論文 - 西堀 泰英
-
複数の施設の集約を考慮した利便性の評価と公共交通利用者の不便の要因に関する研究
嚴先鏞, 西堀泰英, 坪井志朗 ( 共著 )
都市計画論文集 54 ( 3 ) pp.1549-1555 2019年10月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
「愉しみの活動」に対して生活に身近な「都市の装置」が果たす役割:活動内容と会話に着目して
土井勉, 西堀泰英, 石塚裕子, 安東直紀, 白水靖郎, 中矢昌希 ( 共著 )
Co* Desing 15 pp.45-64 2019年03月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
An international comparative analysis for autonomous vehicles and their effects
Ryosuke Ando, Wei Liu, Jia Yang, Yasuhide Nishihori ( 共著 )
Communications in Computer and Information Science 1079 55 - 67 2019年01月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
What Affects Social Acceptance and Use Intention for Autonomous Vehicles --Benefits, Risk Perception, or Experience? -Meta-Analysis in Japan-
Yasuhide Nishihori, Kota Kimura, Ayako Taniguchi, Takayuki Morikawa ( 共著 )
International Journal of Intelligent Transportation Systems Research 2018年10月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
An Empirical Study on CO2 Reduction Effect Measurement of Ultra-Compact Electric Vehicle in Japan
Hideki Kato, Hidekazu Suzuki, Yasuhide Nishihori ( 共著 )
Proceedings of the 31st International Electric Vehicles Symposium 2018年08月
研究論文(国際会議プロシーディングス) 英語
-
30〜40歳代の活動実態と個人の意識の関係分析を通じた都市交通政策に関する考察
西堀 泰英, 土井 勉, 安東 直紀, 石塚 裕子, 白水 靖郎, 中矢 昌希 ( 共著 )
運輸政策研究 21 2018年07月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
Analysing Household Vehicle Ownership in the Japanese Local City : Case Study in Toyota City
Jia Yang, Hideki Kato, Ryosuke Ando, Yasuhide Nishihori ( 共著 )
Proceedings of the inaugural World Transport Convention 2020 2018年06月
研究論文(国際会議プロシーディングス) 英語
-
From ADAS to autonomous vehicles: A discussion based on a survey in Japan
Ryosuke Ando, Yasuhide Nishihori ( 単著 )
International Conference on Transportation and Development 2018: Connected and Autonomous Vehicles and Transportation Safety - Selected Papers from the International Conference on Transportation and Development 2018 78 - 87 2018年01月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
西堀泰英, 森川高行, 谷口綾子, 冨尾祐作 ( 共著 )
自動車技術会論文集 49 ( 4 ) pp. 874-879 2018年
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
アソシエーション分析を用いた高齢運転者の無信号交差点における安全不確認と出会い頭事故の関連性分析
楊甲, 西堀泰英, 安藤良輔, 樋口恵一 ( 共著 )
第 15 回 ITS シンポジウム 2017 Peer-Review Proceedings 15 2017年12月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
The study of the effects and social perception of ADAS in Japan - Focusing on Advanced Emergency Braking System -
Yasuhide Nishihori, Ryosuke Ando ( 共著 )
24th World Congress on Intelligent Transport Systems 24 AP-SP0916 2017年10月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
利用実態と住民意識からみた住民主体の地域公共交通が果たす役割
西堀泰英, 土井勉, 安東直紀 ( 共著 )
都市計画論文集 52 ( 3 ) pp.818-824 2017年10月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
The study of the effects and social perception of ADAS in Japan
Yasuhide Nishihori, Ryosuke Ando ( 共著 )
Proceedings of ITS World Conference 2017 2017年10月
研究論文(国際会議プロシーディングス) 英語
-
都道府県の特性を考慮した高齢社会の交通安全対策に関する考察
西堀泰英, 嶋田喜昭 ( 共著 )
第37回交通工学研究発表会論文集 37 pp.189-196 2017年08月
研究論文(その他学術会議資料等) 日本語
-
Understanding Social Acceptability of Drivers for the Diffusion of Autonomous Vehicles in Japan
Yasuhide NISHIHORI, Jia YANG, Ryosuke ANDO, Takayuki MORIKAWA ( 共著 )
Journal of the Eastern Asia Society for Transportation Studies 12 2102 - 2116 2017年
研究論文(学術雑誌) 英語
-
地方都市における超小型電気自動車の利用環境と電費特性に関する分析
西堀泰英, 加藤秀樹 ( 共著 )
自動車技術会論文集 48 ( 4 ) pp.933-938 2017年
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
貨物車プローブの都市内統合による渋滞評価の試み -豊田市におけるケーススタディ-
樋口 恵一, 楊甲, 西堀 泰英 ( 共著 )
第36回交通工学研究発表会論文集 36 pp.21-25 2016年
研究論文(その他学術会議資料等) 日本語
-
豊田市における継続的な交通需要マネジメント施策の展開に実践組織が果たした役割
西堀泰英, 山崎基浩, 樋口恵一 ( 共著 )
実践政策学 2 ( 1 ) pp.15-28 2016年
研究論文(学術雑誌) 日本語