論文 - 廣芝 伸哉
-
格子整合系基板へのβ相三酸化モリブデン薄膜の結晶成長とエレクトロクロミック特性
小池 一歩, 仲井 啓悟, 宮本 武, 鶴山 大翔, 廣芝 伸哉 ( 共著 )
電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌) 144 ( 11 ) 1071 - 1077 2024年11月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
MOD法によるZrおよびNb添加VO2薄膜の作製と特性評価
和田 英男, 扶川 泰斗, 北村 英李奈, 河原 正美, 廣芝 伸哉, 小池 一歩 ( 共著 )
電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌) 144 ( 11 ) 1059 - 1065 2024年11月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
Vanadium oxide thin films growth by a chemical solution deposition method and its pH sensor toward bio-sensing devices
Yoshiki Tate, Aoi Yamamoto, Ryo Michibata, Yuichi Hirofuji, Kazuto Koike, Takeshi Rachi, Yasuhiro Nagamuma, Ryotaro Kumashiro, Nobuya Hiroshiba ( 共著 )
Japanese Journal of Applied Physics 63 ( 11 ) 11SP13 2024年11月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
差動型拡張ゲート電界効果トランジスターを用いたクレアチニンセンサーの作製と評価
小池 一歩,道端 涼,日後 太一,前川 英輝,楯 凱貴,山本 青依,広藤 裕一,廣芝 伸哉 ( 共著 )
材料 73 ( 10 ) 763 - 767 2024年10月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
和田 英男,扶川 泰斗,廣芝 伸哉,小池 一歩,河原 正美 ( 共著 )
材料 73 ( 2 ) 172 - 177 2024年02月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
Characterization of the VO2 thin films grown on glass substrates by MOD
Hideo Wada, Taito Fukawa, Kazuaki Toyota, Masatoshi Koyama, Nobuya Hiroshiba, Kazuto Koike ( 単著 )
Electronics and Communications in Japan 106 ( 3 ) e12403 2023年09月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Fabrication and Evaluation of YBa2Cu3O7-δ Probe for Scanning Probe Microscopy
Seiichiro Ariyoshi , Atsushi Ebata , Baku Ohnishi , Satoshi Ohnishi , Takafumi Kanada , Kanji Hayashi , Yuji Miyato , Saburo Tanaka , Nobuya Hiroshiba ( 共著 )
IEEE Transactions on Applied Superconductivity 33 ( 5 ) 1 - 4 2023年08月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
低速蒸着法による SiO2基板上へのジナフトチエノチオフェン(DNTT)薄膜の初期形成過程
廣芝 伸哉 ( 単著 )
有機分子・バイオエレクトロニクス分科会会誌 34 ( 2 ) 65 - 72 2023年06月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
Early stage growth process of dinaphtho[2, 3‐b:2', 3'‐f]thieno[3, 2‐b]thiophene (DNTT) thin film
Nobuya Hiroshiba, Yuta Kawano, Richard Ongko, Ryosuke Matsubara, Atsushi Kubono, Hirotaka Kojima, Kazuto Koike ( 共著 )
physica status solidi(a) 1 2023年05月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
腎機能指標クレアチニン検出用酵素膜の作製と拡張ゲートFET型バイオセンサー応用
廣芝 伸哉, 牧野 賀成, 道端 涼, 広藤 裕一, 小池 一歩 ( 共著 )
電気学会論文誌C 143 ( 4 ) 498 - 503 2023年04月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
和田 英男, 扶川 泰斗, 豊田 和晃, 小山 政俊, 廣芝 伸哉, 小池 一歩 ( 共著 )
電気学会論文誌A(基礎・材料・共通部門誌) 143 ( 2 ) 54 - 62 2023年02月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
Broadband terahertz spectroscopy of enantiomeric polylactide
S. Ohnishi, N. Hiroshiba, A. Ebata, B. Ohnishi, H. Tsuji, S. Tanaka and S. Ariyoshi ( 共著 )
Japanese Journal of Applied Physics 62 SG1003 2023年01月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Nobuya Hiroshiba, Mitsuru Akiraka, Hirotaka Kojima, Satoshi Ohnishi, Atsushi Ebata, Hideto Tsuji, Saburo Tanaka, Kazuto Koike, Seiichiro Ariyoshi ( 共著 )
Physica B: Condensed Matter 649 414488 2023年01月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Seiichiro Ariyoshi, Satoshi Ohnishi, Hikaru Mikami, Hideto Tsuji, Yuki Arakawa, Saburo Tanaka, Nobuya Hiroshiba ( 共著 )
Materials Advances 2021年06月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Broadband terahertz spectroscopy of cellulose nanofiber-reinforced polypropylenes
S. Ariyoshi, S. Hashimoto, S. Ohnishi, S. Negishi, H. Mikami, K. Hayashi, S. Tanaka, N. Hiroshiba ( 共著 )
Materials Science and Engineering: B 265 115000 2021年03月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Seiichiro Ariyoshi,Budi Setyawan,Satoru Hashimoto,Shun Negishi,Hikaru Mikami,Nobuya Hiroshiba ( 共著 )
RSC Advances 10 8800 2020年02月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Nobuya Hiroshiba,Ryoma Hayakawa,Yutaka Wakayama ( 共著 )
Organic Electronics 74 33 2019年11月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Yuki Ozaki, Shunya Ito, Nobuya Hiroshiba, Takahiro Nakamura, Masaru Nakagawa ( 共著 )
Japanese Journal of Applied Physics 57 06HG01 2018年06月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Crystallographic polarity effect of ZnO on thin film growth of pentacene
Tatsuru Nakamura, Takahiro Nagata, Ryoma Hayakawa, Takeshi Yoshimura, Seungjun Oh, Nobuya Hiroshiba, Toyohiro Chikyow, Norifumi Fujimura, Yutaka Wakayama ( 共著 )
JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS 56 null 2017年04月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Photoelectron spectroscopic study on monolayer pentacene thin-film/polar ZnO single-crystal hybrid interface
[Takahiro Nagata,Tatsuru Nakamura,Ryoma Hayakawa,Takeshi Yoshimura,Seungjun Oh,Nobuya Hiroshiba,Toyohiro Chikyow,Norifumi Fujimura,Yutaka Wakayama] ( 共著 )
APPLIED PHYSICS EXPRESS 10 null 2017年02月
研究論文(学術雑誌) 英語