論文 - 日下部 武敏
-
下水再利用に向けた下水二次処理水の凝集-UF膜ろ過処理における溶存有機物の挙動 (京都大学環境衛生工学研究会 第36回シンポジウム講演論文集)
日下部 武敏, 和田 直也, 清水 芳久 ( 単著 )
環境衛生工学研究 : 京都大学環境衛生工学研究会機関誌 28 ( 3 ) 97 - 100 2014年01月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
福沢 正伸, 土井 知之, 和田 直也, 日下部 武敏, 清水 芳久 ( 単著 )
EICA 18 ( 2 ) 54 - 57 2013年01月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
原田 英典, 小林 広英, 藤枝 絢子, 日下部 武敏, 清水 芳久 ( 共著 )
環境技術 42 ( 2 ) 83 - 87 2013年01月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
P-091 天然有機物(NOM)のDNA損傷活性に対する影響評価(ポスターセッション)
三崎 健太郎, 日下部 武敏, 松田 知成, 清水 芳久 ( 共著 )
日本環境変異原学会大会プログラム・要旨集 42nd ( 42 ) 120 - 120 2013年01月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
NOMの分類とファウリング原因物質の究明 (京都大学環境衛生工学研究会 第35回シンポジウム講演論文集) -- (特別セッション 循環型社会の構築を目指した水の再利用と農業システム)
清水 芳久, 日下部 武敏, 三﨑 健太郎 ( 単著 )
環境衛生工学研究 : 京都大学環境衛生工学研究会機関誌 27 ( 3 ) 12 - 15 2013年01月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
日下部 武敏, 秋田 泰典, 大谷 壮介, 岡本 高弘, 早川 和秀, 清水 芳久 ( 単著 )
EICA 17 ( 2 ) 102 - 111 2012年10月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
Urine-Diverting System for Securing Sanitation in Disaster and Emergency Situations
Hidenori Harada, Hirohide Kobayashi, Ayako Fujieda, Taketoshi Kusakabe, Yoshihisa Shimizu ( 単著 )
Leadership and Management in Engineering,12 (4), pp. 309-314 2012年10月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Securing sanitation and water environment by urine diversion: a case study of the Great East Japan Earthquake
Hidenori Harada, Hirohide Kobayashi, Ayako Fujieda, Taketoshi Kusakabe, Yoshihisa Shimizu ( 単著 )
Abstract Book of the14th World Lake Conference, Austin 14 1 - 1 2011年10月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
藤枝絢子, 原田英典, 小林広英, 日下部武敏, 清水芳久 ( 単著 )
環境システム計測制御学会誌 16 ( 2 ) 97 - 100 2011年10月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
長期生分解性試験を用いた夏季の琵琶湖天然有機物(NOM)の分解性評価
秋田泰典, 日下部武敏, 大谷壮介, 西田昌代, 清水芳久, 岡本高弘, 早川和秀, 南真紀, 奥村陽子 ( 共著 )
環境衛生工学研究 25 ( 3 ) 116 - 119 2011年07月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
藻類光合成阻害試験の試験生物種の選定
大谷壮介, 盛田悠平, 日下部武敏, 清水芳久 ( 共著 )
環境衛生工学研究 25 ( 3 ) 120 - 123 2011年01月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
ミカヅキモの蛍光特性による微量汚染物質の毒性評価
大谷壮介, 松崎洸史, 秋田泰典, 日下部武敏, 清水芳久, Kim, S.G, Park, B. S ( 共著 )
環境衛生工学研究 24 ( 3 ) 172 - 175 2010年07月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
Partition Property of Pyrene onto Synthetic Membrane Vesicles and the Effects of Natural Organic Matters
Kazuhiro Ikeda, Yoshihisa Shimizu, Saburo Matsui, Takuya Oguri, Makoto Sekida, Atsusi Kawata, Taketoshi Kusakabe ( 共著 )
KSCE JOURNAL OF CIVIL ENGINEERING 12 ( 2 ) 91 - 97 2008年03月
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Characterization of dissolved organic matter in watersheds of Lake Biwa and Lake Kasumigaura by excitation-emission matrix fluorescence spectroscopy and application of humification index
T. Kusakabe, T. Kitamura, Y. Suzuki ( 共著 )
Water Science and Technology: Water Supply 8 ( 6 ) 663 - 671 2008年
研究論文(学術雑誌) 英語
-
Seasonal and spatial variations in characteristics of Lake Biwa dissolved organic matter: sorption of pyrene and its derivatives and fluorescence properties
T. Kusakabe, K. Ikeda, Y. Shimizu, S. Higashi, Y. Kawabata, T. Kitamura, Y. Suzuki ( 共著 )
WATER SCIENCE AND TECHNOLOGY 58 ( 8 ) 1609 - 1614 2008年
研究論文(学術雑誌) 英語
-
琵琶湖天然有機物質の分子量分布および微量有機汚染物質の収着に関する研究
日下部武敏 ( 単著 )
京都大学 2007年03月
研究論文(学術雑誌) 日本語
-
池田和弘, 清水芳久, 日下部武敏, 松井三郎 ( 単著 )
環境システム計測制御学会誌 10 ( 2 ) 66 - 72 2005年07月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
化学的および分光学的手法による琵琶湖溶存有機物質(DOM)の特性解析
日下部武敏, 池田和弘, 有村良一, 水野秀明, 清水芳久, 松井三郎 ( 単著 )
環境衛生工学研究 15 ( 3 ) 210 - 214 2001年07月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 日本語
-
化学的および分光学的手法による琵琶湖溶存有機物質(DOM)の特性解析
日下部武敏 ( 単著 )
京都大学 2001年03月
研究論文(学術雑誌) 日本語