研究発表 - 牛田 俊
-
DDアームの円軌道追従制御に用いるJIT手法のデータベースに関する調査
荒冷 健士郎、石橋 宏朗、松本 潔、牛田 俊
国内会議 日本機械学会 関西学生会2020年度学生員卒業研究発表講演会 ( オンライン ) 口頭(一般)
2021年03月 -
小型無人航空機の自作ブレード製作に対するホバリング性能の評価
今在家 匠太、飯塚 亮太、立花 啓一、牛田 俊
国内会議 日本機械学会 関西学生会2020年度学生員卒業研究発表講演会 ( オンライン ) 口頭(一般)
2021年03月 -
外力方向を判別可能なコンプライアンス制御基板の開発
菅本 誠、池永 湧、遠池 亮成、牛田 俊
国内会議 日本機械学会 関西学生会2020年度学生員卒業研究発表講演会 ( オンライン ) 口頭(一般)
2021年03月 -
模倣モデルを用いた人型ロボットの行動単位模倣
木南 誠也、豊田 聖弥、石塚 健太、牛田 俊
国内会議 日本機械学会 関西学生会2020年度学生員卒業研究発表講演会 ( オンライン ) 口頭(一般)
2021年03月 -
モーションキャプチャシステムを用いた小型無人飛行機の軌道追従制御系の設計
立花啓一,榎本凌大,牛田俊
国内会議 第64回システム制御情報学会研究発表講演会 ( オンライン開催 ) 口頭(一般)
2020年05月 -
コンプライアンス制御器を実装したRCサーボモータの動的モデルのパラメータ推定
遠池亮成,秋山啓太,磯田廉,牛田俊
国内会議 第64回システム制御情報学会研究発表講演会 ( オンライン開催 ) 口頭(一般)
2020年05月 -
カメラ-2リンクDDアームによる2自由度倒立振子安定化制御系の実験環境構築
松本潔,澤田純,石橋宏朗,牛田俊
国内会議 日本機械学会 関西学生会2019年度学生員卒業研究発表講演会 ( 京都 ) 口頭(一般)
2020年03月 -
外部接触を伴う人型ロボットの模倣アルゴリズムに対する動作実験
石塚健太,赤松樹,二木知亮,牛田俊
国内会議 日本機械学会 関西学生会2019年度学生員卒業研究発表講演会 ( 京都 ) 口頭(一般)
2020年03月 -
白内障患者の視覚を補助するための見かけの制御系の提案
大原知樹,小代凌平,関東裕輝,牛田俊,天野敏之
国内会議 2019年度 計測自動制御学会関西支部・システム制御情報学会 シンポジウム ( 大阪 ) 口頭(一般)
2020年01月 -
自己組織化マップを用いた摸倣による小型ヒューマノイドロボットの動作制御
二木知亮 ,石塚健太,赤松樹 ,牛田俊
国内会議 2019年度 計測自動制御学会関西支部・システム制御情報学会 シンポジウム ( 大阪 ) 口頭(一般)
2020年01月 -
メガネレンズの輪郭測定データに対するl^1最適化
浜西俊,石橋宏朗,牛田俊
国内会議 2019年度 計測自動制御学会関西支部・システム制御情報学会 シンポジウム ( 大阪 ) 口頭(一般)
2020年01月 -
Closed-Loop Subspace Model Identification Experiment of a Quadrotor Drone Using Input Re-Design
Kana Miyamoto, Hiroshi Oku and Ushida Shun
国際会議 SICE Annual Conference 2019 ( Hiroshima, JAPAN ) 口頭(一般)
2019年09月 -
白内障患者の視覚をアシストするための見かけの制御系の提案
大原知樹,三好康仁,北浦大暉,長倉元基,牛田俊,天野敏之
国内会議 第63回システム制御情報学会研究発表講演会 ( 大阪 ) 口頭(一般)
2019年05月 -
2自由度制御器を用いたドローンの軌道追従制御
荻野雄太,牛田俊,奥宏史,立花啓一,北川翔太
国内会議 第63回システム制御情報学会研究発表講演会 ( 大阪 ) 口頭(一般)
2019年05月 -
視覚センサを用いた模倣による小型ヒューマノイドロボットの動作制御
二木知亮,石澤諒一,古賀海斗,牛田俊,奥宏史
国内会議 第63回システム制御情報学会研究発表講演会 ( 大阪 ) 口頭(一般)
2019年05月 -
メガネレンズにおける輪郭測定データの測定誤差の最適化
浜西俊,牛田俊
国内会議 第63回システム制御情報学会研究発表講演会 ( 大阪 ) 口頭(一般)
2019年05月 -
RCサーボモータで駆動される多関節系に対する衝突現象のシミュレーション
