日下部 武敏 (クサカベ タケトシ)

KUSAKABE Taketoshi

写真a

職名

助教授・准教授

研究分野・キーワード

環境工学、水環境、水処理、廃棄物・資源循環

ホームページ

https://www.oit.ac.jp/labs/eng/env/lab17/index.html

出身学校 【 表示 / 非表示

  • 岡山大学   環境理工学部   環境物質工学科   日本国

出身大学院 【 表示 / 非表示

  • 京都大学  工学研究科  環境地球工学専攻  修士課程  修了  日本国

  • 京都大学  工学研究科  環境地球工学専攻  博士課程  修了  日本国

取得学位 【 表示 / 非表示

  • 岡山大学 -  学士(環境理工学)  高分子・繊維材料

  • 京都大学 -  修士(工学)  土木環境システム

  • 京都大学 -  博士(工学)  土木環境システム

所属学会 【 表示 / 非表示

  • 2008年06月
    -
    継続中
     

    日本水環境学会  日本国

  • 2009年11月
    -
    継続中
     

    日本陸水学会  日本国

  • 2012年02月
    -
    継続中
     

    土木学会  日本国

  • 2012年03月
    -
    継続中
     

    環境システム計測制御学会  日本国

  • 2013年07月
    -
    継続中
     

    京都大学環境衛生工学研究科  日本国

全件表示 >>

研究分野 【 表示 / 非表示

  • 土木環境システム

  • 環境技術・環境負荷低減

  • 環境動態解析

 

論文 【 表示 / 非表示

全件表示 >>

著書 【 表示 / 非表示

  • 環境中の腐植物質―その特徴と研究法

    石渡良志, 米林甲陽, 宮島徹編著  ( 共著   担当範囲:5.5 腐植物質と有機汚染物質の収着・分配挙動の解析法 )

    三共出版  2008年11月  単行本(学術書)  日本語

総説・解説記事 【 表示 / 非表示

  • ごみ焼却主灰中磁性細粒画分に含まれる重金属の溶出挙動

    毛嘉ぎょく, 日下部武敏, 大下和徹, 高岡昌輝  ( 単著 )

    環境技術学会年次大会予稿集   24th   2024年

    総説・解説(学術雑誌)  日本語

    J-GLOBAL

  • アルカリ条件下における廃水銀等処理物の水銀溶出挙動

    西村勇虹, 日下部武敏, 高岡昌輝  ( 単著 )

    廃棄物資源循環学会研究発表会講演集(Web)   35th   2024年

    総説・解説(学術雑誌)  日本語

    J-GLOBAL

  • Development of Integrated Assessment Tool for Wastewater Treatment Plant Considering Classification by Carbon Origin

    Kyungsoo Min, Kazuyuki Oshita, Masaki Takaoka, Taketoshi Kusakabe  ( 共著 )

    Proceeding of International Conference on Low Carbon Asia: ICLCA   9   2023年10月

    研究発表要旨(国際会議)  英語

  • Exploring the Adhesion Characteristics of Dewatered Sewage Sludge during Indirect Thermal Drying

    Junyeong Yoo, Kazuyuki Oshita, Masaki Takaoka, Taketoshi Kusakabe  ( 共著 )

    Proceeding of International Conference on Low Carbon Asia: ICLCA   9   2023年10月

    研究発表要旨(国際会議)  英語

  • 環境研究総合推進費SII-6セミナー:水銀に関する水俣条約の有効性を考える-条約発効5周年を機に-

    日下部武敏  ( 単著 )

