研究発表 - 小池 一歩
-
溶液塗布熱分解法による酸化バナジウム電極を用いた高感度pHセンサー開発とグルコースセンサーへの応用
楯 凱貴,山本 青依,道端 涼,広藤 裕一,小池 一歩,良知 健,長沼 康弘,熊代 良太郎,廣芝 伸哉
国内会議 2025年第72回応用物理学会春季学術講演会 ( 東京理科大学 野田キャンパス ) 口頭(一般)
2025年03月 -
有機メモリ応用を目指したHZOゲート絶縁膜上へのPh-BTBT-10成膜
北村 太慈,中澤 斗翔,武本 凌河,高瀬 寛士,楯 凱貴,小池 一歩,丸山 伸伍,廣芝 伸哉
国内会議 2025年第72回応用物理学会春季学術講演会 ( 東京理科大学 野田キャンパス ) ポスター(一般)
2025年03月 -
PEDOT:PSSを用いたEGFET型グルコースセンサーの開発
楯 凱貴,山本 青依,広藤 裕一,小池 一歩,山本 俊介,廣芝 伸哉
国内会議 2025年第72回応用物理学会春季学術講演会 ( 東京理科大学 野田キャンパス ) ポスター(一般)
2025年03月 -
腎機能マーカーを検出するためのFET型バイオセンサーの作製と評価
日後 太一,山名 一生,広藤 裕一,廣芝 伸哉,小池 一歩
国内会議 2025年第72回応用物理学会春季学術講演会 ( 東京理科大学 野田キャンパス ) ポスター(一般)
2025年03月 -
前駆体水溶液を用いた溶液塗布熱分解法による(GaIn)2O3薄膜の作製と紫外線センサー応用
堀部 彰人,谷口 佳史,宮嵜 愛美,山崎 伊織,小山 政俊,廣芝 伸哉,小池 一歩
国内会議 2025年第72回応用物理学会春季学術講演会 ( 東京理科大学 野田キャンパス ) ポスター(一般)
2025年03月 -
β相MoO3エピタキシャル薄膜への電気化学的なプロトン注入と構造および電気特性評価
6. 鶴山 大翔,宮本 武,上林 優斗,広藤 裕一,廣芝 伸哉,小池 一歩
国内会議 2025年第72回応用物理学会春季学術講演会 ( 東京理科大学 野田キャンパス ) ポスター(一般)
2025年03月 -
MOD法による極薄フレキシブルガラスへのVO2薄膜成長と特性評価
桑山 智大,廣芝 伸哉,小池 一歩,和田 英男,河原 正美
国内会議 2025年第72回応用物理学会春季学術講演会 ( 東京理科大学 野田キャンパス ) ポスター(一般)
2025年03月 -
金属有機化合物分解法(MOD法)によるHfxZr1-xO2のゲート絶縁膜作製と構造評価
武本 凌河,高瀬 寛士,中澤 斗翔,北村 太慈,楯 凱貴,河野 裕太,小池 一歩,廣芝 伸哉
国内会議 2025年第72回応用物理学会春季学術講演会 ( 東京理科大学 野田キャンパス ) ポスター(一般)
2025年03月 -
住環境を改善する省エネ・低コストサーモクロミックフィルム
和田 英男,桑山 智大,廣芝 伸哉,小池 一歩,河原 正美
国内会議 第100回定例研究会(第22回赤外放射応用関連学会年会) ( 機械振興会館 ) 口頭(招待・特別)
2025年01月 -
バイオセンサー応用を目指した溶液塗布熱分解法による酸化バナジウム薄膜構造・電子状態とpHセンサー開発
楯 凱貴,山本 青依,道端 涼,日後 太一,広藤 裕一,小池 一歩,良知 健,長沼 康弘,熊代 良太郎,廣芝 伸哉
国内会議 電気学会 C部門 電子・情報・システム部門 電子材料研究会 ( 大阪工業大学 梅田キャンパス ) 口頭(一般)
2024年11月【発表要旨集】 電気学会 電子図書館 EFM24018-1 - EFM24018-5 2024年11月
-
腎機能指標であるクレアチニンと尿素窒素を検出するためのポテンショメトリックバイオセンサーの開発
日後 太一,山名 一生,小野 寛太,広藤 裕一,廣芝 伸哉,小池 一歩
国内会議 電気学会 C部門 電子・情報・システム部門 電子材料研究会 ( 大阪工業大学 梅田キャンパス ) 口頭(一般)
2024年11月【発表要旨集】 電気学会 電子図書館 EFM24019-1 - EFM24019-3 2024年11月
-
慢性腎臓病の早期発見に役立つ拡張ゲートFET型クレアチニンセンサーの作製と性能評価
山名 一生、日後 太一、小野 寛太、広藤 裕一、廣芝 伸哉、小池 一歩
国内会議 応用物理学会関西支部 2024年度第2回講演会 ( 大阪工業大学 ) ポスター(一般)
2024年11月 -
パワーデバイス応用を目指したSn添加Ga2O3薄膜の作製と評価
山崎 風斗,松尾 涼佑,広藤 裕一,小池 一歩,廣芝 伸哉
国内会議 応用物理学会関西支部 2024年度第2回講演会 ( 大阪工業大学 ) ポスター(一般)
2024年11月 -
和田 英男,桑山 智大,廣芝 伸哉,小池 一歩,河原 正美
国内会議 応用物理学会関西支部 2024年度第2回講演会 ( 大阪工業大学 ) 口頭(一般)
2024年11月 -
MOD法によるVO2極薄フレキシブルサーモクロミックフィルムの開発
桑山智大,廣芝伸哉,小池一歩,和田英男
国内会議 日本赤外線学会研究発表会 ( 大阪工業大学 大宮キャンパス研修センター5F ) ポスター(一般)
2024年10月 -
格子近接LSAT基板上へのβ相MoO3薄膜のエピタキシャル成長とエレクトロクロミック特性
小池一歩,宮本武,鶴山大翔,上林優斗,広藤裕一,廣芝伸哉
国内会議 日本赤外線学会研究発表会 ( 大阪工業大学 大宮キャンパス 研修センター 5F 会議室D ) 口頭(招待・特別)
2024年10月 -
バイオセンサー応用を目指した溶液塗布熱分解法による酸化バナジウム薄膜構造・電子状態とpHセンサー感度の関係
山本 青依、楯 凱貴、広藤 裕一、小池 一歩、良知 健、長沼 康弘、熊代 良太郎、廣芝 伸哉
国内会議 第85回 応用物理学会秋季学術講演会 ( 朱鷺メッセ ) ポスター(一般)
2024年09月【発表要旨集】 第85回応用物理学会秋季学術講演会 講演予稿集 16p-P05-3 2024年09月
-
Hf0.5Zr0.5O2ゲート絶縁膜上へのPh-BTBT-Cn薄膜成膜と構造評価
北村 太慈,中澤 斗翔,高瀬 寛士,武本 凌河,酒井 悠太, 河野 裕太, 小池 一歩,廣芝 伸哉
国内会議 第85回 応用物理学会秋季学術講演会 ( 朱鷺メッセ ) ポスター(一般)
2024年09月【発表要旨集】 第85回応用物理学会秋季学術講演会 講演予稿集 18a-C32-7 2024年09月
-
UVセンサー応用に向けた溶液塗布熱分解法によるβ相(Ga1-xInx)2O3 薄膜の作製と評価
堀部彰人,谷口佳史,宮嵜愛美,山崎伊織,小山政俊,廣芝伸哉,小池一歩
国内会議 2024年 電気学会 電子・情報・システム部門大会 ( 近畿大学 東大阪キャンパス ) 口頭(一般)
2024年09月 -
MOD 法によるガラス基板に成膜した VO2 薄膜の ZrO2 バッファ層による可視光透過性向上効果
桑山 智大,扶川 泰斗,廣芝 伸哉,小池 一歩,和田 英男
国内会議 令和6年電気学会 基礎・材料・共通部門大会 ( 愛媛大学 城北キャンパス ) ポスター(一般)
2024年09月【発表要旨集】 2-P1-30 2024年09月
-
Weak Localization and Gas Sensing of Graphene
A. Fujimoto, S. Maeda, D. Terasawa, A. Fukuda, M. Koyama, K. Koike, Y. Harada, Z. Jiang, E. M. Vogel
国際会議 36th International Conference on the Physics of Semiconductors 2024 ( Ottawa, Ontario, Canada ) ポスター(一般)
2024年07月-2024年08月 -
準安定β相MoO3薄膜の分子線エピタキシャル成長とプロトネーションによる物性評価
鶴山 大翔, 宮本 武, 上林 優斗, 廣芝 伸哉, 小池 一歩
国内会議 2024年度 半導体エレクトロニクス部門委員会 第1回研究会 ( 奈良先端科学技術大学院大学 ) 口頭(一般)
2024年07月 -
Effect of deposition rate and substrate temperatures on correlated growth in ultrathin dinaphtho[2,3-b:2',3'-f]thieno[3,2-b]thiophene(DNTT) films
Nobuya Hiroshiba, Daiji Kitamura, Yuta Kawano, Kazuto Koike, Hirotaka Kojima, Ryosuke Matsubara, Atsushi Kubono
国際会議 The 11th International Conference on Molecular Electronics & Bioelectronics ( Matsue Terrsa Hall ) ポスター(一般)
2024年06月【発表要旨集】 Abstract of M&BE11 AP2-11 2024年06月
-
Fabrication and characterization of a differential-measurement creatinine sensor using extended-gate field-effect transistors
Taichi Higo, Yoshiki Tate, Yuichi Hirofuji, Nobuya Hiroshiba, Kazuto Koike
国際会議 The 11th International Conference on Molecular Electronics & Bioelectronics ( Matsue Terrsa Hall ) ポスター(一般)
2024年06月【発表要旨集】 Abstract of M&BE11 DP2-10 2024年06月
-
Fabrication of vanadium oxide thin films by a chemical solution deposition method and its pH sensor toward bio sensing device
Yoshiki Tate, Ryo Michibata, Aoi Yamamoto, Yuichi Hirofuji, Kazuto Koike, Takeshi Rachi, Ryotaro Kumashiro, Nobuya Hiroshiba
国際会議 The 11th International Conference on Molecular Electronics & Bioelectronics ( Matsue Terrsa Hall ) ポスター(一般)
2024年06月【発表要旨集】 Abstract of M&BE11 AP2-06 2024年06月
-
Solution deposition of TIPS pentacene on HZO gate dielectrics toward organic memory applications
Daiji Kitamura, Yuta Kawano, Kazuto Koike, Shingo Maruyama, Nobuya Hiroshiba
国際会議 The 11th International Conference on Molecular Electronics & Bioelectronics ( Matsue Terrsa Hall ) ポスター(一般)
2024年06月【発表要旨集】 Abstract of M&BE11 AP1-09 2024年06月
-
溶液塗布熱分解法による酸化バナジウム薄膜構造・電子状態とpH センサー感度の関連性
楯 凱貴,山本 青依,道端 涼,良知 健,長沼 康弘,熊代 良太郎,広藤 裕一,小池 一歩,廣芝 伸哉
国内会議 応用物理学会関西支部 2024年度第1回講演会 ( 京都大学 桂キャンパス ) ポスター(一般)
2024年05月【発表要旨集】 応用物理学会関西支部第1回講演会予稿集 2024年05月
-
深紫外線センサー応用に向けた溶液塗布熱分解法によるβ相(GaIn)2O3薄膜の作製と評価
堀部 彰人,谷口 佳史,宮嵜 愛実,山崎 伊織,小山 政俊,廣芝 伸哉,小池 一歩
国内会議 応用物理学会関西支部 2024年度第1回講演会 ( 京都大学 桂キャンパス ) ポスター(一般)
2024年05月【発表要旨集】 応用物理学会関西支部第1回講演会予稿集 2024年05月
-
モノクリニック相三酸化モリブデン薄膜のMBE 成長とプロトン注入効果(2)
宮本 武,鶴山 大翔,上林 優斗,廣芝 伸哉,小池 一歩
国内会議 応用物理学会関西支部 2024年度第1回講演会 ( 京都大学 桂キャンパス ) ポスター(一般)
2024年05月【発表要旨集】 応用物理学会関西支部第1回講演会予稿集 2024年05月
-
有機メモリ応用を目指したHZOゲート絶縁膜上へのTIPS-ペンタセン成膜
北村 太慈、山本 英資、河野 裕太、小池 一歩、丸山 伸伍、廣芝 伸哉
国内会議 2024年第71回応用物理学会春季学術講演会 ( 東京都市大学 世田谷キャンパス ) ポスター(一般)
2024年03月【発表要旨集】 応用物理学会春季学術講演会予稿集 23p-P02-4 2024年03月
-
バイオセンサー応用を目指した溶液塗布熱分解法による酸化バナジウム薄膜の作製と高感度p H センサー応用
楯 凱貴、道端 涼、山本 青依、広藤 裕一、小池 一歩、良知 健、熊代 良太郎、廣芝 伸哉
国際会議 2024年第71回応用物理学会春季学術講演会 ( 東京都市大学 世田谷キャンパス ) ポスター(一般)
2024年03月【発表要旨集】 第71回春季応用物理学会春季学術講演会予稿集 23p-P02-22 2024年03月
-
対向ターゲット式スパッタ法で作製したHf0.5Zr0.5O2 薄膜上へのTIPS-Pentacene 薄膜作製と構造評価
河野 裕太、北村 太慈、山本 英資、丸山 伸伍、小池 一歩、廣芝 伸哉
国内会議 応用物理学会関西支部 2023年度第3回講演会 ( 産業技術総合研究所 関西センター ) ポスター(一般)
2024年01月【発表要旨集】 応用物理学会関西支部第3回講演会予稿集 P-14 2024年01月
-
モノクリニック相三酸化モリブデン薄膜のMBE 成長とプロトン注入効果
鶴山 大翔、仲井 啓悟、宮本 武、北井 直樹、広藤 裕一、廣芝 伸哉、小池 一歩
国内会議 応用物理学会関西支部 2023年度第3回講演会 ( 産業技術総合研究所 関西センター ) ポスター(一般)
2024年01月【発表要旨集】 応用物理学会関西支部第3回講演会予稿集 P-16 2024年01月
-
Electrochromic properties of monoclinic-phase MoO3 films grown on a LSAT substrate
Keigo Nakai, Takeru Miyamoto, Hiroto Tsuruyama, Nobuya Hiroshiba, Kazuto Koike
国際会議 Advanced Materials Research Grand Meeting (MRM2023/IUMRS-ICA2023) ( Kyoto International Conference Center ) ポスター(一般)
2023年12月【発表要旨集】 Abstract of MRM2023/IUMRS-ICA2023 D1-P304-05 2023年12月
-
道端 涼, 日後 太一, 前川 英輝, 楯 凱貴, 山本 青依, 広藤 裕一, 廣芝 伸哉, 小池 一歩
国内会議 電気学会 電子材料研究会 ( グランフロント大阪ナレッジキャピタル カンファレンスルームB07 ) 口頭(一般)
2023年11月【発表要旨集】 EFM-23-013
-
溶液塗布熱分解法による酸化バナジウム薄膜の作製と高感度pHセンサー応用
楯 凱貴,道端 涼,山本 青依,広藤 裕一,熊代 良太郎, 小池 一歩,廣芝 伸哉
国内会議 電気学会 電子材料研究会 ( グランフロント大阪ナレッジキャピタル カンファレンスルームB07 ) 口頭(一般)
2023年11月【発表要旨集】 EFM-23-012
-
Hf0.5Zr0.5O2絶縁膜上へ溶液塗布成膜したTIPS-ペンタセン薄膜の構造評価
河野裕太,北村太慈,山本英資,小池一歩,丸山伸伍,廣芝伸哉
国内会議 電気学会 電子材料研究会 ( グランフロント大阪ナレッジキャピタル カンファレンスルームB07 ) 口頭(一般)
2023年11月【発表要旨集】 EFM-23-007
-
MOD法によるガラス基板上へのZr添加VO2薄膜の作製と物性評価
扶川泰斗、桑山智大、橋本慶、荒武大心、廣芝伸哉、小池一歩、和田英男
