職名 |
助教授・准教授 |
研究分野・キーワード |
高周波集積回路、無線電力伝送、双方向性結合器、RFフロントエンドモジュール |
ホームページ |
金城 良守 (カネシロ ヨシモリ)
Yoshimori Kaneshiro
|
|
所属学会委員歴 【 表示 / 非表示 】
-
2007年04月-2009年11月
IEEE A-SSCC Technical Program Committee RF Sub-Committee
-
2025年06月-2028年06月
和文論文誌C編集委員会 和文論文誌編集委員
論文 【 表示 / 非表示 】
-
A High Sensitivity Serial-Path RF Energy Harvester in 65nm CMOS Technology
Shimpei Imoto, Yoshimori Ryangsu Kaneshiro ( 共著 )
IEEE Wireless Power Technology Conference and Expo (WPTCE) 2025年06月
研究論文(国際会議プロシーディングス) 英語
-
A Rectenna for RF Energy Harvesting Using a Voltage-Doubling CMOS Rectifier Fabricated in 180-nm Technology
Yoshimori Ryangsu Kaneshiro, Masahiro Hamada, Shiro Dosho ( 共著 )
IEEE Wireless Power Technology Conference and Expo (WPTCE) 2025年06月
研究論文(国際会議プロシーディングス) 英語
-
PLL相互干渉のジッタ検出と低減自動化の検討
大槻祥太郎、吉村勉、金城良守 ( 共著 )
電子情報通信学会 総合大会 2025年03月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
移相器による180nm CMOS低損失チューナブルカプラの開発
大室樹生、金城良守 ( 共著 )
電子情報通信学会 総合大会 2025年03月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
倍電圧発生のためのCMOS整流回路の設計検討と評価結果
金城 良守、濱田 昌鴻 ( 共著 )
電子情報通信学会 無線電力伝送研究会(WPT) 2025年03月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
工業所有権 【 表示 / 非表示 】
-
Directional coupler
特許
特許:US12068521
Kenta Seki, Ryangsu Kim, Katsuya Shimizu
出願国:アメリカ合衆国
登録日(発行日):2024年08月20日
-
Directional coupler
特許
特許:US12051843
Daisuke TOKUDA, Katsuya Shimizu, Kenta Seki, Ryangsu Kim
出願国:アメリカ合衆国
登録日(発行日):2024年07月30日
-
Directional coupler
特許
特許:US11984638
Kenta Seki, Ryangsu Kim, Kazuhito Osawa
出願国:アメリカ合衆国
登録日(発行日):2024年05月14日
-
Directional coupler including a main line and a sub-line switchably connected between a coupling terminal and a terminal circuit at different times
特許
特許:US11962061
Kenta Seki, Ryangsu Kim, Kazuhito OSAWA, Katsuya Shimizu
出願国:アメリカ合衆国
登録日(発行日):2024年04月16日
-
Directional coupler
特許
特許:US11837770
Kenta Seki, Ryangsu Kim, Katsuya Shimizu
出願国:アメリカ合衆国
登録日(発行日):2023年12月05日
競争的資金等の研究課題 【 表示 / 非表示 】
-
エネルギーハーベスティングのための高効率かつ高感度なマイクロ波電力伝送受信IC及びシステムの開発
JST GAPファンド
研究期間:2024年04月 - 2025年03月
研究発表 【 表示 / 非表示 】
-
移相器による180nm CMOS低損失チューナブルカプラの開発
大室樹生、金城良守
国内会議 電子情報通信学会総合大会 ( 東京都市大学 ) 口頭(一般)
2025年03月 -
PLL相互干渉のジッタ検出と低減自動化の検討
大槻祥太郎、吉村勉、金城良守
国内会議 電子情報通信学会総合大会 ( 東京都市大学 ) 口頭(一般)
2025年03月 -
4G/5G向け高周波フロントエンドSOI CMOS集積回路の技術と設計
金城 良守
国内会議 スパッタリングおよびプラズマプロセス技術部会(SP部会)第179回定例研究会 ( 東京 ) 口頭(招待・特別)
2024年10月 -
Directivity Improvement of Directional Coupler with Adaptive Complex Termination Impedance
Keisuke Ninomiya , Yuta Miyazaki , Kazuhito Osawa , Kenta Seki , Ryangsu Kim
国際会議 Asia-Pacific Microwave Conference (APMC) 2023 口頭(一般)
2023年12月
ティーチング・ポートフォリオ 【 表示 / 非表示 】
-
2024年度
教育の理念:
専門的能力を培い、真理を深く探究し、創造性を発揮し、その成果を社会に提供する技術者を育成する。
教育の理念の具現化・成果等:
専門分野の徹底指導、研究活動への積極参加、創造性を伸ばす課題設定を実践することで、実社会で革新的技術を創出し、貢献できる技術者を多数輩出する。
今後の目標・改善点等:
実社会で活躍できる人材を育てられるよう、日々教授法を探求・改善し、座学と実践的な演習のバランスを取り、急速に変化する社会において、自ら考え、学び続ける力の育成に注力する。
担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示 】
-
LSI工学 ( 講義 )
-
情報通信工学 ( 講義 )
-
計算機ハードウェア ( 講義 )
-
集積回路設計特論 ( 講義 )
-
開発プロセス基礎演習 ( 演習 )
学外の社会活動(高大・地域連携等) 【 表示 / 非表示 】
-
模擬講義(兵庫工業高等学校)
2025年03月 -
模擬講義(日高高等学校)
2025年01月 -
模擬講義(奈良育英高等学校)
2024年11月