論文 - 西堀 泰英
-
高齢運転者の交通安全対策に対する意識と普及促進策の試行~行動経済学の知見を用いて~
西堀泰英, 岡駿也太, 小嶋理江, 松尾幸二郎 ( 共著 )
第69回土木計画学研究発表会・講演集 69 2024年05月
研究論文(その他学術会議資料等) 日本語
-
What affects the attitudes of elderly drivers toward the use of advanced safety vehicles?
Yasuhide Nishihori , Keisuke Iho , Taiki Nishio , Masae Kojima , Kojiro Matsuo ( 共著 担当範囲:論文全体の取りまとめ )
Transportation Research Procedia 78 602 - 610 2024年02月
研究論文(国際会議プロシーディングス) 英語
-
高齢ドライバのサポカー利用意向に対する意識と運転特性の関係分析-高齢ドライバの運転特性を捉える包括的な簡易質問紙(SQ-CCDC)を用いて-
西堀 泰英, 小嶋 理江, 松尾 幸二郎 ( 共著 担当範囲:論文全体の取りまとめ )
自動車技術会論文集 55 ( 2 ) 283 - 288 2024年02月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
無信号横断歩道における道路交通環境が譲り行動率に与える影響の分析
西堀 泰英, 岸岡 正樹, 横山 宙季, 小嶋 理江, 若林 拓史, 寺本 浩 ( 共著 担当範囲:論文全体の取りまとめ )
交通工学論文集 10 ( 1 ) A_183 - A_190 2024年02月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
革新的技術の都市・地域での導入に対する一般市民の意識分析
西堀泰英;寺部慎太郎;野田和樹 ( 共著 担当範囲:論文全体の取りまとめ )
第68回土木計画学研究発表会・講演集 68 2023年11月
研究論文(その他学術会議資料等) 日本語
-
地方都市高齢者の公共乗り放題による多面的な価値に関する研究~愛知県豊田市を事例に~
高橋幸之介;鈴木雄;山崎基浩;早内玄;寺部慎太郎;柳沼秀樹;海野遥香;西堀泰英 ( 共著 )
第68回土木計画学研究発表会・講演集 68 2023年11月
研究論文(その他学術会議資料等) 日本語
-
名古屋市敬老パスの路線拡大による高齢者の外出促進効果の把握
土屋皓平;鈴木雄;西堀泰英;寺部慎太郎;柳沼秀樹;海野遥香 ( 共著 )
第68回土木計画学研究発表会・講演集 68 2023年11月
研究論文(その他学術会議資料等) 日本語
-
名古屋市敬老パスの路線拡大による高齢者の外出促進効果の把握
土屋皓平, 鈴木雄, 西堀泰英, 寺部慎太郎, 柳沼秀樹, 海野遥香 ( 共著 )
第68回土木計画学研究発表会・講演集 68 2023年11月
研究論文(その他学術会議資料等) 日本語
-
市民が実践する都心での充実した過ごし方に関する調査研究-新技術による交通計測とWebアンケート調査を用いたアプローチ-
加藤秀樹, 大澤脩司, 西堀泰英, 豊木博泰 ( 共著 )
第68回土木計画学研究発表会・講演集 68 2023年11月
研究論文(その他学術会議資料等) 日本語
-
高齢ドライバのサポカー利用意向に対する意識と運転特性の関係分析 -高齢ドライバの運転特性を捉える包括的な簡易質問紙(SQ-CCDC)を用いて-
西堀泰英;小嶋理江;松尾幸二郎 ( 共著 担当範囲:論文全体の取りまとめ )
自動車技術会2023年秋季大会学術講演会予稿集 2023年10月
研究論文(その他学術会議資料等) 日本語
-
What affects the attitudes of elderly drivers toward the use of advanced safety vehicles?