国内会議 電気学会 電子材料研究会 ( グランフロント大阪ナレッジキャピタル カンファレンスルームB07 ) 口頭(一般)
2023年11月【発表要旨集】 EFM-23-021
-
MOD法によるガラス基板へのZrおよびNb添加VO2薄膜の成膜および特性評価
扶川泰斗,桑山智大,橋本 慶,荒武大心,廣芝伸哉,小池一歩,和田英男,北村英梨奈,河原正美
国内会議 第32回日本赤外線学会研究発表会 ( 関西大学梅田キャンパス ミライズ ) ポスター(一般)
2023年11月 -
Hf0.5Zr0.5O2絶縁膜上へのTIPS-ペンタセン塗布成膜
河野裕太,北村太慈,小池一歩,丸山伸伍,廣芝伸哉
国内会議 第84回応用物理学会秋季学術講演会 ( 熊本城ホール ) 口頭(一般)
2023年09月 -
MOD 法によるNb, Ta 添加VO2薄膜における相転移温度の低温化
和田 英男,扶川 泰斗,小池 一歩,豊田 和晃,河原 正美
国内会議 令和5年 電気学会 基礎・材料・共通部門大会 ( 愛知工業大学 自由ヶ丘キャンパス ) 口頭(招待・特別)
2023年09月 -
格子整合系LSAT基板にMBE成長した準安定β相MoO₃薄膜のエレクトロクロミック特性
仲井 啓悟, 宮本 武, 鶴山 大翔, 北井 直樹, 広藤 裕一, 廣芝 伸哉, 小池 一歩
国内会議 日本材料学会 半導体エレクトロニクス部門委員会 第1回研究会 ( 大阪公立大学 I-siteなんば ) 口頭(一般)
2023年07月【発表要旨集】 日本材料学会 半導体エレクトロニクス部門委員会 第1回研究会 講演予稿集 15 - 16 2023年07月
-
格子近接LSAT基板上へのβ相MoO3薄膜のエピタキシャル成長とEC特性
小池 一歩,廣芝 伸哉
国内会議 電気学会 エコシステム材料技術調査専門委員会 ( 大阪工業大学 ) 口頭(招待・特別)
2023年07月 -
Hf0.5Zr0.5O2ゲート絶縁膜上へのTIPS-Pentacene溶液塗布成膜
河野 裕太,北村 大慈,豊田 和晃,丸山 伸伍,小池 一歩,廣芝 伸哉
国際会議 応用物理学会関西支部第1回講演会 ( 大阪大学吹田キャンパス ) ポスター(一般)
2023年06月 -
MBE法による単結晶β相MoO3薄膜の作製とプロトネーション効果
宮本 武,仲井 啓悟,鶴山 大翔,廣芝 伸哉,小池 一歩
国内会議 応用物理学会関西支部第1回講演会 ( 大阪大学吹田キャンパス ) ポスター(一般)
2023年06月 -
MBE法でLSAT基板上に成膜したβ相MoO3薄膜のプロトネーション効果
仲井 啓悟、宮本 武、リチャード オンコ、広藤 裕一、廣芝 伸哉、小池 一歩
国内会議 第70回応用物理学会春季学術講演会 ( 上智大学 四谷キャンパス+オンライン ) 口頭(一般)
2023年03月【発表要旨集】 第70回応用物理学会春季学術講演会 講演要旨 17a-D419-8 2023年03月
-
溶液塗布熱分解法による酸化バナジウム薄膜の作製と高感度pHセンサー応用
楯 凱貴、道端 涼、牧野 賀成、広藤 裕一、小池 一歩、廣芝 伸哉
国際会議 第70回応用物理学会春季学術講演会 ( 上智大学 四谷キャンパス+オンライン ) ポスター(一般)
2023年03月【発表要旨集】 第70回応用物理学会春季学術講演会 講演要旨 15p-PA03-12 2023年03月
-
ジナフトチエノチオフェン(DNTT)薄膜の成長過程と構造評価
廣芝 伸哉、河野 裕太、オンコ リチャード、小池 一歩、松原 亮介、久保野 敦史、小島 広孝
国内会議 第70回応用物理学会春季学術講演会 ( 上智大学 四谷キャンパス+オンライン ) ポスター(一般)
2023年03月【発表要旨集】 第70回応用物理学会春季学術講演会 講演要旨 15p-PA03-01 2023年03月
-
Nobuya Hiroshiba, Yuta Kawano, Richard Ongko, Kazuto Koike, Ryosuke Matsubara, Atsushi Kubono, Hirotaka Kojima
国内会議 13th International Conference on Nano-Molecular Electronics ( Tokyo Institute of Technology ) ポスター(一般)
2022年12月 -
Sensing of Nitrate Ions Using Graphene-Extended Gate Field-Effect Transistor
Koki Kato, Kento Mimura, Masato Nishiwaki, Takayuki Hasegawa, Nobuya Hiroshiba, Kazuto Koike, Toshihiko Maemoto, Akira Fujimoto
国際会議 13th International Conference on Nano-Molecular Electronics ( Tokyo Institute of Technology ) ポスター(一般)
2022年12月 -
溶液塗布熱分解法による酸化バナジウム薄膜作製と高感度pHセンサー応用
楯 凱貴,道端 涼,牧野 賀成,廣芝 伸哉,小池 一歩,広藤 裕一
国内会議 大阪工業大学インキュベーション・ラボ学生研究発表会 ( 大阪工業大学大宮キャンパス ) 口頭(一般)
2022年12月【発表要旨集】 インキュベーション・ラボ学生研究発表会 講演予稿集 9 - 10 2022年12月
-
分子線エピタキシャル成長した準安定β相MoO3薄膜のエレクトロクロミック特性
宮本 武,仲井 啓悟,リチャード オンコ,広藤 裕一,廣芝 伸哉,小池 一歩
国内会議 大阪工業大学インキュベーション・ラボ学生研究発表会 ( 大阪工業大学大宮キャンパス ) 口頭(一般)
2022年12月【発表要旨集】 インキュベーション・ラボ学生研究発表会 講演予稿集 11 - 12 2022年12月
-
扶川泰斗,櫻井航大,山田一輝,廣芝伸哉,小池一歩,和田英男,河原正美
国内会議 第31回日本赤外線学会研究発表会 ( 静岡大学浜松キャンパス ) ポスター(一般)
2022年11月【発表要旨集】 日本赤外線学会 第31回 研究発表会 講演要旨 74 - 75 2022年11月
-
LSAT基板にMBE成長した準安定相MoO3薄膜のエレクトロクロミック特性
仲井 啓悟、リチャード オンコ、宮本 武、広藤 裕一、廣芝 伸哉、小池 一歩
国内会議 応用物理学会関西支部 75周年記念講演会 ( 大阪大学吹田キャンパス ) ポスター(一般)
2022年11月【発表要旨集】 応用物理学会関西支部 2022年度 創設75周年記念講演会 講演要旨 P-01 2022年11月
-
溶液塗布熱分解法による酸化バナジウム薄膜の作製とpHセンサー応用
道端 涼、牧野 賀成、楯 凱貴、広藤 裕一、廣芝 伸哉、 小池 一歩
国内会議 応用物理学会関西支部75周年記念講演会 ( 大阪大学吹田キャンパス ) ポスター(一般)
2022年11月【発表要旨集】 応用物理学会関西支部 2022年度 創設75周年記念講演会 講演要旨 P-04
-
溶液塗布熱分解法を用いたβ相Ga2O3薄膜の成膜とソーラーブラインド光検出特性
豊田 和晃、溝口 達也、宮嵜 愛実、河野 裕太、吉田 諒介、小山 政俊、廣芝 伸哉、小池 一歩
国内会議 応用物理学会関西支部 75周年記念講演会 ( 大阪大学吹田キャンパス ) ポスター(一般)
2022年11月【発表要旨集】 応用物理学会関西支部 2022年度 創設75周年記念講演会 講演要旨 P-02 2022年11月
-
拡張ゲート電界効果トランジスターを用いたクレアチニンセンサーの作製(Ⅱ)
道端 涼,牧野 賀成,楯 凱貴,広藤 裕一,廣芝 伸哉,小池 一歩
国内会議 第83回応用物理学会秋春季学術講演会 ( 東北大学 川内北キャンパス ) 口頭(一般)
2022年09月【発表要旨集】 第83回応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集 11-225 - 11-225 2022年09月
-
扶川 泰斗,豊田 和晃,小山 政俊,廣芝 伸哉,小池 一歩,和田 英男
国内会議 第83回応用物理学会秋春季学術講演会 ( 東北大学 川内北キャンパス ) 口頭(一般)
2022年09月【発表要旨集】 第83回応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集 01-059 - 01-059 2022年09月
-
低速蒸着法によるジナフトチエノチオフェン(DNTT)薄膜の成長過程
廣芝 伸哉、河野 裕太、塩見 天利、オンコ リチャード、松原 亮介、久保野 敦史、小池 一歩
国内会議 第83回応用物理学会秋春季学術講演会 ( 東北大学 川内北キャンパス ) 口頭(一般)
2022年09月【発表要旨集】 第83回応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集 11-107 - 11-107 2022年09月
-
クレアチニンを対象とした拡張ゲート電界効果トランジスター型バイオセンサーの作製と性能評価
道端 涼,牧野 賀成,広藤 裕一,廣芝 伸哉,小池 一歩
国内会議 応用物理学会関西支部第1回講演会 ( 大阪大学吹田キャンパス ) ポスター(一般)
2022年05月 -
β構造三酸化モリブデン薄膜の分子線エピタキシャル成長とエレクトロクロミック特性評価
仲井 啓悟,リチャード オンコ,廣芝 伸哉,小池 一歩
国内会議 応用物理学会関西支部第1回講演会 ( 大阪大学吹田キャンパス ) ポスター(一般)
2022年05月 -
溶液塗布熱分解法によって成膜したc 面サファイア基板上 β-Ga2O3 薄膜の物性評価
小山 政俊、豊田 和晃、大内 涼介、廣芝 伸哉、小池 一歩
国内会議 第69回応用物理学会春季学術講演会 ( 青山学院大学 (オンライン) ) 口頭(一般)
2022年03月【発表要旨集】 第69回応用物理学会春季学術講演会 講演予稿集 16-062 - 16-062 2022年03月
-
扶川泰斗,豊田和晃,大内涼介,小池一歩,小山政俊,和田英男,河原正美
国内会議 第19回 赤外放射応用関連学会等年会 ( オンライン ) 口頭(一般)
2022年01月【発表要旨集】 日本赤外線学会 第91回定例研究会 兼 第19回赤外線放射応用関連学会年会 資料 3 - 5 2022年01月
-
小池一歩,広藤裕一,廣芝伸哉
国内会議 令和3年電気関係学会関西連合大会 ( 同志社大学(オンライン) ) 口頭(招待・特別)
2021年12月【発表要旨集】 令和3 年電気関係学会関西連合大会講演集 125 - 126 2021年12月
-
格子近接系LSAT基板を用いたmonoclinic-MoO3薄膜の分子線エピタキシャル成長とプロトネーション効果
リチャードオンコ,杉本直也,中峯大輔,仲井啓悟,廣芝伸哉,小池一歩
国内会議 令和3年電気関係学会関西連合大会 口頭(一般)
2021年12月【発表要旨集】 令和3 年電気関係学会関西連合大会講演集 139 - 140 2021年12月
-
スピンコート法によるサファイア基板上へのβ構造酸化ガリウム薄膜の作製と構造および光学特性評価
豊田和晃,大内涼介,小山政俊,廣芝伸哉,小池一歩
国内会議 令和3年電気関係学会関西連合大会 ( 同志社大学 京田辺キャンパス(オンライン開催) ) 口頭(一般)
2021年12月【発表要旨集】 令和3 年電気関係学会関西連合大会講演集 128 - 129 2021年12月
-
溶液塗布熱分解法による三酸化タングステン薄膜の作製と高感度pHセンサーへの応用
牧野賀成,半井万尋,太田剛志,道端 涼,平木健太,広藤裕一,廣芝伸哉,小池一歩
国内会議 電子材料研究会 ( オンライン ) 口頭(一般)
2021年11月 -
酸化インジウムナノ粒子を修飾したグラフェンのガスセンシング
藤元 章,井須 亮太,柏木 行康,小山 政俊,小池 一歩,玉井 聡
国内会議 2021 年度第3 回半導体エレクトロニクス部門委員会第2回研究会,2021 年度第2 回ナノ材料部門委員会第1回研究会 ( オンライン開催(主催:京都工芸繊維大学) ) 口頭(一般)
2021年11月【発表要旨集】 半導体エレクトロニクス部門委員会第2回研究会,ナノ材料部門委員会第1回研究会 講演予稿集 14 - 15 2021年11月
-
HZOバッファ層を用いたMOD法によるR面サファイア基板上へのVO2薄膜の作製
豊田和晃,扶川泰斗,大内涼介,小池一歩,小山政俊,和田英男, 河原正美
国内会議 第30回 日本赤外線学会研究発表会 ( オンライン ) 口頭(一般)
2021年10月【発表要旨集】 MOD 法によるNb,Ta 添加VO2 成膜における相転移温度の低温化 42 - 43 2021年10月
-
FDTD 法によるナノスケール多孔質モスアイ構造VO2 薄膜の評価
和田英男,小池一歩,広藤裕一, 前元利彦
国内会議 第30回 日本赤外線学会研究発表会 ( オンライン ) 口頭(一般)
2021年10月【発表要旨集】 FDTD 法によるナノスケール多孔質モスアイ構造VO2 薄膜の評価 36 - 37 2021年10月
-
MOD 法による Nb,Ta 添加 VO2 成膜における相転移温度の低温化
扶川泰斗, 林 翔太, 小池一歩, 廣芝伸哉, 和田英男 , 河原正美
国内会議 第30回 日本赤外線学会研究発表会 ( オンライン ) 口頭(一般)
2021年10月【発表要旨集】 HZO バッファ層を用いたMOD 法によるR 面サファイア基板上へのVO2 薄膜の作製 40 - 41 2021年10月
-
和田英男,小池一歩,前元利彦
国内会議 イノベーションジャパン2021 ( オンライン ) 口頭(一般)
2021年08月-2021年09月 -
腎機能指標クレアチ二ンを対象としたFET 型バイオセンサー開発に向けた酵素膜の作製と評価
牧野賀成, 平木健太, 道端涼, 広藤裕一, 廣芝伸哉, 小池一歩
国内会議 日本材料学会半導体エレクトロニクス部門第一回研究会 ( オンライン(開催校:大阪工業大学) ) 口頭(一般)
2021年07月【発表要旨集】 日本材料学会半導体エレクトロニクス部門第一回研究会予稿集 5 - 6 2021年07月
-
格子近接系LSAT基板への酸化タングステン薄膜のMBE成長と構造および電気特性評価
杉本直也、リチャードオンコ、廣芝伸哉、稲葉克彦、小池一歩
国内会議 応用物理学会関西支部講演会 ( オンライン ) ポスター(一般)
2021年04月 -
拡張ゲート電界効果トランジスターを用いたクレアチニンセンサーの作製
平木 健太,佐々木 太鳳,牧野 賀成,広藤 裕一,小池 一歩,矢野 満明
国内会議 第68回応用物理学会春季学術講演会 ( オンライン ) 口頭(一般)
2021年03月 -
異種材料を積層させたグラフェンのガスセンシング特性
藤元章,前田翔児,井須亮太,柏木行康,玉井聡行,竹内美洋,菅洋志,小山政俊,小池一歩,矢野満明,塚越一仁,Eric M. Vogel
国内会議 日本物理学会第76回年次大会(オンライン) ( オンライン ) 口頭(一般)
2021年03月 -
二硫化モリブデン/グラフェンのガスセンシング特性
藤元章,前田翔児,井須亮太,小山政俊,小池一歩,矢野満明
国内会議 日本材料学会 半導体エレクトロニクス部門第二回研究会 ( オンライン ) 口頭(一般)
2020年11月 -
MOD法によるC面サファイア基板上VOx 薄膜成長と結晶性および光学特性評価
紅由伸,松川旭,小池一歩,矢野満明,和田英男
国際会議 第29回 日本赤外線学会研究発表会 ( オンライン ) ポスター(一般)
2020年10月 -
溶液塗布熱分解法の繰り返しによる強誘電相Hf0.5Zr0.5O2積層膜の作製
大田宗司,井上泰一,広藤裕一,小池一歩,矢野満明
国内会議 応用物理学会春季学術講演会 ( 上智大学 ) 口頭(一般)
2020年03月 -
酸化インジウムを積層させたグラフェンのガスセンシング評価
2. 井須亮太,前田翔児,藤元章,C. J. Perini,寺澤大樹,福田昭,小山政俊,原田義之,小池一歩,矢野満明,塚越一仁,E. M. Vogel
国内会議 応用物理学会春季学術講演会 ( 上智大学 ) 口頭(一般)
2020年03月 -
Characteristics of Gas Sensor Based on Molybdenum Disulfide/Graphene van der Waals Heterostructure
Shoji Maeda, Ryota Isu, Christopher J. Perini, Daiju Terasawa, Akira Fukuda, Masatoshi Koyama, Akira Fujimoto, Yoshiyuki Harada, Kazuto Koike, Mitsuaki Yano
