研究発表 - 原田 義之
-
半導体中の浅い不純物は室温ですべてイオン化しているのか?
橘凜人, 中田博保, 藤元章, 原田義之, 平井豪, 櫻木史郎, 兼松泰男
国内会議 第34回光物性研究会 ( 大阪大学豊中キャンパス ) 口頭(一般)
2023年12月 -
Room Temperature Photoluminescence in CdTe Grown by Liquinert- Processed Vertical Bridgman Method
H. Nakata, A. Fujimoto, Y. Harada, T. Hirai, S. Sakuragi, Y. Kanematsu
国際会議 IRMMW-THz 2024 ( Montreal, Quebec, Canada ) ポスター(一般)
2023年09月 -
高濃度ClドープCdTeの室温発光
中田博保, 藤元章, 原田義之, 平井豪, 櫻木史郎, 兼松泰男
国内会議 日本物理学会2023年春季大会 ( オンライン ) 口頭(一般)
2023年03月 -
ClドープCdTeの室温発光
中田博保, 橘凛人, 藤元章, 原田義之, 平井豪, 櫻木史郎, 兼松泰男
国内会議 日本物理学会2024年春季大会(Web開催) ポスター(一般)
2023年03月 -
潑液化縦型ブリッジマン法によって成長されたCdTeの室温発光
中田博保,川本完太,藤元章,原田義之,平井豪,櫻木史郎,兼松泰男
国内会議 第33回光物性研究会 ( 大阪大学豊中キャンパス ) 口頭(一般)
2022年12月 -
Characteristics of Gas Sensor Based on Molybdenum Disulfide/Graphene van der Waals Heterostructure
Shoji Maeda, Ryota Isu, Christopher J. Perini, Daiju Terasawa, Akira Fukda,Masatoshi Koyama,Akira Fujimoto, Yoshiyuki Harada, Kazuto Koike, Mitsuaki Yano
国際会議 2019 MRS Fall Meeting ( Boston Massachusetts ) 口頭(一般)
2019年12月 -
Large-Area Chemically Synthesized Molybdenum Disulfide with Aqueous Thermolysis Method
MRS-meeting, Akira Fujimoto, Shoji Maeda, Ryota Isu, Kei-ichi Sakamoto, Kentaro Matano, Masatoshi Koyama, Yoshiyuki Harada, Kazuto Koike, Shigehiko Sasa, Mitsuaki Yano
国際会議 2019 MRS Fall Meeting ( Boston Massachusetts ) 口頭(一般)
2019年12月 -
二硫化モリブデン/グラフェンのファンデルワールスヘテロ構造を用いたガスセンサの評価
前田 翔児, 井須 亮太, Christopher J. Perini, 寺澤 大樹, 福田 昭,小山 政俊, 藤元 章, 原田 義之, 小池 一歩, 矢野 満明, Eric M. Vogel
国内会議 2019年応用物理学会秋季学術講演会 ( 北海道大学札幌キャンパス ) 口頭(一般)
2019年09月 -
ガスセンサー応用に向けた二硫化モリブデンとグラフェンのファンデルワールスへテロ接合
藤元 章,前田翔児,井須亮太,阪本恵一,俣野健太郎,寺澤大樹,福田 昭,小山政俊,原田義之,小池一歩,矢野満明
国内会議 日本物理学会2019年秋季大会 ( 岐阜大学柳戸キャンパス ) 口頭(一般)
2019年09月 -
Liquinert” processed vertical Bridgman method
M. Uenomachi, K. Shimazoe, H. Takahashi, Y. Harada, R. Sekine, T. Hirai, S. Sakuragi
国際会議 IEEE/MIC ( Sydney, Australia ) 口頭(一般)
2018年11月 -
Liquinert Processed” vertical Bridgman method
R. Sekine, K. Tokiwa, M. Uenomachi, K. Takahashi, Y. Harada, A. Fujimoto, T. Hirai, and S. Sakuragi
国際会議 IEEE/MIC ( Sydney, Australia ) 口頭(一般)
2018年11月 -
Development of high quality CdTe/CZT crystals by the “Liquinert” processed vertical Bridgman method for radiation detectors
S. Sakuragi, S. Hashimoto, T. Hirai, Y. Harada, A. Fujimoto, N. Ohno, R. Sekine, K. Tokiwa, M. Uenomachi, K. Shimazoe, H. Takahashi
国際会議 IEEE/MIC ( Sydney, Australia ) 口頭(一般)
2018年11月 -
ゾルゲル法で作製したDyを添加した酸化インジウムスズ(Dy-ITO)薄膜の電気特性
藤元章, 太田椋也, 柏木行康, 斉藤大志, 中許昌美, 原田義之, 神村共住
国内会議 一般社団法人 日本物理学会 2018年秋季大会 ( 同志社大学(京田辺キャンパス) ) 口頭(一般)
2018年09月 -
バルクCdTeのバンド端付近の発光と近赤外吸収
中田博保,川本完太,奥野健也,原田義之,藤元章,平井豪,櫻木史郎
国内会議 日本物理学会2018年秋季大会 ( 同志社大学(京田辺キャンパス ) 口頭(一般)
2018年09月 -
Shape-dependent mid-gap photoluminescence in ZnO fine particles
