小山 政俊 (コヤマ マサトシ)

KOYAMA.Masatoshi

写真a

職名

助教授・准教授

研究分野・キーワード

半導体工学、半導体デバイス、半導体物性、半導体製造プロセス

ホームページ

http://www.oit.ac.jp/www-ee/server/semicon/~shigess01/index.php

出身学校 【 表示 / 非表示

  • 大阪工業大学   工学部   電気電子システム工学科   その他

出身大学院 【 表示 / 非表示

  • 大阪工業大学大学院  工学研究科  博士課程  修了  その他

取得学位 【 表示 / 非表示

  • 大阪工業大学大学院 -  博士(工学)  半導体物性・デバイス

所属学会 【 表示 / 非表示

  •  
     
     
     

    Materials Research Society  その他

  •  
     
     
     

    日本材料学会  日本国

  •  
     
     
     

    The Electrochemical Society  その他

  •  
     
     
     

    American Physical Society  その他

  • 2004年12月
    -
    継続中
     

    応用物理学会  その他

全件表示 >>

所属学会委員歴 【 表示 / 非表示

  • 2021年04月
    -
    継続中

    応用物理学会 関西支部   幹事

  • 2018年06月
    -
    継続中

    電子情報通信学会 電子デバイス研究会   専門委員,幹事補佐

研究分野 【 表示 / 非表示

  • 半導体工学

  • 半導体物性

  • 半導体物性

 

論文 【 表示 / 非表示

  • Characterization of the VO2 Thin Films Grown on Glass Substrates by MOD

    Hideo Wada, Taito Fukawa, Kazuaki Toyota, Masatoshi Koyama, Nobuya Hiroshiba, Kazuto Koike  ( 共著 )

    IEEJ Transactions on Fundamentals and Materials   143 ( 2 ) 54 - 62   2023年02月

    研究論文(学術雑誌)  日本語

    DOI

  • Repeated bending durability evaluation of ZnO and Al-doped ZnO thin films grown on cyclo-olefin polymer for flexible oxide device applications

    K Oura, T Kumatani, H Wada, M Koyama, T Maemoto, S Shigehiko  ( 共著 )

    Japanese Journal of Applied Physics     2022年09月

    研究論文(学術雑誌)  英語

    DOI

  • Decay time extension of terahertz electromagnetic waves emitted from coherent longitudinal optical phonons in GaAs epitaxial layers with the use of fast atom bombardment

    HIDEO TAKEUCHI, YUTO OMUKU, RYOTA ONODA, TOSHIHIRO NAKAOKA, JUN UTSUMI, SHIGEO KAWASAKI, MASATOSHI KOYAMA  ( 共著 )

    Optics Continuum     2022年09月

    研究論文(学術雑誌)  英語

    DOI

  • 溶液プロセスを用いた酸化インジウム薄膜のエキシマ光による低温形成と薄膜トランジスタの特性評価

    大浦紀頼,和田英男,小山政俊,前元利彦,佐々誠彦,竹添法隆,清水明宏,伊藤寛泰  ( 共著 )

    表面と真空   65   41 - 46   2022年03月

    研究論文(学術雑誌)  日本語

    DOI

  • Improved electrical performance of solution-processed zinc oxide-based thin-film transistors with bilayer structure

    Kazuyori Oura, Hideo Wada, Masatoshi Koyama, Toshihiko Maemoto, and Shigehiko Sasa  ( 共著 )

    Journal of Information Display   23   105 - 113   2021年12月

    研究論文(学術雑誌)  英語

    DOI

全件表示 >>

総説・解説記事 【 表示 / 非表示

  • 酸化物半導体を用いた薄膜デバイス応用の新展開

    前元利彦,孫 屹,松田宗平,佐々木翔太,芦田浩平,カルトシュタイン オリバー, 小山政俊,小池一歩,矢野満明,佐々誠彦

    IEICE Technical Report ( 電子情報通信学会 ) ED2015-121   1  

    総説・解説(学術雑誌)  日本語

  • 溶液法を用いた酸化亜鉛系薄膜トランジスタの作製および熱ナノインプリント法による酸化物薄膜のダイレクトパターニング

    木村史哉, アブドゥラ ハナキ, 孫 屹, 佐々木祥太, 永山幸希, 小山政俊, 前元利彦, 佐々誠彦

    信学技報 ( 電子情報通信学会 ) 116 ( 471 ) ED2016-132, 13  

    その他記事  日本語

  • InAs/AlGaSb 極微構造におけるバリスティック電子輸送特性と整流効果

    小山政俊, 高橋寛, 井上達也,前元利彦, 佐々誠彦, 井上正崇

    信学技報 ( 電子情報通信学会 )   ED2006-252  

    その他記事  日本語

  • InAs/AlGaSb 量子細線3分岐構造における非線形電子輸送

    小山政俊, 井上達也,藤原健司, 天野直樹,前元利彦, 佐々誠彦, 井上正崇

    信学技報 ( 電子情報通信学会 )   ED2007-242  

    その他記事  日本語

工業所有権 【 表示 / 非表示

  • 半導体装置の製造方法及び半導体装置

    小山政俊

    出願国:日本国  出願日:2015年10月21日  出願人名称:住友電気工業株式会社

  • 半導体装置の製造方法

    小山政俊

    出願国:日本国  出願日:2015年10月21日  出願人名称:住友電気工業株式会社

  • 半導体装置及び半導体装置の製造方法

    小山政俊

    出願国:日本国  出願日:2015年10月21日  出願人名称:住友電気工業株式会社

  • Method for manufacturing semiconductor device

    M. Koyama, K. Matsuura, T. Komatani

    出願国:日本国  出願日:2012年11月14日  出願人名称:Sumitomo Electric Device Innovations, Inc.