国際会議 2019 MRS Fall Meeting & Exhibit ( Boston, USA ) 口頭(一般)
2019年12月 -
Large-Area Chemically Synthesized Molybdenum Disulfide with Aqueous Thermolysis Method
Akira Fujimoto, Shoji Maeda, Ryota Isu, Kei-ichi Sakamoto, Kentaro Matano, Masatoshi Koyama, Yoshiyuki Harada, Kazuto Koike, Shigehiko Sasa, Mitsuaki Yano
国際会議 2019 MRS Fall Meeting & Exhibit ( Boston, USA ) 口頭(一般)
2019年12月 -
Origin and dynamic properties of intrinsic nonradiative recombination centers in bulk and epitaxial ZnO
3. S. F. Chichibu, K. Kojima, K. Koike, M. Yano, S. Gonda, S. Ishibashi, A. Uedono
国際会議 The 9th Asia-Pasific Workshop on Widegap Semiconductors ( Okinawa, Japan ) 口頭(一般)
2019年11月 -
対向ターゲット式スパッタリング法によるHf0.5Zr0.5O2薄膜の作製
河本泰輝,大田宗司,広藤裕一,小池一歩,矢野満明,門倉貞夫,中光 豊
国内会議 第80回応用物理学会秋季学術講演会 ( 北海道大学 札幌キャンパス ) 口頭(一般)
2019年09月 -
LSAT 基板上にMBE 成長したWO3 薄膜の構造評価
中村 領太,水野 樹生,小池 一歩,矢野 満明,稲葉 克彦,小林 信太郎
国内会議 第80回応用物理学会秋季学術講演会 ( 応用物理学会 ) ポスター(一般)
2019年09月 -
バイオセンサー応用に向けたスピンコート法による絹フィブロイン薄膜の作製
佐々木 太鳳,広藤 裕一,小池 一歩,矢野 満明
国内会議 第80回応用物理学会秋季学術講演会 ( 北海道大学 札幌キャンパス ) 口頭(一般)
2019年09月 -
二硫化モリブデン グラフェンのファンデルワールス ヘテロ構造を用いたガスセンサの評価
前田翔児,井須亮太,C. J. Perini,寺澤大樹, 福田昭,小山政俊,藤元章,原田義之,小池一歩,矢野満明,E. M. Vogel
国内会議 第80回応用物理学会秋季学術講演会 ( 北海道大学 札幌キャンパス ) 口頭(一般)
2019年09月 -
溶液塗布熱分解法によるHf0.5Zr0.5O2薄膜の作製
井上泰一,大田宗司,中村領太,広藤裕一,小山政俊,小池一歩,矢野満明
国内会議 第80回応用物理学会秋季学術講演会 ( 北海道大学 札幌キャンパス ) 口頭(一般)
2019年09月 -
ガスセンサー応用に向けた二硫化モリブデンとグラフェンのファンデルワールスヘテロ接合
藤元章, 前田翔児, 井須亮太, 阪本恵一, 俣野健太郎, 寺澤大樹, 福田昭, 小山政俊, 原田義之, 小池一歩, 佐々誠彦, 矢野満明
国内会議 日本物理学会2019年秋季大会 ( 山形大学 小白川キャンパス ) 口頭(一般)
2019年09月 -
Characteristics of the Hf0.5Zr0.5O2 Thin Films Grown by a Facing-Target Sputtering Method
Mitsuaki Yano, Taiki Kawamoto, Hiroshi Ota, Yuichi Hirofuji, Kazuto Koike, Yutaka Nakamitsu, Sadao Kadokura
国際会議 E-MRS 2019 Fall meeting ( Warsaw, Poland ) ポスター(一般)
2019年09月 -
Characteristics of the Hf0.5Zr0.5O2 Thin Films Grown by a Chemical Solution Deposition Method
Mitsuaki Yano, Taichi Inoue, Hiroshi Ota, Yuichi Hirofuji, Masatoshi Koyama, Kazuto Koike
国際会議 E-MRS 2019 Fall meeting ( Warsaw, Poland ) ポスター(一般)
2019年09月 -
ガスセンサー応用に向けたMoS2トランジスタの作製と電気特性
前田翔児,C. J. Perini,金子豊和,寺澤大樹,福田昭,小山政俊,藤元章,原田義之,小池一歩,矢野満明,E. M. Vogel
国内会議 第66回応用物理学会春季学術講演会 ( 東京工業大学 大岡山キャンパス ) ポスター(一般)
2019年03月 -
対向ターゲット式スパッタリング法によるHf0.5Zr0.5O2薄膜の作製
河本泰輝,大田宗司,森口乃理子,小池一歩,矢野満明,中光豊,門倉貞夫
国内会議 日本材料学会 半導体エレクトロニクス部門 第1回講演会 ( 岡山大学津島キャンパス ) ポスター(一般)
2019年02月 -
溶液塗布熱分解法によるHf0.5Zr0.5O2薄膜の作製
井上泰一,亀井龍真,中村領太,小池一歩,矢野満明
国内会議 日本材料学会 半導体エレクトロニクス部門 第1回講演会・見学会 ( 岡山大学津島キャンパス ) ポスター(一般)
2019年02月 -
ミスト化学気相堆積法によるWO3薄膜の成長
亀井龍真,井上泰一,小山政俊,小池一歩,矢野満明
国内会議 日本材料学会 半導体エレクトロニクス部門 第1回講演会・見学会 ( 岡山大学津島キャンパス ) ポスター(一般)
2019年02月 -
絹フィブロインで酵素を固定化した拡張ゲートFET型グルコースセンサの開発: 高感度・高耐久測定の実現
池 広大, 大西 勇輔, 広藤 裕一, 小池 一歩, 矢野 満明
国内会議 第4回半導体エレクトロニクス部門委員会 第2回研究会 ( 京都大学桂キャンパス ) 口頭(一般)
2018年11月 -
長鎖アミノシランを用いて酵素を固定化した拡張ゲート電界効果トランジスタのグルコース検出特性
大西 勇輔,池 広大,小山 真由子,広藤 裕一,中村 吉伸,小池 一歩,矢野 満明
国内会議 第35回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム(センサ・マイクロマシン部門大会) ( 札幌市民交流プラザ ) ポスター(一般)
2018年10月-2018年11月 -
塗布熱分解法で成膜したWO3のNOガス検出特性
岩田 知也,村上 聡,亀井 龍真,小池 一歩,大松 繁,矢野 満明
国内会議 第35回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム(センサ・マイクロマシン部門大会) ( 札幌市民交流プラザ ) ポスター(一般)
2018年10月-2018年11月 -
絹フィブロインで酵素を固定化した拡張ゲートFETのグルコース検出特性
池 広大,大西 勇輔,広藤 裕一,小池 一歩,矢野 満明
国内会議 応用物理学会秋季学術講演会 ( 名古屋国際会議場 ) 口頭(一般)
2018年09月 -
高純度ZnO中のSRH型輻射再結合中心の起源と捕獲断面積
秩父重英,小島一信,小池一歩,矢野満明,權田俊一,石橋章司,上殿明良
国内会議 応用物理学会秋季学術講演会 ( 名古屋国際会議場 ) 口頭(一般)
2018年09月【発表要旨集】 第79回応用物理学会秋季学術講演会 講演予稿集
-
溶液塗布法によるガラス基板へのWO3薄膜の作製と評価
村上 聡,小山 真由子,原田 義之,小池 一歩,矢野 満明
国内会議 応用物理学会秋季学術講演会 ( 名古屋国際会議場 ) 口頭(一般)
2018年09月 -
4. The origin and properties of intrinsic nonradiative recombination centers in the bulk and epitaxial ZnO
S. F. Chichibu, K. Kojima, K. Koike, M. Yano, S. Gonda, S. Ishibashi, A. Uedono
国際会議 10th International Workshop on ZnO ( Warsaw ) 口頭(一般)
2018年09月 -
Gas sensing characteristics of a WO3 thin film prepared by a sol-gel method
Mitsuaki Yano, Tomoya Iwata, Satoshi Murakami, Ryouma Kamei, Taichi Inoue, Kazuto Koike
国際会議 Eurosensors 2018 ( Graz, Austria ) ポスター(一般)
2018年09月 -
High-mobility single-crystalline WO3 epitaxial films grown on LSAT substrate
Hiroki Mito, Ryota Nakamura, Kazuto Koike, Shigehiko Sasa, Mitsuaki Yano
国際会議 The 2018 International Meeting for Future of Electron Devices, Kansai ( Ryukoku University ) ポスター(一般)
2018年06月【発表要旨集】 The 2018 International Meeting for Future of Electron Devices, Kansai 2018年06月
-
長鎖アミノシランを用いて酵素を固定化した拡張ゲート電界効果トランジスターのグルコース検出特性
大西勇輔,池広大,広藤裕一,小池一歩,矢野満明
国際会議 第65回応用物理学会春季学術講演会 ( 早稲田大学 西早稲田キャンパス・ベルサール高田馬場 ) ポスター(一般)
2018年03月 -
ゾル・ゲル法で成膜した三酸化タングステン膜のガス検知特性
岩田知也,村上聡,亀井龍真,小池一歩,矢野満明
国際会議 平成29年度第4回半導体エレクトロニクス部門委員会 第1回講演会 ( 徳島大学常三島キャンパス ) ポスター(一般)
2018年01月 -
絹フィブロインで酵素を固定化した拡張ゲート電界効果トランジスターのグルコース検出特性
池 広大,大西 勇輔,広藤 裕一,小池 一歩,矢野 満明
国内会議 平成29年度第4回半導体エレクトロニクス部門委員会 第1回講演会 ( 徳島大学常三島キャンパス ) ポスター(一般)
2018年01月 -
ゲート表面に酵素を含む絹フィブロイン膜を固定化した拡張ゲート電界効果トランジスターのグルコース検出特性
池 広大, 大西 勇輔, 広藤 裕一, 小池 一歩, 矢野 満明
国内会議 第27回 日本MRS年次大会 ( 横浜市開港記念会館 ) 口頭(一般)
2017年12月 -
ゾルゲル法を用いた三酸化タングステン薄膜の作製と評価
村上 聡, 岩田 知也, 亀井 龍真, 小池 一歩, 矢野 満明
国際会議 日本材料学会 半導体エレクトロニクス部門委員会 第2回研究会 ( 京都大学 ) 口頭(一般)
2017年11月 -
Electrochromic properties of c-axis oriented monoclinic tungsten trioxide epitaxial films grown by molecular beam epitaxy
M. Yano, W. Kuwagata, H. Mito, S. Murakami, Y. Hirofuji, Y. Harada, K. Koike, S. Kobayashi, K. Inaba
国際会議 European Materials Research Society 2017 Fall Meeting ポスター(一般)
2017年09月 -
異種材料を積層させたグラフェンのラマン散乱と電気特性
藤元 章,小山 政俊,原田 義之,小池 一歩,佐々 誠彦,矢野 満明
国内会議 第78回応用物理学会秋季学術講演会 ( 福岡国際会議場 ) 口頭(一般)
2017年09月【発表要旨集】 第78回応用物理学会秋季学術講演会
-
MBE成長したWO3薄膜のプロトネーションによる構造変化
桑形 航行, 美藤 大輝, 小池 一歩, 原田 義之, 矢野 満明, 稲葉 克彦, 小林 信太郎
国内会議 第78回応用物理学会秋季学術講演会 ( 福岡国際会議場・福岡国際センター・福岡サンパレスホテル ) 口頭(一般)
2017年09月 -
LSAT基板を用いた単結晶WO3薄膜の分子線エピタキシャル成長
美藤 大輝, 桒形 航行, 小池 一歩, 原田 義之, 矢野 満明, 稲葉 克彦, 小林 信太郎
国内会議 第78回応用物理学会秋季学術講演会 ( 福岡国際会議場・福岡国際センター・福岡サンパレスホテル ) 口頭(一般)
2017年09月 -
Polarity-dependent defect formation in c-axis oriented ZnO
K.Koike, W.Kuwagata, H.Mito, M.Yano, S.Gonda, A.Uedono, S.Ishibashi, K.Kojima, S.F.Chichibu
国内会議 29th International Conference on Defects in Semiconductors ( Matsue, Japan ) 口頭(一般)
2017年07月-2017年08月 -
Protonation-induced change on optical, electrical, and structural properties of epitaxial WO3 films
W. Kuwagata, H. Mito, S. Murakami, K. Koike, Y. Harada, S. Sasa, M. Yano
国際会議 IMFEDK 2017 ( Ryukoku Univ. ) 口頭(一般)
2017年06月【発表要旨集】 58 - 59 2017年06月
-
グルコースの連続モニタリングに向けたZnO系溶液ゲートFETへの酵素固定化方法の改善
森結菜,大西勇輔,池広大,広藤裕一,小池一歩,矢野満明
第64回応用物理学会春季学術講演会 ( 横浜パシフィコ(神奈川) ) 口頭(一般)
2017年03月 -
プロトンをインターカレーションした単結晶WO3薄膜の状態保持特性
桒形航行,美藤大輝,村上聡,岩田知也,小池一歩,原田義之,矢野満明,稲葉克彦,小林信太郎
第64回応用物理学会春季学術講演会 ( 横浜パシフィコ(神奈川) ) 口頭(一般)
2017年03月 -
3. 絹フィブロインで酵素を固定化した拡張ゲート電界効果トランジスターのグルコース検出特性
池 広大,大西 勇輔,広藤 裕一,小池 一歩,矢野 満明
国内会議 平成29年度第4回半導体エレクトロニクス部門委員会 第1回講演会 ( 徳島大学 ) ポスター(一般)
2017年01月 -
ゾル・ゲル法で成膜した酸化タングステン膜のガス検知特性
岩田 知也,村上 聡,亀井 龍真,小池 一歩,矢野 満明
国内会議 平成29年度第4回半導体エレクトロニクス部門委員会 第1回講演会 ( 徳島大学 ) ポスター(一般)
2017年01月 -
集積型ヘルスケアチップ実現に向けたZnO系バイオFET
森結菜,小池一歩,広藤裕一,矢野満明
平成28年度日本材料学会半導体エレクトロニクス部門委員会・ナノ材料部門委員会 合同研究会 ( 京都工芸繊維大学 ) 口頭(一般)
2016年11月 -
MBE成長した単結晶WO3薄膜のエレクトロクロミック特性(2)
村山喬之,桒形航行,原田義之,小池一歩,佐々誠彦,矢野満明,稲葉克彦,小林信太郎
第77回応用物理学会秋季学術講演会 ( 朱鷺メッセ(新潟) ) 口頭(一般)
2016年09月 -
Glucose sensing by an enzyme-modified ZnO-based FET
M. Yano, K. Koike, Y. Mori, S. Sasa, Y. Hirofuji
国際会議 Eurosensors 2016 口頭(一般)
2016年09月 -
三酸化タングステン薄膜へのプロトンインターカレーション
桒形航行,村山喬之,小池一歩,原田義之,佐々誠彦,矢野満明,小林信太郎,稲葉克彦
平成28年度日本材料学会半導体エレクトロニクス部門委員会第1回研究会 ( 大阪府立大学 ) 口頭(一般)