H. Nakata, Y. Harada, S. Hoshina
国際会議 International conference of semiconductor physics - 34th ICPS2018 ( Montpellier, France ) ポスター(一般)
2018年07月-2018年08月 -
ワイドギャップ半導体ZnOの発光の形状依存性
保科宗玄, 中田博保, 原田義之
国内会議 日本物理学会2017年秋季大会 ( 岩手大学 ) 口頭(一般)
2017年09月 -
MBE成長したWO3薄膜のプロトネーションによる構造変化
6.MBE成長したWO3薄膜のプロトネーションによる構造変化,桑形 航行,美藤 大輝,小池 一歩,原田 義之,矢野 満明,稲葉 克彦,小林 信太郎
国際会議 第78回応用物理学会秋季学術講演会 ( 福岡国際会議場, ) 口頭(一般)
2017年09月 -
LSAT基板を用いた単結晶WO3薄膜の分子線エピタキシャル成長
美藤 大輝,桒形 航行,小池 一,原田 義之,矢野 満明,稲葉 克彦,小林 信太郎
国内会議 応用物理学会秋季学術講演会 ( 福岡国際会議場, ) 口頭(一般)
2017年09月 -
ゾルゲル法により作製したDy添加酸化インジウムスズ(Dy-ITO)薄膜の磁気抵抗
太田 椋也,西岡 正治,藤元 章,柏木 行康,斉藤 大志,中許 昌美,周 逸凱,原田 義之,神村 共住
国内会議 第78回応用物理学会秋季学術講演会 ( 福岡国際会議場 ) 口頭(一般)
2017年09月 -
異種材料を積層させたグラフェンのラマン散乱と電気特性
藤元 章,小山 政俊,原田 義之,小池 一歩,佐々 誠彦,矢野 満明
国内会議 第78回応用物理学会秋季学術講演会 ( 福岡国際会議場 ) 口頭(一般)
2017年09月 -
Spin scattering from dysprosium atoms in indium tin oxide thin films produced by sol-gel method
R. Ota, M. Nishioka,A. Fujimoto,Y. Kashiwagi, M. Saitoh, M. Nakamoto, Y. K. Zhou, Y. Harada, T. Kamimura
国際会議 22nd International Conference on Electronic Properties of Two Dimensional Systems (EP2DS-22) ( Penn State University, USA ) 口頭(一般)
2017年08月 -
Photoluminescence study of CdTe bulk crystals prepared by Bridgman method using "liquinert" process
T. Hirai, Y. Harada, N. Ohno, S. Sakuragi
国際会議 29th International Conference on Defects in Semiconductors(ICDS 2017) ( Matue ) ポスター(一般)
2017年08月 -
高濃度にCuIを添加したCsI結晶の発光特性
平井豪, 河相武利, 原田義之, 大野宣人
日本物理学会第72回年次大会 ( 大阪大学豊中キャンパス ) 口頭(一般)
2017年03月 -
酸化インジウムナノ粒子を表面吸着させたグラフェンの電気特性
藤元章, 長尾祥吾, 三木孝浩, 寺澤大樹, 福田昭, 太田椋也, 大東隆文, 小山政俊, 原田義之, 神村共住, 佐々誠彦, 矢野満明
日本物理学会第72回年次大会 ( 大阪大学豊中キャンパス ) 口頭(一般)
2017年03月 -
液相法によるZnOナノ・マイクロ粒子の合成と光学特性
伴地 孝啓、原田 義之、藤元 章、前元 利彦
第64回応用物理学会春季学術講演会 ( パシフィコ横浜 ) 口頭(一般)
2017年03月 -
プロトンをインターカレーションした単結晶WO3薄膜の状態保持特性
桑形 航行,美藤 大輝,村上 聡,岩田 知也,小池 一歩,原田 義之,矢野 満明,稲葉 克彦,小林 信太郎
国内会議 第64回応用物理学会春季学術講演会 ( 横浜パシフィコ ) 口頭(一般)
2017年03月 -
金属やナノ粒子を表面吸着させたグラフェンの電気特性とラマン分光
藤元章,大森理史,長尾祥吾,三木孝浩,先田雅史,太田椋也,原田義之
平成28年度半導体エレクトロニク ス部門委員会・ナノ材料部門委員会合同研究会 ( 京都工芸繊維大学60周年記念館 ) 口頭(一般)
2016年11月 -
液相合成法を用いたZnOナノ粒子の合成と光学特性
伴地孝啓,原田義之,藤元章,前元利彦
第36回エレクトロセラミックス研究討論会 ( ユニオンビル(富士通労働会館) ) 口頭(一般)
2016年10月 -
DyとSnを共添加した酸化インジウム(Dy-ITO)ナノ粒子の作製と磁気特性
藤元章,西岡正治,柏木行康,斉藤大志,中許昌美,周逸凱,劉宝,雀行恒,太田椋也,原 田義之,神村共住
日本物理学会2016年秋季大会 ( 金沢大学角間キャンパス,金沢市 ) 口頭(一般)
2016年09月 -
MBE成長した単結晶WO3薄膜のエレクトロクロミック特性(2)
村山喬之,桒形航行,原田義之,小池一歩,佐々誠彦,矢野満明,稲葉克彦,小林信太郎
第77回応用 物理学会秋季学術講演会 ( 朱鷺メッセ,新潟 ) 口頭(一般)
2016年09月 -
MBE成長した単結晶WO3薄膜のエレクトロクロミック特性
村山喬之,桒形航行,原田義之,小池一歩,佐々誠彦,矢野満明,稲葉克彦,小林信太郎
第77回応用物理 学会秋季学術講演会 ( 朱鷺メッセ,新潟 ) 口頭(一般)
2016年09月 -
プラズマダメージ低減ECR-MBE法で作製したIn1-xGaxN及びIn1-xAlxN混晶
淀徳男,中川竜磨,松下真也,藤元章,原田義之,吉本護
第77回応用物理学会秋季学術 講演会 ( 朱鷺メッセ ) 口頭(一般)
2016年09月 -
三酸化タングステン薄膜へのプロトンインターカレーション
桒形航行,村山喬之,小池一歩,原田義之,佐々誠彦,矢野満明,小林信太郎,稲葉克彦
平成28年度 日本材料学会半導体エレクトロニクス部門委員会第1回研究会 ( 大阪府立大学,大阪 ) 口頭(一般)
