web) ( 10 ) 2015年
機関テクニカルレポート,プレプリント等 日本語