2016年07月 -
Electrochromic properties of single-crystalline tungsten trioxide films grown by molecular beam epitaxy
T. Murayama, W. Kuwagata, K. Koike, Y. Harada, S. Sasa, M. Yano S. Kobayashi, K. Inaba
国際会議 2016 International Meeting for Future of Electron Devices, Kansai ( Ryukoku Univ., Kyoto ) 口頭(一般)
2016年06月 -
MBE成長した単結晶WO3薄膜のエレクトロクロミック特性
村山喬之, 桒形航行, 原田義之, 小池一歩, 佐々誠彦, 矢野満明
第63回応用物理学会春季学術講演会 ( 東工大 大岡山キャンパス ) 口頭(一般)
2016年03月【発表要旨集】 第63回応用物理学会春季学術講演会 予稿集
-
MBE 成長した単結晶WO3 薄膜のエレクトロクロミック特性評価
村山 喬之,松尾 昌幸,桒形 航行,原田 義之,小池 一歩,矢野 満明
戦略的研究基盤形成支援事業 プロジェクト最終報告会 ( 大阪工業大学 ) ポスター(一般)
2016年03月【発表要旨集】 戦略的研究基盤形成支援事業 プロジェクト最終報告会予稿集
-
Ta2O5/ZnO 積層構造を用いたFET タイプのグルコースセンサーの開発
池谷 謙,森 結菜,広藤 裕一,小池 一歩,矢野 満明
戦略的研究基盤形成支援事業 プロジェクト最終報告会 ( 大阪工業大学 ) ポスター(一般)
2016年03月【発表要旨集】 戦略的研究基盤形成支援事業 プロジェクト最終報告会予稿集
-
単結晶WO3薄膜を用いたエレクトロクロミック素子の作製と評価
村山喬之,松尾昌幸,原田義之,小池一歩,佐々誠彦,矢野満明,小林信太郎,稲葉克彦
平成27年度日本材料学会半導体エレクトロニクス部門委員会第1回講演会 ( 福井大学文京キャンパス ) ポスター(一般)
2016年01月 -
MBE成長したWO3薄膜のエレクトロクロミック特性
松尾昌幸,村山喬之,原田義之,小池一歩,他
第76回応用物理学会秋季学術講演会 ( 名古屋国際会議場 ) 口頭(一般)
2015年09月 -
Growth and crystallographic characterization of molecular beam epitaxial WO3 and MoO3/WO3 thin films on sapphire substrates
M. Yano , K. Koike, M. Matsuo, T. Murayama, Y. Harada, K. Inaba
国際会議 E-MRS 2015 ( Warsaw University of Technology ) 口頭(一般)
2015年09月 -
Molecular beam epitaxial growth and characterization of transition metal oxide WO3 films
Kazuto Koike, M. Matsuo, T. Murayama, Y. Harada, S. Sasa, M. Yano
国際会議 Int. Workshop on Advanced Materials and Devices II ( 大阪工業大学 ) 口頭(一般)
2015年09月 -
Radiation tolerance of ±c polar galium nitride
M. Matsuo, T. Murayama, K. Koike, S. Sasa, M. Yano et al
国際会議 Int. Workshop on Advanced Materials and Devices II ( 大阪工業大学 ) ポスター(一般)
2015年09月 -
Glucose detection by ZnO-based solution-gate field-effect transistors with immobilized enzyme
K. Iketani, K. koike, Y. Hirofuji, T. Maemoto, S. Sasa, M. Yano
国際会議 Int. Workshop on Advanced Materials and Devices II ( 大阪工業大学 ) ポスター(一般)
2015年09月 -
Polarity Dependent Radiation Hardness of GaN
M.Matsuo, T.Murayama, K.Koike, S.Sasa, M.Yano他
国際会議 The 2015 IMFEDK ( Kyoto ) 口頭(一般)
2015年06月 -
A Potentiometric Glucose Sensing by an Enzyme-Modified Ta2O5/ZnO/Zn0.7Mg0.3O Solution-Gate Field-Effect Transistor
K. Iketani, K.Koike, S.Sasa, M.Yano他
国際会議 The 2015 IMFEDK ( Kyoto ) 口頭(一般)
2015年06月 -
CdTeをマトリックスとしたPbTe量子ドットの近接積層成長と配列制御に関する研究
金沢隆一,小池一歩,矢野満明
大阪工業大学戦略的研究プロジェクトH26年度報告会 ( 大阪工業大学 ) ポスター(一般)
2015年03月 -
MoO3ならびにWO3薄膜の分子線エピタキシャル成長と物性評価に関する研究
八木信治,松尾昌幸,村山喬之,小池一歩,原田義之,佐々誠彦,矢野満明
大阪工業大学戦略的研究プロジェクトH26年度報告会 ( 大阪工業大学 ) ポスター(一般)
2015年03月 -
ZnO系電界効果トランジスタを用いた免疫センサと血糖センサに関する研究
大仲崇之,池谷謙,小池一歩,広藤裕一,前元利彦,佐々誠彦,矢野満明
大阪工業大学戦略的研究プロジェクトH26年度報告会 ( 大阪工業大学 ) ポスター(一般)
2015年03月 -
r面サファイア基板を用いたWO3薄膜のMBE成長
松尾昌幸,村山喬之,小池一歩,原田義之,佐々誠彦,矢野満明,稲葉克彦,小林信太郎
第62回応用物理学関係連合講演会 ( 東海大学 ) 口頭(一般)
2015年03月 -
酸化亜鉛系薄膜デバイス応用の新展開(招待講演)
前元利彦,孫,小池一歩,矢野満明,佐々誠彦
2015年電子情報通信学会総合大会,C-9-3 ( 立命館大学 ) 口頭(一般)
2015年03月 -
酸化亜鉛系電界効果トランジスターを用いたグルコースセンサーの作製と評価
池谷謙,小池一歩,広藤裕一,前元利彦,佐々誠彦,矢野満明
第62回応用物理学関係連合講演会 ( 東海大学 ) 口頭(一般)
2015年03月 -
ZnO Devices: Current and Future (invited)
S. Sasa, M. Yano, K. Koike, T. Maemoto, K. Ogata
国際会議 75Asia Pacific Microwave Conference Workshop, WS005 口頭(一般)
2014年11月 -
X線逆格子マップ測定によるc面サファイア基板上のα-MoO3エピタキシャル薄膜の結晶構造解析
稲葉克彦,小林信太郎,八木信治,松尾昌幸,小池一歩,原田義之,佐々誠彦,矢野満明
第75回応用物理学会秋季学術講演会 ( 北海道大学 ) 口頭(一般)
2014年09月 -
サファイア基板への酸化タングステン薄膜の分子線エピタキシャル成長
八木信治,松尾昌幸,小池一歩,原田義之,佐々誠彦,矢野満明,稲葉克彦
第75回応用物理学会秋季学術講演会 ( 北海道大学 ) 口頭(一般)
2014年09月 -
ZnO溶液ゲート電界効果トランジスタを用いたバイオセンサの開発
大仲崇之,池谷謙,小池一歩,広藤裕一,前元利彦,佐々誠彦,矢野満明
第75回応用物理学会秋季学術講演会 ( 北海道大学 ) 口頭(一般)
2014年09月 -
X-ray reciprocal space mapping analysis of alpha-MoO3 epitaxial thin film on c-sapphire substrate grown by molecular beam epitaxy
K. Inaba, S. Kobayashi, S. Yagi, M. Matsuo, K. Koike, Y. Harada, S. Sasa, M. Yano
国際会議 8th International Workshop on Zinc Oxide and Related Materials 口頭(一般)
2014年09月 -
三酸化モリブデン薄膜の分子線エピタキシャル成長と放射線耐性
松尾昌幸,八木信治,小池一歩,原田義之,佐々誠彦,矢野満明,石神龍哉,久米恭
日本材料学会半導体エレクトロニクス部門,平成26年度第1回研究会 ( 大阪大学 ) 口頭(一般)
2014年07月 -
Postgrowth annealing effects on structural, optical, and electrical properties of beta-MoO3 films grown by molecular beam epitaxy
S. Yagi, M. Matsuo, K. Koike, Y. Harada, S. Sasa, M. Yano
国際会議 2014 International Meeting for Future of Electron Devices, Kansai 口頭(一般)
2014年06月 -
ZnO溶液ゲート電界効果トランジスタを用いた免疫センサの作製と評価
大仲崇之、池谷謙、広藤裕一、小池一歩、前元利彦、佐々誠彦、矢野満明
第61回応用物理学関係連合講演会 ( 青山学院大学 ) 口頭(一般)
2014年03月【発表要旨集】 第61回応用物理学関係連合講演会予稿集 2014年03月
-
サファイア基板上にMBE成長したMoO3薄膜の結晶構造評価
八木信治、松尾昌幸、小池一歩、原田義之、佐々誠彦、矢野満明
第61回応用物理学関係連合講演会 ( 青山学院大学 ) 口頭(一般)
2014年03月【発表要旨集】 第61回応用物理学関係連合講演会予稿集 2014年03月
-
三酸化モリブデン薄膜の作成と物性評価に関する研究
八木信治、和田涼太、松尾昌幸、小池一歩、原田義之、佐々誠彦、矢野満明
戦略的基盤研究プロジェクト第3回シンポジウム ( 大阪工業大学 ) ポスター(一般)
2014年02月【発表要旨集】 大阪工業大学戦略的基盤研究プロジェクトH25年度報告会予稿集 2014年02月
-
鉛錫テルル量子ドットの自己組織化と近接積層効果に関する研究
金沢隆一、岩本敦、小池一歩、矢野満明
戦略的基盤研究プロジェクト第3回シンポジウム ( 大阪工業大学 ) ポスター(一般)
2014年02月【発表要旨集】 大阪工業大学戦略的基盤研究プロジェクトH25年度報告会予稿集 2014年02月
-
ZnO based transparent nanodiodes and thin-film-transistor applications
T. Maemoto, K, Koike, M Yano, S, Sasaほか
国際会議 SPIE Photonics West ( San Francisco ) 口頭(一般)
2014年02月 -
三酸化モリブデン薄膜の分子線エピタキシーと熱処理効果
和田涼太、八木信治、小池一歩、原田義之、佐々誠彦、矢野満明
戦略的基盤研究プロジェクト第3回シンポジウム ( 大阪工業大学 ) ポスター(一般)
2013年10月【発表要旨集】 大阪工業大学戦略的基盤研究プロジェクト第3回シンポジウム予稿集 2013年10月
-
対向ターゲット式スパッタ法を用いた酸化亜鉛系薄膜の成長と薄膜トランジスタへの応用
岡田祐介、小池一歩、尾形健一、前元利彦、佐々誠彦、矢野満明
戦略的基盤研究プロジェクト第3回シンポジウム ( 大阪工業大学 ) ポスター(一般)
2013年10月【発表要旨集】 大阪工業大学戦略的基盤研究プロジェクト第3回シンポジウム予稿集 2013年10月
-
Characteristics of MoO3 films grown by molecular beam epitaxy
R. Wada, S. Yagi, K. Koike, Y. Harada, S. Sasa, M. Yano
国際会議 2013 JSAP-MRS Joint Symposia ( Doshisya Univ. ) ポスター(一般)
2013年09月【発表要旨集】 2013 JSAP-MRS Joint Symposia 2013年09月
-
Zinc oxide ion-sensitive field-effect transistors and biosensors
M. Yano, K. Koike, K. Mukai, T.Onaka, Y. Hirofuji, K. Ogata, S. Omatsu, H. Tustsui, T. Maemoto, S. Sasa
国際会議 E-MRS 2013 Fall Meeting ( ポーランド ワルシャワ工科大学 ) 口頭(一般)
2013年09月【発表要旨集】 E-MRS 2013 Fall Meeting 2013年09月
-
Potentiometric immunosensors based on a ZnO field-effect transistors
K. Mukai, T. Onaka, K. Koike, T. Maemoto, S. Sasa, M. Yano
国際会議 2013 JSAP-MRS Joint Symposia ( Doshisya Univ. ) ポスター(一般)
2013年09月【発表要旨集】 2013 JSAP-MRS Joint Symposia 2013年09月
-
Zinc oxide ion-sensitive field-effect transistors and biosensors
M. Yano, K. Koike, K. Mukai, T. Onaka, Y. Hirofuji, K. Ogata, S. Omatu, T. Tsutsui, T. Maemoto, S. Sasa
国際会議 E-MRS 2013 Fall Meeting ( Warsaw Univ. of Tech. ) 口頭(一般)
2013年09月【発表要旨集】 E-MRS
-
分子線エピタキシャル成長したβ型三酸化モリブデン薄膜の熱処理効果
和田涼太,八木信治,小池一歩,原田義之,佐々誠彦,矢野満明
口頭(一般)
2013年03月 -
新対向ターゲット式スパッタ法によるTa2O5/ZnO:Inヘテロ構造膜の作製と高感度pHセンサーへの応用
向井和哉,大仲崇之,小池一歩,前元利彦,佐々誠彦,矢野満明,門倉貞夫,中光豊
口頭(一般)
2013年03月 -
酸化亜鉛の放射線耐性
小池一歩,藤本龍吾,和田涼太,佐々誠彦,矢野満明,權田俊一,羽豆耕治,秩父重英
口頭(一般)
2012年12月 -
酸化モリブデン薄膜の分子線エピタキシャル成長と特性評価
藤本龍吾,和田涼太,小池一歩,佐々誠彦,矢野満明
口頭(一般)
2012年09月 -
Self-organization and photoluminescence properties of single-crystalline Pb1-xSnxTe alloyed nanodots embedded in a CdTe matrix
K. Koike, A. Iwamoto, M. Yano
国際会議 ポスター(一般)
2012年09月 -
酸化モリブデン薄膜の分子線エピタキシャル成長
藤本龍吾,和田涼太,小池一歩,佐々誠彦,矢野満明
口頭(一般)
2012年09月 -
CdTe中に自己組織化したPb1-xSnxTeナノドットの中赤外線発光
岩本敦,小池一歩,矢野満明
口頭(一般)
2012年09月 -
新対向ターゲット式スパッタ法による単結晶ZnO薄膜のエピタキシャル成長
田辺慎太朗,向井和哉,小池一歩,前元利彦,佐々誠彦,矢野満明,門倉貞夫,中光豊
口頭(一般)
2012年09月 -
ZnO nanorod growth from aqueous solution via microwave heating on paper substrates
K. Ogata, K. Koike, S. Sasa, M. Inoue, and M. Yano
国際会議 ポスター(一般)
2012年09月 -
ZnO nanorod growth on surface coated flexible polypropylene films using aqueous solution