    廃棄物資源循環学会誌 ( 廃棄物資源循環学会 ) 34 ( 4 ) 294 - 298   2023年07月

    総説・解説(学術雑誌)  日本語

全件表示 >>

工業所有権 【 表示 / 非表示

  • バグフィルタ、添着活性炭素繊維ユニットを再生する方法及び排ガス処理システム

    特許

    特願:特願2019-216504  特開:特開2021-084086  特許:特許7007653

    鮫島良二,三宅伴憲,吉川正晃,高岡昌輝,日下部武敏

    出願国:日本国  出願日:2019年11月29日 

    公開日:2021年06月03日  登録日(発行日):2022年01月12日

受賞 【 表示 / 非表示

  • 論文賞

    環境システム計測制御学会   学会誌・学術雑誌による顕彰 

    受賞国:日本国

  • 優秀ポスター賞

    廃棄物資源循環学会関東支部   国内学会・会議・シンポジウム等の賞 

    受賞国:日本国

  • 論文賞

    環境システム計測制御学会   学会誌・学術雑誌による顕彰 

    受賞国:日本国

  • 奨励賞

    環境システム計測制御学会   学会誌・学術雑誌による顕彰 

    受賞国:日本国

  • 論文賞

    環境システム計測制御学会   学会誌・学術雑誌による顕彰 

    受賞国:日本国

全件表示 >>

競争的資金等の研究課題 【 表示 / 非表示

  • 最終処分場における水銀廃棄物からの水銀溶出モデルの構築と長期挙動予測

    日本学術振興会  科学研究費助成事業

    研究期間:2023年04月  -  継続中 

  • シングルセル解析を駆使した水圏における細菌増殖特性の精密解析

    日本学術振興会  科学研究費助成事業

    研究期間:2019年04月  -  2023年03月 

  • 湖沼の微生物群集が産出する難分解性溶存有機物の化学的描像と動態解明

    日本学術振興会  科学研究費助成事業

    研究期間:2016年04月  -  2019年03月 

  • 固相抽出-LC/MS法を用いた溶存有機物(DOM)の新規解析手法

    日本学術振興会  科学研究費助成事業

    研究期間:2010年04月  -  2013年03月 

研究発表 【 表示 / 非表示

  • Applicability of handheld XRF for on-site measurement of mercury in fly ash generated from an industrial waste incinerator

    Yuji Nishimura, Taketoshi Kusakabe, Kenji Shiota, Masaki Takaoka

    国際会議  The 11th 3R International Scientific Conference on Material Cycles and Waste Management  ポスター(一般)

    2025年05月
     
     

  • Mercury stabilization technology

    Masaki Takaoka, Taketoshi Kusakabe

    国際会議  The 11th 3R International Scientific Conference on Material Cycles and Waste Management  口頭(招待・特別)

    2025年05月
     
     

  • EEMs中のトリプトファン様物質ピーク定量に対するPARAFAC解析の必要性評価

    池田和弘, 日下部武敏

    国内会議  第59回日本水環境学会年会  ( 北海道大学 )  ポスター(一般)

    2025年03月
     
     

  • Characterization and differentiation of dissolved organic matter in leachate derived from an old Japanese landfill site through Orbitrap mass spectrometry

    Thi Ngoc NGUYEN, Taketoshi KUSAKABE, Masaki TAKAOKA

    国内会議  第59回日本水環境学会年会  ( 北海道大学 )  口頭(一般)

    2025年03月
     
     

  • アルカリ条件下における廃水銀等処理物の水銀溶出挙動

    西村勇虹, 日下部武敏, 高岡昌輝

    国内会議  廃棄物資源循環学会第35回研究発表会  ( つくば国際会議場 )  口頭(一般)

    2024年09月
     
     

全件表示 >>

 

担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示

  • 環境量論基礎   ( 講義 )

  • キャリアデザイン   ( 講義 )

  • Re:環境量論基礎   ( 講義 )

  • 研究基礎演習   ( 演習 )

  • サイエンス探求演習(PBL)   ( 実験実習 )

全件表示 >>

 

学外の社会活動(高大・地域連携等) 【 表示 / 非表示

  • 神戸市立科学技術高等学校、課題研究支援

    2025年06月
    -
    現在

  • 大阪学芸高等学校、理数探究体験学習

    2025年06月
     
     

  • 大阪サイエンスデイ2024

    2024年12月
     
     

  • 奈良育英高等学校、SDGs大学ゼミ

    2024年10月
     
     

  • 神戸市立科学技術高等学校、課題研究支援

    2024年06月
    -
    2025年03月

全件表示 >>