Yasuhide Nishihori , Keisuke Iho, Taiki Nishio, Masae Kojima, Kojiro Matsuo ( 共著 担当範囲:論文全体の取りまとめ )
Proceedings of Euro Working Group on Transportation 2023 2023年09月
研究論文(国際会議プロシーディングス) 英語
-
無信号横断歩道における一時停止率への影響要因
西堀泰英,岸岡正樹,横山宙季,小嶋理江,若林拓史,寺本浩 ( 共著 担当範囲:論文全体の取りまとめ )
第43回交通工学研究発表会論文集 2023年08月
研究論文(その他学術会議資料等) 日本語
-
新型コロナウィルス感染拡大前後の商業集積地滞在人口の変化とその要因分析 ~居住地との位置関係と産業構成に着目して~
西堀 泰英, 嚴 先鏞 ( 共著 )
土木学会論文集 79 ( 6 ) 2023年06月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
高齢運転者対策の利用等に関する基礎的分析~サポカー利用等の自主的な対策に着目して~
西堀 泰英・伊保 慧典・西尾 太岐・小嶋 理江・松尾 幸二郎 ( 共著 )
第67回土木計画学研究発表会・講演集 67 2023年06月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
携帯電話位置情報を用いたJリーグ観戦者の行動分析-千葉県柏市を例に-
鈴木雄, 加藤秀樹, 西堀泰英, 山崎基浩, 寺部慎太郎, 柳沼秀樹, 海野遥香, 小泉稜太 ( 共著 )
第67回土木計画学研究発表会・講演集 67 2023年06月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
人流データを用いた駅前大型店舗の閉店・リニューアルが回遊行動に与えた影響に関する研究
大澤脩司, 加藤秀樹, 山崎基浩, 西堀泰英, 豊木博泰 ( 単著 )
第67回土木計画学研究発表会・講演集 67 2023年06月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
交差点の幾何構造と周辺環境に着目した歩車分離式信号交差点における交通事故リスク要因の分析
西堀 泰英, 中島 陵, 橋本 竜真, 松尾 幸二郎 ( 共著 )
交通工学論文集 9 ( 4 ) 44 - 51 2023年04月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
個別行動が把握可能な携帯電話位置情報を用いた中心市街地の回遊分析―千葉県柏市中心市街地を例に―
小泉稜太, 鈴木雄, 加藤秀樹, 西堀泰英, 山崎基浩, 寺部慎太郎, 柳沼秀樹, 海野遥香 ( 共著 )
第66回土木計画学研究発表会・講演集 66 2022年12月
研究論文(その他学術会議資料等) 日本語
-
都市・地域での革新的技術の導入に対する一般市民と専門家の意識のズレ
西堀 泰英・野田 和樹・寺部 慎太郎 ( 共著 )
第66回土木計画学研究発表会・講演集 66 2022年11月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
個別行動が把握可能な携帯電話位置情報を用いた中心市街地の回遊分析―千葉県柏市中心市街地を例に―
小泉 稜太・鈴木 雄・加藤 秀樹・西堀 泰英 山崎 基浩・寺部 慎太郎・柳沼 秀樹・海野 遥香 ( 共著 )
第66回土木計画学研究発表会・講演集 66 2022年11月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
人の流れから見た都市間の関係の可視化
嚴 先鏞・長谷川 大輔・西堀 泰英 ( 単著 担当範囲:データ分析 )
第31回 地理情報システム学会学術研究発表大会講演集 2022年10月
研究論文(その他学術会議資料等) 日本語
-
コロナ禍における商業集積地の公共交通のアクセシビリティの変化との滞在人口との関係
長谷川 大輔, 嚴 先鏞, 西堀 泰英 ( 共著 )
都市計画論文集 57 ( 3 ) 1281 - 1287 2022年10月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
利用者と地元企業が支える住民参画型の持続可能な移動の仕組みが実現した秘訣とその効果 ーチョイソコひさえだの実践―
尾﨑隆男・吉岡隆・大石一浩・土井勉・西堀泰英・鈴木雄 ( 共著 )
第17回日本モビリティ・マネジメント会議 プログラム・発表概要集 17 2022年08月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
コンパクト・プラス・ネットワークは高齢者の移動の実現に貢献するか?~バスのサービス水準に着目して~
西堀泰英 ( 単著 )
第17回日本モビリティ・マネジメント会議 プログラム・発表概要集 17 2022年08月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
交差点幾何構造に着目した歩車分離式信号交差点における交通事故リスク要因の分析
西堀 泰英,中島 陵,橋本 竜真,松尾 幸二郎 ( 共著 )
第42回交通工学研究発表会論文集 42 51 - 56 2022年08月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
Rui MU, Yasuhide NISHIHORI, Hideki KATO, Ryosuke ANDO ( 共著 )
Journal of the Eastern Asia Society for Transportation Studies 14 1906 - 1918 2022年07月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Acceptability of Limited License for Elderly Drivers
Yasuhiro MIMURA, Keiichi HIGUCHI, Jia YANG, Yasuhide NISHIHORI, Ryosuke ANDO ( 共著 )
Journal of the Eastern Asia Society for Transportation Studies 14 2149 - 2158 2022年07月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
コロナ禍で商業集積地の滞在人口はどう変わったか~居住地との位置関係に着目して~
西堀 泰英・嚴 先鏞 ( 共著 )
第 65 回土木計画学研究発表会・講演集 65 2022年06月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
S. Eom, Y. Nishihori ( 共著 )
ISPRS Annals of the Photogrammetry, Remote Sensing and Spatial Information Sciences V-4-2022 ( 4 ) 41 - 48 2022年05月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
西堀 泰英,鈴木 雄,土井 勉,田中 厳,辻 寛,山中 千花 ( 共著 )