K. Ogata, K. Koike, S. Sasa, M. Inoue, M. Yano
国際会議 口頭(一般)
2012年05月 -
単結晶酸化亜鉛薄膜へのN, Pイオン注入と熱処理効果
藤本龍吾,和田凉太,小池一歩,佐々誠彦,矢野満明,吉田謙一,長町信治,羽豆耕治,秩父重英
口頭(一般)
2012年03月 -
単結晶酸化亜鉛への8MeVプロトンビーム照射と熱処理効果
藤本龍吾,和田凉太,小池一歩,佐々誠彦,矢野満明,權田俊一,石神龍哉,久米恭
口頭(一般)
2012年03月 -
酸化亜鉛系イオン感応性電界効果トランジスターのpH検出特性
田辺慎太朗,向井和哉,小池一歩,尾形健一,佐々誠彦,矢野満明
口頭(一般)
2012年03月 -
単結晶ZnO薄膜に対する8MeVプロトンビームの照射効果
青木隆裕,藤本龍吾,小池一歩,佐々誠彦,矢野満明,權田俊一,石神龍哉,久米恭
口頭(一般)
2011年09月 -
CdTe中におけるPb1-xSnxTe (0≦x≦1)ナノドットの自己組織化
中田裕紀,小池一歩,矢野満明
口頭(一般)
2011年09月 -
Radiation hardness of ZnO
K. Koike. T. Aoki, R. Fujimoto, S. Sasa, M. Yano, S. Gonda, R. Ishigami, K. Kume
国際会議 口頭(一般)
2011年08月 -
Zinc oxide ion-sensitive FETs for biosensor applications
T. Nogami, S. Tanabe, K. Mukai, K. Koike, S. Sasa, M. Yano
国際会議 ポスター(一般)
2011年08月 -
Radiation hardness of ZnO/ZnMgO HFETs
T. Yabe, T. Aoki, Y. Higashiyama, K. Koike, S. Sasa, M. Yano
国際会議 ポスター(一般)
2011年08月 -
Growth of ZnO nanorods from aqueous solution by microwave heating and their application to high sensitive glucose detection
K. Ogata, K. Koike, S. Sasa, M. Inoue, M. Yano
国際会議 ポスター(一般)
2011年08月 -
Midinfrared luminescence from PbSnTe nanodots fabricated by lattice-type mismatched epitaxy
Y. Nakata, A. Iwamoto, K. Koike, M. Yano
国際会議 ポスター(一般)
2011年08月 -
Effects of N and P ion-implantation and post-annealing on single-crystalline ZnO films grown by molecular beam epitaxy
T. Aoki, R. Fujimoto, K. Koike, S. Sasa, M. Yano, S. Nagamachi, K. Yoshida
口頭(一般)
2011年06月 -
Radiation hardness of single-crystalline ZnO
K. Koike. T. Aoki, R. Fujimoto, S. Sasa, M. Yano, S. Gonda, R. Ishigami, K. Kume
国際会議 口頭(一般)
2011年06月 -
Irradiation effect of 8 MeV protons on single-crystalline zinc oxide
T. Aoki, R. Fujimoto, K. Koike, S. Sasa, M. Yano, S. Gonda, R. Ishigami, K. Kume
国際会議 口頭(一般)
2011年05月 -
Radiation-proof characteristic of ZnO/ZnMgO HFETs
T. Yabe, T. Aoki, T. Higashiyama, K. Koike, S. Sasa, M. Yano, S. Gonda, R. Ishigami, K. Kume
国際会議 口頭(一般)
2011年05月 -
多結晶ZnO/ZnMgOヘテロ構造を用いた溶液ゲート電界効果トランジスターのバイオセンシング特性
野上隆弘,小池一歩,尾形健一,佐々誠彦,井上正崇,矢野満明
口頭(一般)
2011年03月 -
酸化亜鉛結晶へのN,Pイオン打ち込みと熱処理効果
青木隆裕,小池一歩,佐々誠彦,矢野満明,長町信治,吉田謙一
口頭(一般)
2011年03月 -
酸化亜鉛系トランジスタの放射線耐性
矢部達也,佐々誠彦,矢野満明,權田俊一,小池一歩,前元利彦,青木隆裕,東山雄紀,石神龍哉,久米恭
口頭(一般)
2011年03月 -
In-situ TEM investigation of the rapid formation process of PbTe nanocrystals in bulk CdTe
H. Groiss F. Schaffler, G. Hesser, N. Zakharov, P. Werner, K. Koike, M. Yano
国際会議 口頭(一般)
2011年02月 -
多結晶ZnO/ZnMgOヘテロ構造を用いた溶液ゲート電界効果トランジスタのpHセンシング特性
野上隆弘,田辺慎太朗,小池一歩,尾形健一,佐々誠彦,矢野満明
口頭(一般)
2011年01月 -
PbSnTeナノドットの自己組織化とフォトルミネッセンス特性
中田裕紀,小池一歩,矢野満明
口頭(一般)
2011年01月 -
Potentiometric detection of glucose using enzyme-immobilized ZnO nanorod arrays toward integration with field effect transistors
K. Ogata, K. Koike, S. Sasa, M. Inoue, M. Yano
国際会議 ポスター(一般)
2011年01月-2011年10月 -
MBE 成長した単結晶ZnO 薄膜に対するプロトンビーム照射と熱処理効果 (student award)
天野武志,青木隆裕,小池一歩,佐々誠彦,矢野満明,權田俊一,石神龍哉,久米恭
口頭(一般)
2010年11月 -
MBE成長した単結晶ZnO薄膜に対するプロトンビーム照射と熱処理効果
天野武志,小池一歩,佐々誠彦,矢野満明,權田俊一,石神龍哉,久米恭
口頭(一般)
2010年09月 -
PbSnTeナノドットの自己組織化と中赤外線発光
中田裕紀,小池一歩,矢野満明
口頭(一般)
2010年09月 -
Dynamics of PbTe quantum dot formation in CdTe studied in situ by TEM
H. Groiss, F. Schaffler, G. Hesser, N. Zakharov, P. Werner, K. Koike, M. Yano
国際会議 ( Warschau, Poland ) 口頭(一般)
2010年09月 -
Formation of PbTe nanocrystals in MBE-grown PbTe/CdTe heterostructure
H. Groiss, F. Schaffler, G. Hesser, N. Zakharov, P. Werner, K. Koike, M. Yano
国際会議 ( Berlin Germany ) 口頭(一般)
2010年08月 -
Initial stage growth of ZnO nanorods in aqueous solution
K. Ogata, H. Dobashi, K. Koike, S. Sasa, M. Inoue, M. Yano
国際会議 口頭(一般)
2010年08月 -
Proton-irradiation and post-annealing effects on single-crystalline zinc oxide films grown by molecular beam epitaxy
T. Amano, T. Aoki, K. Koike, S. Sasa, M. Yano, S. Gonda, R. Ishigami, K. Kume
国際会議 ( Shizuoka ) 口頭(一般)
2010年07月 -
Characteristics of microscale ion-sensitive ZnO/ZnMgO field-effect transistors formed on glass substrates
K. Tsuji, T. Nogami, K. Koike, K. Ogata, S. Sasa, M. Inoue, M. Yano
国際会議 ( Shizuoka ) 口頭(一般)
2010年07月 -
In-situ TEM investigation of the formation process of PbTe nanocrystals in bulk CdTe
H. Groiss, F. Schaffler, G. Hesser, N. Zakharoy, P. Werner, K. Koike, M. Yano
国際会議 口頭(一般)
2010年06月 -
Radiation hardness of single-crystalline zinc oxide films grown by molecular beam epitaxy
T. Amano, K. Koike, S. Sasa, M. Yano, S. Gonda, R. Ishigami, K. Kume
国際会議 口頭(一般)
2010年05月 -
Micro-fabrication and characterization of an ion-sensitive ZnO-based transistor on a glass substrate (student award)
K. Tsuji, K. Koike, K. Ogata, S. Sasa, M. Inoue, M. Yano
国際会議 口頭(一般)
2010年05月 -
ガラス基板上へのイオン感応性酸化亜鉛トランジスターの作製と評価 (学生優秀講演賞)
辻,野上,小池,尾形,佐々,井上,矢野
口頭(一般)
2010年05月 -
ZnOナノロッドへの酵素固定化とグルコースセンシング
土橋,尾形,小池,前元,佐々,矢野,井上
口頭(一般)
2010年05月 -
分子線エピタキシャル成長した酸化亜鉛薄膜の放射線耐性
天野,小池,佐々,矢野,權田,石神,久米
口頭(一般)
2010年03月 -
水溶液からのZnOナノロッド成長とそのPL特性
尾形,土橋,小池,佐々,井上,矢野
口頭(一般)
2010年03月 -
ZnOナノロッドを用いたグルコースのアンペロメトリー検出
土橋,尾形,ポール, 小池,前元,佐々,矢野,井上
口頭(一般)
2010年03月 -
溶液ゲート酸化亜鉛系トランジスターの微細化とpH検出特性
辻,小池,尾形,佐々, 井上,矢野
口頭(一般)
2010年03月 -
第一原理計算によるウルツ鉱構造 Zn1-xMgxOのピエゾ分極解析
奥野嘉大,小池一歩,上辻靖智,佐々誠彦,井上正崇,矢野満明
口頭(一般)
2009年09月 -
ガラス基板上Ta2O5/In-doped ZnO/ZnMgOヘテロ接合FET のpH センシング特性
辻 久美穂,橋本充弘,生和泰明,小池一歩,尾形健一,佐々誠彦,井上正崇,矢野満明
口頭(一般)
2009年09月 -
Self-assembled Epitaxial Quantum dots formed by phase separation
G. Springholoz, T. Schwarzl, S. Kriechbaumer, H. Groiss, A. Hochreiner, W. Heiss, F. Schaffler, E. Kaufmann, S. Pichler, T. Wojtowicz, K. Koike, T. Hotei, H. Harada, M. Yano
国際会議 口頭(一般)
2009年08月 -
High-performance ZnO TFTs and their applications
S. Sasa, T. Maemoto, K. Koike, M. Yano, and M. Inoue
国際会議 口頭(一般)
2009年08月 -
ZnO nanorods growth on sapphire substrates using aqueous solutions with microwave heating and their photoluminescence properties
K. Ogata, H. Dobashi, K. Koike, S. Sasa, M. Inoue, M. Yano
国際会議 ポスター(一般)
2009年08月 -
Improvement of chemical stability of aqueous solution grown ZnO nanorods by aminosilane modification
K. Ogata, H. Dobashi, K. Koike, S. Sasa, M. Inoue, M. Yano
国際会議 ポスター(一般)
2009年08月 -
Characteristics of an IZO/ZnMgO electrolyte-solution-gate field-effect transistor with an amine-modified Ta2O5 cap layer using a glass substrate
M. Hashimoto, Y. Seiwa, K. Tsuji, K. Koike, K. Ogata, S Sasa, M. Inoue, M. Yano
国際会議 口頭(一般)
2009年07月 -
Widely tunable and intense mid-infrared photoluminescence from size controlled epitaxial Pb(Sr)Te quantum dots in a CdTe matrix
S. Kriechbaumer, T. Schwarzl, G. Springholz, A. Hochreiner, W. Heiss, E. Kaufmann, H. Groiss, F. Schaffler, T. Wojtowicz, K. Koike, H. Harada, M. Yano
国際会議 口頭(一般)
2009年07月 -
Widely tunable intense MIR photoluminescence emission from epitaxial Pb(Sr)Te quantum dots embedded in CdTe
S. Kriechbaumer, G. Springholz, T. Schwarzl, A. Hochreiner, W. Heiss, E. Kaufmann, M. Simma, H. Groiss, F. Schaffler, T. Wojtowicz, K. Koike, H. Harada, M. Yano
国際会議 口頭(一般)
2009年07月 -
Selective area growth of ZnO nanorods and enzyme immobilization toward the fabrication of glucose sensors
K. Ogata, H. Dobashi, K. Koike, S. Sasa, M. Inoue, M. Yano
国際会議 ポスター(一般)
2009年07月 -
Midinfrared photoluminescence from SnTe/PbTe/CdTe double quantum wells grown by molecular beam epitaxy
K. Koike, R. Kawaguchi, M. Yano
国際会議 ポスター(一般)
2009年07月 -
Characteristics of a Polycrystalline IZO/ZnMgO Electrolyte-Solution-Gate Field-Effect Transistor on a Glass Substrate
M. Hashimoto, K. Tsuji, Y. Seiwa, K. Koike, S. Sasa, M. Inoue, M. Yano