2016年07月 -
Electrochromic properties of single-crystalline tungsten trioxide films grown by molecular beam epitaxy
T. Murayama, W. Kuwagata, K. Koike, Y. Harada, S. Sasa, M. Yano S. Kobayashi, K. Inaba
国際会議 2016 International Meeting for Future of Electron Devices ( Ryukoku Univ., Kyoto ) 口頭(一般)
2016年06月 -
MBE成長した単結晶WO3薄膜のエレクトロクロミック特性
村山 喬之、桒形 航行、原田 義之、小池 一歩、佐々 誠彦、矢野 満明、稲葉 克彦、小林 信太郎
第63回応用物理学会春季学術講演会 ( 東京 ) 口頭(一般)
2016年03月 -
Dyを添加した酸化物ナノ粒子の作製と磁気特性
西岡 正治、柏木 行康、斉藤 大志、中許 昌美、周 逸凱、
第63回応用物理学会春季学術講演会 ( 東京 ) 口頭(一般)
2016年03月 -
PVPを用いた液相合成法によるZnOナノ粒子の合成と光学特性
原田 義之,棚橋一郎,藤元章,太田椋也,神村共住
日本セラミックス協会2016年年会 ( 東京(早稲田大学) ) ポスター(一般)
2016年03月 -
チタンクリーニングされた単層グラフェンのラマン散乱と紙基板への転写
藤元章,先田雅史,金子廉,中野良輔,佐藤和郎,村上修一,原田義之,前元利彦,矢野満明
第50回 フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム ( 東京 ) 口頭(一般)
2016年02月 -
昆虫の翅に担持したAgナノ粒子の表面増強ラマン散乱基板特性
中道 卓也,原田 義之,棚橋 一郎,
ニューセラミックス懇話会研究会 ( 大阪 ) 口頭(一般)
2015年12月 -
Agナノ粒子/TiO2-金属箔のSERS特性
中道卓也, 棚橋一郎,原田 義之
第29回(2015)インキュベーションラボ研究発表会 ( 大阪 ) 口頭(一般)
2015年12月 -
蝶の翅の光学素子への応用
棚橋 一郎,原田 義之
日本鱗翅学会第62回大会 ( 鳥取 ) 口頭(一般)
2015年10月 -
MBE成長したWO3 薄膜のエレクトロクロミック特性
松尾 昌幸,村山 喬之,原田 義之,小池 一歩,佐々 誠彦,矢野 満明,稲葉 克彦,小林 信太郎
第76回応用物理学会秋季学術講演会 口頭(一般)
2015年09月 -
Naturally Inspired SERS Substrates Properties of Silver Nanoparticles Deposited on TiO2-coated Insect Wings
Ichiro Tanahashi and Yoshiyuki Harada
国際会議 The Ninthe International Conference on Quantum Nano/Bio, and Micro Technologies (ICQNM 2015) ( Venice, Italy ) 口頭(一般)
2015年08月 -
r 面サファイア基板を用いたWO3 薄膜の分子線エピタキシャル成長
村山 喬之,松尾 昌幸,原田 義之,小池 一歩,佐々 誠彦,矢野 満明,稲葉 克彦,小林 信太郎
日本材料学会平成27年度半導体エレクトロニクス部門第1回研究会 口頭(一般)
2015年07月 -
Fabrication of visible-light-responsive titanium oxide microspheres by liquid-phase laser ablation
R. Kajimoto, Y. Sun, T. Maemoto, Y. Harada and S. Sasa
国際会議 The 2015 International Meeting for Future of Electron Devices ( 奈良 ) ポスター(一般)
2015年06月【発表要旨集】 Proc. of the 2015 International Meeting for Future of Electron Devices
-
ZnO微粒子の合成と顕微分光
原田義之,棚橋一郎
日本化学会第95春季年会(2015) ( 日本大学 ) 口頭(一般)
2015年03月 -
TiO2被膜Al箔に担持したAgナノ粒子の表面増強ラマン特性
棚橋一郎,原田義之,中道卓也
日本化学会第95春季年会(2015) ( 日本大学 ) 口頭(一般)
2015年03月 -
r 面サファイア基板を用いたWO3 薄膜のMBE成長
松尾 昌幸,村山 喬之,原田 義之,小池 一歩,佐々 誠彦,矢野 満明,稲葉 克彦
第62回応用物理学会春季学術講演会 口頭(一般)
2015年03月【発表要旨集】 第62回応用物理学会春季学術講演会予稿集
-
アルミニウム箔上に形成した銀ナノ粒子とSERS特性
中道卓也,原田義之,棚橋一郎
第28回インキュベーション・ラボ学生研究発表会 ( 大阪工業大学 ) その他
2014年12月 -
三酸化モリブデン薄膜の分子線エピタキシャル成長と構造制御
村山喬之,松尾昌幸,八木信冶,小池一歩,佐々誠彦,矢野満明,原田 義之
第28回(2014)インキュベーションラボ研究発表会 ( 大阪工業大学 ) その他
2014年12月 -
X線逆格子マップ測定によるc面サファイア基板へのα-MoO3エピタキシャル薄膜の結晶構造解析
稲葉克彦,小林信太郎,八木信冶,松尾昌幸,小池一歩,原田 義之,佐々誠彦,矢野満明
2014年第75回応用物理学会秋季学術講演会 ( 北海道大学 ) 口頭(一般)
2014年09月 -
サファイア基板上への酸化タングステン薄膜の分子線エピタキシャル成長
八木信冶,松尾昌幸,小池一歩,原田 義之,佐々誠彦,矢野満明,稲葉克彦
2014年第75回応用物理学会秋季学術講演会 ( 北海道大学 ) 口頭(一般)
2014年09月 -
ナチュラリーインスパイアードSERS基板としてのセミの翅に担持した銀ナノ粒子
棚橋一郎、原田義之