土木学会論文集D3(土木計画学) 78 ( 6 ) II_717 - II_729 2022年04月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
Wi-Fi パケットセンサーデータを用いたコロナ禍における中心市街地の人々の活動分析
西堀 泰英,加藤 秀樹,嚴 先鏞,豊木 博泰,佐々木 邦明 ( 共著 )
交通工学論文集 8 ( 2 ) B_53 - B_62 2022年02月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
コロナ禍を境とした人口動態の変化と居住地選択の意向変化に関する研究—愛知県豊田市をケーススタディとして
坪井 志朗,三村 康広,山崎 基浩,鈴木 雄,西堀 泰英 ( 共著 )
都市計画論文集 56 ( 3 ) 1405 - 1412 2021年10月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
交通ビッグデータを用いた地方都市中心市街地の人出等に対するCOVID-19感染拡大防止対策の影響分析
西堀 泰英, 嚴 先鏞, 佐々木 邦明, 加藤 秀樹 ( 共著 )
都市計画論文集 56 ( 3 ) 834 - 841 2021年10月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
ANALYZING THE IMPACT OF COVID-19 ON THE VISITORS OF CITY CENTER USING WI-FI PACKET SENSOR DATA BY TOPIC MODEL
Yasuhide Nishihori,Hideki Kato,Hiroyasu Toyoki ( 共著 )
Computational Urban Planning and Urban Management Conference, CUPUM 2021 2021 2021年06月
研究論文(国際会議プロシーディングス) 英語
-
中山間地における自動運転に対応した道路空間整備延長の分析 ~整備優先順位設定手法の検討~
西堀泰英, 嚴先鏞 ( 共著 )
土木学会論文集D3(土木計画学) 76 ( 5 ) I_937-I_944 2021年04月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
How weather and special events affect pedestrian activities: volume, space, and time
Sunyong Eom, Yasuhide Nishihori ( 共著 )
International Journal of Sustainable Transportation 1 - 31 2021年03月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
地方都市における定額制 MaaS の需要調査 ~愛知県豊田市を事例として~
石井真, 西堀泰英 ( 共著 )
交通工学論文集 特集号B(実務論文) 7 ( 2 ) pp.B_41-B_45 2021年02月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
Verification of Signal Control Using a Nonlinear Programming Model by Simulation: Pre-Research for Signal Control Based on Real Time Information
Rui Mu, Motohiro Yamazaki, Yasuhide Nishihori, Ryosuke Ando ( 共著 )
CICTP 2021: ADVANCED TRANSPORTATION, ENHANCED CONNECTION 339 - 349 2021年
研究論文(国際会議プロシーディングス) 英語
-
西堀泰英, 楊甲, 松尾幸二郎, 樋口恵一, 三村泰広, 安藤良輔 ( 共著 )
自動車技術会論文集 51 ( 3 ) pp. 543-548 2020年05月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
中心市街地における駐車場利用実態データを活用した利用者の活動分析
西堀泰英, 嚴先鏞 ( 共著 )
交通工学論文集 6 ( 2 ) pp.B_46-B_53 2020年02月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
複数の施設の集約を考慮した利便性の評価と公共交通利用者の不便の要因に関する研究
嚴先鏞, 西堀泰英, 坪井志朗 ( 共著 )
都市計画論文集 54 ( 3 ) pp.1549-1555 2019年10月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
「愉しみの活動」に対して生活に身近な「都市の装置」が果たす役割:活動内容と会話に着目して
土井勉, 西堀泰英, 石塚裕子, 安東直紀, 白水靖郎, 中矢昌希 ( 共著 )
Co* Desing 15 pp.45-64 2019年03月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
An international comparative analysis for autonomous vehicles and their effects
Ryosuke Ando, Wei Liu, Jia Yang, Yasuhide Nishihori ( 共著 )
Communications in Computer and Information Science 1079 55 - 67 2019年01月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
What Affects Social Acceptance and Use Intention for Autonomous Vehicles --Benefits, Risk Perception, or Experience? -Meta-Analysis in Japan-
Yasuhide Nishihori, Kota Kimura, Ayako Taniguchi, Takayuki Morikawa ( 共著 )
International Journal of Intelligent Transportation Systems Research 2018年10月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
An Empirical Study on CO2 Reduction Effect Measurement of Ultra-Compact Electric Vehicle in Japan
Hideki Kato, Hidekazu Suzuki, Yasuhide Nishihori ( 共著 )
Proceedings of the 31st International Electric Vehicles Symposium 2018年08月
研究論文(国際会議プロシーディングス) 英語
-
30〜40歳代の活動実態と個人の意識の関係分析を通じた都市交通政策に関する考察
西堀 泰英, 土井 勉, 安東 直紀, 石塚 裕子, 白水 靖郎, 中矢 昌希 ( 共著 )
