研究発表 - 神田 智子
-
アバタ表情解釈の手がかりとなる顔部位の文化間比較 -ハンガリーアバタの場合-
神田智子
口頭(一般)
2012年-2012年10月 -
Cultural Study on Speech Duration and Perception of Virtual Agent's Nodding
Tomoko Koda, Haruka Kishi, Takanori Hamamoto and Yota Suzuki
口頭(一般)
2012年-2012年09月 -
メタバースアバタとの個体距離の適応行動の検証.
西村 貴章,明石 直也,半田 守,神田 智子
口頭(一般)
2012年-2012年06月 -
Eloquence of Eyes and Mouth of Virtual Agents: Cultural Study of Facial Expression Perception
Tomoko Koda, Zsofia Ruttkay
国際会議 Workshop on Culturally Motivated Cultural Characters (CMVC2011) 口頭(一般)
2011年09月 -
From Cartoons to Robots Part 2: Facial Regions as Cues to Recognize Emotions
Tomoko Koda, Zsofia Ruttkay, Tomoharu Sano
国際会議 International Conference on Human-Robot Interaction (HRI2011) ポスター(一般)
2011年03月 -
対話エージェントのうなずきタイミングが発話長に及ぼす影響分析.
貴志悠,神田智子.
HAIシンポジウム2011 口頭(一般)
2011年-2011年12月 -
身体操作を実装したエージェントとの持続的インタラクション.
東野寛志,神田智子.
HAIシンポジウム2011 口頭(一般)
2011年-2011年12月 -
パーソナルスペースの仮想的異文化体験.
明石直也,半田守,神田智子.
HAIシンポジウム2011 ポスター(一般)
2011年-2011年12月 -
鏡像的ポスチャをとる対話エージェントとのインタラクション.
森永恭基,神田智子.
HAIシンポジウム2011 ポスター(一般)
2011年-2011年12月 -
メタバースアバタの属性がパーソナルスペースの形状に及ぼす効果分析.
佐々木理,和田幸司,神田智子.
HAIシンポジウム2011 口頭(一般)
2011年-2011年12月 -
個人の性格によって変化するパーソナルスペースの形状比較.
村田誠弥,森原海里,神田智子.
HAIシンポジウム2011 口頭(一般)
2011年-2011年12月 -
Eloquence of Eyes and Mouth of Virtual Agents: Cultural Study of Facial Expression Perception.
Tomoko Koda, Zsofia Ruttkay.
国際会議 Workshop on Culturally Motivated Cultural Characters (CMVC2011) 口頭(一般)
2011年-2011年09月 -
情報処理学会 第144回ヒューマンコンピュータインタラクション研究会
濱元貴範, 鈴木洋太, 神田智子.
口頭(一般)
2011年-2011年07月 -
From Cartoons to Robots Part 2: Facial Regions as Cues to Recognize Emotions
Tomoko Koda, Zsofia Ruttkay, Tomoharu Sano
国際会議 International Conference on Human-Robot Interaction (HRI2011) ポスター(一般)
2011年-2011年03月 -
Cultural Differences on Facial Regions Used as Cues to Recognize Emotions of Animated Virtual Agents
Tomoko Koda, Zsofia Ruttkay
国際会議 Intelligent Virtual Agents(IVA2010) ポスター(一般)
2010年09月 -
Cultural differences in perception of facial expressions
Zofia Ruttkay, Tomoko Koda
国内会議 3rd COST International Training School 口頭(一般)
2010年03月 -
From Cartoons to Robots: Facial Regions as Cues to Recognize Emotions.
Tomoko Koda, Zsofia Ruttkay, Yuka Nakagawa, Kyota Tabuchi
国際会議 International Conference on Human-Robot Interaction (HRI 2010) ポスター(一般)
2010年03月 -
アバタ表情解釈の手がかりとなる顔部位の文化間比較(日本アバタ版)
中川由香,田渕喬多,神田智子
HAIシンポジウム2010 口頭(一般)
2010年-2010年12月 -
身体操作を実装した仮想エージェントとの持続的インタラクション評価
東野寛志,神田智子
HAIシンポジウム2010 口頭(一般)
2010年-2010年12月 -
対話エージェントによるあいづちの文化間比較
濱元貴範,鈴木洋太,脇坂昌志,神田智子
HAIシンポジウム2010 口頭(一般)
2010年-2010年12月