遠池亮成, 北西辰巳, 小出祐介, 牛田俊, 奥宏史
国内会議 日本機械学会 関西学生会2018年度学生員卒業研究発表講演会 ( 大阪 ) 口頭(一般)
2019年03月 -
逆モデルを用いたドローンの起動追従制御
立花啓一, 荻野雄太, 北川翔太, 宮武知弘, 牛田俊, 奥宏史
国内会議 日本機械学会 関西学生会2018年度学生員卒業研究発表講演会 ( 大阪 ) 口頭(一般)
2019年03月 -
波力外乱を考慮した浮体式洋上風力発電システムのモデリング
土井晃, 牛田俊, 奥宏史
国内会議 平成30年度 計測自動制御学会関西支部・システム制御情報学会 若手研究発表会 ( 大阪 ) 口頭(一般)
2019年01月 -
適応同定器を用いたコンプライアンス制御のためのRCサーボモータパラメータ同定実験
小出祐介, 遠池亮成, 北西辰巳, 牛田俊, 奥宏史
国内会議 平成30年度 計測自動制御学会関西支部・システム制御情報学会 若手研究発表会 ( 大阪 ) 口頭(一般)
2019年01月 -
色覚多様性に対する見かけの制御を用いた色覚補助システムの提案
三好康仁, 大原知樹, 牛田俊, 北浦大暉, 長倉元基, 天野敏之
国内会議 平成30年度 計測自動制御学会関西支部・システム制御情報学会 若手研究発表会 ( 大阪 ) 口頭(一般)
2019年01月 -
Closed-Loop Identification Experiment of a Quadcopter Drone Using Input Fast Sampling
Mitsuhiro Nakayama, Hiroshi Oku, Shun Ushida
国際会議 SICE Annual Conference 2018 ( Nara Kasugano International Forum, Nara, JAPAN ) 口頭(一般)
2018年09月 -
異なるサンプリング間隔をもつ入出力データを用いたクワッドコプタの閉ループ同定実験
中山光紘, 奥宏史, 牛田俊
国内会議 第62回システム制御情報学会研究発表講演会 口頭(一般)
2018年05月 -
むだ時間を考慮したカメラ-ロボットアームによる倒立振子の安定化制御
重松卓志, 田中智禎, 牛田俊, 奥宏史
国内会議 第62回システム制御情報学会研究発表講演会 口頭(一般)
2018年05月 -
コンプライアンス制御のためのRCサーボモータのパラメータ同定実験
小出祐介, 松本大樹, 牛田俊, 奥宏史
国内会議 第62回システム制御情報学会研究発表講演会 口頭(一般)
2018年05月 -
浮体式洋上風力発電システムのタワー振動を低減するためのシステム同定と制御
土井晃, 牛田俊, 奥宏史, 長棟亮三
国内会議 第62回システム制御情報学会研究発表講演会 口頭(一般)
2018年05月 -
プロジェクタカメラ系を用いた色覚補助のための見かけの制御
三好康仁, 大原知樹, 牛田俊, 天野敏之
国内会議 第62回システム制御情報学会研究発表講演会 口頭(一般)
2018年05月 -
移動ロボットに搭載可能な見かけの制御系の構築
大原 知樹,三好 康仁,牛田 俊,奥 宏史,天野 敏之
国内会議 日本機械学会 関西学生会2017年度学生員卒業研究発表講演会 ( 大阪 ) 口頭(一般)
2018年03月 -
台車型倒立振子に対する軌道追従制御系設計
高木 美咲,荻野 雄太,高岡 洋之,奥 宏史,牛田 俊
国内会議 日本機械学会 関西学生会2017年度学生員卒業研究発表講演会 ( 大阪 ) 口頭(一般)
2018年03月 -
視覚センサを利用した小型二足歩行ロボットの見まね動作
二木 知亮,梶間 友季,森本 貴子,牛田 俊,奥 宏史
国内会議 日本機械学会 関西学生会2017年度学生員卒業研究発表講演会 ( 大阪 ) 口頭(一般)
2018年03月 -
システム同定により得られたモデルに基づくドローンの飛行制御
荻野 雄太,高木 美咲,高岡 洋之,牛田 俊,奥 宏史
国内会議 日本機械学会 関西学生会2017年度学生員卒業研究発表講演会 ( 大阪 ) 口頭(一般)
2018年03月 -
メガネのレンズ形状計測時の測定誤差に対する一考察
浜西 俊,仲原 大誠,牛田 俊,奥 宏史
国内会議 日本機械学会 関西学生会2017年度学生員卒業研究発表講演会 ( 大阪 ) 口頭(一般)
2018年03月 -
Closed-Loop Identification for a Continuous-Time Model of a Multivariable Dual-Rate System with Input Fast Sampling