国際会議 The 7th International Conference on Nanotechnology: Fundamentals and Applications (ICNFA'16) ( ブタペスト,ハンガリー ) 口頭(一般)
2014年08月 -
三酸化モリブデン薄膜の分子線エピタキシャル成長と放射線耐性
松尾昌幸,八木信冶,小池一歩,原田 義之,佐々誠彦,矢野満明,石神龍哉,久米恭
平成26年度第1回研究会 ( 大阪大学 ) 口頭(一般)
2014年07月 -
ZnS微粒子の合成と顕微ラマン分光
原田 義之,棚橋 一郎
日本化学会第94春季年会 ( 名古屋大学東山キャンパス ) ポスター(一般)
2014年03月 -
Agナノ粒子で被覆したセミの翅と表面増強ラマン分光
棚橋 一郎,原田 義之
日本化学会第94春季年会 ( 名古屋大学東山キャンパス ) ポスター(一般)
2014年03月 -
サファイア基板上にMBE成長したMoO3薄膜の結晶構造評価
八木信治、松尾昌幸、小池一歩、原田義之、佐々誠彦、矢野満明
応用物理学会 ( 青山学院大学相模原キャンパス ) 口頭(一般)
2014年03月 -
三酸化モリブデン薄膜の作成と物性評価に関する研究
八木信治、和田涼太、松尾昌幸、小池一歩、原田義之、佐々誠彦、矢野満明
大阪工業大学戦略的研究プロジェクト成果報告会 ( 大阪工業大学 ) その他
2014年03月 -
表面増強ラマン散乱に及ぼすAgナノ粒子の粒径
野村佑哉, 原田 義之、棚橋 一郎
第27回(2013)インキュベーションラボ研究発表会 ( 大阪工業大学 ) 口頭(一般)
2013年12月 -
三酸化モリブデン薄膜の分子線エピタキシャル成長と構造制御
松尾昌幸,八木信冶,和田涼太,原田 義之,小池一歩,佐々誠彦,矢野満明
第27回(2013)インキュベーションラボ研究発表会 ( 大阪工業大学 ) 口頭(一般)
2013年12月 -
Ag/TiO2薄膜の作製とSERS特性
野村佑哉, 原田 義之、棚橋 一郎
大阪工業大学戦略的研究プロジェクト 第3回シンポジウム ( 大阪工業大学 ) その他
2013年10月 -
三酸化モリブデン薄膜の分子線エピタキシャル成長と熱処理効果
和田涼太,八木信治,小池一歩,原田義之,佐々誠彦,矢野満明
大阪工業大学戦略的研究プロジェクト 第3回シンポジウム ( 大阪工業大学 ) その他
2013年10月 -
分子線エピタキシャル成長した三酸化モリブデン薄膜の特性
R. Wada, S. Yagi, K. Koike, Y. Harada, S. Sasa, M. Yano
口頭(一般)
2013年09月 -
分子線エピタキシャルβ型三酸化モリブデン薄膜の熱処理効果
和田 涼太,八木 信冶,小池 一歩,原田 義之,佐々 誠彦,矢野 満明
口頭(一般)
2013年03月 -
Ag/TiO2薄膜の作製とSERS特性
棚橋 一郎,原田 義之,野村 佑哉
口頭(一般)
2013年03月 -
Ag/TiO2薄膜によるローダミン 6Gの表面増強ラマン散乱
野村佑哉, 原田 義之、棚橋 一郎
口頭(一般)
2012年12月 -
プラズマダメージ低減ECR-MBE法で作製したSi基板上InN薄膜へのSi基板窒化が及ぼす長波長域PL発光・電気的特性への影響
淀 徳男,原田 義之
口頭(一般)
2012年09月 -
Ag/TiO2薄膜によるローダミン 6Gの表面増強ラマン散乱
野村佑哉, 原田 義之、棚橋 一郎
口頭(一般)
2011年12月 -
プラズマダメージ低減ECR-MBE法で作製したSi基板上InN薄膜の成長条件が及ぼす長波長域PL発光特性への影響
淀 徳男,原田 義之
口頭(一般)
2011年08月 -
Cl Doping Effect by Thermal Treatment with KCl for ZnO Single Crystals
Akira Fujimoto, and Yoshiyuki Harada
口頭(一般)
2010年11月 -
ECRプラズマMBE法によるSi基板上GaNの低温成長における結晶損傷とイオン低減による高品質化
淀 徳男,原田 義之
口頭(一般)
2010年09月 -
「窒化ガリウム系水分解光触媒の電子状態」
平井 豪,原田 義之,大野 宣人,池田 茂,松村 道雄,吉田 真明,前田 和彦,久保田 純,堂免 一成
口頭(一般)
2010年03月 -
「ZnO単結晶の熱処理によるClドーピング効果」
藤元 章,原田 義之,淀 徳男
口頭(一般)
2009年12月 -
「アルカリハライドで表面コートしたZnO微粒子の励起子発光」
檀原 有吾,神村 共住,原田 義之,大野 宣人
口頭(一般)
2009年09月 -
「ZnOナノ粒子の高密度励起子発光」
原田 義之,大野 宣人
口頭(一般)
2009年09月 -
「ECRプラズマMBEによるGaNバッファ層を挟んだSi基板上InIの結晶成長(II)」
水谷 崇,藤元 章,原田 義之,淀 徳男
口頭(一般)
2009年09月 -
アルカリハライド中に埋め込んだZnOナノ粒子の発光特性
原田 義之
口頭(一般)
2009年03月 -
熱処理したZnO超微粒子の励起子発光(II)
檀原 有吾,原田 義之,神村 共住,平井 豪,大野 宣人
口頭(一般)
2009年03月 -
酸化亜鉛微粒子の空間分解カソードルミネッセンス分光
平井 豪,澤田 祐志,原田 義之,大野 宣人,伊藤 正
口頭(一般)
2009年03月 -
ZnO単結晶とナノ粒子の熱処理によるClドーピング効果
藤元 章,原田 義之,福井 仁史,淀 徳男
口頭(一般)
2009年03月 -
高密度励起したZnOナノ粒子の発光特性
原田 義之
口頭(一般)
2008年12月 -
酸化亜鉛微粒子の励起子発光の熱処理効果II
檀原 有吾,原田 義之,神村 共住,平井 豪,大野 宣人
口頭(一般)
2008年12月 -
KCl処理したZnO単結晶の光学的特性とキャリア濃度の温度依存性
藤元 章,原田 義之,土肥 宏多,福井 仁史,淀 徳男
口頭(一般)
2008年09月 -
Optical and electrical properties of ZnO single crystal coated with KCl