国際会議 口頭(一般)
2009年05月 -
アミノシラン修飾によるZnOナノロッドの化学的安定性改善
尾形健一,土橋秀章,小池一歩,佐々誠彦,井上正崇,矢野満明
口頭(一般)
2009年04月 -
スパッタ法を用いたガラス基板上へのIZO/ZnMgOヘテロ構造の作製とpHセンサー応用
生和泰明,橋本充弘,小池一歩,尾形健一,佐々誠彦,井上正崇,矢野満明
口頭(一般)
2009年03月 -
原子層SnTeを挿入したPbTe/CdTe量子井戸のフォトルミネッセンス特性
川口亮,小池一歩,矢野満明
口頭(一般)
2009年03月 -
バイオセンサに向けての酸化亜鉛ナノロッドへの有機分子修飾
尾形健一,小池一歩,佐々誠彦,井上正崇,矢野満明
口頭(一般)
2009年03月 -
第一原理計算によるウルツ鉱構造ZnMgOの自発分極解析
橋本貴史,松前昌子,廣島茜,奥野嘉大,柳原健二,福田康人,上辻靖智,小池一歩,矢野満明
口頭(一般)
2009年03月 -
人工結晶応用に向けた球形PbTe 量子ドット超格子の自己組織化
川口亮,布袋孝則,小池一歩,矢野満明
口頭(一般)
2009年03月 -
第一原理計算によるウルツ鉱構造Zn1-xMgxO 混晶の分極解析
奥野嘉大,廣島茜,松前昌子,橋本貴史,柳原健二,福田康人,上辻靖智,小池一歩,矢野満明
口頭(一般)
2009年03月 -
SnTe/PbTe/CdTe二重量子井戸の分子線エピタキシャル成長と特性評価
川口亮,中田裕紀,小池一歩,矢野満明
口頭(一般)
2009年01月 -
第一原理計算によるウルツ鉱構造Zn1-xMgxO,Ga1-xAlxO混晶の分極解析
奥野嘉大,青木隆裕,加納雄平,飯田俊,福田康人,上辻靖智,小池一歩,矢野満明
口頭(一般)
2009年01月 -
Glucose detection with covalently immobilized enzymes on ZnO nanorod arrays
K. Ogata, H. Dobashi, P. Russel, K. Koike, S. Sasa, M. Inoue and M. Yano
国際会議 口頭(一般)
2009年01月 -
Epitaxial PbTe/CdTe Quantum Dots for the Mid-Infrared: Temperature Dependent Photoluminescence and Calculation of the Corresponding Transition Energy
T. Schwarzl, E. Kaufmann, G. Springholz, K. Koike, T. Hotei, M. Yano, and W. Heiss
国際会議 口頭(一般)
2008年09月 -
Pb1-xSnxTe/CdTe二次元量子井戸の分子線エピタキシャル成長と発光特性
川口亮,布袋孝則,小池一歩,矢野満明
口頭(一般)
2008年09月 -
ZnO/ZnMgOヘテロ接合電界効果トランジスターを用いた免疫センサー
橋本充弘,高木大輔,橋本貴史,井ノ上智之,小池一歩,尾形健一,佐々誠彦,井上正崇,矢野満明
口頭(一般)
2008年09月 -
Characteristics of an enzyme-based ZnO/Zn0.7Mg0.3O heterojunction field-effect transistor as a glucose sensor
K. Koike, D. Takagi, M. Hashimoto, T. Hashimoto, T. Inoue, K. Ogata, S. Sasa, M. Inoue, M. Yano
国際会議 ポスター(一般)
2008年09月 -
ZnO Nanorod Arrays on n-type Si(111) Substrates for pH Measurements
K. Ogata, K. Koike, S. Sasa, M. Inoue, and M. Yano
国際会議 ポスター(一般)
2008年09月 -
XPS Characterization of ZnO Nanorod Arrays Grown by an Aqueous Solution Method with Microwave-Assisted Heating
K. Ogata, K. Koike, S. Sasa, M. Inoue, and M. Yano
国際会議 ポスター(一般)
2008年09月 -
Size control and mid-infrared emission of epitaxial PbTe/CdTe quantum dots
H. Groiss, E. Kaufmann, G. Springholz, T. Schwarzl, G. Hesser, F. Schaffler, W. Heiss, K. Koike, T. Hotei, M. Yano, T. Wojtowicz
国際会議 口頭(一般)
2008年08月 -
Photoluminescence Properties of the Pb1-xSnxTe/CdTe Quantum Wells Grown on (100)-Oriented GaAs Substrates by Molecular Beam Epitaxy
K. Koike, T. Hotei, R. Kawaguchi, M. Yano
国際会議 ポスター(一般)
2008年08月 -
Tuning the Mid-Infrared Emission of Epitaxial PbTe/CdTe Quantum Dot Precipitates By Controlling the Size
W. Heiss, H. Groiss, E. Kaufmann, T. Schwarzl, G. Springholz, G. Hesser, F. Schäffler, K. Koike, T. Itakura, M. Yano, T. Hotei, T. Wojtowicz
国際会議 口頭(一般)
2008年08月 -
Highly efficient photoluminescence in the 3 - 5 um atomospheric window from symmetric Pb1-xSnxTe nanodots in a CdTe matrix
T. Hotei, K. Koike, R. Kawaguchi, M. Yano
国際会議 口頭(一般)
2008年07月 -
Characteristics of an enzyme-immobilized ZnO/Zn0.7Mg0.3O heterojunction field-effect transistor for glucose sensing
D.Takagi, M. Hashimoto, K. Koike, T. Hashimoto, T. Inoue, Y. Seiwa, Y. Okuno, K. Ogata, S. Sasa, M. Inoue, M. Yano
国際会議 口頭(一般)
2008年07月 -
Characteristics of an Enzyme-Modified ZnO/ZnMgO Heterojunction Field-Effect Transistor as a Biosensor, 受賞(Award Presentation)
D. Takagi, M. Hashimoto, T. Hashimoto, T. Inoue, K. Koike, K. Ogata, S. Sasa, M. Inoue, M. Yano
国際会議 口頭(一般)
2008年05月 -
ZnO Thin-Film Transistors Fabricated by Sol-gel Method
H. Tanaka, S. Sasa, M. Ishibashi, K. Koike, M. Yano, T. Maemoto, M. Inoue
国際会議 口頭(一般)
2008年05月 -
第一原理計算によるウルツ鉱構造Zn1-xMgxOの自発分極解析と実験値との比較
橋本貴史,野村英太,上辻靖智,小池一歩,佐々誠彦,井上正崇,矢野満明
口頭(一般)
2008年03月 -
Pb1-x(Mn, Sn)xTe量子ドットの自己組織化と中赤外線発光
布袋孝則,板倉智幸,小池一歩,矢野満明
口頭(一般)
2008年03月 -
原子間力顕微鏡によるZnO ナノロッド観察
尾形健一,小池一歩,佐々誠彦,井上正崇,矢野満明
口頭(一般)
2008年03月 -
ZnO/ZnMgOヘテロ接合電界効果トランジスターを用いたグルコースセンサーの作製
高木大輔,橋本貴史,井ノ上智之,小池一歩,尾形健一,佐々誠彦,井上正崇,矢野満明
口頭(一般)
2008年03月 -
水溶液からのZnOナノ構造作製
尾形健一,小池一歩,佐々誠彦,井上正崇,矢野満明
口頭(一般)
2008年03月 -
CdTeに埋め込まれた等方性PbSnTe量子ドットの高効率中赤外線発光
板倉智幸,布袋孝則,川口 亮,小池一歩,矢野満明
口頭(一般)
2008年03月 -
第一原理計算によるウルツ鉱構造Zn1-xMgxO混晶の格子パラメーターと自発分極の解析
橋本貴史,野村英太,上辻靖智,井ノ上智之,小池一歩,佐々誠彦,井上正崇,矢野満明
口頭(一般)
2008年03月 -
ZnO/Zn0.7Mg0.3Oヘテロ接合電界効果トランジスターを用いたグルコースセンサー
高木大輔,橋本充弘,生和泰明,奥野嘉大,小池一歩,尾形健一,佐々誠彦,井上正崇,矢野満明
口頭(一般)
2008年03月 -
Fabrication of ZnO Nanorod Arrays on Si(111) and A-plane Sapphire Substrates Using Aqueous Solution with Microwave-Assisted Heating
K. Ogata, K. Koike, S. Sasa, M. Inoue and M. Yano
国際会議 口頭(一般)
2008年01月-2008年10月 -
マイクロ波加熱による水溶液からのZnOナノロッド形成
尾形健一,小池一歩,誠彦,井上正崇,矢野満明
口頭(一般)
2007年12月 -
ガラス基板ZnMgOスパッタ膜上へのMBEによるZnO/ZnMgOヘテロ構造の再成長
井ノ上智之,橋本貴史,河崎基樹,小池一歩,尾形健一,佐々誠彦,井上正崇,矢野満明
口頭(一般)
2007年09月 -
窒素ドープZnO薄膜のMBE成長とフォトルミネッセンス特性評価
河崎基樹,橋本貴史,小池一歩,尾形健一,佐々誠彦,井上正崇,矢野満明
口頭(一般)
2007年09月 -
GaAs(001)基板を用いたPbSnTe/CdTeヘテロ接合の分子線エピタキシャル成長
布袋孝則,板倉智幸,小池一歩,矢野満明
口頭(一般)
2007年09月 -
Electrolyte Gate ZnO/ZnMgO Field Effect Transistors as pH sensors
K. Koike, D. Takagi, M. Kawasaki, Y. Nakamura, Y. Hirano, S. Sasa, M. Inoue, M. Yano
国際会議 ポスター(一般)
2007年09月 -
Performance and Stability of ZnO/ZnMgO Hetero-MIS FETs
S. Sasa, T. Hayafuji, M. Kawasaki, K. Koike, M. Yano, and M. Inoue,
国際会議 口頭(一般)
2007年09月 -
Photoluminescence properties of the self-organized Pb1-xSnxTe nanodots embedded in a wide bandgap CdTe host matrix
K. Koike, T. Itakura, T. Hotei, M. Yano
国際会議 口頭(一般)
2007年07月 -
High-Field Characteristics of ZnO and ZnO/ZnMgO Heterostructures
S. Sasa, T. Hayafuji, M. Kawasaki, A. Nakashima, K. Koike, M. Yano, and M. Inoue
国際会議 口頭(一般)
2007年07月 -
pH Response of a Surface-Modified ZnO/ZnMgO Field-Effect Transistor in an Electrolyte Solution
K. Koike, D. Takagi, S. Sasa, Y. Hirano, Y. Nakamura, M. Inoue, M. Yano
国際会議 口頭(一般)
2007年04月 -
GaAs(100)基板を用いたPbSnTe/CdTe量子井戸のMBE成長
板倉智幸,布袋孝則,小池一歩,矢野満明
口頭(一般)
2007年03月 -
Origin of high-density two-dimensional electron gas in ZnO/ZnMgO heterostructures
S. Sasa, T. Tamaki, K. Hashimoto, K. Fujimoto, K. Koike, M. Yano, and M. Inoue
国際会議 口頭(一般)
2007年03月 -
ZnO/ZnMgOヘテロ接合を用いたイオン感受型電界効果トランジスター
高木大輔,小池一歩,平野義明,中村吉伸,佐々誠彦,井上正崇,矢野満明
口頭(一般)
2007年03月 -
Origin of high-density two-dimensional electron gas in ZnO/ZnMgO heterostructures
S. Sasa, T. Tamaki, K. Koike, M. Yano, and M. Inoue
国際会議 口頭(一般)
2007年01月-2007年12月 -
X-ray Analysis of ZnO Nanorods Grown by Microwave Irradiation Heating on ZnO Films
K. Ogata, K. Koike, S. Sasa, M. Inoue, M. Yano
国際会議 口頭(一般)
2007年01月-2007年11月 -
Microwave-Assisted Synthesis of c-axis Oriented ZnO Nanorods on a Glass Substrate Coated with ZnO film
K. Ogata, K. Koike, S. Sasa, M. Inoue, M. Yano
口頭(一般)
2007年01月-2007年11月 -
Thermal Precipitation of Self-Organized PbTe Quantum Dots in CdTe Host Matrix
K. Koike, T. Itakura, T. Hotei, M. Yano, W. Heiss, H. Groiss, E. Kaufmann, G. Hesser, F. Schaffler
国際会議 ポスター(一般)
2007年01月 -
Photoluminescence Characterization of PbTe/CdTe Quantum Dots Grown by Lattice-Type Mismatched Epitaxy
K. Koike, H. Harada, T. Itakura, M. Yano, W. Heiss, H. Groiss, E. Kaufmann, G. Hesser, M. Boberl, G. Springholz, F. Schaffler
国際会議 ポスター(一般)
2006年09月 -
The Coherent {100} and {110} Interfaces Between Rocksalt-PbTe and Zincblende-CdTe
H. Groiss, W. Heiss, F. Schaffler, K. Koike, H. Harada, M. Yano,
国際会議 口頭(一般)
2006年09月 -
井戸内のイオン化不純物を考慮したZnO/ZnMgO 多重量子井戸の電子状態
玉置哲也,藤本和也,橋本和幸,佐々誠彦,小池一歩,矢野満明,井上正崇
口頭(一般)
2006年09月 -
格子整合系PbTe/CdTeヘテロエピタキシャル成長によるPbTeナノドットの自己組織化
原田寿史,板倉智幸,加藤拓馬,小池一歩,矢野満明,W. Heiss, H. Groiss, E. Kaufmann, G. Hesser, M. Böberl, G. Springholz, F. Schäffler
口頭(一般)
