論文 - 廣井 富
-
Robust Human Tracking Using a 3D LiDAR and Point Cloud Projection for Human-Following Robots
Sora Kitamoto, Yutaka Hiroi, Kenzaburo Miyawaki, and Akinori Ito ( 共著 )
Sensors 2025年03月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Development of a Personal Guide Robot That Leads a Guest Hand-in-Hand While Keeping a Distance
Hironobu Wakabayashi, Yutaka Hiroi, Kenzaburo Miyawaki, and Akinori Ito ( 共著 )
Sensors 2024年04月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Development of a Play-Tag Robot with Human–Robot Contact
Yutaka Hiroi, Kenzaburo Miyawaki, and Akinori Ito ( 共著 )
Applied Sciences 2023年12月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
人追従ロボットのための3DLiDAR点群押しつぶし手法の押しつぶし範囲の検討
北本宙, 廣井富, 宮脇健三郎, 伊藤 彰則 ( 共著 )
計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2024 講演論文集 393 - 396 2024年12月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
道案内ロボットのための2個のLRFを用いた人検出手法の開発
角田蓮, 廣井富, 宮脇健三郎, 伊藤 彰則 ( 共著 )
計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2024 講演論文集 397 - 400 2024年12月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
LRFを用いた障害物回避における多様なロボット形状への対応手法
玉川陽, 廣井富, 宮脇健三郎, 伊藤 彰則 ( 共著 )
計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2024 講演論文集 401 - 406 2024年12月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
鬼ごっこロボットのための展開収納可能な折りたたみ式アームの開発
中尾風駿, 廣井富, 宮脇健三郎, 伊藤 彰則 ( 共著 )
計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2024 講演論文集 407 - 407 2024年12月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
LRFを用いた人の位置と向き情報を利用したロボットの移動手法の実装
木南有貴, 廣井富, 宮脇健三郎, 伊藤 彰則 ( 共著 )
計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2024 講演論文集 408 - 408 2024年12月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
A Drawing Check Helper for Technical Drawing Remote Teaching Robot
Rikuto SUZUK, Yutaka HIROI, Akinori ITO ( 共著 )
Proc. of the 8th International Conference on Advanced Mechatronics (ICAM2024) 2024年11月
研究論文(国際会議プロシーディングス) 英語
-
遠隔からの回転台を有した2自由度レーザポインタ指示型学習支援ロボットの開発
硲紅太,廣井富,鈴木陸人,伊藤彰則 ( 共著 )
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2024講演論文集 2024年05月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
液晶タブレットへのペン描画によるペンプロッタ型学習支援ロボットの実現に向けて
鈴木陸人, 廣井富, 伊藤 彰則 ( 共著 )
計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2023 講演論文集 2023年12月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
ロボットによる道案内のための全方向移動ロボットの開発
角田蓮, 廣井富, 宮脇健三郎, 伊藤 彰則 ( 共著 )
計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2023 講演論文集 2023年12月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
人追従ロボットへの3DLiDARの点群押しつぶし手法の実装
北本宙, 廣井富, 宮脇健三郎, 伊藤 彰則 ( 共著 )
計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2023 講演論文集 2023年12月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
LRFを用いた人の位置と向き情報を利用したロボットの移動手法のシミュレーション実験
木南有貴, 廣井富, 宮脇健三郎, 伊藤 彰則 ( 共著 )
計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2023 講演論文集 2023年12月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
人の手を引きながら先導する道案内ロボットへの間合い制御の実装
若林広悦, 廣井富, 宮脇健三郎, 伊藤 彰則 ( 共著 )
計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2023 講演論文集 2023年12月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
鬼ごっこロボットのための複数のリュック型タッチデバイスの識別手法の提案
佐藤尚昭,廣井富, 北本宙, 宮脇健三郎, 伊藤彰則 ( 共著 )
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2023講演論文集 2023年06月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
A Robotic System for Remote Teaching of Technical Drawing
Yutaka Hiroi, Akinori Ito ( 共著 )
Education Sciences 13 ( 4 ) 1 - 13 2023年03月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Path following algorithm with small error for guide robot
Hironobu Wakabayashi, Yutaka Hiroi, Kenzaburo Miyawaki, and Akinori ( 共著 )
Robot Intelligence Technology and Applications 7. RiTA 2022. Lecture Notes in Networks and Systems, Springer, Cham. 642 2023年03月
研究論文(国際会議プロシーディングス) 英語
-
コロナ禍における離れた場所からのペンプロッタ型学習支援ロボットの開発
廣井富 , 横山大輔 , 伊藤 彰則 ( 共著 )
計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2022 講演論文集 2022年12月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
コロナ禍における遠隔教育のためのレーザポインタ指示型実習支援ロボットの開発
廣井富 , 大継翔汰 , 伊藤 彰則 ( 共著 )
計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2022 講演論文集 2022年12月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
鬼ごっこロボットのための1 自由度アームを用いたタッチ動作の検討
可西慶宇 , 廣井富 , 宮脇健三郎 , 伊藤 彰則 ( 共著 )