A. Fujimoto, Y. Harada, K. Doi, H. Fukui, and T. Yodo
口頭(一般)
2008年07月 -
Luminescence enhancement of ZnO nano-particles on metal surface
Y. Harada, I. Tanahashi, and N. Ohno
口頭(一般)
2008年07月 -
Luminescence properties of ZnO annealed fine particles
Y. Danhara, T. Hirai, Y. Harada, N. Ohno
口頭(一般)
2008年07月 -
金属上に置かれたZnOナノ粒子の発光増強
原田 義之,大野宣人
口頭(一般)
2008年03月 -
ZnO微粒子の励起子発光の熱処理効果II
檀原 有吾,平井 豪,原田 義之,大野 宣人
口頭(一般)
2008年03月 -
ZnO超微粒子における励起子発光の表面改質効果
檀原 有吾,平井 豪,原田 義之,大野 宣人
口頭(一般)
2007年12月 -
オパールの合成とその光学的性質
野口 久美子,原田 義之,中田博保
口頭(一般)
2007年09月 -
ZnO微粒子の励起子発光の熱処理効果
檀原 有吾,平井 豪,原田 義之,大野 宣人
口頭(一般)
2007年09月 -
ECR-MBE法によるSi(111)基板上InN薄膜成長における窒素分子イオン抑制効果
田川 澄人,田井 亨,上田 隼人,井口 昭,伊藤 剛,鬼丸 真沙志,原田 義之,淀 徳男
口頭(一般)
2007年09月 -
ECRプラズマMBE法によるSi基板上GaN薄膜の低温成長
田川 澄人,平田 清隆,西江 紀明,堀部 裕明,岩田 圭吾,原田 義之,淀 徳男
口頭(一般)
2007年03月 -
高密度励起下におけるZnOナノ粒子の発光特性とレーザーの発振
原田 義之,大山 忠司
口頭(一般)
2007年03月 -
酸化亜鉛微粒子における励起子発光の熱処理効果
檀原 有吾,平井 豪,原田 義之,大野 宣人
口頭(一般)
2007年03月 -
酸化亜鉛微粒子の励起子発光のアニール効果
檀原 有吾、平井 豪、原田 義之、大野 宣人
口頭(一般)
2006年12月 -
ECR-MBE法によるSi基板上InN薄膜成長のN2+イオンダメージ軽減の効果
淀徳男,嶋田照也,田川澄人,西本亮,日高志郎,石井圭太,瀬川紘史,平川順一,原田義之
口頭(一般)
2006年10月 -
ECR-MBE法によるSi基板上GaN薄膜作製への窒素プラズマが及ぼす影響
淀徳男,平田清隆,白石雄起,富田博之,西江紀明 堀部裕明,岩田圭吾,原田義之
口頭(一般)
2006年10月 -
ECRプラズマMBE法によるGaAs基板上立方晶InNの結晶成長の成長初期過程の影響
淀徳男,田川澄人,嶋田照也,西本亮,日高志郎,石井圭太,瀬川紘史,平川順一,原田義之
口頭(一般)
2006年09月 -
ECR-MBE法によるSi基板上InN薄膜成長のN2+イオンダメージ軽減の効果
淀徳男,嶋田照也,田川澄人,西本亮,日高志郎,石井圭太,瀬川紘史,平川順一,原田義之
口頭(一般)
2006年09月 -
酸化亜鉛微粒子の励起子発光のアニール効果II
檀原 有吾、平井 豪、原田 義之、大野 宣人
口頭(一般)
2006年09月 -
Influences of substrate nitridation treatment on chrcteristics of hesagonal-GaN films growth on Si(111) subustrates at low-temperatures by electron cyclotron resonance plasma-assisted molecular-beam epitaxy
T. Yodo, Y. Shiraishi, Y. Harada and M. Yoshimoto
口頭(一般)
2006年07月 -
Influences of thin InN buffer layer on growth mode and characteristics of grown on GaAs(001) substrates by electron cyclotron resonance plasma-assisted molecular-beam epitaxy
T. Yodo, S. Tagawa, T. Yamamoto and Y. Harada
口頭(一般)
2006年07月 -
Effects of nitrogen plasma irradiation during process except for growth rising and lowering temperatures on characteristics of hexagonal-InN films grown on Si(111) substrates by electron cyclotron resonance plasma-assisted molecular-beam epitaxy
T. Yodo, T. Shimada, S. Tagawa, Y. Harada and M. Yoshimoto
口頭(一般)
2006年07月 -
光共振器中のZnO微粒子レーザーII
原田義之,近藤久男,橋本哲
口頭(一般)
2006年03月 -
酸化亜鉛微粒子の励起子発光のアニール効果
檀原有吾,平井豪, 原田義之,大野宣人
口頭(一般)
2006年03月 -
ECR-MBE法によるSi(111)基板上六方晶InN成長における昇温過程のN2プラズマ照射効果
嶋田照也、田本清温、笹間修一、建田一紘、原田義之、淀 徳男
口頭(一般)
2006年03月 -
ECR-MBE法による基板窒化しないSi基板上へのGaN低温成長
白石雄起、福山高章、渕上紘志、尾崎裕季、澤 武尊、原田義之、淀 徳男
口頭(一般)
2006年03月 -
ECR-MBE法を用いた基板窒化しないSi(111)基板上GaNの低温成長
尾崎裕季、澤 武尊、白石雄起、福山高章、原田義之、淀 徳男
口頭(一般)
2006年03月 -
ECRプラズマMBE法によるGaAs基板上立方晶InNの結晶成長
田川澄人、山本高裕、立花正貴、吉田大真、原田義之、淀 徳男
口頭(一般)
2006年03月 -
