研究発表 - 下村 修
-
ポリテトラヒドロフラン構造を有するポリスチレンレジンを用いたオキサゾール類の合成
下村修, ○五島学人, 野村良紀
国内会議 日本化学会第84春季年会 口頭(一般)
2004年03月 -
ポリエチレングリコール側鎖を有するポリスチレンの合成と応用
下村修, ○細川武喜, 東徹弥, 野村良紀
国内会議 日本化学会第84春季年会 口頭(一般)
2004年03月 -
ジペプチドフラグメントを有するニッケル(II)ジチオカーバマート錯体の合成およびスペクトルによる分子間会合の検討
野村良紀, 吉田昌功, ○寺脇広繁, 下村修
国内会議 日本化学会第84春季年会 口頭(一般)
2004年03月 -
ベンズアルデヒド構造をもつ可溶性マイクロジェルのスカベンジャーレジンとしての応用
下村修, ○植木隼人, 野村良紀
国内会議 日本化学会第84春季年会 口頭(一般)
2004年03月 -
スルホニウム塩構造を有するポリマーと各種アミン求核剤との反応挙動
下村修, ○田山紘介, 野村良紀
国内会議 日本化学会第84春季年会 口頭(一般)
2004年03月 -
末端エステルを有するジチオカーバマート錯体の自己組織化
野村良紀,石原孝二, ○大川裕子, 下村修
国内会議 日本化学会第84春季年会 口頭(一般)
2004年03月 -
環状アンチモンジカルボキシレートの合成
野村良紀, ○中野健二, 下村修
国内会議 日本化学会第84春季年会 口頭(一般)
2004年03月 -
オリゴペプチドを配位子としてもつ遷移金属錯体の分子間相互作用
野村良紀, 濱口晋也, ○寺脇広繁, 下村修
国内会議 日本化学会第84春季年会 口頭(一般)
2004年03月 -
ニッケルジチオカーバマート錯体の自己集積化
野村良紀, ○石原孝二, 大川裕子, 下村修
国内会議 日本化学会第84春季年会 口頭(一般)
2004年03月 -
ポリテトラヒドロフラン構造を持つマクロモノマーの合成と固相合成用担体への応用
下村 修、○鈴木 裕樹、野村 良紀
国内会議 日本化学会西日本大会2004 口頭(一般)
2004年01月-2004年10月 -
側鎖にポリテトラヒドロフラン構造を有するポリスチレンレジンを用いたオキサゾール類の合成
下村 修、○五島 学人、畔柳 糸見、野村 良紀
国内会議 日本化学会西日本大会2004 口頭(一般)
2004年01月-2004年10月 -
マンガンジチオカーバマート錯体を用いたシングルソースMOCVD法による硫化マンガン薄膜の成長と評価
野村良紀, 大石浩司, 下村修
国内会議 第40回化学関連支部合同九州大会 口頭(一般)
2003年07月 -
ベンジルスルホニウム塩構造を持つポリマーと各種アミン求核剤との反応
下村修, 田山紘介, 野村良紀
国内会議 第40回化学関連支部合同九州大会 口頭(一般)
2003年07月 -
銅錯体の分子間相互作用とソルバトクロミズム
野村良紀, 大川裕子, 下村修
国内会議 第40回化学関連支部合同九州大会 口頭(一般)
2003年07月 -
有機合成のための新しいポリスチレン担体の合成と応用
下村修, CLAPHAM, Bruce; SPANKA, Carsten; MAHAJAN, Suresh; JANDA, Kim. D.
国内会議 Combinatorial Chemistry研究会 第16回 口頭(一般)
2003年04月 -
コンビナトリアルケミストリーからケミカルゲノミックスへ
高橋孝志・半田宏・田中浩士・下村修・Modachur G. Murugesh・町田一浩・宮本滋・大野宏・善光龍哉・羽鳥英孝・春田誠
国内会議 第20回バイテクノロジーシンポジウム 口頭(一般)
2002年11月 -
ポリテトラヒドロフラン構造を有するポリスチレンレジンの合成と性質
下村修, MAHAJAN, Suresh; JANDA, Kim. D
国際会議 日本化学会第82秋季年会 口頭(一般)
2002年09月 -
有機合成用高分子担体としてのマイクロジェルの合成と応用
下村修, CLAPHAM, Bruce; SPANKA, Carsten; JANDA, Kim. D.
国内会議 日本化学会第82秋季年会 口頭(一般)
2002年09月 -
薬剤固定化粒子の機能開発とその微粒子利用による生体レセプターの探索
明石哲行, 澤智華, 清水宣明, 唐建偉, 長谷川慎, 大羽玲子, 宇賀均, 半田宏, 田中浩士, 下村 修, 高橋孝志, 海老原隆, 春山哲也, 相澤益男
国内会議 バイオテクノロジーシンポジウム 口頭(一般)
2000年09月 -
Control of Ring-Opening Polymerization by Onium Salts of Aromatic Heterocycles as an Initiator.
Tomita, I.・ Masaki, N.・ Shimomura, O.・ Endo, T.
国内会議 独創的高機能材料創製技術シンポジウム 口頭(一般)
1999年11月