Mitsuhiro Nakayama, Hiroshi Oku, Shun Ushida
国際会議 The 9th Vienna International Conference on Mathematical Modelling (MATHMOD'18) ( Vienna, AUSTRIA ) 口頭(一般)
2018年02月 -
LMIによるモデル推定手法の不安定系への適用
高岡 洋之,中山 光紘,奥 宏史,牛田 俊
国内会議 平成29年度 計測自動制御学会関西支部・システム制御情報学会 若手研究発表会 ( 大阪 ) 口頭(一般)
2018年01月 -
メガネレンズの輪郭データに含まれる計測誤差の解析
仲原 大誠,浜西 俊,牛田 俊,奥 宏史
国内会議 平成29年度 計測自動制御学会関西支部・システム制御情報学会 若手研究発表会 ( 大阪 ) 口頭(一般)
2018年01月 -
視覚を用いた小型二足歩行ロボットの見まね動作とその実装
森本 貴子,二木 知亮,梶間 友季,牛田 俊,奥 宏史
国内会議 平成29年度 計測自動制御学会関西支部・システム制御情報学会 若手研究発表会 ( 大阪 ) 口頭(一般)
2018年01月 -
非線形性を有するロボットアームのモデリングと制御
田中 智禎,中森 元基,重松 卓志,牛田 俊,奥 宏史
国内会議 平成29年度 計測自動制御学会関西支部・システム制御情報学会 若手研究発表会 ( 大阪 ) 口頭(一般)
2018年01月 -
Viewpoint Dependent Appearance Manipulation with Multiple Projector Camera Systems
Toshiyuki Amano and Shun Ushida
国際会議 International Conference on Artificial Reality and Telexistence & Eurographics Symposium on Virtual Environments ( Adelaide, Australia ) 口頭(一般)
2017年11月 -
Adaptive Modeling and Compliance Control for RC Servo Motor
Mikiya Hayashi, Yusuke Koide, Kohei Matsuhara, Shun Ushida, Hiroshi Oku, Waree Kongprawechnon
国際会議 SICE Annual Conference 2017 ( 金沢 ) 口頭(一般)
2017年09月 -
Optimization on Lens Contour Data with Measurement Error for the Lens Edger
Shun Ushida, Shion Tanaka, Masayoshi Nakahara, Hiroshi Oku
国際会議 SICE Annual Conference 2017 ( 金沢 ) 口頭(一般)
2017年09月 -
Closed-Loop Subspace Model Identification of Dual-Rate Systems with Input Fast Sampling
Mitsuhiro Nakayama, Hiroyuki Takaoka, Hiroshi Oku, Shun Ushida
国際会議 SICE Annual Conference 2017 ( 金沢 ) 口頭(一般)
2017年09月 -
リフティングを用いたデュアルレート系の閉ループ同定
中山 光紘,高岡 洋之,奥 宏史,牛田 俊
国内会議 第61回システム制御情報学会研究発表講演会 ( 京都 ) 口頭(一般)
2017年05月 -
凸性を利用したレンズトレースデータに対する最適化手法の提案
仲原 大誠,田中 志音,牛田 俊,奥 宏史
国内会議 第61回システム制御情報学会研究発表講演会 ( 京都 ) 口頭(一般)
2017年05月 -
LMIを用いた倒立振子系の状態空間モデル同定
高岡 洋之,中山 光紘.奥 宏史,牛田 俊
国内会議 第61回システム制御情報学会研究発表講演会 ( 京都 ) 口頭(一般)
2017年05月 -
視覚センサを利用した小型ヒューマノイドロボットの動作制御
森本 貴子,重松 卓志,山岸 拓哉,牛田 俊,奥 宏史