ECR-MBE法を用いた低温InNバッファ層のアニール条件の検討
田本清温、嶋田照也、笹間修一、建田一紘、原田義之、淀 徳男
口頭(一般)
2005年09月 -
ECRプラズマMBE法によるGaAs基板上立方晶InNの結晶成長(III)
山本高裕、田川澄人、立花正貴、吉田大真、原田義之、淀 徳男
口頭(一般)
2005年09月 -
ECR-MBE法によるSi(111)上に成長したGaNバッファ層成長後のアニールの影響
福山高章、渕上紘志、白石雄起、尾崎祐季、澤 武尊、原田義之、淀 徳男
口頭(一般)
2005年09月 -
ECR-MBE法を用いたGaAs基板上六方晶InNの薄膜成長
淀 徳男、田本清温、嶋田照也、二口博行、藤井洋平、真岡岳史、原田義之
口頭(一般)
2005年05月 -
ECR-MBE法を用いたGaAs(001)基板上立方晶GaNの低温成長
福山高章、渕上紘志、白石雄起、染谷晃嘉、室田将孝、原田義之、淀 徳男
口頭(一般)
2005年03月 -
ECRプラズマMBE法を用いたGaAs基板上立方晶InNの結晶成長(II)
山本高裕、高山智行、香山卓司、中村俊喜、立石恵美、原田義之、淀 徳男
口頭(一般)
2005年03月 -
光共振器中のZuO微粒子レーザー発振
原田義之、藤元章、 近藤久男、橋本哲
口頭(一般)
2005年03月 -
ECR-MBE法によるGaAs(001)基板を用いた立方晶GaNの低温成長
白石雄起、福山高章、渕上紘志、染谷晃嘉、室田将孝、原田義之、淀 徳男
口頭(一般)
2005年03月 -
ECRプラズマMBE法によるGaAs基板上立方晶InNの結晶成長
香山卓司、山本高裕、高山智行、立石恵美、中村俊喜、原田義之、淀 徳男
口頭(一般)
2005年03月 -
ECR-MBE法を用いたSapphire(0001)基板上InN薄膜成長
淀 徳男、田本清温、嶋田照也、二口博行、藤井洋平、真岡岳史、原田義之
口頭(一般)
2004年10月 -
ECR-MBE法を用いたサファイヤ基板上InN薄膜成長温度依存性
田本清温、嶋田照也、二口博行、藤井洋平、真岡岳史、原田義之、淀 徳男
口頭(一般)
2004年09月 -
ECRプラズマMBE法によるGaAs基板上立方晶InNの結晶成長
山本高裕、高山智行、香山卓司、中村俊喜、立石恵美、原田義之、淀 徳男
口頭(一般)
2004年09月 -
Si(111)基板上へのGaNの低温化による影響
福山高章、渕上紘志、白石雄起、染谷晃嘉、室田将孝、原田義之、淀 徳男
口頭(一般)
2004年09月 -
「ECR-MBE法を用いたSi(111)基板上In1-XGaXN薄膜成長」
田本清温・與名広彰・立済貴彦・福島 創・福山高章・渕上紘志・山本高裕・原田義之・淀 徳男
口頭(一般)
2004年03月 -
「ECRプラズマMBE法を用いたSi基板上InN中の酸素と酸化インジウムの影響」
淀 徳男・北山靖展・宮木一成・輿名広彰・原田義之
口頭(一般)
2004年03月 -
「ECR-MBE法によるInGaN結晶成長」
山本高裕・立済貴彦・田本清温・福島 創・福山高章・輿名広彰・原田義之・淀 徳男
口頭(一般)
2004年03月 -
「ECRプラズマMBE法を用いたSi(111)基板上GaN薄膜の低温成長に関する研究」
小田剛正・山田 勝・渕上紘志・高山智行・岡本憲昭・入國敦夫・淀 徳男・原田義之
口頭(一般)
2004年03月 -
「InN薄膜の酸化による効果」
北山靖展・宮木一成・輿名広彰・淀 徳男・原田義之
口頭(一般)
2004年03月 -
「ECR-MBE法を用いたSi基板上InGaN薄膜成長」
與名広彰・山本高裕、田本清温・福山高章・宮木一成・立済貴彦・福島 創・北山靖展・葛籠正樹・原田義之・淀 徳男
口頭(一般)
2003年09月 -
「ECR-MBE法により作製したSi(111)基板上GaNの低温成長」
山田 勝、藤田亮平、岡本憲昭、小田剛正、高山智行、渕上紘志、入國敦夫、原田義之、淀 徳男
口頭(一般)
2003年09月 -
「ECRプラズマMBE法を用いたSi基板上InNの酸素アニール効果」
淀 徳男・與名広彰・北山靖展・原田義之
口頭(一般)
2003年08月 -
Low temperature growth of GaN films on Si(111) substrates by electron cyclotron resonance plasma-assisted molecular-beam epitaxy
T. Yodo, R. Fujita, M. Yamada and Y. Harada
口頭(一般)
2003年07月 -
Effect of substrate bias voltage under growth on characteristics of InN films grown by molecular-beam epitaxy assisted by electron cyclotron resonance plasma
H. Yona, Y. Harada and T. Yodo
口頭(一般)
2003年05月 -
Visible emissions near 2.2 eV from InN films grown on Si (111) and sapphire (0001) substrates by electron cyclotron resonance plasma-assisted molecular-beam epitaxy
T. Yodo, H. Yona, Y. Harada, A. Sasaki and M. Yoshimoto
口頭(一般)
2003年05月 -
ミクロンサイズのZnO微粒子の励起子状態
平井豪・原田義之・橋本 哲・枝松圭一・伊藤 正・大野宣人
口頭(一般)
2003年03月 -
ZnO微粒子のレーザー発振Ⅱ
原田義之・近藤久男・橋本 哲
口頭(一般)
2003年03月 -
ECR-MBEによりSi(111)上に成長したGaNの低温成長
山田 勝・藤田亮平・松浦 大・福西正明・東 洋平・芳岡文暁・速水一仁・原田義之・淀 徳男
口頭(一般)
2003年03月 -
ECR-MBE法を用いたInN薄膜の成長時基板バイアスの効果
輿名広彰・淀 徳男・津田克裕・小野寺隆晃・岡崎克紀・森永智和・葛籠正樹・原田義之・吉本 護