運輸政策研究 21 2018年07月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
Analysing Household Vehicle Ownership in the Japanese Local City : Case Study in Toyota City
Jia Yang, Hideki Kato, Ryosuke Ando, Yasuhide Nishihori ( 共著 )
Proceedings of the inaugural World Transport Convention 2020 2018年06月
研究論文(国際会議プロシーディングス) 英語
-
From ADAS to autonomous vehicles: A discussion based on a survey in Japan
Ryosuke Ando, Yasuhide Nishihori ( 単著 )
International Conference on Transportation and Development 2018: Connected and Autonomous Vehicles and Transportation Safety - Selected Papers from the International Conference on Transportation and Development 2018 78 - 87 2018年01月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
西堀泰英, 森川高行, 谷口綾子, 冨尾祐作 ( 共著 )
自動車技術会論文集 49 ( 4 ) pp. 874-879 2018年
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
アソシエーション分析を用いた高齢運転者の無信号交差点における安全不確認と出会い頭事故の関連性分析
楊甲, 西堀泰英, 安藤良輔, 樋口恵一 ( 共著 )
第 15 回 ITS シンポジウム 2017 Peer-Review Proceedings 15 2017年12月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
The study of the effects and social perception of ADAS in Japan - Focusing on Advanced Emergency Braking System -
Yasuhide Nishihori, Ryosuke Ando ( 共著 )
24th World Congress on Intelligent Transport Systems 24 AP-SP0916 2017年10月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
利用実態と住民意識からみた住民主体の地域公共交通が果たす役割
西堀泰英, 土井勉, 安東直紀 ( 共著 )
都市計画論文集 52 ( 3 ) pp.818-824 2017年10月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
The study of the effects and social perception of ADAS in Japan
Yasuhide Nishihori, Ryosuke Ando ( 共著 )
Proceedings of ITS World Conference 2017 2017年10月
研究論文(国際会議プロシーディングス) 英語
-
都道府県の特性を考慮した高齢社会の交通安全対策に関する考察
西堀泰英, 嶋田喜昭 ( 共著 )
第37回交通工学研究発表会論文集 37 pp.189-196 2017年08月
研究論文(その他学術会議資料等) 日本語
-
Understanding Social Acceptability of Drivers for the Diffusion of Autonomous Vehicles in Japan
Yasuhide NISHIHORI, Jia YANG, Ryosuke ANDO, Takayuki MORIKAWA ( 共著 )
Journal of the Eastern Asia Society for Transportation Studies 12 2102 - 2116 2017年
研究論文(学術雑誌) 英語
-
地方都市における超小型電気自動車の利用環境と電費特性に関する分析
西堀泰英, 加藤秀樹 ( 共著 )
自動車技術会論文集 48 ( 4 ) pp.933-938 2017年
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
貨物車プローブの都市内統合による渋滞評価の試み -豊田市におけるケーススタディ-
樋口 恵一, 楊甲, 西堀 泰英 ( 共著 )
第36回交通工学研究発表会論文集 36 pp.21-25 2016年
研究論文(その他学術会議資料等) 日本語
-
豊田市における継続的な交通需要マネジメント施策の展開に実践組織が果たした役割
西堀泰英, 山崎基浩, 樋口恵一 ( 共著 )
実践政策学 2 ( 1 ) pp.15-28 2016年
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
Effect of Car Driving on Quality of We for Aged People
Yasuhide Nishihori, Ryosuke Ando, Keiichi Higuchi, Nami Kawasumi ( 共著 )
2015 IEEE FIRST INTERNATIONAL SMART CITIES CONFERENCE (ISC2) 2015年
研究論文(国際会議プロシーディングス) 英語
-
エコドライブ活動による日常の運転特性の変化に関する研究 : 一般乗用車を対象とした兵庫県における事例
加藤 秀樹, 安藤 良輔, 西堀 泰英 ( 共著 )
自動車技術会論文集 44 ( 6 ) 1497 - 1502 2013年11月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
加藤秀樹, 安藤良輔, 西堀泰英, 近藤美則, 鈴木勉 ( 共著 )
自動車技術会論文集 44 ( 6 ) pp.1497-1502 2013年
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
李昂, 安藤良輔, 西堀泰英, 加知範康, 加藤秀樹 ( 共著 )
土木学会論文集D3 (土木計画学) 68 ( 5 ) pp.I_599-I_605 2012年
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
西堀泰英, 安藤良輔, 加知範康 ( 共著 )
自動車技術会論文集 42 ( 3 ) pp.729-734 2011年08月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
How does driving behavior change when following an eco-driving car?
