論文 - 井上 裕美子
-
Development of systems to promote physical vigor which can be easily used at home and a few brief suggestions on evaluation of physical functions
Yumiko Inoue, Ohsuga Mieko, Wataru Hashimoto, Fumitaka Nakaizumi ( 共著 )
Proceedings of the 26th Symposium on Biological and Physiological Engineering 430 - 434 2011年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 英語
-
無線モジュールを用いた運動促進システムの開発
山根慎吾,井上裕美子,橋本渉,中泉文孝,大須賀美恵子 ( 単著 )
平成22年度日本人間工学会関西支部大会講演論文集 255 - 256 2010年12月
研究論文(その他学術会議資料等) 日本語
-
短期記憶課題時の前頭前野における脳酸素動態
井上裕美子 ( 単著 )
体力科学 59 ( 6 ) 748 - 748 2010年12月
研究論文(その他学術会議資料等) 日本語
-
高齢者が遊びながら筋力維持を目指せる遊びリテーションシステムの開発
岩谷智一,山田英治,中泉文孝,橋本渉,井上裕美子,大須賀美恵子 ( 共著 )
日本人間工学会第51回大会特別号 46 266 - 267 2010年
研究論文(その他学術会議資料等) 日本語
-
超指向性スピーカを用いた指示代名詞による方向指示に関する研究
平松遼,中泉文孝,橋本渉,井上裕美子,大須賀美恵子 ( 共著 )
日本バーチャルリアリティ学会大会論文集(CD-ROM) 15 1C4-6 - 1C4-6 2010年
研究論文(その他学術会議資料等) 日本語
-
楽しみながら歯磨き運動を促進するシステムと上肢動作の分析
坂口智美,脇春香,黒沢晶浩,橋本渉,中泉文孝,井上裕美子,大須賀美恵子 ( 共著 )
日本人間工学会関西支部大会講演論文集 157 - 158 2010年
研究論文(その他学術会議資料等) 日本語
-
歩行時の足底圧情報による個人識別の可能性
井上裕美子,大須賀美恵子,橋本渉,中泉文孝
画像ラボ Vol.20,No.6,38-42,2009 2009年06月
-
マルチモーダルな情報提示とバイオフィードバックへの応用可能性
橋本渉,中泉文孝,井上裕美子,大須賀美恵子
バイオフィードバック研究,36(2),135-142,2009. 2009年05月
-
グループホームにおけるVRとリハビリテーション
橋本渉,中泉文孝,井上裕美子,大須賀美恵子
バイオメカニズム学会誌,Vol.33,No.2,117-122,2009. 2009年01月
-
大学生の身体活動・運動実践者割合および健康関心,自覚的健康状態,健康行動との関連.
岡崎勘造,鈴木久雄,加賀勝,大橋美勝,山口立雄,梶谷信之,足立稔,天野勝弘,山田茂,積山敬経,井上裕美子,福田隆,伊坂忠夫,柳等,廣瀬勝弘,大谷崇正,岩橋邦彦,井上倫明,山崎先也,石原一成,佐川和則,新宅幸憲,林恭輔,高橋香代.
体育学研究,54(2),425-436,2009. 2009年
-
高齢者が家庭や施設で簡単にできる遊びリテーションシステムの開発
岩谷智一,山田英治,中泉文孝,橋本渉,井上裕美子,大須賀美恵子 ( 共著 )
日本生活支援工学会若手研究者発表会 4 - 4 2009年
研究論文(その他学術会議資料等) 日本語
-
相互通信可能なドラフタ型フォースディスプレイに関する研究
暮松祐介,橋本渉,中泉文孝,井上裕美子,大須賀美恵子 ( 共著 )
日本バイオフィードバック学会学術総会プログラム・抄録集 37 41 - 41 2009年
研究論文(その他学術会議資料等) 日本語
-
疲労の経時的な変化を捉えるシステムの検討—Wiiボードを用いた重心動揺の経時的測定—
山田晋平,三宅晋司,井上裕美子,大須賀美恵子 ( 共著 )
日本バイオフィードバック学会学術総会プログラム・抄録集 37 39 - 39 2009年
研究論文(その他学術会議資料等) 日本語
-
足底圧情報をフィードバックする歩行改善訓練システム
石原知高,中泉文孝,井上裕美子,橋本渉,大須賀美恵子 ( 共著 )
人間工学 45 452 - 453 2009年
研究論文(その他学術会議資料等) 日本語
-
ドライバの覚醒状態推定(4)—眼瞼映像からの開口度検出—
嶋田敬士,野口祥宏,三代真己,大須賀美恵子,鎌倉快之,井上裕美子 ( 共著 )
自動車技術会学術講演会前刷集 3 ( 09 ) 13 - 16 2009年
研究論文(その他学術会議資料等) 日本語
-
ドライバー覚醒状態推定(2)-多次元生理指標変化パターンの検討
大須賀美恵子,鎌倉快之,井上裕美子,野口祥宏,三代真己 ( 共著 )
自動車技術会学術講演会前刷集 3 ( 09 ) 9 - 12 2009年
研究論文(その他学術会議資料等) 日本語
-
The Assessment of Driver's Arousal States from the Classification of Eye-brink Patterns
Yoshihiro Noguchi, Keiji Shimada, Mieko Ohsuga, Yoshiyuki Kamakura and Yumiko Inoue ( 共著 )
HCI International 2009 (CD-ROM) 414ff - 414ff 2009年
研究論文(国際会議プロシーディングス) 英語
-
Feature Extraction for Gait Recognition Using Plate-type Pressure Sensors
Yumiko Inoue, Mieko Ohsuga, Wataru Hashimoto and Fumitaka Nakaizumi ( 共著 )
HCI International 2009 (CD-ROM) 230ff - 230ff 2009年
研究論文(国際会議プロシーディングス) 英語
-
気軽に膝伸展トレーニングを行うためのシステム開発
井上大輔,井上裕美子,橋本渉,中泉文孝,大須賀美恵子 ( 共著 )
日本生活支援工学会若手研究者発表会 16 - 17 2009年
研究論文(その他学術会議資料等) 日本語
-
ピラティスサークルを用いた上肢筋力トレーニングシステムの開発
中川舞,井上裕美子,橋本渉,中泉文孝,大須賀美恵子 ( 共著 )
日本生活支援工学会若手研究者発表会 14 - 15 2009年
研究論文(その他学術会議資料等) 日本語