2006年08月 -
N2Oガスを用いた窒素ドープZnOホモエピタキシャル薄膜のMBE成長と特性評価
藤本和也,河崎基樹,小池一歩,佐々誠彦,井上正崇,矢野満明
口頭(一般)
2006年08月 -
Quantum dots with coherent interfaces between rocksalt-PbTe and zincblende-CdTe (invited)
K. Koike, M. Yanoら (筆頭著者W. Heiss)
国際会議 28th International Conference on the Physics of Semiconductors ( Vienna, Austria ) 口頭(一般)
2006年07月 -
Growth and Photoluminescence Properties of Coherently Embedded PbTe Quantum Dots in Crystalline CdTe Host Matrix
K. Koike, H. Harada, T. Itakura, M. Yano, W. Heiss, H. Groiss, E. Kaufmann, G.. Hesser, M. Boberl, G.. Springholz, F. Schaffler
国際会議 口頭(一般)
2006年07月 -
Polarization-induced high-quality two-dimentional electrons in ZnO/ZnMgO heterostructures
S. Sasa, T. Tamaki, K. Hashimoto, F. Fujimoto, K. Koike, M. Yano, M. Inoue
国際会議 口頭(一般)
2006年07月 -
Coherently Embedded, Centrosymmetric PbTe/CdTe Quantum Dots Fabricated by Epitaxial Precipitation
W. Heiss, H. Groiss, E. Kaufmann, G. Hesser, M. Boberl, G. Springholz, F. Schaffler, K. Koike, H. Harada, M. Yano
国際会議 口頭(一般)
2006年05月 -
Immobilization of Enzyme on O-polar ZnMgO Surface Toward the FET-Based Biosensors
K. Koike, Y. Hirata, Y. Hirano, Y. Nakamura, S. Sasa, M. Inoue, M. Yano
国際会議 口頭(一般)
2006年04月 -
PbTe/CdTe超格子の分子線エピタキシャル成長
原田,加藤,小池,矢野
口頭(一般)
2006年03月 -
サファイア基板上に作製したZnO/ZnMgOヘテロ構造の2次元電子ガス特性
橋本,藤本,小池,佐々,井上,矢野
口頭(一般)
2006年03月 -
バイオセンサー応用に向けた単結晶ZnMgO薄膜表面への酵素固定化技術
平田,小池,平野,中村,佐々,井上,矢野
口頭(一般)
2006年03月 -
High-performance ZnO/ZnMgO FET using a hetero-MIS stricture
S. Sasa, M. Ozaki,K. Koike, M. Yano, M. Inoue
国際会議 口頭(一般)
2006年03月 -
High-Performance ZnO/ZnMgO Hetero-MIS FETs
S. Sasa, T. Hayafuji, K. Hashimoto, K. Koike, M. Yano, and M. Inoue
国際会議 口頭(一般)
2006年01月-2006年12月 -
Intense Mid-Infrared Emission from Self-Assembled PbTe/CdTe Quantum Dots Fabricated by Lattice Type Mismatched Epitaxy
E. Kaufmann, W. Heiss, M. Bobel, T. Schwarzl, G. Springholz, G. Hesser, F. Schaffler, K. Koike, H. Harada, M. Yano
国際会議 口頭(一般)
2006年01月 -
Structural and Electronic Properties of PbTe(rocksalt)/CdTe(zinc blende) interfaces
R. Leitsmann, F. Bechstedt, H. Groiss, F. Schaffler, W. Heiss, K. Koike, H. Harada, M. Yano
国際会議 口頭(一般)
2006年01月-2006年10月 -
Intense Mid-Infrared Emission from Lattice Type Mismatched Epitaxial PbTe/CdTe Quantum Dots
E. Kaufmann, W. Heiss, M. Bobel, T. Schwarzl, G. Springholz, G. Hesser, F. Schaffler, K. Koike, H. Harada, M. Yano
国際会議 口頭(一般)
2005年09月 -
ピエゾ電界を考慮したZnO/ZnMgO多重量子井戸の電子状態
玉置,佐々,高田,中島,小池,矢野,井上
口頭(一般)
2005年09月 -
ZnO/ZnMgOヘテロMISFETの作製と特性評価
尾崎,小池,佐々,矢野,井上
口頭(一般)
2005年09月 -
サファイア基板上に成長したZnO/ZnMgO多重量子井戸の熱処理効果
高田,藤本,中島,小池,佐々,井上,矢野
口頭(一般)
2005年09月 -
サファイア基板上に成膜した単結晶ZnO薄膜に対するZnO/ZnMgO多重量子井戸挿入効果
中島,橋本,高田,小池,佐々,井上,矢野
口頭(一般)
2005年09月 -
PbTe/CdTeヘテロエピタキシーによるPbTeナノドットの自己形成
原田,加藤,小池,矢野,W. Heiss,E. Kaufmann,M. Boberl,T. Schwarzl,G. Springholz,G. Hesser,F. Schaffler
口頭(一般)
2005年09月 -
Epitaxial Quantum Dots from Immiscible II-VI/IV-VI Material Combinations
W. Heiss, E. Kaufmann, M. Bobel, T. Schwarzl, G. Springholz, G. Hesser, F. Schaffler, K. Koike, H. Harada, M. Yano
口頭(一般)
2005年09月 -
Thermal Stability of ZnO/Zn0.7Mg0.3O Superlattices Grown on Sapphire Substrates by Molecular Beam Epitaxy
M. Yano, K. Koike, G. Takada, I. Nakashima, K. Fujimoto, S. Sasa, and M. Inoue
国際会議 口頭(一般)
2005年07月 -
Lattice Type Mismatched Epitaxial PbTe/CdTe Quantum Dots Giving Intense Mid-Infrared Emission
E. Kaufmann, W. Heiss, M. Boberl, T. Schwarzl, G. Springholz, G. Hesser, F. Schaffler, K. Koike, H. Harada, M. Yano, S. Li, K. Koike
国際会議 口頭(一般)
2005年07月 -
Characterization of [ZnO]m[ZnMgO]n Multiple Quantum Wells Grown by Molecular Beam Epitaxy
K. Koike, I. Nakashima, K. Fujimoto, S. Sasa, M. Inoue, and M. Yano
国際会議 ポスター(一般)
2005年07月 -
Optical Characterization of ZnO and ZnMgO Films on by Molecular beam epitaxy
Shuwei Li, Guowei Yang, Xiang Zhou, Kazuto Koike
国際会議 ポスター(一般)
2005年06月 -
ZnO/ZnMgOダブルへテロ接合の作製とFET特性
小池,濵,中島,尾崎,佐々,井上,矢野
口頭(一般)
2005年03月 -
A面サファイア基板上へのZnO/ZnMgO多重量子井戸の分子線エピタキシー
高田,濵,中島,小池,佐々,井上,矢野
口頭(一般)
2005年03月 -
ZnO/ZnMgOヘテロ接合を用いた電界効果トランジスターの作製
中島,濵,高田,尾崎,小池,佐々,井上,矢野
口頭(一般)
2005年03月 -
CdTe単結晶表面に対するプラズマエッチングとCd雰囲気中熱処理の効果
加藤,小池,原田,越,矢野
口頭(一般)
2005年01月 -
ZnO/ZnMgOヘテロ構造の分子線エピタキシーと特性評価
濵,中島,高田,尾崎,尾形,小池,佐々,井上,矢野
口頭(一般)
2004年09月 -
A面サファイア基板を用いたAlドープZnMgO薄膜の分子線エピタキシャル成長
中島,濵,高田,尾形,小池,佐々,井上,矢野
口頭(一般)
2004年09月 -
Molecular Beam Epitaxial Growth of Wide Bandgap ZnMgO Alloy Films on (111)-Oriented Si Substrate Toward UV-Detector Applications
K. Koike, K. Hama, I. Nakashima, G. Takada, K. Ogata, S. Sasa, M. Inoue, and M. Yano
口頭(一般)
2004年08月 -
Molecular Beam Epitaxial Growth of wurtzite ZnxMg1-xO Alloy Films for UV-Detectors on (111)-oriented Si Substrate
K. Koike, K. Hama, I. Nakashima, G. Takada, K. Ogata, S. Sasa, M. Inoue, and M. Yano
国際会議 口頭(一般)
2004年07月 -
Fabrication of Organic Molecules/ZnO Hybrid Structures Toward Glucose Sensors
K. Ogata, T. Hama, K. Hama, S. Sasa, K. Koike, M. Yano, and M. Inoue
口頭(一般)
2004年07月 -
Evaluation of MOSFET Type Hybrid Biosensor
Y. Hirano, K. Ooe, Y. Hamamoto, R. Matsuda, K. Koike. S. Sasa
国際会議 口頭(一般)
2004年07月 -
Continuous-Wave Light Emission from PbTe Based Heterostructures with CdTe or PbEuTe Barriers
E. Kaufmann, W. Heiss, G. Springholz, M. Boberl, T. Schwarzl, M. Yano, I. Makabe, K. Koike
国際会議 口頭(一般)
2004年06月 -
Surface Morphology of Self-Assembled Vertically Stacked InAs Quantumdots by Atomic Force Microscopy
S. Li, K. Koike
国際会議 ポスター(一般)
2004年05月 -
Characterization of Alkanethiol/ZnO Hybrid Structures by X-ray Photoelectron Spectroscopy
K. Ogata, T. Komuro, K. Hama, K. Koike, S. Sasa, M. Inoue, and M. Yano
国際会議 口頭(一般)
2004年03月 -
シリコン基板上への高Mg組成ウルツ鉱構造ZnMgO薄膜の分子線エピタキシー
小池・濱・尾形・佐々・井上・矢野
口頭(一般)
2004年03月 -
有機分子/ZnOハイブリッド構造のXPSによる研究
尾形・小室・濱・小池・佐々・井上・矢野
口頭(一般)
2004年03月 -
Continuous Wave Midinfrared Photoluminescence of IV-VI and IV-VI/II-VI Heterostructures
E. Kaufmann, W. Heiss, G. Springholz, M. Boberl, T. Schwarzl, M. Yano, I. Makabe, and K. Koike
国際会議 口頭(一般)
2004年02月 -
2-DEG at ZnO/ZnMgO Heterointerface
M. Yano, K. Koike, K. Hama, I. Nakashima, M. Ozaki, K. Ogata, S. Sasa, M. Inoue
国際会議 口頭(一般)
2004年01月 -
Self-Assembled Vertically Stacked InAs Quantum Dots by Size-Controlled Growth
S. Li, K. Koike
口頭(一般)
2004年01月 -
Characterization of Organic Molecules/ZnO Structures Toward Enzyme Immobilized BioFET
K. Ogata, T. Hama, T. Hosokawa, K. Tsuchiya, K. Koike, S. Sasa, M. Inoue, and M. Yano
国際会議 口頭(一般)
2004年01月 -
分子線エピタキシー法によるZnS/ZnOヘテロ接合の作製と界面反応
高田,小池,濵,濱,越智,尾形,佐々,井上,矢野
口頭(一般)
2004年01月 -
ZnO/Si(111)ヘテロ接合におけるCaF2バッファ層の低温成長効果
眞壁・小池・矢野
口頭(一般)
2003年09月 -
分子線エピタキシャル成長したPbTe/CdTe多重量子井戸の発光特性
眞壁・小池・矢野
口頭(一般)
2003年09月 -
バイオセンサー材料ZnOの表面化学結合
尾形・小室・濱・小池・佐々・井上・矢野
口頭(一般)
2003年08月 -
Photoluminescence Properties of the PbTe/CdTe Single Quantum Wells Grown on (100)-Oriented GaAs Substrates by Molecular Beam Epitaxy
K. Koike, I. Makabe, and M. Yano
国際会議 口頭(一般)
2003年07月 -
Investigation of ZnO Surface and Growth of High Resistive Underlaying Layer Toward the Biosensors Based on ZnO FET
K. Ogata, T. Komuro, K. Koike, S. Sasa, M. Inoue, M. Yano
国際会議 口頭(一般)
2003年07月 -
Improvement of the CaF2 Buffer Layer for ZnO/Si(111) Heteroepitaxy
K. Koike, T. Komuro, K. Ogata, S. Sasa, M. Inoue, and M. Yano
国際会議 口頭(一般)
2003年07月 -
CaF2 Growth as a Buffer Layer for ZnO/Si Heteroepitaxy
K. Koike, T. Komuro, K. Ogata, S. Sasa, M. Inoue, and M. Yano
国際会議 ポスター(一般)
2003年07月 -
Growth and Characterization of Nitrogen Doped ZnO by Molecular Beam Epitaxy
