研究発表 - 小池 一歩
-
MOD 法によるNb, Ta 添加VO2薄膜における相転移温度の低温化
和田 英男,扶川 泰斗,小池 一歩,豊田 和晃,河原 正美
国内会議 令和5年 電気学会 基礎・材料・共通部門大会 ( 愛知工業大学 自由ヶ丘キャンパス ) 口頭(招待・特別)
2023年09月 -
格子整合系LSAT基板にMBE成長した準安定β相MoO₃薄膜のエレクトロクロミック特性
仲井 啓悟, 宮本 武, 鶴山 大翔, 北井 直樹, 広藤 裕一, 廣芝 伸哉, 小池 一歩
国内会議 日本材料学会 半導体エレクトロニクス部門委員会 第1回研究会 ( 大阪公立大学 I-siteなんば ) 口頭(一般)
2023年07月【発表要旨集】 日本材料学会 半導体エレクトロニクス部門委員会 第1回研究会 講演予稿集 15 - 16 2023年07月
-
格子近接LSAT基板上へのβ相MoO3薄膜のエピタキシャル成長とEC特性
小池 一歩,廣芝 伸哉
国内会議 電気学会 エコシステム材料技術調査専門委員会 ( 大阪工業大学 ) 口頭(招待・特別)
2023年07月 -
Hf0.5Zr0.5O2ゲート絶縁膜上へのTIPS-Pentacene溶液塗布成膜
河野 裕太,北村 大慈,豊田 和晃,丸山 伸伍,小池 一歩,廣芝 伸哉
国際会議 応用物理学会関西支部第1回講演会 ( 大阪大学吹田キャンパス ) ポスター(一般)
2023年06月 -
MBE法による単結晶β相MoO3薄膜の作製とプロトネーション効果
宮本 武,仲井 啓悟,鶴山 大翔,廣芝 伸哉,小池 一歩
国内会議 応用物理学会関西支部第1回講演会 ( 大阪大学吹田キャンパス ) ポスター(一般)
2023年06月 -
MBE法でLSAT基板上に成膜したβ相MoO3薄膜のプロトネーション効果
仲井 啓悟、宮本 武、リチャード オンコ、広藤 裕一、廣芝 伸哉、小池 一歩
国内会議 第70回応用物理学会春季学術講演会 ( 上智大学 四谷キャンパス+オンライン ) 口頭(一般)
2023年03月【発表要旨集】 第70回応用物理学会春季学術講演会 講演要旨 17a-D419-8 2023年03月
-
溶液塗布熱分解法による酸化バナジウム薄膜の作製と高感度pHセンサー応用
楯 凱貴、道端 涼、牧野 賀成、広藤 裕一、小池 一歩、廣芝 伸哉
国際会議 第70回応用物理学会春季学術講演会 ( 上智大学 四谷キャンパス+オンライン ) ポスター(一般)
2023年03月【発表要旨集】 第70回応用物理学会春季学術講演会 講演要旨 15p-PA03-12 2023年03月
-
ジナフトチエノチオフェン(DNTT)薄膜の成長過程と構造評価
廣芝 伸哉、河野 裕太、オンコ リチャード、小池 一歩、松原 亮介、久保野 敦史、小島 広孝
国内会議 第70回応用物理学会春季学術講演会 ( 上智大学 四谷キャンパス+オンライン ) ポスター(一般)
2023年03月【発表要旨集】 第70回応用物理学会春季学術講演会 講演要旨 15p-PA03-01 2023年03月
-
Nobuya Hiroshiba, Yuta Kawano, Richard Ongko, Kazuto Koike, Ryosuke Matsubara, Atsushi Kubono, Hirotaka Kojima
国内会議 13th International Conference on Nano-Molecular Electronics ( Tokyo Institute of Technology ) ポスター(一般)
2022年12月 -
Sensing of Nitrate Ions Using Graphene-Extended Gate Field-Effect Transistor
Koki Kato, Kento Mimura, Masato Nishiwaki, Takayuki Hasegawa, Nobuya Hiroshiba, Kazuto Koike, Toshihiko Maemoto, Akira Fujimoto
国際会議 13th International Conference on Nano-Molecular Electronics ( Tokyo Institute of Technology ) ポスター(一般)
2022年12月 -
