総説・解説記事 - 横川 美和
-
平成20年度~平成22年度科学研究費補助金 (基盤研究(B))研究成果報告書「複合流ベッドフォームダイアグラムの作成:堆積構造の新たな統一的解釈に向けて」(課題番号20340141)
横川美和・関口智寛・高川智博 ( 共著 )
複合流ベッドフォームダイアグラムの作成:堆積構造の新たな統一的解釈に向けて ( 大阪工業大学 ) 1 - 398 2011年03月
総説・解説(その他) 日本語
-
細粒砂に発達する3次元アンティデューンの発生条件と堆積構造
横川美和・長谷川和義・遠藤徳孝
( 第57回理論応用力学講演会講演論文集 ) 2008年06月
-
帯磁率異方性が示す粒子配列の決定要因-X線CT法と薄片の自動画像解析法による検証(課題番号18540457)
横川美和
( 平成18年度~平成19年度科学研究費補助金 (基盤研究(C))研究成果報告書 ) 2008年05月
-
1.複合流ベッドフォームに関する一実験(一般研究発表会(口頭発表),2007年度秋季研究発表会)
関口 智寛, 横川 美和 ( 共著 )
地形 ( 日本地形学連合 ) 29 ( 1 ) 69 - 69 2008年
総説・解説(学術雑誌) 日本語
-
帯磁率異方性から推定される粒子配列のX線CT法による検証
横川美和・鍛治良平・伊藤哲也・成瀬 元・遠藤徳孝・上杉健太朗・中野 司・土’山 明
( SPring-8 User Experiment report, No.19 (2007A) ) 2007年10月
-
P-73 砂床累重速度の違いによる平行葉理の特徴の変化 : 実験的研究(11.堆積作用・堆積過程,ポスター発表,一般講演)
横川 美和, 成瀬 元 ( 共著 )
日本地質学会学術大会講演要旨 ( 日本地質学会 ) 114 252 - 252 2007年09月
総説・解説(学術雑誌) 日本語
-
複合流によるベッドフォームと堆積構造.
横川美和
( 日本堆積学会行事委員会編,堆積学スクール・オン・ザ・ビーチ2006「水理学の基礎と波浪堆積構造」,45-76. ) 2006年10月
-
流体中の堆積物濃度変化は平滑床の三次元粒子配列に記録されるか?-X線CT法による解析-その2:粒度の効果.
横川美和・西尾匡史・鴨川真人・成瀬 元・中野 司・土'山 明・上杉健太朗・遠藤徳孝
( SPring-8 User Experiment report, No.17 (2006A), https://user.spring8.or.jp/ja/expreport, 2006 ) 2006年
-
流体中の堆積物濃度変化は平滑床の三次元粒子配列に記録されるか?-X線CT法による解析-.
横川美和・中村欣秀・西尾匡史・成瀬 元・中野 司・土'山 明・上杉健太朗・遠藤徳孝
( SPring-8 User Experiment report, No.16 (2005B), https://user.spring8.or.jp/ja/expreport, ) 2006年
-
Three dimensional analyses of grain fabric in wave-ripples using X-ray microtomography
Yokokawa, M., Yamamura, R., Sekiguchi, T., Tsuchiyama, A., Uesugi, K., Nakano, T., Naruse, H., and Endo, N.
( SPring-8 User Experiment report, No.15 (2005A),p.114 ) 2005年12月
-
Three dimensional analyses of grain fabric in asymmetrical wave-ripples using X-ray microtomography
Yokokawa, M., Yamamura, R., Sekiguchi, T., Tsuchiyama, A., Uesugi, K., Nakano, T., Naruse, H., and Endo, N.
( SPring-8 User Experiment report, No.14 (2004B), p.120 ) 2005年07月
-
水路実験で発生させた混濁流によって運搬された巻貝殻の配列 (地震イベント堆積物--深海底から陸上までのコネクション)
鎌滝 孝信, 増田 富士雄, 横川 美和 ( 共著 )
地質学論集 ( 日本地質学会 ) ( 58 ) 163 - 169 2004年12月
総説・解説(学術雑誌) 日本語
-
Three dimensional analyses of texture of debris-flow deposits using X-ray microtomography
Yokokawa, M., Yamamura, R., Tsuchiyama, A., Uesugi, K., Nakano, T., Endo, N., and, Naruse, H.
( SPring-8 User Experiment report, No.13 (2004A), p.121 ) 2004年11月
-
Three dimensional analyses of texture of sandstone using X-ray microtomography
Yokokawa, M., Iwata, H., Tsuchiyama, A., Uesugi, K., Nakano, T., Endo, N., and, Okazawa, T.
( SPring-8 User Experiment report, No.12 (2003B), p.113 ) 2004年07月
-
P18. 砕屑物の存在量によるstarved current ripplesのスケールと移動速度への影響(2002年度春季研究発表会)
瀧本 博司, 遠藤 徳孝, 砂村 継夫, 横川 美和 ( 共著 )
地形 ( 日本地形学連合 ) 23 ( 3 ) 467 - 468 2002年
総説・解説(学術雑誌) 日本語