研究発表 - 木村 優介
-
東日本大震災復興計画における景観形成施策の位置づけに関する研究
木村 優介, 曽根 直幸, 栗原 正夫
国内会議 第9回景観・デザイン研究発表会 ポスター(一般)
2013年12月 -
生物多様性の確保に向けた樹種選定と日本人の自然観―全国市町村のシンボル種に着目して―
上野裕介, 木村優介, 曽根直幸, 栗原正夫
国内会議 第9回景観・デザイン研究発表会 ポスター(一般)
2013年12月 -
官民連携による鉄道跡地の機能転換と都市再生
木村 優介
国内会議 早稲田大学都市計画フォーラム 再開発セミナー 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
2013年12月 -
歴史まちづくりの手引き(案)に関して
木村 優介
国内会議 北陸歴史まちづくり推進会議 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
2013年11月 -
鉄道跡地の遊歩道利用におけるレールバンク制度の運用と有効性
木村優介
国内会議 第2回 若手研究者の研究会–動的変化と不確実性を捉える理論の構築に向けて– 口頭(一般)
2013年07月 -
Formation Process of the Proposed Renewal Plan Utilizing Historic Viaduct in the High Line, New York
Yusuke Kimura, Keita Yamaguchi, Yoshiaki Kubota, Masashi Kawasaki
国際会議 Kyoto University and Tongji University Joint Seminar on Urban and Transportation Management for Sustainable Society 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
2011年11月 -
ニュータウンと野の風景の融合に関するデザイン提案~京都・洛西ニュータウンを対象として~
村上理昭, 大田将大, 木村優介, 繁田いづみ, 長縄雄一郎, 林倫子, 川崎雅史
国内会議 第4回景観・デザイン研究発表会 ポスター(一般)
2008年12月 -
洛西ニュータウンの再生計画案
坪井亜美, 林美由紀, 木村優介, 土屋峻, 長縄雄一郎, 村上理昭
国内会議 第37回 土木計画学研究発表会 ポスター(一般)
2008年06月 -
水と生きるまち・伏見の再生計画案
山口敬太, 松下倫子, 瀬戸裕美子, 出島茜, 田中有紀, 野田早紀, 村上理昭, 長縄雄一郎, 柳本佳楠子, 半田伸太郎, 木村優介, 木村真緒
国内会議 第35回 土木計画学研究発表会 ポスター(一般)
2007年06月