研究発表 - 熊本 和夫
-
デジタルデバイド解消のための放送・通信融合サービス提供技術の研究開発 (1) CATV網を活用した地上デジタル放送RoF伝送実験
熊本和夫、安川交二、東野武史、塚本勝俊、小牧省三、稲垣惠三
口頭(一般)
2010年03月 -
デジタルデバイド解消のための放送・通信融合サービス提供技術の研究開発 (2)副搬送波多重変調時におけるパワーバランス
早坂啓佑、永田貴嗣、東野武史、塚本勝俊、小牧省三、八尾翔太、熊本和夫、安川交二、稲垣恵三
口頭(一般)
2010年03月 -
デジタルデバイド解消のための放送・通信融合サービス提供技術の研究開発 (1)研究開発の概要
熊本和夫、安川交二、東野武史、塚本勝俊、小牧省三、稲垣惠三
口頭(一般)
2009年09月 -
デジタルデバイド解消のための放送・通信融合サービス提供技術の研究開発 (2) WiMAX信号の伝送
八尾翔太、熊本和夫、安川交二、東野武史、塚本勝俊、小牧省三、稲垣惠三
口頭(一般)
2009年09月 -
適応協力中継方式を用いたアドホックマルチホップ無線通信に関する一検討(1) 通信方式
宗近弘明・田中拓也・池内雅典・熊本和夫・周 虹・竹内 勉
口頭(一般)
2009年03月 -
適応協力中継方式を用いたアドホックマルチホップ無線通信に関する一検討(2) プロトコル
星野 光・熊本和夫・周 虹・竹内 勉
口頭(一般)
2009年03月 -
広帯域無線信号の一括光伝送による放送・通信の融合に関する研究
安川交二、熊本和夫、稲垣恵三、東野武史、塚本勝俊、小牧省三
口頭(一般)
2008年06月 -
LCX を用いたワンセグ放送の無線伝送品質評価
小野敦志、西川健一、東野武史、塚本勝俊、小牧省三、熊本和夫、安川交二、稲垣恵三
口頭(一般)
2008年03月 -
Wireless services over IPシステムの固定電話との相互接続とその通話品質測定実験
鶴岡新也、藤澤幸弘、東野武史、塚本勝俊、小牧省三、熊本和夫、安川交二、稲垣恵三
口頭(一般)
2008年03月 -
CATV上り回線におけるOFDM方式の有効性に関する一検討
堤康敏、熊本和夫、安川交二
口頭(一般)
2008年03月 -
光ファイバ無線(RoF)を用いた放送・通信融合サービスの回線設計に関する一検討 ―非線形歪みの影響―
八尾翔太、熊本和夫、安川交二、東野武史、塚本勝俊、小牧省三、稲垣恵三
口頭(一般)
2008年03月 -
ソフトウェア無線ネットワークにおけるRoF遍在アンテナへのMIMO適用による伝送速度改善の実験的確認
山上拓也、東野武史、塚本勝俊、小牧省三、熊本和夫、安川交二、稲垣恵三
口頭(一般)
2008年03月 -
光多重化方式と光ファイバ無線ネットワークによる分散アンテナ方式の提案
本並裕輔,ルンホンハイ,東野武史,塚本勝俊,小牧省三,安川交二,熊本和夫,稲垣恵三
口頭(一般)
2008年01月 -
Radio-on-Fiber技術を応用した放送・通信融合 サービスとそのアプリケーション
熊本和夫,安川交二
口頭(一般)
2007年11月 -
光フィルタを用いたRoFシステムの非線形歪み抑圧
上垣孝介、熊本和夫、安川交二、稲垣恵三、東野武史、塚本勝俊、小牧省三
口頭(一般)
2007年09月 -
Radio-on-Fiberの放送・通信融合サービスへの応用
熊本和夫、安川交二、稲垣恵三、東野武史、塚本勝俊、小牧省三
口頭(一般)
2007年09月 -
複数波長によるEAMの歪み抑圧方式の検討
熊本和夫、安川 交二、稲垣惠三、東野 武史、塚本 勝俊、小牧 省三
口頭(一般)
2007年08月 -
異種無線システム間通信におけるコーデック選択エージェントの実験的評価
坂本学、東野武史、塚本勝俊、小牧省三、熊本和夫、安川交二、稲垣恵三
口頭(一般)
2007年07月 -
異種無線端末間通信における音声コーデック選択エージェントの提案
坂本学,植田泰輔,東野武史,塚本勝俊,小牧省三,安川交二,熊本和夫,稲垣恵三
口頭(一般)
2007年03月 -
コグニティブ通信における複数無線チャネルを使ったマルチホップ通信特性について
稲井恵一・長谷川晃朗・西浦升人・熊本和夫・安川交二・山口 明・小花貞夫
口頭(一般)
2007年03月