計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2022 講演論文集 2022年12月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
距離誤差の少ない経路追従手法を実装した道案内ロボットの運用に向けた取り組み
若林広悦 , 廣井富 , 宮脇健三郎 , 伊藤 彰則 ( 共著 )
第40回日本ロボット学会学術講演論文集 2022年09月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
鬼ごっこロボットのためのリュックサック型タッチデバイスの試作-
星村駿, 廣井富, 可西慶宇, 宮脇健三郎, 伊藤彰則 ( 共著 )
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2022講演論文集 2022年06月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
道案内ロボットのための距離誤差の少ない経路追従手法の開発
若林広悦 , 廣井富 , 宮脇健三郎 , 伊藤 彰則 ( 共著 )
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2022講演論文集 2022年06月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
Development of a Teleoperated Play Tag Robot with Semi-Automatic Play
Yoshitaka Kasai, Yutaka Hiroi, Kenzaburo Miyawaki, and Akinori Ito ( 共著 )
IEEE/SICE International Symposium on System Integration 2022年01月
研究論文(国際会議プロシーディングス) 英語
-
道案内ロボットのための距離誤差の少ない経路追従手法の提案
若林広悦 , 廣井富 , 宮脇健三郎 , 伊藤 彰則 ( 共著 )
計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2021 講演論文集 2021年12月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
鬼ごっこロボットのための複数人への追跡手法の提案
可西慶宇 , 廣井富 , 若林広悦 , 宮脇健三郎 , 伊藤彰則 ( 共著 )
第39回日本ロボット学会学術講演論文集 2021年09月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
コロナ禍における離れた場所からの学習支援ロボットの開発
廣井富 , 瓜田竜一 , 玉木一生 , 若林広悦 , 宮脇健三郎 , 伊藤彰則 ( 共著 )
第39回日本ロボット学会学術講演論文集 2021年09月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
Development of a Mobile Robot That Plays Tag with Touch-and-Away Behavior Using a Laser Range Finder
Yoshitaka Kasai, Yutaka Hiroi, Kenzaburo Miyawaki, and Akinori Ito ( 共著 )
Applied Sciences 2021年08月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
人へのタッチを志向したロボットの人への接近手法の提案 -鬼ごっこロボットの開発-
可西慶宇 , 廣井富 , 宮脇健三郎 , 伊藤彰則 ( 共著 )
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集 2021年06月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
Light-Weight Hand-Waving Gesture Recognition Method Using Kinect V2 and Frequency Analysis
Misaki Yuki, Yutaka Hiroi, and Akinori Ito ( 共著 )
IEEE/SICE International Symposium on System Integration 2021年01月
研究論文(国際会議プロシーディングス) 英語
-
Evaluation of Person Tracking Methods for Human-Robot Physical Play
Koyuki Ikemoto, Yutaka Hiroi, and Akinori Ito ( 共著 )
IEEE/SICE International Symposium on System Integration 2020年01月
研究論文(国際会議プロシーディングス) 英語
-
Realization of a Robot System That Plays “Darumasan-Ga-Koronda ” Game with Humans
Yutaka Hiroi, and Akinori Ito ( 共著 )
Robotics 2019年07月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
A Pedestrian Avoidance Method Considering Personal Space for a Guide Robot
Yutaka Hiroi, and Akinori Ito ( 共著 )
Robotics 2019年07月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Multiple Player Detection and Tracking Method Using a Laser Range Finder for a Robot that Plays with Human
Yuko Nakamori, Yutaka Hiroi, and Akinori Ito ( 共著 )
ROBOMECH Journal 2018年09月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Enhancement of Person Detection and Tracking for a Robot that Plays with Human
Yuko Nakamori, Yutaka Hiroi, and Akinori Ito ( 共著 )
IEEE/SICE International Symposium on System Integration 2017年12月
研究論文(国際会議プロシーディングス) 英語
-
A Crowd Avoidance Method Using Circular Avoidance Path for Robust Person Following
Kohei Morishita, Yutaka Hiroi, and Akinori Ito ( 共著 )
Journal of Robotics 2017 1 - 9 2017年02月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Influence of the Height of a Robot on Comfortableness of Verbal Interaction
Yutaka Hiroi, and Akinori Ito ( 共著 )
IAENG International Journal of Computer Science 43 ( 4 ) 447 - 455 2016年11月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
ロボカップジャパンオープン@ホームリーグ~家庭における生活支援ロボット~
宮脇健三郎,西口敏司,鈴木基之,廣井富, 井上雄紀,佐野睦夫
システム/制御/情報 60 ( 2 ) pp.74-pp.79 2016年02月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
応答タイミングを考慮した英会話練習のための音声対話型英語学習システム
鈴木直人, 廣井富, 千葉祐弥, 能勢隆, 伊藤彰則 ( 共著 )
情報処理学会論文誌 56 ( 11 ) pp.2177-2189 2015年11月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
Playing with a Robot: Realization of "Red Light, Green Light" using a Laser Range Finder
Keisuke Sakai, Yutaka Hiroi, Akinori Ito ( 共著 )
2015 Third International Conference on Robot, Vision and Signal Processing 2015年11月
研究論文(国際会議プロシーディングス) 英語
-
Development of a Mobile Robot Moving on a Handrail ?Control for Preceding a Person Keeping a Distance?
