学外の社会活動(高大・地域連携等) - 石道 峰典
-
大阪工業大学イノベーションデイズ2023 ~Osaka Institute of Technology 智と技術の見本市~
2023年09月-2023年12月 -
日本体力医学会 評議員
2023年04月-2024年03月 -
一般社団法人関西学生バスケットボール連盟 社員
2023年04月-2024年03月 -
イノベーション・ジャパン2022に出展
2022年10月 -
大阪工業大学イノベーションデイズ2022 ~Osaka Institute of Technology 智と技術の見本市~
2022年09月-2022年12月 -
日本体力医学会 評議員
2022年04月-2023年03月 -
一般社団法人関西学生バスケットボール連盟 社員
2022年04月-2023年03月 -
大阪工業大学イノベーションデイズ2021 ~Osaka Institute of Technology 智と技術の見本市~
2021年09月-2022年03月 -
イノベーション・ジャパン2021に出展
2021年08月-2021年09月 -
一般社団法人関西学生バスケットボール連盟 社員
2021年04月-2022年03月 -
日本体力医学会 評議員
2021年04月-2022年03月 -
令和3年度大学入学共通テスト 試験監督
2021年01月 -
大阪工業大学イノベーションデイズ2020 ~Osaka Institute of Technology 智と技術の見本市~
2020年09月-2021年01月 -
イノベーション・ジャパン2020に出展
2020年09月-2020年11月 -
日本体力医学会 評議員
2020年04月-2021年03月 -
大阪工業大学イノベーションデイズ2019 ~Osaka Institute of Technology 智と技術の見本市~」に出展
2019年09月『効果的な筋肥大・筋萎縮モデルの作成法とそれを用いた生理特性の評価』というテーマで研究シーズを紹介
-
イノベーション・ジャパン2019に出展
2019年08月『生体の筋機能の改善に向けた分子標的による水分代謝の制御法の開発』というテーマで研究シーズを紹介
-
「工作・実験フェア2019」への出展
2019年08月「工作・実験フェア2019」において簡易な万華鏡の作成を通じてヒトがモノを見る仕組みを学んでもらうためのプログラムを出展
-
大阪工大スポーツ教室 障害者スポーツスペシャルオリンピックスに参加
2019年04月-2020年03月知的障害のある人たちが行うスポーツ教室にスタッフとして参加
-
日本体力医学会 評議員
2019年04月-2020年03月総会などへの出席を通じて、日本体力医学会の発展に貢献。