口頭(一般)
2003年03月 -
ECRプラズマMBE法を用いたSi(111)基板上GaN薄膜成長
芳岡文暁・山田 勝・藤田亮平・松浦 大・福西正明・東 洋平・速水一仁・原田義之・淀 徳男
口頭(一般)
2003年03月 -
ECRプラズマMBE法を用いたSapphire基板上へのInN薄膜成長
小野寺隆晃・津田克裕・森永智和・岡崎克紀・葛籠正樹・輿名広彰・原田義之・淀 徳男
口頭(一般)
2003年03月 -
ECRプラズマMBE法を用いたInN薄膜成長
淀 徳男・輿名広彰・津田克裕・小野寺隆晃・岡崎克紀・森永智和・葛籠正樹・原田義之・吉本 護
口頭(一般)
2002年09月 -
Si(111)基板上InN薄膜の成長後アニーリングによる影響
淀 徳男・津田克裕・輿名広彰・小野寺隆晃・岡崎克紀・森永智和・葛籠正樹・原田義之・吉本 護
口頭(一般)
2002年09月 -
Si(111)基板上GaNの成長後アニールによる膜質への影響
淀 徳男・松浦 大・山田 勝・藤田亮平・福西正明・東 洋平・芳岡文暁・速水一仁・原田義之
口頭(一般)
2002年09月 -
ECRプラズマMBE法を用いて作製したSi基板上に成長したGaNのバッファ層による影響
山田 勝・藤田亮平・松浦 大・福西正明・東 洋平・芳岡文暁・速水一仁・原田義之・淀 徳男
口頭(一般)
2002年09月 -
Characterization of polycrystalline GaN layers grown on alkali metal-free glass substrates by molecular-beam epitaxy assisted by electron cyclotron resonance plasma
T.Yodo, T.Hirano and Y.Harada
口頭(一般)
2002年09月 -
ZnO微粒子の励起子発光と光学利得Ⅱ
原田義之・近藤久男・橋本 哲
口頭(一般)
2002年09月 -
Growth and characterization of InN heteroepitaxial layers grown on Si(111) substrates by molecular beam epitaxy assisted by electron cyclotron resonance plasma
T.Yodo, H.Yona, K.Iwai, N.Toyotomi and Y.Harada
( 伊豆 ) 口頭(一般)
2002年06月 -
Influences of substrate anneal before growth on initial growth process and characteristics for GaN heteroepitaxial layers grown on Si(111) substrates by electron cyclotron resonance plasma-assisted molecular-beam epitaxy
T.Yodo, M.Yamada, M.Araki, N.Enosaki, S.Umasaki, Y.Harada, A.Sasaki, and M.Yoshimoto
口頭(一般)
2002年06月 -
Characterization of GaN layers grown on alkali metal-free glass substrates by molecular-beam epitaxy assisted by electron cyclotron resonance plasma
T.Yodo, T.Hirano and Y.Harada
口頭(一般)
2002年06月 -
「ECRプラズマMBE法を用いたSi(111)基板上へのInN薄膜成長」
淀 徳男・與名 広彰・岩井 健・豊富 直之・原田 義之・吉本 護
口頭(一般)
2002年03月 -
「ECRプラズマMBE法を用いて作製したSi基板上GaNエピタキシャル成長」
淀 徳男・山田 勝・荒木 正人・榎崎 直樹・平野 敏範・馬崎 真一・藤田 亮平・原田 義之・吉本 護
口頭(一般)
2002年03月 -
「ECRプラズマMBE法を用いた無アルカリガラス基板上へのGaN薄膜成長」
淀 徳男・平野 敏範・岩井 健・馬崎 真一・藤田 亮平・山田 勝・豊富 直之・原田 義之
口頭(一般)
2002年03月 -
「ZnO微粒子の励起子分子発光と光学利得」
原田 義之・橋本 哲
口頭(一般)
2002年03月 -
「アルカリハライド薄膜中に埋め込んだ微粒子の光学特性Ⅲ」
原田 義之、近藤 久雄、橋本 哲
口頭(一般)
2001年09月 -
「KI結晶に分散したCuI微粒子の励起子Ⅱ」
平井 豪,原田 義之,橋本 哲、松枝 圭一、伊藤 正
口頭(一般)
2001年09月 -
「ZnO微粒子の励起子分子によるレーザー発振」
原田 義之・橋本 哲
口頭(一般)
2001年09月 -
「アルカリハライド結晶に分散したミクロンサイズの半導体微粒子の励起子状態」
平井 豪・原田 義之・橋本 哲・松枝 圭一・伊藤 正
口頭(一般)
2001年09月 -
「ECRプラズマMBE法を用いて作製したSi基板上GaN成長初期過程における基板熱処理の影響」
淀 徳男・山田 勝・荒木 正人・榎崎 直樹・平野 敏範・馬崎 真一・藤田 亮平・原田 義之・吉本 護
口頭(一般)
2001年09月 -
「ECRプラズマMBE法を用いたSi(111)基板上へのInN薄膜成長」
淀 徳男・與名 広彰・岩井 健・豊富 直之・原田 義之・吉本 護
口頭(一般)
2001年09月 -
「ECRプラズマMBE法を用いて作製したSi基板上GaN膜への成長基板窒素の影響」
淀徳男,安藤弘法、野瀬井大樹、原田義之,田村誠男
口頭(一般)
2001年03月 -
「HFエッチングしたSi(001)基板上にECR-MBE成長したGaN薄膜の評価」
淀徳男,安藤弘法、野瀬井大樹、原田義之,田村誠男
口頭(一般)
2001年03月 -
「ZnO微粒子の励起子発光」
原田 義之, 平井 豪,松枝 圭一、伊藤 正
口頭(一般)
2001年03月 -
「アルカリハライド結晶に分散したミクロンサイズの銅ハライド微粒子の励起子」
原田 義之, 平井 豪,松枝 圭一、伊藤 正