国内会議 第61回システム制御情報学会研究発表講演会 ( 京都 ) 口頭(一般)
2017年05月 -
RC サーボモータに対する適応同定器を用いたパラメトリックモデル同定と力制御系設計
林幹哉,小出祐介,松原航平,牛田俊,奥宏史,W. Kongprawechnon
計測自動制御学会関西支部若手研究発表会 ( 大阪大学 ) 口頭(一般)
2017年01月 -
レンズ加工機における輪郭トレースデータの測定誤差を補正する最適化手法の提案
田中志音,仲原大誠,牛田俊,奥宏史
計測自動制御学会関西支部若手研究発表会 ( 大阪大学 ) 口頭(一般)
2017年01月 -
閉ループ同定と制御系設計の繰り返しによる制 御性能の向上についてのケーススタディ
中山光紘,高岡洋之,牛田俊,奥宏史
第60 回システム制御情報学会研究発表講演会 ( 京都テルサ ) 口頭(一般)
2016年05月 -
レンズ加工機における非線形計画法による輪郭トレースデータの最適化
牛田 俊
第60 回システム制御情報学会研究発表講演会 ( 京都テルサ ) 口頭(一般)
2016年05月 -
視覚センサを利用した小型ヒューマノイドロボット の動作制御
森本貴子,宮島正憲,牛田俊,奥宏史
日本機械学会関西支部平成27 年度学生員卒業研究発表講演会 ( 大阪電気通信大学 ) 口頭(一般)
2016年03月 -
自由度同定モデルに基づく小型無人ヘリコプタの飛行制御
高岡洋之,小椎尾純輝,奥宏史,牛田俊
日本機械学会関西支部平成27 年度学生員卒業研究発表講演会 ( 大阪電気通信大学 ) 口頭(一般)
2016年03月 -
閉ループ同定モデルを用いた同軸反転型小型へリコプタの軌道追従飛行制御
小椎尾純輝 , 奥宏史 , 牛田俊
平成27年度 計測自動制御学会関西支部・システム制御情報学会若手研究発表会 ( 大阪大学 ) 口頭(一般)
2016年01月 -
電流センサによる簡易な外力推定を用いたRCサーボモータのコンプライアンス制御
柴田和諒 , 林幹哉 , 牛田俊 , 奥宏史
平成27年度 計測自動制御学会関西支部・システム制御情報学会若手研究発表会 ( 大阪大学 ) 口頭(一般)
2016年01月 -
全周囲からの見かけの制御における協調動作のための色較正
島名功,天野敏之,牛田俊
画像情報フォーラム ( 吹田市・ホテル阪急エキスポパーク ) 口頭(一般)
2015年07月 -
電流センサを用いた外力推定に基づくコンプライアンス制御系の構築
柴田 和諒, 林 幹哉, 池田 裕一, 牛田 俊, 奥 宏史
第59回システム制御情報学会研究発表講演会 ( 大阪市・中央電気倶楽部 ) 口頭(一般)
2015年05月 -
レンズ加工機の性能向上を目的とした加工圧制御系構築
土井 研治,田中 志音,松村 拓哉,牛田 俊,奥 宏史
平成26年度 計測自動制御学会関西支部・システム制御情報学会若手研究発表会 ( 大阪大学 ) 口頭(一般)
2015年01月 -
複数のカメラプロジェクタシステムを用いた全周囲見かけの制御系の構築
T. Amano, I. Shimana, S. Ushida and K. Kono
国際会議 the 24rd International Conference on Artificial Reality and Telexistence 口頭(一般)
2014年12月 -
カメラとプロジェクタからなる光学系を用いた見かけ制御システムの機能構築
河野 邦起,河野 陽平,小山 健太,牛田 俊
第58回システム制御情報学会研究発表講演会 ( 京都 ) 口頭(一般)
2014年05月【発表要旨集】 第58回システム制御情報学会研究発表講演会
-
レンズ加工機のモータ駆動モデルを用いた制振制御系の性能評価
牛田 俊
第58回システム制御情報学会研究発表講演会 ( 京都 ) 口頭(一般)
2014年05月 -
高精度非接触型センサによる無人飛翔体の閉ループシステム同定
土屋 佑輔,牛田 俊,奥 宏史
口頭(一般)
2013年03月 -
6自由度無人飛翔体の閉ループシステム同定
土屋 佑輔,牛田 俊,奥 宏史
口頭(一般)
2013年03月 -
複数センサ情報を利用した6自由度飛翔体の閉ループシステム同定実験
土屋 佑輔,牛田 俊,奥 宏史
口頭(一般)
2012年11月 -
ロボット制御を題材にした制御工学の基礎教育へのアプローチ
牛田 俊
口頭(一般)
2012年11月 -