K. Ogata, K. Koike, T. Tanite, T. Komuro, S. Sasa, M. Inoue, and M. Yano
国際会議 口頭(一般)
2003年06月 -
Photoluminescence Characterized Thermal Mismatch of the PbTe/CdTe Single Quantum Wells Grown by Molecular Beam Epitaxy
M. Yano, I. Makabe, and K. Koike
国際会議 口頭(一般)
2003年06月 -
MOSFETを用いたバイオセンサーの作製
春岡・津田・中村・小池
口頭(一般)
2003年03月 -
MBE法によるN添加Zn(Mg)O膜作製とPL特性
尾形・小室・濱・小池・佐々・井上・矢野
口頭(一般)
2003年01月 -
Investigation of Thiol/ZnO Hybrid Structures by X-ray Photoelectron Spectroscopy
K. Ogata, T. Komuro, K. Hama, K. Koike, S. Sasa, M. Inoue, and M. Yano
国際会議 口頭(一般)
2003年01月 -
Characterization of Undoped ZnO Layers Grown by Molecular Beam Epitaxy Towards Biosensing Devices
K. Ogata, T. Komuro, K. Hama, K. Koike, S. Sasa, M. Inoue, and M. Yano
国際会議 口頭(一般)
2003年01月 -
シリコン基板上への単結晶ZnMgO薄膜の分子線エピタキシー
濱・小室・越智・尾形・小池・佐々・井上・矢野
口頭(一般)
2003年01月 -
サファイア基板上に分子線エピタキシャル成長したZn1-xMgxO薄膜
延・尾形・小池・佐々・井上・矢野
口頭(一般)
2002年09月 -
A面サファイア基板を用いたAlドープZnO薄膜の分子線エピタキシャル成長
谷手・小室・尾形・小池・佐々・井上・矢野
口頭(一般)
2002年09月 -
シリコン基板上に成長したZnO薄膜のPL特性
山本・佐藤・大森・落合・小池・矢野・尾形・佐々・井上
口頭(一般)
2002年09月 -
分子線エピタキシーによるZnMgO薄膜の光学特性
尾形・谷手・小室・小池・佐々・井上・矢野
口頭(一般)
2002年09月 -
PbTe/CdTe single quantum wells grown on GaAs(100) substrates by molecular beam epitaxy
K. Koike, T. Honden, I. Makabe, F. Yan, and M. Yano
口頭(一般)
2002年09月 -
ZnO and ZnMgO growth on a-plane sapphire by molecular beam epitaxy
K. Ogata, K. Koike, T. Tanite, T. Komuro, F. Yan, S. Sasa, M.Inoue and M. Yano
国際会議 口頭(一般)
2002年09月 -
Molecular Beam Epitaxial Growth of the ZnMgO Layers on Si Substrates
K. Ogata, K. Koike, T. Tanite, T. Honden, T. Komuro, F. Yan, and M. Yano
国際会議 口頭(一般)
2002年06月 -
Molecular beam epitaxial growth of the PbTe/CdTe single quantum well structure on (100)-oriented GaAs substrate
K. Koike, T. Tanaka, and M. Yano
国際会議 口頭(一般)
2002年06月 -
Optical and Electrical Properties of ZnO Thin Films Grown by Plasma-Assisted MBE and Pulsed Laser Deposition
M. Inoue, K. Koike, S. Sasa, M. Yano
国際会議 口頭(一般)
2002年06月 -
InAs電荷島を有するFETの電子輸送特性
駒井・小池・佐々・井上・矢野
口頭(一般)
2002年03月 -
MBE 法による N 添加 ZnO 膜の作製と物性評価
尾形・谷手・小室・小池・佐々・井上・矢野
口頭(一般)
2002年03月 -
シリコン基板上に分子線エピタキシャル成長した Zn1-xMgxO 薄膜の特性評価
小室・谷手・尾形・小池・佐々・井上・矢野
口頭(一般)
2002年03月 -
PbTe/CdTeヘテロ構造のフォトルミネセンス特性
眞壁・本傳・小池・矢野
口頭(一般)
2002年03月 -
ZnO/Si ヘテロ接合における CaF2 バッファ層の挿入効果
小池・谷手・小室・尾形・佐々・井上・矢野
口頭(一般)
2002年03月 -
MBE 成長単結晶ZnO を用いた電界効果トランジスタの作製
中島・谷手・小室・小池・尾形・佐々・矢野・井上
口頭(一般)
2002年03月 -
プラズマエッチングによるZnO薄膜の特性劣化
本傳・小池・谷手・延・佐々・井上・矢野
口頭(一般)
2002年03月 -
シリコン基板上へのZnMgO薄膜の分子線エピタキシャル成長
小池・谷手・小室・佐々・井上・矢野
口頭(一般)
2002年03月 -
シリコン基板上に成長した単結晶ZnO薄膜の結晶性評価
谷手・小池・佐々・井上・矢野
口頭(一般)
2002年03月 -
バイオセンサ用高品質ZnO単結晶薄膜の開発
小池・谷手・本傳・佐々・井上・矢野
口頭(一般)
2002年03月 -
ZnO系薄膜の分子線エピタキシャル成長と特性評価
小池・矢野・佐々・井上
口頭(一般)
2002年03月 -
Si (111)基板を用いた単結晶ZnO薄膜の分子線エピタキシー
矢野・小池・佐々・井上
口頭(一般)
2002年02月 -
ZnO and ZnMgO Growth by MBE and PLD
M. Yano, K. Ogata, F. P. Yan, K. Koike, S. Sasa, and M. Inoue
口頭(一般)
2002年01月 -
Photoluninescence Study of the Thermal Mismatch in PbTe/CdTe Single Quantum Wells
K. Koike, T. Honden, I. Makabe, F. P. Yan, and M. Yano
国際会議 ポスター(一般)
2002年01月 -
Implant isolation of ZnO epitaxial layers
S. O. Kucheyev, C. Jagadish, J. S. Williams, and P. N. K. Deenapanray, M. Yano, K. Koike, S. Sasa, M. Inoue, and K. Ogata
口頭(一般)
2002年01月 -
Si(111)基板を用いた単結晶ZnO薄膜の分子線エピタキシャル成長
小池・谷手・佐々・井上・矢野
口頭(一般)
2001年09月 -
分子線エピタキシャル成長したPbTe/CdTe単一量子井戸の熱処理効果
田中・本傳・小池・矢野
口頭(一般)
2001年09月 -
Size dependent charge storage effect of the InAs nanodots buried in an AlGaAs/GaAs field-effect structure
K. Koike, H. Komai, and M. Yano
国際会議 口頭(一般)
2001年06月 -
Molecular beam epitaxial growth of the PbTe/CdTe single-quantum well structure on (100)-oriented GaAs substrate
K. Koike, T. Tanaka, and M. Yano
国際会議 口頭(一般)
2001年06月 -
Deep level transient spectroscopy of vertically stacked InAs self-assembled quantum dots
S. Li, K. Koike, S. Sasa, M. Inoue, and M. Yano
国際会議 ポスター(一般)
2001年06月 -
High-quality PbTe/CdTe growth on GaAs (100) substrates by molecular beam epitaxy
K. Koike, T. Tanaka, S. Li, and M. Yano
国際会議 口頭(一般)
2001年05月 -
Charge storage effect of the vertically stacked InAs nanodots embedded in AlGaAs
K. Koike, H. Komai, S. Li, S. Sasa, M. Inoue, and M. Yano
国際会議 口頭(一般)
2001年05月 -
PbTe/CdTe単一量子井戸の分子線エピタキシーと特性評価
田中・小池・李・矢野
口頭(一般)
2001年03月 -
自己形成InAsナノドットを用いたフローティングゲート素子の特性評価
駒井・小池・李・佐々・井上・矢野
口頭(一般)
2001年03月 -
Study of Vertically Stacked Self-Assembled InAs Quantum Dots in High Potential Barriers by Photoluminescence
S. Li, K. Koike, and M. Yano
口頭(一般)
2001年03月 -
AlGaAs障壁層中に埋め込んだInAsナノドットの電荷保持特性
小池・駒井・李・佐々・井上・矢野
口頭(一般)
2001年03月 -
Molecular beam epitaxial growth of the single-crystalline ZnO (0001) films on Si (111) substrates using CaF2 buffer layer
K. Koike, T. Tanite, T. Komuro, S. Sasa, M. Inoue, and M. Yano
国際会議 ポスター(一般)
2001年01月 -
バイオMEMSの動向
仲町・佐々・平野・矢野・井上・槌谷・小池・大恵・井内
口頭(一般)
2001年01月 -
Growth of the single-crystalline ZnO films on Si (111) substrates by plasma-assisted molecular beam epitaxy
M. Yano, K. Koike, S. Sasa, and M. Inoue
国際会議 口頭(一般)
2001年01月 -
シリコン基板を用いた単結晶酸化亜鉛薄膜の分子線エピタキシャル成長
谷手・小池・佐々・井上・矢野
口頭(一般)
2001年01月 -
Threshold Voltage Shift Characterization of Vertically Stacked InAs Self-Assembled Nanodots in Field-Effect Transistor
S. Li, K. Koike, and M. Yano
国際会議 口頭(一般)
2000年09月 -
Electronic Structure of Vertically Stacked InAs/AlGaAs Self-Assembled Quantum Dots by Deep Level Transient Spectroscopy
S. Li, K. Koike, H. Komai, and M. Yano
口頭(一般)
2000年09月 -
分子線エピタキシャル成長したCdTe薄膜の熱処理効果
小池・田中・李・矢野
口頭(一般)
2000年09月 -
High-Quality CdTe Growth in the (100)-Orientation on (100)-GaAs Substrates by Molecular Beam Epitaxy
K. Koike, T. Tanaka, S. Li, and M. Yano
国際会議 口頭(一般)
2000年09月 -
Field-Effect Transistor Characterization of Vertically Stacked InAs Nanodots Buried in the Barrier Layer
S. Li, K. Koike, and M. Yano
国際会議 口頭(一般)
2000年06月 -
Postgrowth Annealing Effect for the (100)-CdTe Films Grown by Molecular Beam Epitaxy on (100)-GaAs Substrates
K. Koike, T. Tanaka, S. Li, and M. Yano
国際会議 口頭(一般)
2000年06月 -
(100) GaAs基板を用いた高品質(100) CdTeのMBE成長
小池・田中・田中・矢野
口頭(一般)
2000年03月 -
Application of Self-Assembled InAs Nanodots for a HEMT-Type Memory Effect Transistor
K. Koike, S. Li, K. Saitoh, S. Sasa, M. Inoue, and M. Yano
国際会議 口頭(一般)
2000年03月 -
Molecular Beam Epitaxial Growth of High-Quality CdTe Films on (100) GaAs Substrates
K. Koike, T. Tanaka, S. Li, and M. Yano
国際会議 口頭(一般)
2000年03月 -
Study of Electron Transport of the AlGaAs/GaAs Field-Effect Transistors with Stacked InAs Self-Assembled Nanodots
S. Li, K. Koike, K. Saito, S. Sasa, M. Inoue, and M. Yano
国際会議 口頭(一般)
2000年03月 -
Al0.5Ga0.5As中に埋め込んだInAsナノドットのメモリー効果
小池・駒井・李・佐々・井上・矢野
口頭(一般)
2000年03月 -
High-Quality PbTe (100) Growth on GaAs (100) Substrates by Molecular Beam Epitaxy
K. Koike, T. Tanaka, S. Li, and M. Yano
国際会議 ポスター(一般)
2000年01月 -
(100) GaAs基板を用いたPbTe/CdTeヘテロ構造のMBE成長
田中・小池・李・矢野
口頭(一般)
2000年01月 -
(100) InP基板を用いた自己形成InAs/InGaAs量子ドットのMBE成長
小池・齋藤・ 李・矢野
口頭(一般)
1999年09月 -
Gate-Voltage and Light-Illumination Controllable Electron Trapping in the Stacked InAs Quantum Dots Buried in the Barrier Layers of Al0.5Ga0.5As/GaAs Heterostructures
K. Koike, K. Saitoh, and M. Yano
国際会議 口頭(一般)
1999年07月 -
(100)GaAsを基板としたInSb/CdTe単一量子井戸構造の分子線エピタキシャル成長
末吉・小池・田中・李・藤井・矢野
口頭(一般)
1999年01月 -
Persistent Electron Trapping to the InAs Nanodots Embedded in the Bar-rier Layer of an AlGaAs/GaAs Hetero-junction Field-Effect Transistor
K. Koike, K. Saitoh, S. Li, S. Sasa, M. Inoue, and M. Yano
国際会議 口頭(一般)
1999年01月