Ryosuke Ando, Yasuhide Nishihori ( 共著 )
14th Meeting of the EURO Working Group on Transportation 14 pp.577–587 2011年
研究論文(学術雑誌) 英語
-
立ち乗り型パーソナルモビリティ・ビークル 操作と搭乗者の態度評価に関する考察
李昂, 西堀泰英, 安藤良輔, 加知範康 ( 共著 )
第31回交通工学研究発表会論文集 31 pp.309-313 2011年
研究論文(その他学術会議資料等) 日本語
-
エコドライブ運転技術向上に影響する要因に関する一考察
西堀泰英, 安藤良輔, 越智大介, 小島英史 ( 共著 )
第9回ITSシンポジウム2010 Peer-Review Proceedings 9 pp.1~6 2010年12月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
知的障がい・精神障がい者の交通行動特性とその制約要因に関する基礎的研究 -豊田市を対象として -
三村泰広, 西堀泰英, 河合正吉, 加知範康, 稲垣具志 ( 共著 )
都市計画論文集 45 ( 3 ) pp.469-474 2010年10月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
A development of a system to promote eco-driving and safe-driving
Ryosuke Ando, Yasuhide Nishihori, DaisukeOchi ( 共著 )
Smart Spaces and Next Generation Wired/Wireless Networking pp 207-218 2010年
研究論文(学術雑誌) 英語
-
西堀泰英, 河合正吉, 三村泰広, 橋本成仁 ( 共著 )
土木計画学研究・論文集 27 475 - 481 2010年
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
アクティビティダイアリーデータを活用した障害者の活動時間特性に関する研究
稲垣具志, 西堀泰英, 河合正吉, 三村泰広 ( 共著 )
第31回交通工学研究発表会論文集 30 pp.233-236 2010年
研究論文(その他学術会議資料等) 日本語
-
中道久美子,中島廣長,村尾俊道,西堀泰英,谷口守 ( 共著 )
環境システム研究論文集 36 11 - 17 2008年10月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
Location of Commercial Facilities related to Desirable Urban Form
Yasuhide Nishihori, Akio Kondo, Yoshinobu Hirose, Tomohisa Fujisawa ( 共著 )
Urban transport VII : urban transport and the environment for the 21st century Ⅶ 133 - 144 2001年
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Yasuhide Nishihori, Yoshinobu Hirose, Akio Kondo, Hironori Kishimoto, Yukikazu Yamaguchi ( 共著 )
Urban transport VI : urban transport and the environment for the 21st century Ⅵ 413 - 421 2000年
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Proposal of a policy for reducing CO(2) emissions by employing the landuse-transport-environment model in an urban area
Y Nishihori, Y Hirose, A Kondo, H Kishimoto, Y Yamaguchi ( 共著 )
URBAN TRANSPORT VI 6 413 - 421 2000年
研究論文(国際会議プロシーディングス) 英語
-
GISを用いた自動車交通による環境負荷の予測システムに関する研究
廣瀬義伸, 近藤光男, 西堀泰英, 綾貴穂 ( 共著 )
環境システム研究 ―全文審査部門論文 ― 27 179 - 186 1999年10月
研究論文(学術雑誌) 日本語