論文 - 佐野 睦夫
-
授業訓練システムにおけるマルチエージェントプランニングに関する検討
桝本智絵,大井翔,佐野睦夫 ( 共著 )
第26回バーチャルリアリティ学会大会論文集 26 ( 3G-10 ) 1 - 3 2021年09月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
きずぷろ:組み立て遊びによるプログラミング的思考力の育成アプリの開発
稲富 峻祐, 大井 翔, 後藤 壮史, 佐野 睦夫 ( 共著 )
情報処理学会インタラクション2021予稿集 2021 565 - 570 2021年03月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
オーディオブックス自動生成のための2次元キャラクタ特徴と声の関係性の調査
大道 昇, 大井 翔, 佐野 睦夫 ( 共著 )
情報処理学会インタラクション2021予稿集 2021 596 - 599 2021年03月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
DeVA:VRを用いた防災知識向上のための避難訓練アプリケーションの開発
松下 智晴, 菊池 晶陽, 大井 翔, 後藤 壮史, 佐野 睦夫 ( 共著 )
情報処理学会インタラクション2021予稿集 2021 307 - 312 2021年03月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
いざガヤ:リモートコミュニケーション環境における背景雑音が臨場感に与える影響の考察
田坂佑太, 大井翔, 国山字弘, 佐野睦夫 ( 共著 )
情報処理学会ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI)研究報告資料 2021-HCI-19 ( 38 ) 1 - 7 2021年03月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
SNSにおける感情分析を用いた関心の変化と要因推定
田中裕太, 佐野睦夫, 大井翔 ( 共著 )
情報処理学会ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI)研究報告資料 2021-HCI-192 ( 23 ) 1 - 6 2021年03月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
VRを用いた避難体験アプリケーションの開発と避難体験者の避難行動分析
福本考生,大井翔,佐野睦夫,後藤壮史 ( 共著 )
2021年度教育システム情報学会学生研究発表会 2021年03月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
Study on Detecting Dangerous Scene during Cooking for Cognitive Rehabilitation
Yun Song, Sho Ooi, Haruo Noma, Mutsuo Sano ( 共著 )
画像電子学会第293研究会資料 2021年02月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
一人称視点映像を用いた工場内作業における異常行動検出の検討
大井翔, 斎藤司馬, 佐野睦夫, 佐々木啓輔 ( 共著 )
画像電子学会第293研究会資料 2021年02月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
ストレスマネジメントのためのVR空間によるアサーティブ・コミュニケーション訓練システムの基礎検討
田中大耀, 佐野 睦夫, 大井 翔, 樋山 雅美, 松本 佳大, 成本 迅 ( 共著 )
電子情報通信学会メディアエクスペリエンス・バーチャル環境基礎研究会(MVE)技術報告集 120 ( 391 ) 58 - 63 2021年02月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
苦手意識を変容させるVR生活行動トレーニングシステムの研究
齊藤和登, 佐野睦夫, 中前 貴, 成本 迅, 大井 翔 ( 共著 )
電子情報通信学会メディアエクスペリエンス・バーチャル環境基礎研究会(MVE)技術報告集 120 ( 391 ) 64 - 69 2021年02月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
Research on Dynamic Attention State during Cognitive Rehabilitation with Cooking for Patients with Acquired Brain Injury
Sho Ooi, Kazuki Hashimoto, Mutsuo Sano, Haruo Noma ( 共著 )
The Proc. of International Conference on Computing in Engineering & Technology 2021 2021年02月
研究論文(国際会議プロシーディングス) 英語
-
Development and Verification of Mixed Disaster Training System in Virtual Reality Based on Experience Learning
S. Ooi, A. Kikuchi, T. Goto and M. Sano ( 共著 )
The Proc. of 2021 10th International Conference on Educational and Information Technology (ICEIT) 29 - 33 2021年01月
研究論文(国際会議プロシーディングス) 英語
-
DeVA:避難体験に基づく防災知識向上のためのVRアプリケーションの開発
松下智晴, 菊池晶陽, 大井翔, 後藤壮史, 佐野睦夫 ( 共著 )
電子情報通信学会教育工学研究会技術報告集(ET) 120 ( 289 ) 1 - 6 2020年12月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
組み立て遊びによるプログラミング的思考育成のための学習アプリの検討
稲富峻祐, 大井翔, 後藤壮史, 佐野睦夫 ( 共著 )
電子情報通信学会教育工学研究会技術報告集(ET) 120 ( 289 ) 53 - 58 2020年12月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
A Study on Personal Interests Estimation based on Machine Learning using SNS
Chie Masumoto, Hiroki Yamaoka, Sho Ooi and Mutsuo Sano ( 共著 )
The Proc. of 6th International Conference on Communication and Information Processing ICCIP2020 2020年11月
研究論文(国際会議プロシーディングス) 英語
-
Shared Dining 環境における参加者の自立と共生を促進するファシリテーション支援ロボットの基礎検討
佐野睦夫,日下菜穂子,西口敏司,荒木英夫,成本迅,上田信行 ( 共著 )
第38回日本ロボット学会学術講演会予稿集 38 ( RSJ2020AC2E2-01 ) 2020年10月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
Shared Dining as a powerful tool to promote independent life in nursing homes
R. Fukuda, N. Kusaka, M. Sano, H. Araki, S. Nishiguchi, K. Miyawaki, J. Narumoto, N. Ueda ( 共著 )
Journal of the International Society for Gerontechnology 19 ( 0 ) 1 - 1 2020年10月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
オーディオブックス自動生成のための2次元キャラクタ特徴に基づく音声生成の検討
大道昇, 大井翔, 佐野睦夫 ( 共著 )
2020年度情報処理学会関西支部大会講演論文集 2020 2020年09月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
楽曲制作の初心者のための対話型作曲支援システム
古株基喜, 大井翔, 佐野睦夫 ( 共著 )
2020年度情報処理学会関西支部大会講演論文集 2020 2020年09月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語