Yuma Fujiwara, Yutaka Hiroi, Yuki Tanaka, Akinori Ito ( 共著 )
IEEE International Symposium on Robot and Human Interactive Communication, RO-MAN 2015 2015年09月
研究論文(国際会議プロシーディングス) 英語
-
Driving Performance and User’s Evaluation of Self-balancing Personal Mobility Vehicle with a Pedal
S. Jeong, Y. Hiroi, T. Takahashi and O. Matsumoto ( 共著 )
International Journal of Advanced Robotic Systems pp. 1-12 2015年07月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
指差しによる人間への位置提示精度調査とその精度向上手法
廣井富, 伊藤彰則 ( 共著 )
情報処理学会論文誌 56 ( 8 ) pp.1634-1645 2015年
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
Teaching a Robot where Objects are: Specification of object location using human following and human orientation estimation
Keisuke Sakai, Yutaka Hiroi, and Akinori Ito ( 共著 )
14th International Symposium on Robotics and Applications, World Automation Congress 2014 2014年08月
研究論文(国際会議プロシーディングス) 英語
-
Controlling Switching Pause Using an AR Agent for Interactive CALL System
Naoto Suzuki,Takashi Nose, Yutaka Hiroi, Akinori Ito ( 共著 )
HCI International 2014 2014年06月
研究論文(国際会議プロシーディングス) 英語
-
拡張現実感を用いたロボットデザインの評価
廣井富, 伊藤彰則 ( 共著 )
日本バーチャルリアリティ学会論文誌 18 ( 2 ) pp.161-170 2013年06月
日本語
-
ASAHI: OK for Failure -A Robot for Supporting Daily Life, Equipped with a Robot Avatar-
Yutaka Hiroi and Akinori Ito
Proc. of 8th ACM/IEEE International Conference on Human-Robot Interaction, pp.141-142 2013年03月
-
Development of Wheeled Inverted Pendulum Type Personal Mobility with Pedal: Design of prototype platform and verification of basic driving function
Seonghee Jeong, Yuji Masuda, Yutaka Hiroi, Takayuki Takahashi and Osamu Matsumoto
Proc. of 12th International Conference on Control, Automation and Systems, pp.418-423 2012年10月
-
Effect of Robot Height on Comfortableness of Spoken Dialog
Yutaka Hiroi, Takayuki NAKAYAMA, Hisanori KURODA, Shinji MIYAKE and Akinori Ito
Proc. of 5th International Conference on Human System Interaction, 6 pages 2012年06月
-
A Mobile Robot System With Semi-Autonomous Navigation Using Simple And Robust Person Following Behavior
Yutaka Hiroi, Shohei Matsunaka and Akinori Ito
Journal of Man, Machine and Technology, Vol. 1, No. 1, pp. 44- 62 2012年02月
-
Toward Human-Robot Interaction Design through human-Human Interaction Experiment
Yutaka Hiroi and Akinori Ito
Informatics in Control, Automation and Robotics, Volume 2, LNEE 133, pp. 127-130 2011年12月
-
EVALUATION OF HEAD SIZE OF AN INTERACTIVE ROBOT USING AN AUGMENTED REALITY
Yutaka Hiroi, Shuhei Hisano and Akinori Ito
Proc. of 13th International Symposium on Robotics and Applications, World Automation Congress 2010, (CDROM) 2010年09月
-
[1]の韓国語翻訳:モーション・メディア・デザイン・コンテストに参加して―参加者の立場から―
廣井富
韓国の出版社:尖端,自動化技術,Vol.26 No.1,pp.66-72 2010年01月
-
モーション・メディア・デザイン・コンテストに参加して―参加者の立場から―
廣井富
計測と制御,48巻6号,pp.526-530 2009年06月
-
EFFECT OF THE SIZE FACTOR ON PSYCHOLOGICAL THREAT OF A MOBILE ROBOT MOVING TOWARD HUMAN
Yutaka Hiroi and Akinori Ito,
KANSEI Engineering International, vol. 8, no. 1, pp.51-58 2009年01月
-
EVALUATION OF ROBOT-AVATAR-BASED USER-FAMILIARITY IMPROVEMENT FOR ELDERLY PEOPLE
Yutaka Hiroi, Akinori Ito and Eiji Nakano
KANSEI Engineering International, vol. 8, no. 1, pp.59-66 2009年01月
-
Are Bigger Robots Scary? -The Relationship Between Robot Size and Psychological Threat-
Yutaka Hiroi and Akinori Ito,
Proc. of the 2008 IEEE/ASME International Conference on Advanced Intelligent Mechatronics 2008年07月
-
人間共存型ロボットのためのロボットアバタを用いた親しみ感の向上
廣井富, 伊藤彰則, 中野栄二
日本感性工学会論文誌,第7巻4号,pp.797-805 2008年06月
-
介護支援ロボットの開発例
中野栄二,廣井富
日本福祉工学会誌,10巻1号,pp.8-13 2008年05月