  • Method for fabricating semiconductor device

    Masatoshi Koyama

    出願国:日本国  出願日:2011年07月13日  出願人名称:Sumitomo Electric Device Innovations, Inc.

全件表示 >>

競争的資金等の研究課題 【 表示 / 非表示

  • シリコン基板を用いた「酸化ガリウム高電子移動度トランジスタ」の開発

    科学研究費助成事業 基盤研究(C)

    研究期間:2021年04月  -  2024年03月 

  • 腎機能低下の早期発見に役立つ「絹フィブロインを用いたバイオセンサー」の開発

    科研費基盤研究(C)(分担)

    研究期間:2020年04月  -  2024年03月 

  • ヘテロ接合を利用した高強度テラヘルツパルス光源の開発

    科研費基盤研究(C)(分担)

    研究期間:2019年04月  -  2022年03月 

  • InAs系複合構造を用いた室温動作テラヘルツ波検出器の開発

    科学研究費助成事業 若手研究(B)

    研究期間:2017年04月  -  2021年03月 

  • 集積型ヘルスケアチップ実現に向けた溶液ゲートタイプのグルコースセンサーの開発

    科研費基盤研究(C)(分担)

    研究期間:2017年04月  -  2020年03月 

全件表示 >>

研究発表 【 表示 / 非表示

  • 溶液塗布熱分解法で成膜したβ相Ga2O3薄膜の成膜とソーラーブラインド光検出特性

    豊田 和晃、溝口 達也、宮嵜 愛美、河野 裕太、小山 政俊、廣芝 伸哉、小池 一歩

    国内会議  応用物理学会 関西支部 75周年記念講演会  ( 大阪大学 吹田キャンパス )  ポスター(一般)

    2022年11月
     
     

  • 水系前駆体 溶液とエキシマ光を用いた酸化 インジウム薄膜の低温形成と薄膜トランジスタの特性評価

    駒井 伯成, 大浦 紀頼, 和田 英男, 小山 政俊, 佐々 誠彦, 前元 利彦, 竹添 法隆, 清水 昭宏, 伊藤 寛

    国内会議  第83回応用物理学会秋季学術講演会  ( 東北大学(ハイブリッド) )  ポスター(一般)

    2022年09月
     
     

  • InP単結晶におけるテラヘルツ波放射の励起光強度依存性

    長谷川 尊之、増田 快晴、藤元 章、小山 政俊、佐々 誠彦

    国内会議  第83回 応用物理学会学術講演会  ( 東北大学+オンライン )  ポスター(一般)

    2022年09月
     
     

  • MOD法によるガラス基板へのVO2薄膜成長と特性評価

    扶川 泰斗、豊田 和晃、小山 政俊、廣芝 伸哉、小池 一歩、和田 英男

    国内会議  第83回 応用物理学会学術講演会  ( 東北大学+オンライン )  口頭(一般)

    2022年09月
     
     

  • Study for enhanced THz radiation using InGaSb/InAs heterostructures

    Yoshiyuki Takagi, Takayuki Hasegawa, Masatoshi Koyama, Toshihiko Maemoto, and Shigehiko Sasa

    国際会議  14th Topical Workshop on Heterostructure Microelectronics  ( Hiroshima )  ポスター(一般)

    2022年08月
    -
    2022年09月

全件表示 >>

 

担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示

  • 半導体エレクトロニクス特論   ( 講義 )

  • 材料デバイス開発実務特論   ( 実験実習 )

  • 電気電子材料   ( 講義 )

  • 電気数学   ( 講義 )

  • センサ工学   ( 講義 )

全件表示 >>

その他教育活動及び特記事項 【 表示 / 非表示

  • 2022年度 電気電子システム工学科 国際PBL

    2022年08月
     
     

    その他  単独

    代表者名:小山政俊  共同者名:又吉 秀仁、吉田恵一郎 、福岡洋希(布施工科高校) 

  • 2021年度 電気電子システム工学科 国際PBL

    2022年02月
     
     

    その他  共同

    代表者名:小山政俊  共同者名:又吉 秀仁、吉田恵一郎 

  • 2019年度 電気電子システム工学科 国際PBL

    2019年08月
     
     

    その他  共同

    代表者名:吉田恵一郎 

  • 2018年度 電気電子システム工学科 国際PBL

    2018年08月
     
     

    その他  共同