口頭(一般)
2001年03月 -
「アルカリハライド結晶に分散した半導体微粒子における励起子束縛状態」
平井 豪,原田 義之,橋本 哲、松枝 圭一、伊藤 正
口頭(一般)
2000年12月 -
"L uminescence of colloidal semiconductor particles dispersed in alkali halide matrices"
T.Hirai,Y.Harada,S Hasimoto,K.Edomatsu,T.Itoh
口頭(一般)
2000年11月 -
”Infuences of Molecules,Nitrongen Radical Atoms and Nitrogen,MolecularIons on Growth Process and Crystal Structure of GaN Heteroepitaxial Layers Grown on Si(001) and Si(111) substrates by Molecular-Beam Epitaxy Assisted by Electron Cyclotron Resdonnance”
Tokyuo YODA,Hironori ANDO,Hironori TSUCHIYA,Daiki NOSEI,Masakazu SHIMENO,Yoshiyuki HARADA,Mitsuyasu FURUSAWA and Mamoru
口頭(一般)
2000年09月 -
”Infuences of substrate nitridation before growth on initial growth process of GaN heteroepitaxial layers grown on Si(001) and Si(111) substrates by ECR-MBE”
T.Yodo,H.Ando,H.Tsuchiya,D.Nosei,M.Shimeno,Y.Harada
口頭(一般)
2000年09月 -
「ECRプラズマMBE法を用いて作製したSi基板上GaN膜へのAs添加効果(Ⅱ)」
淀徳男、野瀬井大樹、志野正和、安藤弘法,原田義之,古澤光康、吉本 護
口頭(一般)
2000年09月 -
「Si基板上にECR-MBE成長したGaN膜の成長初期過程による影響」
安藤弘法、淀徳男、野瀬井大樹、志野正和、原田義之,古澤光康、吉本 護
口頭(一般)
2000年09月 -
「アルカリハライド結晶中に分散した半導体微粒子の発光」
平井 豪,原田 義之,橋本 哲、伊藤 正
口頭(一般)
2000年08月 -
Luminescence and defect formation under ArF excimer laser light irradiation in alkali iodide crystals
S.Hashimoto,N.Ichimura,H.Kondo and Y.Harada,
国際会議 ポスター(一般)
1998年10月 -
ZnSe中のドナー不純物による遠赤外磁気光吸収Ⅱ
原田義之・中田博保・大山忠司・大川和弘・林 茂生・一色 実
日本物理学会第52回年会 ( 名古屋市、名城大学 ) 口頭(一般)
1997年03月 -
ZnSe中のドナー不純物による遠赤外磁気光吸収
原田義之・中田博保・大山忠司・大川和弘・林 茂生・一色 実
日本物理学会1996年秋季分科会 ( 山口市、山口大学 ) 口頭(一般)
1996年10月 -
Far-infrared study on Lattice Relaxation Phenomenon of Deep Defects in Cl-doped ZnSe
Y.Harada H.Nakata T.Ohyama K.Ohkawa and M.Isshiki
国際会議 ( ドイツ・ベルリン ) 口頭(一般)
1996年07月 -
Internal Stark Effect by Inhomogeneous Electric Fields in Compensated Ge
Y. Harada, K. Fujii, T. Ohyama, E. E. Haller and K. Itoh
国際会議 ( 仙台市・東北大学 ) 口頭(一般)
1994年10月 -
高い補償比をもつGeにおける不均一な内部電場効果II
原田義之,藤井研一,大山忠司
日本物理学会秋季大会 ( 静岡市・静岡大学 ) 口頭(一般)
1994年09月 -
Stark-Broadening by Inhomogeneous Electric Field in Compensated Germanium
Y. Harada, K. Fujii, T. Ohyama, E. E. Haller and K. Itoh
国際会議 The 6th international conference on shallow level centers in semiconductors ( Berkeley, America ) ポスター(一般)
1994年08月 -
高い補償比をもつGeにおける不均一な内部電場効果
原田義之,藤井研一,大山忠司
日本物理学会年会 ( 福岡市・福岡工業大学 ) 口頭(一般)
1994年03月 -
高い補償比をもつInSbにおける不均一な内部電場効果
原田義之,藤井研一,大山忠司
日本物理学会秋季大会 ( 岡山市・岡山大学 ) 口頭(一般)
1993年10月 -
炭素フラーレン系分子の赤外吸収II
原田義之,大山忠司,伊藤啓行,松尾武清,斎藤弥八,篠原久典,田代考二,小林雅通
日本物理学会年会 ( 仙台市・東北大学 ) 口頭(一般)
1993年03月 -
炭素フラーレン系分子(C60, C70)の質量分析と赤外吸収
原田義之,大山忠司,伊藤啓行,松尾武清,斎藤弥八,篠原久典
日本物理学会年会 ( 東京・東京大学 ) 口頭(一般)
1992年09月 -
Bi2Sr2Can-1CunO2n+4(n=1,2,3)における赤外・遠赤外吸収
原田義之,笹倉裕之,永山昌徳,林良一
日本物理学会年会 ( 東京・慶応義塾大学 ) 口頭(一般)
1992年03月 -
Bi系超伝導体におけるフォノン
林良一,原田義之,笹倉裕之,寺岡洋
日本物理学会年会 ( 東京・学習院大学 ) 口頭(一般)
1991年03月