閉ループ部分空間同定法のモデル次数決定について –小型ヘリコプタの3自由度システム同定実験におけるケーススタディ–
奥 宏史,牛田 俊
口頭(一般)
2012年11月 -
MIMO Closed-Loop Subspace Model Identification and Hovering Control of a Coaxial Mini Helicopter with 3 DOFs
I. Matsuba, S. Ushida and H. Oku
口頭(一般)
2012年07月 -
二自由度倒立振子の安定化に向けた非接触型角度計測システムの構築
高橋 良輔,牛田 俊
口頭(一般)
2012年05月 -
足裏圧力センサによる人型ロボットの傾斜歩行の安定化制御
志原開,亀崎康介.吉田悠希,牛田俊
口頭(一般)
2012年05月 -
車輪駆動型倒立振子ロボットの姿勢推定に対する一考察
永田晃士,土屋佑輔,牛田俊,奥宏史
口頭(一般)
2012年05月 -
小型無人ヘリコプタの姿勢制御のための6自由度センシング
土屋佑輔,永田晃士,牛田俊,奥宏史
口頭(一般)
2012年05月 -
視覚をもつ小型ヒューマノイドロボットによる模倣実験
東宏樹,吉田雄輝,永井将喬,牛田俊
口頭(一般)
2012年05月 -
3自由度をもつ小型無人ヘリコプタのMIMO閉ループ部分空間同定と飛行制御
松葉 一孝,牛田 俊,奥 宏史
口頭(一般)
2012年03月 -
第11回レスキューロボットコンテスト参加に向けた大阪工業大学モノラボロボットプロジェクトの取り組み
奥 宏史,近藤 隆路,牛田 俊,田熊 隆史,小林 裕之
口頭(一般)
2011年12月 -
Control Performance Improvements due to Fluctuations in Dynamics of Stochastic Control Systems
Shun Ushida
口頭(一般)
2011年12月 -
自己組織化マップを用いた小型二足歩行ロボットの模倣研究とその実装
西田 有希,牛田 俊
口頭(一般)
2011年03月 -
ゆらぎによる安定性能改善の理論予測に基づいた実証実験
牛田 俊,篠原 暢宏,東 俊一,丸田 一郎,杉江 俊治
口頭(一般)
2011年03月 -
部分空間同定法による小型無人ヘリコプタのモデリングと飛行高度制御
松葉一孝,牛田俊,奥宏史
口頭(一般)
2010年10月 -
ゆらぎを含む確率システムの 安定性に関する一考察
牛田 俊
口頭(一般)
2010年09月 -
システム同定によるRCヘリコプタのモデリングと飛行高度制御
松葉 一孝,小原 翔太,行貝 雅史,大畠 潤史,牛田 俊,奥 宏史
口頭(一般)
2010年01月 -
生物と機械に共通する力学原理を求めて
石川 将人,牛田 俊
口頭(一般)
2009年11月 -
ロボットアーム駆動型倒立振子系の 安定化に対する確率論的アプローチ
牛田 俊
口頭(一般)
2009年09月 -
Experiment on closed-loop subspace model identification of an unstable underactuated system
H. Oku and S. Ushida
口頭(一般)
2009年 -
Acquisition of Fixed Wide View Field of a Biped Robot during a Walking Motion
K. Yoshimi, S. Ushida and K. Deguchi
口頭(一般)
2007年10月 -
プロジェクタ・カメラシステムを用いた仮想反射特性の生成
田中文武,岡谷貴之,牛田俊,出口光一郎
口頭(一般)
2007年10月 -
柔軟物ハンドリングロボットのための視覚計測システムの構成
佐藤大雅,牛田俊,岡谷貴之,出口光一郎
口頭(一般)
2007年10月 -
人の運動制御の統計的性質に着目した視覚ロボットシステムの振舞いの解析
牛田俊,福田憲一郎,出口光一郎
口頭(一般)
2007年09月 -
視覚をもつ人型ロボットに対する身体動作模倣システムの構築
牛田俊,西川弘貴,川村崇,出口光一郎
口頭(一般)
2007年05月 -
視覚-ロボットアームからなるJust-In-Time制御系の振舞いの統計解析
牛田俊,福田憲一郎,出口光一郎
口頭(一般)
2007年05月 -
捕球タスクに対するカメラキャリブレーションを必要としない視覚サーボ系の構築
櫻井裕音,牛田俊,出口光一郎
口頭(一般)
2007年03月