溶液塗布熱分解法による酸化バナジウム薄膜作製と高感度pHセンサー応用
楯 凱貴,道端 涼,牧野 賀成,廣芝 伸哉,小池 一歩,広藤 裕一
国内会議 大阪工業大学インキュベーション・ラボ学生研究発表会 ( 大阪工業大学大宮キャンパス ) 口頭(一般)
2022年12月【発表要旨集】 インキュベーション・ラボ学生研究発表会 講演予稿集 9 - 10 2022年12月
-
分子線エピタキシャル成長した準安定β相MoO3薄膜のエレクトロクロミック特性
宮本 武,仲井 啓悟,リチャード オンコ,広藤 裕一,廣芝 伸哉,小池 一歩
国内会議 大阪工業大学インキュベーション・ラボ学生研究発表会 ( 大阪工業大学大宮キャンパス ) 口頭(一般)
2022年12月【発表要旨集】 インキュベーション・ラボ学生研究発表会 講演予稿集 11 - 12 2022年12月
-
扶川泰斗,櫻井航大,山田一輝,廣芝伸哉,小池一歩,和田英男,河原正美
国内会議 第31回日本赤外線学会研究発表会 ( 静岡大学浜松キャンパス ) ポスター(一般)
2022年11月【発表要旨集】 日本赤外線学会 第31回 研究発表会 講演要旨 74 - 75 2022年11月
-
LSAT基板にMBE成長した準安定相MoO3薄膜のエレクトロクロミック特性
仲井 啓悟、リチャード オンコ、宮本 武、広藤 裕一、廣芝 伸哉、小池 一歩
国内会議 応用物理学会関西支部 75周年記念講演会 ( 大阪大学吹田キャンパス ) ポスター(一般)
2022年11月【発表要旨集】 応用物理学会関西支部 2022年度 創設75周年記念講演会 講演要旨 P-01 2022年11月
-
溶液塗布熱分解法による酸化バナジウム薄膜の作製とpHセンサー応用
道端 涼、牧野 賀成、楯 凱貴、広藤 裕一、廣芝 伸哉、 小池 一歩
国内会議 応用物理学会関西支部75周年記念講演会 ( 大阪大学吹田キャンパス ) ポスター(一般)
2022年11月【発表要旨集】 応用物理学会関西支部 2022年度 創設75周年記念講演会 講演要旨 P-04
-
溶液塗布熱分解法を用いたβ相Ga2O3薄膜の成膜とソーラーブラインド光検出特性
豊田 和晃、溝口 達也、宮嵜 愛実、河野 裕太、吉田 諒介、小山 政俊、廣芝 伸哉、小池 一歩
国内会議 応用物理学会関西支部 75周年記念講演会 ( 大阪大学吹田キャンパス ) ポスター(一般)
2022年11月【発表要旨集】 応用物理学会関西支部 2022年度 創設75周年記念講演会 講演要旨 P-02 2022年11月
-
拡張ゲート電界効果トランジスターを用いたクレアチニンセンサーの作製(Ⅱ)
道端 涼,牧野 賀成,楯 凱貴,広藤 裕一,廣芝 伸哉,小池 一歩
国内会議 第83回応用物理学会秋春季学術講演会 ( 東北大学 川内北キャンパス ) 口頭(一般)
2022年09月【発表要旨集】 第83回応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集 11-225 - 11-225 2022年09月
-
扶川 泰斗,豊田 和晃,小山 政俊,廣芝 伸哉,小池 一歩,和田 英男
国内会議 第83回応用物理学会秋春季学術講演会 ( 東北大学 川内北キャンパス ) 口頭(一般)
2022年09月【発表要旨集】 第83回応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集 01-059 - 01-059 2022年09月
-
低速蒸着法によるジナフトチエノチオフェン(DNTT)薄膜の成長過程
廣芝 伸哉、河野 裕太、塩見 天利、オンコ リチャード、松原 亮介、久保野 敦史、小池 一歩
国内会議 第83回応用物理学会秋春季学術講演会 ( 東北大学 川内北キャンパス ) 口頭(一般)
2022年09月【発表要旨集】 第83回応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集 11-107 - 11-107 2022年09月
-
クレアチニンを対象とした拡張ゲート電界効果トランジスター型バイオセンサーの作製と性能評価
道端 涼,牧野 賀成,広藤 裕一,廣芝 伸哉,小池 一歩
国内会議 応用物理学会関西支部第1回講演会 ( 大阪大学吹田キャンパス ) ポスター(一般)
2022年05月